三菱電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三菱電機 のクチコミ掲示板

(3941件)
RSS

このページのスレッド一覧(全964スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

すすぎについて

2008/11/16 09:27(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-HV8YP

スレ主 痔主さん
クチコミ投稿数:1件

この機種の購入を検討しています。
すすぎについてですが何回できてそのうち風呂水は何度使えるのでしょうか。また水をためてからの運転は可能でしょうか。

書込番号:8647551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ホースがよじれて水が上がらない

2008/11/09 09:43(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-N8YP

クチコミ投稿数:1件

買って1.5年が経ちますが、使い方が悪かったのか
風呂水用のホースがよじれてきて水が上がらなくなりました。
改善していただけると嬉しいです。

書込番号:8616287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

計量故障?水量が多すぎます

2008/11/09 09:01(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-HV9YP

クチコミ投稿数:8件

洗濯物の量に対し、洗濯機が計量して設定した水量が多いようです。
購入して3週間ですが、投入量に関係なく最高水位を選ぶので調べてみました。
洗濯物0.7kg→40g、1.5kg→50g 3.1kg→65gです。
私の感覚では明らかにおかしいと思うのですが、こんなものなのでしょうか。
尚、特に洗濯物を片寄らせて入れたりしていません。

書込番号:8616176

ナイスクチコミ!0


返信する
Ys_さん
クチコミ投稿数:10件

2008/11/30 02:17(1年以上前)

本当に多いでしょうか?
この洗濯機の水位は無段階で設定されます。
表示は5段階しかないのであくまで目安となります。
仮に65Lの表示でも実際は60L使っていない場合が多々あります。
40Lの表示でも36Lの場合もあれば、50Lの表示でも実際は46Lの場合もあるわけです。
まあ実際に四捨五入してるのかどうかは知りませんが(笑)、
実際の水量が表示水量を前後することは確かです。
あと、(ため・シャワー)すすぎは洗いよりも若干少なめの水で行われるようです。

私も使い始めの頃は同じ錯覚に陥りました。
この水位はおかしいだろうと自分で水位を1段階低く設定すると、
結局水位が足りずに手動で再設定。ところが手動設定だと10L間隔なので
洗濯機が表示通りに水を足してしまい、結局必要以上に水を使ってしまう場合がよくありました。

洗濯機の水位はパルセータと呼ばれる底の回転体にどれだけの、また
どういう負荷がかかるかで決定されます。
ですのでかなりの確率で「規定洗濯物量に対する規定水位」とはなりません。
開発者の方が長年の経験則を基に、この洗濯機で最適に洗える水量になるよう、
プログラミングされているはずです。
実際私の感覚ですと、少なすぎず多すぎずと言った感じで
結構正確に測られていると思うんですけどね〜(^^)
もちろん、説明書にも書いてますが、衣類の種類によっては計測を誤る場合はあります。

書込番号:8710681

ナイスクチコミ!1


Ys_さん
クチコミ投稿数:10件

2008/11/30 02:29(1年以上前)

あ、しかしそもそも論として、この洗濯機は節水型とは言い難いですね。
上から水をかぶせる滝洗いのようなことはしませんので。
でもたっぷりの水でしっかり洗ってすすいでくれてると自分に言い聞かせてます(^_^;
実際汚れ落ちは悪くないと思いますし。

書込番号:8710704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2008/11/30 16:27(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
標記の件、三菱のお客様相談室に連絡して、サービスマンに来てもらいました。
応対は非常に良かったのですが、結論は原因不明です。
サービスの方の一回目の訪問で、現象を確認後に調整して頂いたのですが直りませんでした。二回目の訪問の際、サービスの方の判断で本体を交換しましたが、改善が見られず現在連絡待ちの状態です。私は、本体の交換を特に要望しなかったのですが、早期のサービス完了を考えて修理より確実な交換対応をされたようです。

他のユーザー方の参考になれば良いのですが、再現テストでは精度確認済のキッチンスケールで秤量したバスタオルを使用しました。サービスの方の立会いのもと、少しずつ投入量を増やしていくと、2.8kgの洗濯量で65gを表示しました。但し、Ysさんのおっしゃる通り、無段階水位を考えると、50gの洗濯量を僅かに超えただけで、水量も50g程度なのかもしれません。それにしても、2段階程度多目の水量表示なので気になって相談した次第です。
また、進展がありましたら、書き込みさせて頂きます。いろいろ助言頂き、ありがとうございました。

書込番号:8712940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/11/30 16:39(1年以上前)

PS.
Ysさんのおっしゃるとおり、この洗濯機は汚れ落ちも良く音も静かで気に入っています。
以前も他社製3年前のインバーター機種を使用していましたが、ベルトドライブの三菱の洗濯機の方が同じインバーターでも私的には音が気になりません。操作性も良いと思います。

書込番号:8712990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/12/14 17:36(1年以上前)

 前回、サービスの方の訪問時に、洗濯物の布地が固いことを懸念されていました。また、Ysさんから『衣類の種類によっては計測を誤る場合』などの助言も頂きました。今回、布の材質の影響を確認するため、薄い布地の掛け布団カバーの洗濯を試しました。結果は変わらず、2kg弱なので取説上は30gですが、その2段階上の5kgに相当する50gに自動設定されました。布地による計量のバラツキはなく、これまでの所、常に2段階多めの水量が設定されます。
 そこで、サービスの方へこの事を報告したところ、現時点での明確な回答は頂けませんでしたが、後日調査結果を連絡して頂けるとのお約束を頂きました。今回もサービスの方の対応は非常に丁寧で、撤退したとは言え、長年洗濯機を手掛けて来た三菱の技術力の自信が感じられました。
 MAW-HV9YPのユーザーの方の参考になるかと思いますので、メーカーからの連絡があり次第、このコーナーに追記したいと思います。

書込番号:8783347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/01/03 15:43(1年以上前)

メーカーからの連絡がないので、事実のみを参考として追記致します。
 前回12月初旬のサービスの方の説明は次の通りです。
『当初の初期不良との判断は間違いで、洗濯物の重量に対して2〜3段階多めの水量表示は正常です』との事。その連絡を伺った際、こちらから「カタログや取説の標記に近い水量が、どのような条件下で再現(性能発揮)できるのか」の説明を要望しています。もう少し待ってみたいと思います。
 昔からの家電3大メーカーで、三菱の白黒テレビにも親しんできた私には、迅速な技術的対応や納得のいく説明がない事は残念です。ただし、電話応対における言葉使いは、とても丁寧で好印象だった事を書き添えさせて頂きます。

書込番号:8879215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

使い心地良好です。

2008/11/01 08:10(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-HV7YP

クチコミ投稿数:48件 MAW-HV7YPのオーナーMAW-HV7YPの満足度5

先月MAW-HV7YP を購入しました。
.comさんのユーザー満足度1位だったのでこれにしたのですが
さすが1位だけあってとってもいいです^^
・洗濯時間が早い
・汚れ落ちが良い(主人の作業服の汚れがひどいのでこれ重要)
・風呂水が使える(洗いのみやすすぎにもとか選択できるのもいい)
・脱水後洗濯物がからんでいない
・カラッと機能を使うと部屋干しでも外干しでも早く乾く
(外気温18℃の日に8〜12時までで乾いてました^^)

こんなところでしょうか。
比べているのが10年前の洗濯機なので、進歩しているのは当たり前なのでしょうが
あまりの感動についつい書き込んでしまいました(ノ´∀`*)

またこの洗濯機を10年ほど使いたいと思います^^


書込番号:8580105

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

教えていただきたいのですが

2008/10/31 12:48(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-HV7YP

クチコミ投稿数:2件

この機種ではないのですが、三菱の洗濯機について教えてください

昨日ジャスコでMAW−F80Pが34960円(+3570円のリサイクル料)でした

店員は安くなってますと言ってたので、買う気はなかったのですが
ちょうど今の洗濯機が10年目で途中で止まったりするので買い変えようと思ってます

このサイトで値段など調べようと思ったのですが、出てこなくて・・

これはちょっと古いのでしょうか?
この値段でこの商品を買うか、他の良い物を買うか迷っています

本来は、近々ヤマダ電機がオープンするので
そこで選んで買おうかなと思ってたところです
(オープンする時は安くなるかなと思って)

洗濯機はおろか電化製品など全く詳しくないので
何か分かられる方教えていただけませんでしょうか?

書込番号:8576896

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2008/10/31 13:06(1年以上前)

http://bg-trend.com/002007001000000_mitsubishimawf80p.html
http://www.bestgate.net/washingmachine_mitsubishi_mawf80p.html
4万弱で売っているみたいですね。
量販店モデルでN8XPというのが基本になっているらしいです。
シンプルで悪くないんじゃないでしょうか。

書込番号:8576967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/10/31 22:04(1年以上前)

HVシリーズのひとつ下のグレードにNシリーズというのがあります。
現行モデル(最終モデル?)はN8YPというものです。
YPの前がN8XPです。

F80PはこのN8XPのジャスコやホームセンターなど向けのモデルになります。

N8YPとF80Pの違いは
F80Pにはにおいカラットボタンがありません。
これが大きな違いでしょうか。
あった方がいいかなぁと思うんならN8YP
なくてもやすい方がいいと思うんならF80Pというところでしょう。

HV8YPになるとモーターがインバータになるので
多少運転音が小さくなります。
洗濯1回あたりの電気代が¥3→¥2になります。

Fシリーズは結構前に出ましたけど
隠れたベストセラーではないかと個人的には思っています。
洗濯コースもそれなりに充実していますから
安いもので検討しているんだったら薦められると思います。

洗濯機に、いろいろと要望事項が増えると
また違う提案になりますが・・・
普通に洗えて、洗濯時間も短い方がいいということだったらいいんじゃないでしょうか?
(使用水量は多い方なので、多少水道代は高いかもしれません。)

値段としてはまずまずだと思います。
ジャスコで買うなら次は20日を狙いましょう。
5%OFFですから。

書込番号:8578641

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2008/11/01 01:14(1年以上前)

CADと格闘中さん みなみだよさん
早速のご回答ありがとうございます

そうなんですね!
どうりで探してもないと思った。。

今の洗濯機がモーターが焼けるようなかなり強烈なにおいがし始めて
最近その臭いが治まってきたのでまだまだ使えるかなと思ってたら
今度は、スタートしたらすぐ電源ごと消えてしまうように。。
何度もスタート→消えるの繰り返したら、動き出すんですが
でも寿命目前って感じなので・・

30日のジャスコ感謝デーでフラっと見てたら目に止まってしまい
値段だけみたら8キロで34960円(5%オフで)は安いんじゃないかと?

店員さんにいろいろ聞いても、全然詳しくなくて・・・

全ジャスコで残り8台と言われたので、一応予約はしたのですが
正直まだ、迷ってます

三菱とかメーカーにはこだわってなくて

・今回購入したら10年位は使うので、ある程度良いものがいいのかなと
(予算5万位だとある程度良いものがあるのかな?)

・子供がアレルギーなので月一でカーテン、ソファーカバー、毛布を洗ってます
できれば掛け布団も洗いたい(敷掛布団を洗える洗濯機ってあるのかな?)
これが一番欲しい機能なんですが!

・夜はしないので音にはそんなにこだわらない

・毎日するので電気代は安いほうがいいけど、今のよりは安いだろうと思ってるのですごくは気にしません

・においカラット?なんだろ?調べてみよう、粉石けんなのでカビが付くのでそういう機能はあったほうがいいのでしょうか?

ジャスコでこれを買うより、ポイントとかで結局1,2万位安いにしかならないのなら
長く使うことを考えて、大型電気店でこれより新しいのを買ったほうがお得なのかなと思い始めたりも・・

う〜ん迷います
メッチャお得!とかなら買うのに〜

何かいろんな情報おしえてくださいませ!!









書込番号:8579528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2008/11/01 01:45(1年以上前)

リサイクル料金がちょっとおかしいので、説明してもらった方がいいですね

指定法人の洗濯機の法定料金は2520円です
それに引き取り運賃とか集積所までの運搬費が加算され、
3570円になっているかと
多分、運賃が税別1000円かな

私の所では、配送設置無料、引き取り無料、集積所までの運搬費税別500円です
税込み合計は3045円となります

「リサイクル料金は3570円です」
と言う言い方は、ある意味詐欺になります

書込番号:8579603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2008/11/01 20:35(1年以上前)

においカラットとは衣類を洗わず湿り気と送風で衣類のニオイを取るというもので、洗濯槽のカビ・汚れ防止には何の関係もない機能です。
この機能自体もそれほど大きな効果はなく、ファブリーズ等布用消臭スプレーを使ったり、アイロンのスチームを当てるなどしたほうがニオイは取れると思います。

書込番号:8582609

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入しました。

2008/10/26 17:49(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-HV7YP

スレ主 chibi15さん
クチコミ投稿数:1件

本日、秋葉原のラオックスにて購入しました。
カカクコムを参考にこちらの機種に決め、先週から探していたのですが、ヨドバシ、ビックカメラ、ヤマダ、石丸電気、オノデン・・・思い当たるところすべてが完売で半ばあきらめていましたが、秋葉原のラオックスに問い合わせたところ、¥49,800のポイント20%であるとのこと。ポイントなしの現金値引きで5年保証付き、¥43,000ほどで購入しました。翌日配送可能で、価格交渉はしておりませんが、満足です。
ちなみに、ヨドバシのアウトレット川崎にも展示品が一台ありました。給水ホースを固定する付属品がないそうですが、¥38,000だそうです。ただし、延長保証は付けられません。

書込番号:8555989

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング