
このページのスレッド一覧(全964スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2007年6月5日 00:15 |
![]() |
1 | 0 | 2007年5月30日 14:23 |
![]() |
2 | 9 | 2007年6月3日 05:27 |
![]() |
1 | 1 | 2007年8月19日 16:23 |
![]() |
1 | 0 | 2007年4月20日 14:00 |
![]() |
4 | 5 | 2007年4月28日 09:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 三菱電機 > まるごと乾燥室 MAW-HD88Y
昨年の1月に購入の この機種ですが
購入当日の蓋の不良による 新品への交換から始まり
新製品の割りには 音のうるささ 振動の大きさ
脱水の甘さも全てが我慢出来ず
度々メーカーの方に来て頂きましたが
芳しい返答も無く 我慢の日々を送っていました
意味不明の 洗濯途中でのストップや
糸くずフィルターの爪破損まで起こり
今までの三菱への不信感が我慢の限界を超えました
メーカーの窓口へ電話
もう 使っていたくありません 毎日がストレスです
買って 一年と半年ですよ? ちょっと酷過ぎです。
今迄の経緯を説明し 購入金額で引き取りを承諾して頂きました
毎日何回となく使う洗濯機です 今度は失敗しないようにと思い
新しい機種は 色々と調べて検討し 少し金額を足して
ナショナルNA-VR1100Rに決めました
毎日快適です 音も静かで 脱水もキッチリ 洗濯後も乾燥後も仕上がりがふんわりとして とても満足しています。
1点

こんにちは
別に三菱フアンでも松下フアンでもありませんが、悪いと書き込みする前に、最初からどうしてここの人気ランキング商品の中から選ばないのでしょうか?
書込番号:6402802
0点

里いもさんへ
【最初からどうしてここの人気ランキング商品の中から選ばないのでしょうか?】
との事ですが
三菱のこの型を購入した昨年一月の時点では この価格.comの存在すら知りませんでした 購入後のあまりの不具合振りに型番で検索した結果見付けたのです
三菱のこの型を購入した経緯は
昔から家電に限らず三菱の製品を良く選んでいましたので今回のこの洗濯機もデザインも機能も気に入り 電気店を5箇所程周り選んだのです
【悪いと書き込みする前に】
との事ですが
以前にも 購入してからすぐの不具合で 2回書き込みしています
それに 悪いのは事実ですし仕方がありません
(【悪い】と書き込んでは居りませんが)
嘘を付いているわけでもありませんし
実際に起こった事を書き込んでいるのです
書込番号:6403003
0点

>最初からどうしてここの人気ランキング商品の中から選ばないのでしょうか?
ランキングがいい加減で組織票を駆使すれば自由に操作できる代物なので当てにならんからです。
書込番号:6404556
3点



洗濯機 > 三菱電機 > まんなか・温風 MAW-D9YP
ここで色々勉強したんですが迷いに迷って三菱を買いました。在庫がこれしかなかったっていうのもありますが・・・音がうるさいとか書いてあったから心配したけど、前回のドラム式(購入して1年も経たないのに洗濯時に服がドラムにからまり裂けてとけるということが何度かあったのでメーカーにひきとってもらいました。)より断然静かだし家が揺れたりとかはなかったので安心しました。
デオデオで84900円と値段はあまりいい気はしなかったけど製品には満足しています。
洗濯機についている水平器のあわがずれているのが少々心配ですが・・・がたがたもないのでしばらく使ってみます
大家族の方とかユニホームやくつ下の汚れが気になる方には是非おすすめしたいです。
1点



洗濯機 > 三菱電機 > ムービングドラム MVW-VD1
この機種の実機はまだ見ておりませんが、ドラムを傾けることによっての取り出しやすさと節水という部分はなんとなく理解できます。
しかし、パルセータの形状(今までより水流が弱くなるのでは?)から考えると時間短縮と洗浄力UPが同時に実現しているとは思えないのですが…
実際に購入され使用された方のご意見をお聞かせ願えればと思います。
0点

私もこの機種の口コミを心待ちにしている一人ですが
この機種、発売はいつなのでしょうか?
(もう発売されているのでしょうか?)
メーカーサイトでは『近日発売』となっていますし
大手家電ショップで聞いても、発売日については曖昧な
返事しかもらえませんでした。
答えでなくてすみません。
書込番号:6371116
0点

当初5月上旬の発売予定で準備していたんだけどさ、
その後ムービング機構に不具合がみつかって
発売前に既に生産してしまった全数に対策部品に交換してるんだよね。
だから5月中は出ないよ
”梅雨入り”を一応の目途にしてる模様。
書込番号:6371580
0点

以前に三洋でも洗濯槽を傾けた洗濯機出してたようだけど
いくつか不具合もあって
結局後継機種が出ないで終わったな。
この洗濯機も後継機が出るか1年くらい様子みた方がいいと思うよ。
書込番号:6371596
0点

ムービングドラム・・・発想は悪くはないと思うけど
ただ、これだけのお金を出して購入してもいいと思えるかどうかというと・・・
その辺は人それぞれの感覚だと思うけど
個人的には普通に縦型を購入したらいいと思うんだけどなぁ。
HD88も、8kg洗って8kg乾燥できるというのが売りだとは言え
そんなに乾燥させちゃうとしわになるだろうし
使い勝手としては芳しいものではないんじゃないかなぁと思うんですよね。
三洋の斜めは
少なくとも5〜6年は継続されて作られていたと思うけど。
最終方がASW-MZ800(MZ700)だったかな。
現行のASW-800SAの一つ前、ASW-E8ZAあたりから
斜めドラムをやめたと思うけど
やはりコストの問題かなと思っていたんですけどね。
書込番号:6372438
1点

88Yを1年半使ったけど、脱水時の振動が凄く、洗濯機が歩きます。三菱は、洗濯機は不得意分野なのでしょうね。たぶn。
ムービングドラムもどんなものやら・・・・。
で、他社製品の買い替え検討に入っています。
日立と松下で検討中なのですが、洗浄力と運転音や振動はどちらが優れているのでしょう?
書込番号:6372746
0点

三洋のドラムから買い換えました。
これいいですよ♪
使ってない方からの批評は悪いみたいですが・・
私は買いましたがいいとおもいますよ。
最近のドラムは取り出し口が下のほうにあってしゃがまないと使いにくいのですよね。
やはり縦型のほうが使いやすいわけです。
16万で買いました♪
満足です
書込番号:6390559
1点

私も、三洋ドラム式を使ってます。
発売当初から不具合の連発で、メ−カ−より、新しい機種が発売されるたびに、新品と交換してもう、4台目です。
このたび、メ−カ−でも、交換ではなく、購入時の価格で買い取ってもらうことになりました。
始め、東芝のAQUA AWD-AQ2000を契約しましたが、サイズが入らない為、キャンセルして、今、ムービングドラム MVW-VD1にしようか、迷ってましたが、決めちゃいます。
早速、電気屋さんに行ってきます。
でも、6月中旬〜下旬じゃないと、納期されないらしいですが、待っちゃいます。
書込番号:6394720
0点

三洋不具合ですか。。
大変ですね!
私は一度も不具合ないですよ。ラッキーなのか不具合に気づいてないのか。。?
ムービングドラム気に入るといいですね!口も大きいし出しやすさ満点です。多分。
書込番号:6395316
0点

三洋はかなりの 振動と音があったのですが、ムービングドラム MVW-VD1 は いかがですか?教えてください。
仕事の関係で、夜や、早朝に洗濯をすることが 多いのですが、大丈夫そうですか?
書込番号:6398103
0点



洗濯機 > 三菱電機 > まんなか・温風 MAW-D7YP
初めて大型家電量販店にて洗濯機を購入しました。
近隣にライバル店舗がいくつかあったので事前に下調べをしてケーズへ行きました。
候補にしていた機種はいくつかあったのですが、こちらの機種が第一候補でした。
コジマでは62800円+5年保険無料進呈、送料無料ではあったものの設置工事費が4000円ほどかかるといわれました。
ひとまず保留しその後ケーズへ行きました。
ケーズでは79800円からさらに大幅値引きという札が貼ってあり、店員に聞いたところ67800円と言われました。
コジマでの価格のことを話し、交渉したところ最終的に61500円という激安価格にしてくれました。
さらにケーズでは設置工事費無料、5年間の長期保証付きでした。
今使用している洗濯機のリサイクル料金(3150円)は避けられないので仕方なしにしても、ここまで大幅に安くなるとは驚きでした。
店員の説明も実演販売さながらでわかりやすく非常に親切でした。
会計の際に知ったのですが、ケーズにはお得意様カードというものが存在し、会計の際に提示するだけで3%引きになるそうです。
ケーズでそのようなものが存在することを知らず、会計の際そのカードをもらいましたが、次回からご利用できますと言われ、ちょっと存した気分でした。(2000円程度割引でリサイクル料金を除いて6万円を切りますね〜)
丸一日つぶしてしまいましたが、良い買い物ができました。
1点

税込み¥44800でした。表示が¥59800だったのがプリントした価格COMの価格表をちらつかせて¥53800になり、更にレジでどーしたわけか¥44800になりました。どーしても配送+設置をやりたいそーでしたが断って車に積んで帰ってきました。モデルチェンジ前の在庫一掃+明日から改装で在庫を減らしたいからでしょうか?
使用感ですが取り説を熟読後設置。全て標準でシャツや靴下を洗濯+乾燥してみましたが「完璧!」な仕上がりに目からウロコ状態です。15年の間に洗濯機はここまで進化してたんですね。
動作音も静かで電子制御モータ特有のヒューンという音が心地いいです。
書込番号:6656886
0点



洗濯機 > 三菱電機 > ロイヤルクラス MAW-GD108Y
悪い評価が多いようなのですが、参考に私の評価も書き込み
しておきます。
乾燥時に多少の排気の匂いは、どのメーカーのものでもある
のだと思いますが、脱衣場(に置いているので)の窓を少々
開けて風呂場の換気扇を回して使用で問題ナシです。音は若
干大きめですがドア向こうのリビングでは気になりません。
多機能と言っても、洗う機能と乾燥機能では真逆なので、乾
燥の度にフィルターの手入れ(30秒程度で終わるもの)が
必要です。でも、そんなに手間を感じていません。
ちなみに我が家は毛布、厚敷布団、バスタオルをよく洗濯
します。子供がアレルギーで夜中に嘔吐がよくあるので、今迄
は風呂場で足踏み洗いしたりと結構大変でした。それと子供が
幼い事もあり普段の洗濯ものも多く、それまでは日に2〜3回
は回していたのですがロイヤルクラスでは1回で済むようにな
りました。本当に必要で大容量洗濯機を購入したので大満足
しています。
1点



洗濯機 > 三菱電機 > ムービングドラム MVW-VD1
今年で60歳を迎える両親に
買ってあげようと思ってるのですが
今後、年寄りでも使いやすい洗濯機を探しています。
先日、ヤマダ電機LABI仙台で
色々見ていたのですが、
三洋のAWD-AQ2000と三菱のMVW-VD1
どっちが良いでしょうか?
望む事
1. 取出しが楽
2. 操作が簡単
3. おしゃれ着以外は乾燥させたい
4. 風呂水などは使わない。
0点

自分で使うものでなければ、当人が現在使用している機種と乾燥機の有無くらいは書いた方がより適切なリプライが返り易いと思うよ。慣れと設置環境などの情報は重要だ。
書込番号:6250568
1点

これから60歳ですからまだまだお若いですね。お体もまだ自由に動けるお歳ですので
雨が降らなければ乾燥は天日干しをされると思いますよ。(^o^)/
操作もどちらもシンプルで難しそうでもないですね。この2つから選ぶとするならサンヨーの方カナ・・・。
いつまでもご両親を大切にしてくださいね!
書込番号:6250634
1点

感想機能を良く使うのであれば、ヒートポンプ式のものを買わないと、電気代が高くて、実際使い物になりません。
そういった意味では、三菱はNGです。
三陽のは、ホームページに入っても、ヒートポンプ式と言う言葉が見つからなかったので、確認されたほうが良いかと思います。
書込番号:6250637
0点

2つのうちどちらがいいかという問いかけでしたら
私だったら三洋でしょうね。
三菱がやろうといていることは
HDシリーズあたりからよくわからなくなっていますし。
後、乾燥が毎日であれば
松下の1100、東芝の2000も検討してみてください。
電気代のことも考えないといけませんから。
ただ、取出しが楽ということで
この機種もしくはドラム式の洗濯機を選択されるようですが
通常の場合において
果たして洗濯機の洗濯物って
そんなに取出しが困難なものなんでしょうか?
私はそうは思いませんが。
60といえば団塊の世代
お金の大切さもご存知のはず。
洗濯機に¥200,000?
ふざけるなといわれませんか?
予算はあるのでしょうが
その分、お疲れ様、ということで
何かおいしいものでも食べに連れて行ってあげるほうが
親孝行のような気もしますが。
乾燥を重視しているのは
ご両親の希望でしょうか?
だとすると、最近ドラム式も安くなっているものがありますから
それでもいいのかなぁという気がします。
乾燥をしないのであれば
取り出しのしやすさという点で
コンパクトな7kgモデルはいくらでもあります。
(東芝AW-70GC 三菱MAW-N7YPなどだと¥40,000台であります。)
まぁ、こういう提案をすると、
自分が望んでいない回答だということになるのでしょうが
正直、この4つの観点と、
使用される方本人が望んでいる機能が今一わかりづらいので
とりとめもなくなってしまいました。
書込番号:6278071
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





