三菱電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三菱電機 のクチコミ掲示板

(3941件)
RSS

このページのスレッド一覧(全964スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

満足です。

2008/10/19 10:29(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-HV7YP

クチコミ投稿数:1件

価格comの皆様の情報を参考にし、広告を握り締め10/12、ヤマ○電機にて、41,800円、更に16%ポイント付きで購入しました。10/18無事納入。我が家は洗濯回数が多いので、音の静かさやスピードに大満足。ありがとうございました♪

書込番号:8521401

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

格安でした

2008/10/16 18:31(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-HV7YP

クチコミ投稿数:24件 MAW-HV7YPのオーナーMAW-HV7YPの満足度5

ノジマ電機のオープン広告の激安処分品として、このお品(HV7YP)を税込み39800円で購入しました。購入するまでに3回店員に確認しましたが、まだ不安です。18日に届くのですが、N7YPだったらどうしましょう。。。とどいたら報告いたします。

書込番号:8509274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入を考えていますが・・・

2008/10/13 17:24(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-N9YP

スレ主 HG444さん
クチコミ投稿数:7件

今使っている物は旧機種のMAW-HV9WPです。
これは最悪の機種です。悪い点は2点です。
○ほぼ毎回勝手に延長されしまい、なかなか洗濯が終わらない。
 (水平に設置されていますが・・)
○水道代が相当かかる。注意すすぎをしないと洗濯石けんが
 残るためしているのですが、上水道代が我が家は1万円を超えます!!

の為、この機種に変更を考えていますが、同じ三菱製というこで心配です。
どうなのでしょうか?改善されていますか?
ご存じの方教えて下さい。

書込番号:8495088

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/10/13 20:42(1年以上前)

改善というのとは違うんじゃないかなぁ・・・

>毎回勝手に延長されしまい
脱水時のバランスエラーが生じ、注水をやり直しているのでしょう。
で、極端に一箇所に重力がかかるようなものを洗っているのでなければ
バランスエラーが生じている可能性がある。
これは水平だから起こらないというものでもないと思うから
水平機上正常でも
洗濯槽自体のバランスが崩れていればやはり起こる。

洗濯物を要れずに
脱水を行ったときにバランスエラーが生じるか生じないかの確認を行ってみる。
洗濯物を入れなくても、バランスエラーを起こすようだと
それは洗濯槽自体の重心エラーでしょう。

まずは修理依頼来かなぁと思うけど
延長保障とかには入っていないんでしょうか?
入っていれば問題ないんですが・・・


N9YPはHVとは違うグレードになります。
ワングレード落ちるんですが・・・
モーターがインバータからノンインバータに変わるため
多少運転音がうるさくなります。
HV9YPという機種もありますよ。

HVは発泡水になるため
粉石けんは溶けやすいとなっているんですが・・・

あらかじめバケツなどで溶かしてから
洗濯すると違ってくるかも、と思うんですが
理屈ではいかない部分もあるから
その辺については使ってもいないものが一概に言ってはいけないのかもしれませんね。

書込番号:8495996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2008/10/13 21:30(1年以上前)

それ、つり棒が既に曲がってるよ。
それで槽回転がブレてるんだな。
三菱らしいじゃないか。

書込番号:8496304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2008/10/13 21:55(1年以上前)

HG444さん こんばんわ
 ちょっと、質問いたします。
 *HV9XPで9K機お使いですが、実際に毎回
  何sぐらいを、どういう順序で洗っていますか??
 *時間延長ですが、パネルの表示に対して長くなる
  のでしょうか??
   ・水圧が低いと注水に時間が掛かるため
    表示時間内には終わりません、
    脱水エラーで無ければこの可能性大きいです
 *濯ぎ時の脱水失敗していますか??
   ・この場合はバランス取るため繰り返し注水攪拌
    脱水を行います
 *石鹸の濯ぎのこりですが、僕は上のクイタソさんお勧め
  二度洗い(洗濯後そのまま、脱水3分、その後クエン酸投入して
  通常の洗濯〜溜め濯ぎ〜脱水で全く問題有りません)

   僕の家では、お使い機種の格下になるN8XP同等品使用ですが
   それまでの、松下機に比べて、安定感は抜群です・・
   今まで出来なかった自動で洗濯がちゃんと終わります
   HV9XPなら、購入されてそんなに経っていないと思いますので
   もったい無い感じがします・・今ある縦型で運転サイクルの変更が簡単で
   大きな埃取りネット付いているのは三洋の8s機種くらいに
   なってしまいます・・・・
   

書込番号:8496501

ナイスクチコミ!0


スレ主 HG444さん
クチコミ投稿数:7件

2008/10/14 22:19(1年以上前)

皆様、早速のレス有り難うございます。非常に助かります。
まず、みなみだよさんに教えて頂いた
脱水のみでエラーが出るかどうかという点、試しましたが
4分間空で脱水をした結果、エラーは出ませんでした。
バランスは問題ないということなのでしょうか?

次に一誠さん(省略してすみません)の質問にお答えします。
*HV9XPで9K機お使いですが、実際に毎回
 何sぐらいを、どういう順序で洗っていますか??
>毎回6から8キロぐらいを入れます 
 水量を強制的に64リットルにし(アトピーの子供がいるので濯ぎを完璧にしたいので。)、
 すすぎを2回(以前は注水すすぎ2回でしたが 水道料がすごいので今は注水をがまん
 してます)でスタート押してます。
 

 *時間延長ですが、パネルの表示に対して長くなる
  のでしょうか??
   ・水圧が低いと注水に時間が掛かるため
    表示時間内には終わりません、
    脱水エラーで無ければこの可能性大きいです
>パネルの残時間表示が勝手に長くなります。
 たとえば後28分だったのが勝手に38分になったりします。
>水圧は問題ないです。こまめにフィルターを掃除してますし、
 実際ジャー!!とすごい勢いで水は出てます。


 *濯ぎ時の脱水失敗していますか??
>濯ぎ時か脱水時のどちらかで上記の勝手に延長される症状が出ます。
 どちらかははっきりとわかりません。

やはり修理に出すべきでしょうか?
(購入時延長保証に入ったはずですが、書類が出てきませんが(汗))


書込番号:8501258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

愛知県で

2008/10/11 12:39(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-HV9YP

スレ主 AEJさん
クチコミ投稿数:134件

47000円でした。

9kgでこの値段ならまあいいかなと思います。

はやりの斜め入れは案外使いにくかったので

普通のにしました


書込番号:8484431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

MAW-N7YPとの違いはどこですか?

2008/10/11 12:29(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-HV7YP

スレ主 monokromeさん
クチコミ投稿数:41件

MAW-N7YPとMAW-HV7YPの違いはどこにありますか?
インバーター以外は機能の違いはどこにあるか教えて頂けるとうれしいです。

インバーターはやはりそんなにいいものなのでしょうか?
素人の質問で申し訳ありません。

よろしくお願いします。

書込番号:8484401

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/10/11 20:42(1年以上前)

交流って
50Hzにせよ
60Hzにせよ
1秒間にそれだけの回数
ついたり消えたりしています。

蛍光灯でインバータじゃないものが
チカチカするのはそのためで
安定して電気を供給してあげる制御(?)みたいなものがインバータだと思えばいいと思います。
ノンインバータの場合、50Hzと60Hzで消費電力が違います。インバータだとほとんどの場合、一緒。この違いがどこから来るのか分かりませんが・・・。

洗濯機に話を戻すと
洗濯槽の回転数の制御を
電気のON・OFFで制御しているのがノンインバータ
インバータになると、モーターのほうで制御できます。
モーターの運転音そのものにも若干違いがあり
インバータモデルのほうが静かなようです。
三菱の場合、インバータだろうがノンインバータだろうが
洗濯槽の駆動方式はベルト駆動なので
その辺の違いはありませんが
カタログ上の運転音はインバータモデルのほうが静か、ということになっています。


いいか、悪いかの回答にはなっていませんが・・・

書込番号:8486199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/12 02:00(1年以上前)

一番の違いは,消費電力に影響します。つぎに動作音でしょう。

インバータといいますが,交流←→直流や電圧を変換する装置を指す言葉です。

インバータなしということは,つまりモーターに交流を使っているということ。

交流モーターはスイッチのオンオフしかできず,出力の制御ができません。車でいうとエンジンを停止orフルスロットルしかできないようなもの。
回転の始めにはパワーが必要ですが,一度回り出すと,それほどパワーは必要としないので,フルスロットルでパワーをかけ続けるということは,当然エネルギーを無駄に使うことになります。

それに対して直流モーターは,出力を可変することができるので,必要なだけの消費電力にセーブできるのです。
また,電圧も可変可能なので,100V以上の入力のモーターを使うこともできます。

たぶんこんなところだと思うのですが…。

書込番号:8487893

ナイスクチコミ!0


スレ主 monokromeさん
クチコミ投稿数:41件

2008/10/12 02:29(1年以上前)

ご丁寧にお返事、ありがとうございました。
これでインバーターの事は分かるようになりました。
助かります。

ところで、MAW-HV7YP は
@発泡水機能
Aにおいカット機能
B抗菌ステンレス黒カビを抑える機能がついてますが、

MAW-N7YPも同じ機能が付いてますでしょうか?

書込番号:8487974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/12 02:39(1年以上前)

抗菌ステンレス黒カビを抑える機能
かどうかはわかりませんが,メーカサイトをちらっとみたようでは,
とりあえずステンレス洗濯槽で,他の機能はないようですが…。

個人的には,1も2も(3もちょっとは)ギミックだと思っているので,気にしません。洗浄力はパルセータの形状と回転,すすぎの制御内容,で決まってくる。
と思っています。

書込番号:8487991

ナイスクチコミ!0


スレ主 monokromeさん
クチコミ投稿数:41件

2008/10/12 02:47(1年以上前)

●●akiakikhr2さん 
早速のレスありがとうございます。

実は初めて洗濯機を購入するので、何がいいか分からない状態で、
せっかく買うなら機能がいいものにしようと考えています。

いろいろありがとうございます。

書込番号:8487999

ナイスクチコミ!0


スレ主 monokromeさん
クチコミ投稿数:41件

2008/10/12 02:49(1年以上前)

●●akiakikhr2さん 
度々申し訳ありませんが、今お使いになってる洗濯機はどちらでしょうか?
差し支えない範囲で結構です。

よろしくお願いします。

書込番号:8488004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/12 10:48(1年以上前)

私のHNのリンクからたどってください。

書込番号:8488921

ナイスクチコミ!0


スレ主 monokromeさん
クチコミ投稿数:41件

2008/10/12 13:17(1年以上前)

●●akiakikhr2さん
ありがとうございます!

羨ましいです。
今の私には手が届かない品物です。

いろいろアドバイスとても参考になりました!

書込番号:8489412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/15 19:58(1年以上前)

すみません。スレは終わっていますが勘違いをしていたので訂正です。

インバータは,交流または直流電流の電圧や周波数を変換する装置で,交流←→直流は整流器と呼ぶそうです。

またモーターは直流モーターではなく,交流モーターです。
つまりインバーターで周波数などを変換することにより,交流モーターの出力を細かく制御している。ということらしいです。

参考までに
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%BF

書込番号:8505065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

新宿西口ビックカメラにて

2008/10/08 12:22(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-HV7YP

スレ主 odinzさん
クチコミ投稿数:2件

上記場所にて、昨日、¥36,800で買いました。

自宅の洗濯機が寿命を迎え、ここの掲示板を参考に急きょ探しに行ったのですが、ありました。
在庫不足で1週間と言われました。

私のようなその日から困ってる人じゃなきゃ、行ってみると良いかもです。

書込番号:8471935

ナイスクチコミ!0


返信する
こじげさん
クチコミ投稿数:1件

2008/10/08 12:30(1年以上前)

つい先日ビックで買ったときと、お値段がずいぶん違う。。
それはもしかしてMAW-N7YPではないのでしょうか?

書込番号:8471962

ナイスクチコミ!0


スレ主 odinzさん
クチコミ投稿数:2件

2008/10/08 13:07(1年以上前)

間違えたみたいです。

すみません。取り下げします。

書込番号:8472072

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング