
このページのスレッド一覧(全964スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年9月17日 17:03 |
![]() |
3 | 8 | 2006年9月18日 01:47 |
![]() |
1 | 2 | 2006年9月13日 20:04 |
![]() |
2 | 4 | 2006年9月9日 00:48 |
![]() |
5 | 9 | 2007年10月30日 15:17 |
![]() |
5 | 0 | 2006年9月3日 22:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


遅まきながら購入し昨日到着しました。石鹸ユーザーです。前機種がすすぎ残りがあり購入後1ヶ月で返品したという経緯があり、すすぎ能力が気になっていました。こちらのサイトを参考にして購入しましたので気になっていた、まいまいさんの洗濯後一度脱水をして再度スピードで洗濯すすぎを早速やってみました。結果はよさそうです。石鹸の残りもなくすっきりしています。これからいろいろやってみます。ちなみにじょうしんで59360円でしたよ。探しているかたはまだあるかも。
0点



洗濯機を急遽買い換えなければ
ならなくなりました。
それで、このNAW-N9YPかNAW-HV9YPを検討しています。
価格と使い勝手を、既に購入した皆さん、
購入を考えている皆さん、教えて下さい。
ヨドバシカメラはNAW-N9YP:64800(10%還元)
NAW-HV9YP:99000(10%還元)です。
関東県内なら、買いに行けます。
よろしくお願い致します。
既に購入した皆さん、使い勝手は如何ですか
主に故障内容について、よろしくお願い致します。
0点

ヨドバシで勧められたのでしょうが
三菱を選ぶ理由はやはり9kgだからでしょうか?
どちらの機種を選ぶにせよ
ちょっと高いような気がするのは
以前の機種の最終価格あたりと比較してしまうからかもしれませんが
感覚として言えば
やはり高いような気がしちゃいます。
N9YPのここ(価格.com)での最安値が¥55,000くらいですから
ポイント還元後の金額¥¥58,000相当はそれなりの金額なのかもしれませんが
HV9YPの金額は明らかに高いでしょう。
フル乾燥できるD9YPじゃあるまいし。
(といっても、最近の店頭価格自体を詳しく把握していない私の感覚なので、当てにならないかも)
9kgにこだわるなら三菱しかありませんが
8kgでもよければ
日立のBW-8GV
東芝のAW-80DCあたりはもう少し安いのではないでしょうか?
さて、三菱の場合、
インバータ機種のHVであってもベルト駆動であるということから
運転音は他の機種に比べるとちょっと高いでしょう。
気になるレベルではなさそうですが。
洗濯時間36分と一番短いようです。
洗濯コースはいろいろと付いています。
洗濯層が比較的大きめなので
洗濯物が取り出しやすいかなと思います。
でも他のメーカーとの比較もした方がいいと思いますよ。
(すでに比較した後でしたら、すみません)
書込番号:5439582
1点

ありがとうございます。
一番の理由は9kgということです。
みなみだよさんは、どこのメ−カ−の
洗濯機を使用しているのですか
書込番号:5440004
0点

私は2000年式、日立のNW-7PAMという機種を使用しています。
最近のものと違いますが
使い勝手はいいほうだと思っています。
当時、ベスト電器と比較して
(ヤマダやコジマなんてなかったし。)
今はなき九州のスーパー壽屋で購入しました。
たしか、¥62,000位だったかと思います。
当時は値引き交渉って今ほどではなかったので
これくらいの金額でしたね。
日立独特のかツンカツンと言うクラッチ音は私の機種でもしますが
それほど気にならないので
特段、音がうるさくて困るということもないかもしれません。
ただ、私の場合2槽式からの買い替えだったので
この音は当たり前なのだろうと、何も考えなかったのですが
今まで他社の全自動を使っていたなら
びっくりするかもしれませんね。
三菱で考えるなら
運転音にこだわらなければNでもいいかもしれません。
多少なりとも静かなものがよければHVでしょう。
毛布洗いはNだとネットが必要ですがHVだと不要です。
あと、HVだと発泡水ですね(水道水の場合です。風呂水使用だと発泡水にはなりません。)。
ただ、いくら9kgだとは言え、HVの9kgでポイント還元後の金額が¥90,000というのは、いくらなんでも高すぎのような気がします。
(今頃の時期としては、妥当な金額なのかもしれませんが・・・)
値崩れを待った方がいいと思うのですが
そうは言ってられない事情がおありのようですので
できるだけ他店も覗いてみてください。
洗濯機は6月に新製品が出るメーカーが多いので
今の時期は結構高いので、そのせいかもしれませんけど。
たぶん8kgでも足りると思うので
(家族構成がわからないので一般論ですが)
その辺も検討してみてください。
書込番号:5440722
1点

ジャスティスマンさん こんばんわm(__)m
自分の所では一つ前のN8XP使用ですが
此と言ってトラブル無く又純石鹸派なので
洗濯コースの設定が楽ちんで便利に使っています
肌着以外は、普通の洗剤使って標準コースですが
柔軟剤投入ミスもなく、洗濯時間もかなり早いので
良い感じです、また音もそんなに気になりません
参考になれば(*^o^*)幸いでっす
書込番号:5443522
0点

11日(月)ですが、さいたま市のヤマダ電機で、
HV9YPが、\74,000、ポイント1%でした。
送料・設置無料なので即決しました。
取り寄せなので20日以降の配送になってしまいましたが。
ご参考まで。
書込番号:5443852
0点

>HV9YPが、\74,000、ポイント1%でした。
ですよねぇ。
それくらいですよね。
どう考えてもHV9YPで99000(10%還元)は高いですもん。
D9YPと間違えているんだったら納得なんですが。
書込番号:5447738
1点

皆さん、本当にいろいろとありがとうございました。
とても参考になりました。
てちてち2さん 価格の情報ありがとうございます。
みなみだよさん 私も日立のNW-8PAMを使用しています。
故障が無くてとてもよい洗濯機ですよね。
中の網が破けるので、100円ショップのネットを
買っています。
(最近100円ショップで売っているのを知りました)
さて、16日にビックカメラに行き、
嫁に負けて、
HITACHIのビ−トウォシュBWDV9Fに
決定してしまいました。99800円(-15%ポイント)
広告の品、台数限定品です。
ジャスティス、ショ〜ック。さよなら三菱....
ところで、
価格コムの金額を見せたら、
ヨドバシのある店員さんは、
「価格コムが表示している品物は、
盗品が多いのを知っていますか」と自信たっぷりに
話をして、値引きをしてくれなかったのです。
こんなことは、初めてでした。
違いかもしれませんが、
同じような経験した人の話とか聞きたいのですが?
また、どこの板を見れば、いいんでしょうか
よろしくお願いします。
(その店員さんは、ロイヤルが先日捕まったと言っていた)
書込番号:5452117
0点

すみません
誤解を与える文章でした。
価格コムの金額でなく、
価格コムの中で、格安の表示が出ている
品物は、ほとんどが、盗品か、故障したものを修理したもの、
あるいは、クレ−ムなどで返品されたものなどです。
メ−カ−にも確認しましたよ。
(その店員さんの発言)
もしかしたら、ヨドバシで買ってもらうための
売り文句かもしれません。
でも、店員に言われて、
格安の品物ってどういうル−トで仕入れるのか
知りたくなりました。
書込番号:5452143
0点



この機種を使用している者ですが、通常の液体柔軟材(某有名メーカー)を使用していると日増しに投入ケース上側などにあふれた様に柔軟材がこびりついてきます。勿論、使用量の間違いはありません。他の皆さんはこういった現象ありませんか?投入ケースを取り外し水で試すと一定量以上で下に流れるのは確認しました。
1点

daxwanさん こんばんわ
N8XP使いですが・・柔軟剤は
最初から少し薄めて入れておくと
流れが良くなって、仰るような事が置きにくいですよ・・
書込番号:5433952
0点

早速のお返事ありがとうございます。わざわざ薄めないといけなのって結構不便なんですね。
書込番号:5436548
0点



7年使っていた洗濯機(東芝の7kgDDインバーター洗濯機)が突然騒音が大きくなり、慌ててMAW-N8YPを買い今日から使っていますが、洗濯時間に関してカタログには業界最速36分と書いていますが、標準モード水量65リットルで実際は50分位掛かりました・・・同じ位の洗濯量で東芝の洗濯機は35分くらいで終わったのに・・・、洗濯する時間が掛かりすぎてこれでは朝起きるのを15分は早く起きなければ会社に間に合わないので大変困りました。(今日は会社が休みだったのが幸いでした。)
何か洗濯時間を短くする方法はないでしょうか?それと他の洗濯機で洗濯時間が短いものはないでしょうか?最悪買い換えようかなと考えています。どうか教えて下さいお願いします・・・・。
0点

今の洗濯機はおおむね洗濯時間が長めのようです。
私が使っている日立の機種(2000年モデル)は
最初にスイッチを入れると洗濯時間24分と出ます。
(実際には何分かかっているのかわかりません。気にしたことないので。終わったらアラームが鳴るしと思って。)
でも今の日立は45分かかります。(カタログ値上)
現行の機種だと
三菱が一番洗濯時間が短いので
他のメーカーのものだともっと時間がかかりますが・・・
(三菱36分、東芝・SHARP40分 日立・松下45分 三洋は不明)
ただ、カタログ値で36分で
実際には50分かかったとのことで
納得がいかなければ
メーカーの方へ相談するか
販売店と交渉するか・・・
洗濯時間って、1分間あたりの給水量がどのくらいなのかにもよりますよ。
書込番号:5419019
1点

7年前の洗濯機で35分も掛っていたようじゃ、
もともと遅いんだよ。
昔のは25分くらいで終わるはずだし。
お宅の水道の出が悪いだけだね。
水道局に言ったほうがいいよ。
書込番号:5419081
1点

mnnさん こんばんわm(__)m
一つ前の機種ですがN8XP使用しています
ちょっと確認ですが、標準で洗濯したとき
初回濯ぎがシャワーになっていますか??
もし溜め濯ぎになっているようでしたら
水圧が足りません(水圧が足りないと綺麗に
シャワー飛ばないので溜め濯ぎに自動でなります)
ということは、フレンドV3さんの意見の通りで
注水に時間が掛かるので表示時間より
長くなっちゃいます・・
書込番号:5419731
0点

みなみだよさん 、フレンドV3さん 、一誠σ(^◇^)ぷららっちさん、お返事ありがとうございます。
給水の水圧ですか・・・確かに疑ってみても良さそうですね。
一誠σ(^◇^)ぷららっちさんの言う通り初回濯ぎがシャワーになっているか明日嫁に確認させます。
だけど前の東芝洗濯機の取扱説明書を見てみると最長で42分って書いてあるので、その点から考えると水圧なのかな?という疑問も湧くのですが・・・。
さっき洗濯機の水準器の気泡を見てみると、十字の交点にぎりぎり掛かる状態なので一度ゴム板で正確に水平にしてみようと思います。水平で無いと再度注水してバランスをとる為時間が掛かるそうなので(だけど前の洗濯機も同じくらい気泡のずれはあったんだけどなぁ。)
書込番号:5420040
0点



最悪の洗濯機です。
購入して1ヵ月半で2枚服が破けた。
現象としては、脱水時に服が舞い上がり、ドラム上部に服が当たり、それにより破けたと思われる。(サービスセンターの方いわく)
暫定対策として、軽いものを洗濯する時はネットに入れてくださいとのことですが、このシーズン洗濯物はほとんど軽いものなのに・・・ 洗濯物をすべてネットに入れて洗うのか・・・・
今まで、東芝・シャープ・松下と同じように洗濯をして洗濯物が破けたことがなかったが・・・・
今回三菱を買って・・・・・・最悪の製品!
メーカーに買取の請求しました。あわせて、破けた服を弁償を請求しました。
0点

もしも買取あるいは弁償を拒んだ場合、嘘でもいいので「法的措置の準備に入る」と言ってください。
とりあえず、軽いジャブとしては「社長宛に内容証明郵便を送るから」というのも有効です。請求をしているということなので、もうやってるかもしれませんけど。
いずれにしても、瑕疵物件を売りつけたメーカーの責任として代金の返還と破けた服の弁済をするのは当然なので、当たり前のように怒鳴りつけてやってください。
加えて、洗濯ができなかった期間の補償の意味で慰謝料を請求してもいいと思います。
私も糞ソニー相手に何度も戦ってますから、がんばってね。
書込番号:5411500
1点

hebotanさん こんばんわ心中お察しいたします
所で・・質問なのですが(ーー;)
どんな衣類を組み合わせて何キロ位洗ったら
事故が起きたのでしょうか??
自分の所は更にお安い上にスピコンの効かない
ノンインバータのN8XPですが、軽い体操着
とか洗っても・・大丈夫です・・
溢れるほど洗濯物入れないと・・脱水槽と
その上の隙には入りそうにないので・・・
もしかすると、洗濯中に塵取りフィルタか
その上の、予約洗剤投入器に引っかかって
他の洗濯物に引っ張られたのではないでしょうか・・・
実は、投入器をいじっていてしっかり閉じずに
洗濯したところ・・・
途中で開いていたことがあったので(ーー;)・・・
如何でしょうか・・・
書込番号:5413774
0点

うちのMAW-HV8YPも使い始めて一ヶ月ほどですが、服が破れるといった現象が出たことはありません。
♪ぱふっ♪さんのおっしゃるような方法は、よっぽど相手の対応が悪かった場合の最終手段としてもできるだけ避けたいところでしょうね。まずは買い取りが上手くいきますように。
ところで慰謝料を請求するのってマズイのでは?
書込番号:5414495
0点

一誠σ(^◇^)ぷららっちさん こんにちは!
現象としては服は何かに擦れて、溶けたような感じで破けています。ドラム上部に擦れたのだと思います。ドラムの上部に擦れた跡があり、破けた服の一部が付着していた。
9`まで洗濯ができるのですが、溢れるほどの洗濯物は入れていません・・・・
洗濯が完了すれば、ドラムの6〜7分程度です。
それよりも、今考えたら、修理担当者が来られた時、本来はまずは名刺を出すのは当たり前と思いますが、名刺ももらっていません・・・ 企業の体質かな・・・
後はどのような対応をしてくれるかです・・・・
今週中に連絡が来なければ、再度お客様相談センターに連絡を入れて、”違うメーカの洗濯機を購入するから欠陥??洗濯機を早く引き取ってくれ!!門の所に置いとくから・・・・”また、服が破ける前に・・・・ と苦情を言うつもりです。
書込番号:5414518
0点

>洗濯が完了すれば、ドラムの6〜7分程度です。
たんなる入れすぎだよ。
擦れるの当り前。
適正で入れたら脱水後はいいとこ半分だよ。
書込番号:5415280
0点

hebotanさん お返事有り難うございます
そうですか・・思うにちょっと投入量が多いかも
しれませんね、僕の所では浴比考えて(洗剤が純石鹸なので)
使用機はN8XP同等機(お使いの物と洗濯槽は一緒)ですが
入れても5K程度でした(洗濯槽に乾燥状態で押し入れ
パルセータから20CM位です)此で汚れ多の
注水濯ぎ3回で洗っています・・・水量を見ると
大体50リットルを選んでくるので5K以内と
洗濯機は判断しているようです・・
此で洗うと、事故もなく良い感じです・・
書込番号:5416670
1点

訂正します。
嫁さんに確認したところ、洗濯物を投入時が6〜7分程度で、
洗濯が完了時でドラム半分ぐらいだそうです。聞き間違っていました。すいません。
なお、昨日三菱サービスセンターから連絡があり、商品の引取りと破けた衣類の弁償をしてくれるそうです。
書込番号:5417456
1点

>嫁さんに確認したところ、洗濯物を投入時が6〜7分程度で、洗濯が完了時でドラム半分ぐらいだそうです。
話の信憑性に疑問が出てきたね、このスレッドは。
乾物で6〜7分程度の量なら、脱水後は1/4くらいだよ。
どう多めにみてもその量じゃ1/3もいかないよ。
何か意図的なものを感じるね。
書込番号:5417480
1点



MAW-HV8YPを買いました。
8年ぶりの買い換えなので他の現行機種との比較はできませんが、使いやすいです。
洗浄力も良いです。今まで絶対無理だったシミや黄ばみがプレケア併用で
綺麗に落ちたのはちょっと感動しました。プレケア自体の能力が高いってのも
あるでしょうが、以前はそれでも無理でしたから…。
<気に入った点>
●洗濯が早い。通常36分。洗い物が少ないと30分!次々洗えます
●ボディがコンパクト。以前(4.2kg)のほぼ倍の容量なのに、大きさ変わらず
●音が静か(あくまで前のボロとの比較ね)
●脱水能力が高い(同上)
●最後にほぐし行程が入るので絡まない
●毛布洗いに網や洗濯キャップが不要。これができる洗濯機って意外と少ない
●布の傷みは感じない
●蓋に窓があるので洗濯作業が見える。結構楽しい
●洗濯物が取り出しやすい
●白いボディがシンプルでいい
●日本製
<気になる、気に入らない点>
●水準器が付いてるので水平が取りやすい、と思いきや高さ調整のできる足が
一本だけなので、意外と難しい
●発泡水は確かに洗剤がしっかり溶ける…のか?よく分かりませんが、
冬になれば実感できるのかも
●においカラットはそんなに効かない気が…
今のところトータルで非常に満足してます。キャッチーな変わり種機能は特になく
シンプルですが、基本がちゃんとしているといった印象。あとは故障が起こらない
ことを祈るのみ。
ところでこの機種、数年間ほとんど仕様が変わってないようですが、面白味が無いと
考えるか信頼性が高いと考えるかは人それぞれですかね。
自分は後者。長い間に不具合も解消され完成度が高まっている筈だと考えています。
また、三菱は水の使用量がやや多いと聞くのですが、それがホントだとしても
汚れがよく落ちるのであれば少しくらい構いません。
最後に、変なことを言うようですが、洗濯している様子が窓から見えるというのは
子供の情操教育にいいんじゃないかという気がします。「こういう事をして服を
洗ってんだ」ってのを理解させるのは大事なんじゃないかと。考えすぎですかね。
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





