三菱電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三菱電機 のクチコミ掲示板

(3941件)
RSS

このページのスレッド一覧(全964スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

12月に買いましたが

2006/03/24 22:24(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > 部屋干しカラット MAW-N8XP

スレ主 一条光さん
クチコミ投稿数:6件

おかしい。
標準コース(水量63Lで表示では37分)なんですが、26分くらいになってすすぎが始まると39分になるんです。
実際その後もその表示だけ時間がかかります。
そこで一時停止してすすぎのみにしても、すすぎが始まると39分に変わったり。

説明書を見ても、洗濯の最中表示時間が増えるのは「洗濯物を槽に入れるときは平らに」「洗濯機を水平に」などとしか書いておらず、実際それらを是正しても変わらず。
そもそも上の二つを神経質に守らねばちゃんと動かない、というのは繊細過ぎ(もちろん導入時点での気泡も十分許容範囲)。

精密部の故障、なんでしょうかね。

書込番号:4941494

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件

2006/05/22 19:33(1年以上前)

時間の件ですが、給水のスピードによるところではないでしょうか。
我が家では水の出が悪く、給水時間が長いため、表示の時間も変わっています。

試しに汲み置きしたバケツで水を足してみませんか。
逆に時間が短くなったりするかもしれませんよ。

書込番号:5101349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MAN-HD66Y

2006/03/22 00:44(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > まるごと乾燥室 MAW-HD66Y

スレ主 手紙さん
クチコミ投稿数:10件

三菱のMAW−HD66Y形と、東芝のTW−150SVCのどちらを買おうか悩んでいます。
乾燥の仕上がり具合と、乾燥時間はどうなのでしょうか?
乾燥後、洗濯物の生乾きの臭いがしたりしませんか?
ごわつきはどうですか?

書込番号:4933804

ナイスクチコミ!0


返信する
塩山市さん
クチコミ投稿数:2件 まるごと乾燥室 MAW-HD66Yのオーナーまるごと乾燥室 MAW-HD66Yの満足度4

2006/04/09 21:29(1年以上前)

乾燥も使ってみましたが、生乾きどころか、そのまま着られるまで乾燥していました。今までは、乾燥機を使っていたので、家の奥さんが縮みとか、一部に生乾きが残るとか気にしていましたが、今回使ってみて、ふんわりしあがるとか、全体が乾燥するとか不思議がっていました。よくわからないのですが、今までの洗濯機+乾燥機に比べて良いみたいです。ちなみに、乾燥する時間は3から4時間かかっていました。でも、浴室の乾燥機を使っても4〜5時間かかっているので、どっちも大差ないと思いました。

書込番号:4985196

ナイスクチコミ!0


スレ主 手紙さん
クチコミ投稿数:10件

2006/04/29 02:46(1年以上前)

塩山市さん
ご返答ありがとうございます。
御礼が遅くなってすみません。
MAW-HD66Y ものすごく魅力的なのですが、
値段がちょっとお高い気もしますので、
もう少し、他の物と見比べてから決めたいと思います。
本当にありがとうございました。m(__)m

書込番号:5034194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなか静か

2006/03/21 13:27(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > まるごと乾燥室 MAW-HD66Y

スレ主 塩山市さん
クチコミ投稿数:2件 まるごと乾燥室 MAW-HD66Yのオーナーまるごと乾燥室 MAW-HD66Yの満足度4

先日、MAW-HD66Yを購入しました。斜めドラムと迷いましたが、洗剤が残るとか、汚れが落ちにくいとか、あまり良いうわさが無かったので、三菱の洗濯機を買いました。(他社の家電でいい思いをしたことが無かったので、三菱にしました)
思ったより、静かなのがびっくりしました。
家の家内も、手洗いモードや、全自動なのに、きめ細かくモードの設定ができるので、大変満足しています。

書込番号:4932506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

東芝返品!結果、満足でした!

2006/03/15 10:04(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-D9XP

スレ主 超八回さん
クチコミ投稿数:3件

AW-80VBを半年前に購入し、さすがに静かさは、ピカイチだったのですが、洗濯後洗剤が落ちきっていない事と、糸くずフィルターが縮んでしわくちゃになり、用を成さない事、乾燥後のしわがすごい事、変に振動が家に合わなかった事(←これは、別に機種が悪いわけではないですが、運転音は静かですが、すんごい本体が揺れると思いました。)

上記理由で、販売店が、他機種交換に快く応じてくれたので三菱に交換しました。
結果、うるさくはなりましたが、洗剤や汚れの落ち具合(溶け具合)や、使い勝手、フィルターの品質の良さ、9キロとデカくなったおかげで、乾燥のしわが目立たなくなった事など、機能として、大変満足感があります。

確かに、運転切り替え音や、乾燥時音がすごい音ですが、音より、洗濯の基本が出来てる洗濯機のほうがイイと思いました。
くずをしっかり取って、汚れを落とし、洗剤をしっかり落とす、これを重視すると、東芝ではダメと感じました。

書込番号:4913961

ナイスクチコミ!0


返信する
なにねさん
クチコミ投稿数:63件

2006/03/15 11:26(1年以上前)

満足のご様子で何よりです

糸くずフィルターですが、私も電機屋さんで色んな機種のフィルターを外してマジマジ見ましたが、
三菱のこのシリーズのフィルターの生地?の細かさはダントツな気がします。
(三菱でも、他シリーズでチャチい感じのものもありますね)

毎回、糸くず・綿くずの他に砂のようなものまでしっかりひっかかっています。
生地自体もしっかりしているので、そう簡単には痛んだりしなさそうです。
なにげにオススメポイントです。

昨日、厚手のパーカ他を30Lで洗濯したら、脱水工程に入る度に片寄りで
ドカッと1撃入ってましたが、その後普通に脱水に入ってました。
他の方の洗濯機がすすぎ戻りされる中、うちの洗濯機はつくづく
運がいいなと思います。




書込番号:4914112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ついに買っちゃいました!

2006/03/11 21:33(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-D8XP

クチコミ投稿数:5件

以前デオドライについて質問し、丁寧なご回答を頂きまして
ありがとうございました。
最後まで東芝の80VBと迷っていましたが、
ヤマダWEBにて、本日からの特価品
限定10台70000円、ポイント20%14000円で、
実質56000円だったので、飛びつきました。
お買い得…ですよね〜?
ちなみに今ならまだカート出てますヨ!!!

デオドライについては↓の方の書き込みと、
以前に私の質問にご返答いただいた「生地が傷むかも?」ってことで
これに関しては過大な期待はしてませんが、
この機種のその他のさまざまな魅力を、楽しみに設置日を待ちたいと思います。
使用始めるのは1ヶ月後くらいからになりますが、
また使用感などご報告させて頂きたいと思っております。
こちらでは本当に色々と皆さんのご意見を伺うことが出来、
感謝しています。
お礼方々、この機種を買おうかな?と迷っている方へ
お安い情報、お送りします(^▽^)

書込番号:4902830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 三菱電機

クチコミ投稿数:7件

今ジャスコの広告に  MAW−F90P という機種が
49800円ででています。

これってものすごく安くないですか?

ただやはり少し古い機種のようで、こちらの掲示板にはもう載っていませんね(^_^;)

買い替えにあたって、発泡水 MAW-HV9XP を第一候補に考えています。
大容量であること、毛布がそのまま洗えることが気に入っています。

この機種と比べて、ジャスコの広告のタイプはかなりおとるのでしょうか?
デザイン的にはあまり好みではないのですが、この値段で機能も
そこそこならば妥協できるかなと思っています。

よろしくお願いいたします。

書込番号:4901023

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2006/03/11 18:46(1年以上前)

古い機種ではなく
ジャスコ仕様のモデルですね。
ただ内容についてはよくわからない機種ですね。
ジャスコにカタログを置いていればわかるんですが
カタログを手に入れることが出来なくて・・・

基本的にはMAW-N9XPを基本として
内容をちょっと見直している機種だとは思うのですが
あくまでも私がそう思っているだけで
はっきりとしたことはよくわからないのです。
三菱の方に問い合わせるのが一番いいんですけどね。
N9XPだったら発泡水ではありません。
おそらくこのF90Pも発泡水ではないと思います。
また、N9XPだったらインバーターではありません。
F90Pもインバータではないと思います。

発泡水に惹かれ、インバータに惹かれているのでしたら
素直にHVの方がいいかなって思います。

ただ、最終確認(インバータの有無・発泡水の有無)はしていません。あくまでも個人的な想像の範囲内です。

デザイン的には、私もいまひとつかなと思います。
HVのデザインがそこそこなのに・・・もう少しどうにかならなかったんでしょうかね。
金額はちょっと前まで¥59,800じゃなかったかな。
決算セールか何かで安くしているのかも。

書込番号:4902342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2006/03/11 18:47(1年以上前)

あと、過去の書き込みでは
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4825434&Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83W%83%83%83X%83R%81%40%8EO%95H&LQ=%83W%83%83%83X%83R%81%40%8EO%95H&ProductID=21104010356
¥39,770で購入されているようです。
発泡水やインバータではなさそうですね。

書込番号:4902344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/03/12 00:04(1年以上前)

>みなみだよさん

実は私もこの機種はイオンモデルだと思っていいたんですが、
デンコードーでも扱ってます。

カタログもないのでよくわからないですが、上ぶたの空気スリットのデザインなど筐体はN9WPのようです。
でも中身はXPのようです。
もちろんインバーター無しです。
年式も2006年とはっきり上蓋に書いてありますよ。

価格はN9XPもF90Pも同じでした。
本当に何が違うんだか、サッパリわかりません。

三菱に問い合わせるのが一番はっきりしそうですね。


自分もこの広告見たけど、49,800は高いと思いました。

書込番号:4903488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/03/12 10:04(1年以上前)

みなみだよさん、わかっちゃいましたさんありがとうございます。

特別安いわけではないんですね。
衝動買いせずに済んでよかったです。

インバーターでもないとのこと。
私はインバーターが何かは詳しくは知りませんが、
インバーターのものが良いと主人が言っていました。

やはり最初の予定どうり発泡水 MAW-HV9XP を買いに行きたいと
思います。

ありがとうございました。

書込番号:4904567

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング