三菱電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三菱電機 のクチコミ掲示板

(3941件)
RSS

このページのスレッド一覧(全964スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入して半年で、2回も修理

2006/04/09 21:40(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > まるごと乾燥室 MAW-HD88X

クチコミ投稿数:3件

2ヶ月前に乾燥が終わらないと言うことで、修理に来てもらって、今回は、乾燥途中で止まってしまい、表示も消えてしまう。明日、修理に来てもらうんだけど、はっきり言って迷惑です。
こんなに壊れるものなんでしょうか。最悪です。
 

書込番号:4985245

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2006/04/10 18:32(1年以上前)

直りましたか?

直れば問題はないけど・・・
今日修理してもらうんですよね?

とりあえず、今回直ったとして次回またエラーとかになるようでしたら
販売店と交渉してみてもいいかと。

書込番号:4987233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/04/10 20:41(1年以上前)

ありがとうございました。半年間に3回も修理しているので、乾燥機を直してもまた、トラブルがあるかもしれないので、メーカーさんから新商品に交換してくれると言ってくれました。誠意ある対応でうれしく思っています。

書込番号:4987479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2006/04/11 21:45(1年以上前)

交換していただけたようで何よりです。

ただ一つ気になるのが
販売店で延長保証とかつけていませんか?
メーカーが交換した場合
延長保証が切れるという書き込みを前に見ましたので
その点どうなるのか、確認してみてください。

延長保証をつけていないのでしたら
特には関係ないのですが。

書込番号:4990124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/04/12 21:01(1年以上前)

延長保障の事は知らなかったので、販売店に一度、今回の経緯を話して、延長保障してもらうようにします。カード会員は5年間保障と言うものだったので・・・
アドバイス、ありがとうございます。一応、土曜日にMAW-88Yが届く予定です。

書込番号:4992534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

楽天Joshin webで買いました。

2006/04/09 16:34(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-D9XP

クチコミ投稿数:48件

楽天Joshin webで84000円(税込、送料込) 設置2000 引き取り3020
の合計で89020円で買いました。
Joshinの直接配送出張可能圏内なら、設置・引取りを含めれば最安値の店よりTOTAL安くなります。
今後の修理やアフターを考えれば悪くないと判断しました。
なにより、家電量販店が近所からなくなったことが大きいです。
HV9XPと最後まで悩んだのですが、いろいろ考えるとそんなに価格差はないと判断しました。
明日朝まで、楽天は10倍ポイントなので、楽天クレジットカードをもっていれば結構お得です。
使いはじめたらまたレポートします。
相談に返信いただいた みなみだよさん わかっちゃいましたさん
ありがとうございました。

書込番号:4984488

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2006/04/11 21:53(1年以上前)

どこの板で話をしたのか確認が出来ずどういうアドバイスをしたのか確認が取れませんが・・・(すみません、こういうことよくあるのです)
参考になったようで何よりです。

早く届くといいですね。(もう届いているかな?)

書込番号:4990155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買っやいましたよ!

2006/04/09 00:31(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > 発泡水 MAW-HV8XP

クチコミ投稿数:1件

東芝さんの4KGタイプでした。ふたが壊れて脱水出きくなりましたのであわてて探しましたが大阪のえぼらさんで込み込みで55600でした。早速マイヤーのW毛布洗いましたがなんと音が静か何度もふたを開けて開けて動いているのを確かめてしまいました。振動や脱水等のエラーは無いですよ!乾燥は量を減らさなくてもいいので助かります。不満が一件だけ付属の接続給水ホースが短いせめて1Mはほしい。

書込番号:4983178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

洗濯時の音

2006/04/06 16:10(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > 発泡水 MAW-HV8XP

スレ主 WOOTAさん
クチコミ投稿数:59件

買って1週間になります。
洗いとすすぎの時に中のプロペラが回るとカチカチカチ・カチカチカチ、と小さい音がします。
交換しても良かったのですが、また出るとやだったので修理する事にしました。
修理に来てもらい軸を交換してその時は直ったのですが、修理屋さんが帰ったら、また音が出始めました。
みなさんの洗濯機は変な音、出ませんか?
おしえてください。

書込番号:4976839

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2006/04/06 19:16(1年以上前)

修理をしたということは
メーカーのほうも
その音は不具合の音であるということを認めているんだと思います。
正常な音なら、修理する必要はないですからね。
正常じゃないと判断したからこそ、修理したんでしょうし。

修理してもまた異音が出るということですから
再度修理してもらうか、交換をお願いしてはいかがでしょうか?

購入1週間であれば、交換をお願いした方がいいんじゃないですか?

音がするので修理してもらったけど
また出始めた・・・というような内容を申し出たらいいと思います。

書込番号:4977155

ナイスクチコミ!0


スレ主 WOOTAさん
クチコミ投稿数:59件

2006/04/08 16:17(1年以上前)

返信ありがとうございます。
また何回か使ってみました。
そしたら音が少し小さくなって来ました。
消えた訳では無いですが、こん位でごじゃごじゃ言うなと
言われそうだし5年保障もついているのでもう少し使ってみます。
また、音が出て来たら言ってみます。
ありがとうございました。

書込番号:4981909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買い時はいつでしょうか?

2006/04/05 22:37(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > 部屋干しカラット MAW-N9XP

クチコミ投稿数:7件

97年製のSANYO洗濯機を使っています。
まだ毎日洗濯はせっせとしてくれているのですが、風呂水吸い上げポンプが故障してしまいました。
モーター交換に1万円かかると言われ、外付けのポンプを買い足し、
細々と風呂水を使い洗濯しています。
しかしもう9年が経つので、壊れる前にボチボチ買い替えを考えており、
こちらの情報を参考にさせていただき、検討中です。

先日、量販店でMAW-N9XP が43000円送料無料(リサイクル引取り料3020円別途)3年無料保障付き
というのを見つけ相当悩みました。

しかし、6月には新製品が出ると言う事を聞き、店員さんにも
確認したところ、
「新製品がでると旧製品は在庫がなくなり次第販売終了との事、これからこの値段が上がる事はないですが、
下がるともいえません。」と言われました。

結局、結論がでないので一旦帰宅し検討し直しです。
そこで質問です。

@在庫がある今のうちにこの価格で購入。
A新製品が出る直前、5月末まで購入を待つ。目標3万円台!!
 (しかしその場合、在庫があるとは限らない。)
B新製品を待ってよりよい性能の商品を購入した方が良いのか?

とても悩んでいます。
皆さんのご意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。

書込番号:4975335

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2006/04/06 19:30(1年以上前)

ちょっとお聞きしますが
この商品についての特徴とかは
すでに把握できていますか?

その上でこの商品でもいい、問題はいつ買うか、というようなことであれば
まぁ、今のその金額でも
金額自体はまずまずだと思います。
大体、¥49,800〜59,800くらいでしょうから。

三菱には、このNシリーズより上級機種にHVシリーズというのがあります。
また他のメーカーにも同様な機種があります。
(ただ、ノンインバータの機種で9kgという機種を売っているのは三菱だけですが)

HVだと、発泡水になり、洗剤が溶けやすいというメリットがあります。
また、ちょっとだけ運転音が小さくなります。
電気代も安くなるけど
飛び出たほどの差にはならないので
上記2点だけを挙げておきます。

とにかく、洗濯だけできればいいわ、というのであれば
お勧めの1台ですが
洗濯機にいろいろな機能を求めるのであれば
もう少しいろいろと調べてみてからの方が
後悔しないんじゃないかと思います。

97年式の三洋の洗濯機がインバータかどうか、わかりますか?
何kg洗いだったのでしょう?

私じゃ分からないかもしれないけど
型番が分かれば
わかる人ならわかるかと。

書込番号:4977186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2006/04/06 19:34(1年以上前)

Nシリーズであれば
新製品が出ても、驚くほどの差にはならないと思います。
モデルチェンジで機能が増えるか
電気代が安くなるのかもしれないけど
今度は逆に、価格が上がりますし。

どこまでの機能を求めるのか
ある程度の機能が満たされていれば
価格勝負、という考え方でもいいのかなと思います。

¥39,800になるのかどうなのか分からないので
買い時がいつ、という決定的なアドバイスにならないところが
期待はずれでしょうが・・・

すみません。

書込番号:4977191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/04/06 21:43(1年以上前)

みなみだよさん、ご回答ありがとうございます。
今使っているのは、SANYOのATW-085Pで、自動が6kgと2,5kgで分け洗いできるものです。
子供がベビーの頃は分けて洗ってたのですが、最近全員分一緒に洗えるようになったので、
分け洗い層の出番がとても少なくなっているような状況です。

うちはオール電化なので、一番安い深夜電力を使ってタイマーで洗濯をしています。
朝、起きたら洗濯が終わっている状況なので、
あまり音は気にならないのです。
深夜料金は格安なので電気代もあまり気にしてないです。
物干し場も屋根があり多少の雨でも気にせず干してます。
なので、乾燥まではいらないかな〜と思います。

5人家族でしかも息子3人なので、9kgは必須です。
また、風呂水では発砲水にならないような事を聞いたので、
HVじゃなくてもいいのかな〜と思いました。
あと、毛布などの大物洗いにネットを使用しないという点と
洗剤を専用ケースに入れなくても上からパラパラ投入でも可
という点も気に入ってます。

SANYOの10kg洗えるというAWD-E105ZAも容量だけが気になってます。
しかし、現物を見ると一番外側のふたを開けたら
黒いじゃばらのようなものが見えてて切れたり
洗剤かすが付いたりしないのかな〜ってやたら気になりました。

とにかくたくさん洗えて綺麗になれば何でも良いのかと。。。。
そういう洗濯機といえばやはり三菱になりますかね〜??
新製品がでても驚くほどの差はないようなので、
価格勝負に出た方がよさそうですね〜

書込番号:4977517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/04/07 01:04(1年以上前)

Nシリーズは毛布洗いにネットが必要ですよ。
非インバーターモーターは適切な回転力を細かく制御できないので、回転による飛び出し事故の危険が伴うからだと想像できます。
HVシリーズでも風呂水使用では発布水になりませんが、最終すすぎは大抵水道水を使うと思うので、
カタログどおりであれば、すすぎ力の向上はNシリーズに比べて期待できるようです。

サンヨーの10kgタイプで乾燥なしはインバータ機のASW-E10ZA(AWD-***は乾燥つき)ですが、三菱の9kgインバーター機HV9XPと9キロの洗濯物で比べた場合、三洋が手動で水位設定して最高68L、三菱が64L。
浴比の考え方からすれば、水量比率が高い三洋の方が洗濯物の動きが良いと考えられるので、
物理的な洗浄力は高いと考えることも出来ます。
また洗いで風呂水を使う場合、三菱は発泡水にならないので、洗剤の溶解工程のあるサンヨーの方が洗剤の力を安定して引き出せるとも考えられます。
なので、洗濯物を多量に洗う場合、最高数位に設定すれば洗浄力は三洋のほうが上かもしれない条件が整っています。

非インバーター機で9キロ洗えるのは三菱のNシリーズだけなので、毛布ネットの使用に問題なければN9XPで決まりでしょうね。
ただこの場合も9キロ洗ってキレイに洗えるかは多少なりとも疑問符がつきます。
全自動で洗浄力が発揮できるには一般に洗濯容量の7割程度までと言われていますから。

書込番号:4978112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2006/04/07 14:18(1年以上前)

わかっちゃいましたさんが
浴比のことをあげて
三洋と比較していらっしゃるようですが
そうなると予算的に厳しくなる可能性があるような・・・


おそらく3だんごさんは風呂水給水なのでしょうね。
HVにしても風呂水だと発泡水にならないのなら
Nで風呂水給水しても同じじゃないか、という考え方なのでしょうね。

一つ違うとしたら、すすぎのときの水をどうするかでしょうか。
すすぎのときに水道水を使用していらっしゃれば、その際に発泡水ですし、すすぎにも効果的のようです。
でも、今まで発泡水じゃなかったわけですし、こだわらなければこだわらなくてもいいかもしれませんね。

だとすると、NとHVの大きな違いは毛布新井のネットでしょうかね。
Nだと、ネットが必要のようですし。

運転音は特にこだわらないようですし。
予算のことを考えてもNでいいような気がします。

三洋の書き込みを読むと、積極的には勧めづらいですしね。
一応、両方を機種の使用感の書き込みも参考にしてみてください。

書込番号:4978984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/04/09 15:31(1年以上前)

わかっちゃいましたさん、みなみだよさん返信ありがとうございます。
三菱のNでは毛布を洗うには、ネットが必要とのこと。
勉強不足でした。でもこれは、毎日のことでもないので、
我慢できそうかな〜

わかっちゃいましたさんのSANYOと三菱との浴比の考え方等とても参考になりました。
今までそんなこと考えたことありませんでした。

しかし、SANYOの口コミを見ましたが、、あまりいいことが書かれていないように思えます。
やはり、予算的にはMAW-N9XPがいいのかな〜と思います。

もう一度電気店に足を運び、よくよく見比べてみることにします。
そして購入の際は、またご報告させていただきたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:4984371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

まあまあ?38000円+おまけ!!

2006/04/01 21:44(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > 発泡水 MAW-HV7XP

クチコミ投稿数:27件 発泡水 MAW-HV7XPのオーナー発泡水 MAW-HV7XPの満足度5

本日ケーズにて
38000円+オープニングプレゼントの懐中ライト・ほんだしを頂きました。インバーター付のこの機種が欲しかったので、満足です。

2月26日カキコミの「CUOKAさんの35800円」のお値段はかなり破格なので、ヤマダ・ヤマダWEB・コジマモデルの同型・通販最安・yahoo!オークションなど交渉したり閲覧しましたが、1週間かけずり回って自分としては納得価格です!

在庫が無かったので一週間後の納入になりました。(色はホワイトにしました。)
3年補償の配送・設置込みで、両親との同居からの引越で、買い換えではありませんので引き取り料等は発生しません。

もうすぐ型落ちになると思いますが、できれば使用レポートもしますね!

とりあえず、この機種にしようと決断させてくれたみなさんのレポートに感謝とお礼申し上げます。ありがとうございました!

書込番号:4964056

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング