三菱電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三菱電機 のクチコミ掲示板

(3941件)
RSS

このページのスレッド一覧(全964スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ロイヤルクラス

2005/12/11 05:38(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > ロイヤルクラス MAW-GD108Y

10キロタイプでも12.5万にならないと買うきしないにゃあ。

書込番号:4646646

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/01/07 18:05(1年以上前)

大容量のが欲しいので狙ってますが、
それにしても高いですねえ・・

書込番号:4714333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/01/27 19:35(1年以上前)

前のが壊れたので、12月2日に購入。ずーっとナショナルの斜めドラムか、まるごと乾燥室のどちらかにしようと思っていました。
間がいいのか悪いのか、ナショナルも三菱も新製品を出したところで壊れてくれて… ナショナルのヒートポンプ乾燥は、未知数だし、25万は出せないし、色々考えて、大容量と洗浄力でこちらを選びました。
今までのが6キロだったので、いっぺんにたくさん洗える点は満足。でも細かいところのつかい勝手が悪い。例えば水量。10キロ72リットルと、6キロ55リットルの間の表示がない。あと乾燥は、うちはタオルだけなんですが、大量に乾燥させると、真ん中辺のが乾いてない。量を少なくすると、しわしわ。で、洗濯層を釣ってるゴムの蛇腹部分に綿ぼこりが沢山付着してます。
買ったばかりでもうがっかり。コイツとあと10年付き合うのかと思うとうんざりです。

書込番号:4770823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/03/06 17:51(1年以上前)

子沢山ママさん、その後はどうですか?
まだがっかりしてますか?
内蓋がないからホコリがたまるんですかね?
ぜひ近況をお聞かせ下さい。

書込番号:4887069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

K'sデンキのオープニングセール!

2005/12/09 14:10(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > まるごと乾燥室 MAW-HD88Y

12月1日オープンの多摩ニュータウン店で、HD88Y形が\11,6000で出ていました!
D9XP形も¥79,800でかなりのお買い得価格でしたよ。
私はHD88Y形に決めたのですが、その価格を近所のコジマデンキさんに伝えた所、同じ値段にしてくれました!!
とても良い買い物が出来ましたよ。ちなみにK'sデンキのオープニングセールは14日まで行なっているそうです。
性能は今の所何ともいえませんが、庫内のLED照明がおしゃれ感をかもしだしています。あまり必要という物ではありませんが。

書込番号:4642747

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:5件

2005/12/26 23:16(1年以上前)

おなじ値段なら、ケーズの10年保証の方が魅力的なのでは。。。
コジマは同じ10年保証でも、1回しか保証が受けられなかった気がしますが。
まぁ、近所と言う点はコジマに軍配があがるのか。

書込番号:4686706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

もってないけど

2005/12/05 09:33(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > まるごと乾燥室 MAW-HD88Y

クチコミ投稿数:73件

もってないけど その前の世代88Xを持ってるので電気屋でみた違いを

まず 蓋の裏側が平らになっていました
たしかに以前のはデコボコがあって 洗濯剤がついてて掃除しにくかったから ってことで改善でしょう

ほかに 蓋のロックが以前は2つ左右についていたのに 今回は右の一つのみに
でかなり しずかにしまるようになってた感じです

中の構造は 見た目は一緒でした
パンフレットによると ライトが付くようです

書込番号:4631977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 三菱電機

クチコミ投稿数:3件

引越を期に、洗濯機を購入しようと思っているのですが、たくさんありすぎて、よくわかりません。
初めはあまり考えず、ドラム式の洗濯乾燥機を買うつもりでしたが、
よく考えたら、新居には浴室乾燥もついているし、こちらのサイトの書き込みを見て、ドラム式は、生地が傷みやすいと知り、全自動洗濯機の方がよいのかと思っております。
メーカーの好みからいうと、長年日立を使用していたので、なじみがあります。また、だいぶ前になりますが、実家の東芝製は、あまりよくなかったので、書き込みから判断させていただいて、日立、東芝、SHARPあたりかな?と思っています。

洗濯機に求めるものといえば、
・すすぎが十分であること。(アレルギーがあります)
・男の子2人なので、泥汚れも良く落ちる。
・洗濯にあまり手をかけたくない。
 (できれば、時間が短く、糸くずもつきにくい、しわになりにくい   等)

たくさんの書き込みがありすぎて、時間のない私にには、いろいろと読む気力がなくなってしまいました。
どなたか詳しい方、助けてください!
よろしくお願い致します。

書込番号:4631753

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2005/12/05 10:51(1年以上前)

浴室乾燥機があるとのことなので、ドラム式を考える場合は、洗濯機での乾燥を頻繁にするかどうかの1点を考慮すればよいでしょう。
洗浄力や洗濯時間の点から条件を満たしていないと思うので。

また洗濯機の乾燥機能が必要かどうかをはっきりさせましょう。
個人的には部屋干機能(簡易乾燥)のある縦型攪拌式で十分かと思います。
東芝AW-80(70)DB、日立NW-8(7)FX、三菱MAW-HV8(7)XP、シャープES-FG84(74)V

洗濯時の静かさを重視するなら断然東芝になるでしゅう。

すすぎの満足感が高いのは発泡水の三菱のようです。
ただし、すすぎに風呂水を使用する場合は発泡水ではなくなるので、他機種と変りません。

洗浄力に定評があるのは日立ですが、その差は以前ほど大きくないと思ってもよいかな。
三菱、日立は脱水終了後にほぐし運転の工程があるので、洗濯物が取り出しやすいです。
脱水後のシワについては脱水力との関係があるので、なんとも言えません。
脱水強度を変えたければ、日立は高速脱水と通常脱水を切り替え可能です。

シャープの機種のアドバンテージはズバリ!節水で、穴なし槽のためすすぎ性が劣るとの評価があります。

標準状態で洗濯時間が短いのは三菱。
東芝・シャープは中間くらい。日立は長い方でしょう。

毛布を洗う時に東芝・シャープはネット使用。
日立は洗濯キャップ、三菱はそのまま。
そう頻繁に洗うわけではないので、気にしなくてもよいかも知れませんが、
いままで日立なら、ネット使用は面倒と感じるかも。

書込番号:4632094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/12/05 21:49(1年以上前)

わかっちゃいましたさん、大変わかりやすい回答をありがとうございました。感謝しております。
乾燥機の使用頻度は、とても少ないので、乾燥機能なしの縦型洗濯機で考えてみます。

私なりに考えた結果、三菱にだいぶ心が傾いています。(日立とくらべ、とても悩んだのですが・・・)ただ、手元に三菱のカタログがないので、近いうち入手し、実物をお店で見てきめてこようと思います。

今まで、ずっと日立を使用してきて、故障もせず、洗浄力や、糸くず、しわ、音などの問題は何も起こっていなかったので、こちらのサイトで、皆さんが、細かいところまでチェックされ、洗濯機の購入のポイントがこんなにもあるのかと、驚いています。とても勉強になりました。
今までの洗濯機に大した不満もなく、使い続けてこられたと言うことは、ある意味とても幸せなことなんですね。

購入した際には、皆さんのお役に立てるよう、使用した感想など、書き込みさせていただきますね。

書込番号:4633446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2005/12/06 00:33(1年以上前)

>近いうち入手し、実物をお店で見てきめてこようと思います。

それがいいですね。
カタログではわからない質感や微妙な色合い、槽の深さや洗剤投入口や糸くずフィルターの着脱感など、見て確認する点は結構ありますから。

使用感レポート楽しみにしています。

書込番号:4634155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/12/06 20:20(1年以上前)

今日、スーパーの電機売り場を通ったので、カタログだけもらいに行きました。(三菱も日立も、お目当ての機種は、置いてありませんでした。)そこに、売り場のおじさんがいたのですが、ちらっと話を聞くと、「最近の洗濯機は、みんな韓国産だから、持ちが悪い。日本製は、ナショナルの高額な機種のみだ。」と言っていました。
気にした方がいいのでしょうか? 
でも、コジマ等で買うと、10年保証が付いているらしいので、気にすることはないですかね?

書込番号:4635762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/12/06 21:22(1年以上前)

三菱や三洋は日本製とわざわざ断り書きがしてありますよ。
すべてが韓国製というわけではないと思うんだけど。
(この辺の情報は私が持っている情報の方が古いのかもしれないけど。)

日立や東芝については私はわからないけど。
その辺はメーカーに聞く方がいいかも。

家電によっては海外生産品もありますけど
まだまだ日本生産品もありますよ。

>日本製は、ナショナルの高額な機種のみだ。」と言っていました。

もし、日本性が絶対的にいいということでこんなことを言ったのだとしたら
V80も当てはまりますよね。
でもそのV80の評判は芳しくはなかったし。

あまり気にしなくてもいいかと思いますよ。
仮に海外生産だとして
生産は海外なのかもしれないけど
開発は日本で行っているわけだし。

昔の製品は頑丈ですけど
その頑丈さで今の商品を作ると
コストは限りなく上がってしまうでしょう。
そうすると、売れなくなってしまいます。
(当然、買う側からすると買えなくなってしまうということになるんですが。)

耐要年数とコストの問題をどこで折り合いをつけるかを検討した結果
今の現状に落ち着いているというところではないかと思います。

書込番号:4635962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本日、届きました。

2005/11/27 17:08(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-D8XP

クチコミ投稿数:1件

本日、この機種が届きました。

 都心に一人で暮らしており、洗濯物はほぼ100%部屋干しです。この季節はなかなか乾かずにいつも悲しい思いをしておりました。先日、久々にベランダにタオルを干してみたら、タオルが煤黒く、しかも変な臭いが・・・というわけで、購入を検討していました。
 最初は乾燥機能の付いている出来るだけ安いものを買おうと思っていたのですが、価格.comで勉強している間にMAW-HD88Xのデザインが良いと思うようになり(私って変わってます?)、電気店に洗濯機を見に行ったところMAW-HD88Xの隣にいたこの機種に興味を持ちました。最近、飲み会の後のスーツの臭いが非常に気になっていて、クリーニングは時間がかかるしスーツが痛むのであまり出したくないと思っていたので、デオドライを試してみたくなりました。
 いざ買おうとした時にこの機種の隣にいた見た目がそっくりのMAW-HV8XPに3万円くらい安い値札が付いていて、1ヶ月ぐらい悩みました。MAW-HV8XPにはデオドライ機能はなく乾燥機能は劣りますが、私にはそれで十分なのでは?と悩んだのです。
 でも、デオドライをどうしても試してみたくなり、結局この機種を選びました。今、すぐに試してみることの出来る衣類がないのが残念ですが、近々試したいです。

 洗濯・乾燥機能は試しました。洗った後の洗濯物がふわふわで変な臭いがしないのは良いですね♪

書込番号:4611218

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/11/28 19:43(1年以上前)

いろいろ悩んだ結果
これに行き着いたんですね。

部屋干しするんだったら
送風乾燥でもよかったかもしれないけど
早く乾かしたいものとか出たときには
ヒーター乾燥があると便利ですしね。
タオルなどはふんわりなるようですし。

HV8XPとD8XPはデザインは同じですけど
ヒーター乾燥ができるかどうかの違いもありますから。
D8XPにしておくと、送風乾燥も、ヒーター乾燥もできますし
便利なんじゃないかなと。
特に外には干せないようですから
梅雨時には活躍してくれるんじゃないでしょうか。

HD88とどっちが便利だったかはわかりませんが
HD88には、デオドライはないですから
デオドライを試したいということでしたらD8XPになるんでしょうね。

うまく使っていけば
ほしい機能が備わっているようなので
いい選択だったんじゃないでしょうか。

書込番号:4614248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

本日、購入しました!

2005/11/26 18:36(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > まるごと乾燥室 MAW-HD88X

クチコミ投稿数:97件

本日、ヨドバシ梅田でこの機種を買いました。
先週まで、\118,000で売っていたのですが、
本日行って見ると、20台限定ですが
\89,800で売っていたので迷わず購入しました。
しかも、18%ポイント還元でしたので、
実質\73,636で購入でき大変満足しています。
後は配送されてくるのを待つばかり楽しみです。

この機種を検討していらっしゃる方がいれば
明日行ってみてはどうでしょうか?
20台限定なんであるかどうか・・・?

書込番号:4608666

ナイスクチコミ!0


返信する
しゃぼさん
クチコミ投稿数:2件

2005/12/24 17:56(1年以上前)

ケーズデンキ多摩ニュータウン店で79800円ですよ

書込番号:4680943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/12/24 19:49(1年以上前)

今日、ヨドバシで台数限定49,800円、ポイント15%還元でゲットしました。配送料も無料です。届くの楽しみです♪

書込番号:4681147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/12/24 21:21(1年以上前)

え〜〜!!
ヨドバシのどこのおみせですか〜〜??
教えてください。

書込番号:4681318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/12/24 22:59(1年以上前)

地方都市ですが、10台限定で、朝8時半の段階でもういっぱいでした。チラシには10%還元って書いてありましたが、実際は15%還元で、得した気分。

書込番号:4681599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/12/24 23:00(1年以上前)

実際は、ヨドバシのクレジットカード払いだったので、16%還元のはずです♪

書込番号:4681608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/12/24 23:08(1年以上前)

まろ2005さん 回答ありがとうございます。
チラシ限定日替わり特価だったのですね。
しかし、ベラボーに安いのでうらやましいです。

私は同じく本日に89800円表示の会員割引5000円、ポイント3000円分で購入致しました。ケーズでんきよりも2000円ほど高くなりましたが、ケーズさんまでは40分ほどかかりますので、まあよしとします。

書込番号:4681630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/01/03 10:37(1年以上前)

マルチメディア仙台
初売りでですが¥39800で購入
もちろん配送料ただ
リサイクルと5年保証つけて¥43800でした
並んだ甲斐はあったかな??

書込番号:4703054

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング