三菱電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三菱電機 のクチコミ掲示板

(3941件)
RSS

このページのスレッド一覧(全964スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

本日購入しました!

2005/02/26 22:51(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > まるごと乾燥室 MAW-HD88X

スレ主 Wぷくぷくまんさん

本日,ヤ○○電機で153000円ポイント5000円分で購入しました。在庫もあって2月28日月曜に我が家へ来る予定です。

書込番号:3991873

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件

2005/02/27 09:12(1年以上前)

届くのが楽しみですね!
使用レポート、待ってまーす♪

書込番号:3993609

ナイスクチコミ!0


avulさん

2005/03/07 00:39(1年以上前)

昨日、自分で取付けをして本日からガンガン楽しく使用しています。

(以下は、前に使用していたのがとても古いものなので感じることかもしれません。)
選択槽や入り口が大きくてとても入れやすいです。
蓋もそのまま上に開くことになりますが、蓋自体それほど大きくないので気になりません。
ただ、脱水と乾燥中(特に回り始め)にオイオイ大丈夫かよっていうくらいガタガタ揺れます。水平器(?)も調べても、一応それはクリアしていると思います。
以前使用していたものより揺れていて音も煩い位なので、そこはちょっと不安点です。そんなものなのでしょうか?それとも壊れているのかな?(販売店には週明けにでも聞いてみます。)
あと、値段は某オークションで、128000円(送料込み)でした。

それでは。

書込番号:4032891

ナイスクチコミ!0


スレ主 Wぷくぷくまんさん

2005/03/07 00:53(1年以上前)

一週間使用した感じをレポートします。
全ての機能を試していないのですが,以前使っていた4.5自動二槽式と比較して少し書いてみます。まず,容量がたーーーっぷりなので,安心してどんどん洗濯物を入れられます。洗濯は早めにできますし,取り出す時もふんわりしていてスムースです。カラット機能の時は,よりふんわりします。乾燥機能を使った時は,タオルケットと普通の洗濯物を45リットルの水量(自動おまかせで)で洗濯からやってみましたが,乾き具合を機械がチェックし自動運転するのでまかせていたところ,6時間たっても終わらないので一時停止し見てみたら,ほとんどの洗濯物はからっと乾いていた(タオルケット完璧)けど,位置によって数枚の洗濯物が湿っていました。あと,化学繊維(ストッキングや薄い下着)がネットから出てしまっていて,綿くずだらけになりました。これは私の失敗かな?しわは,つきます。乾燥に関しては初体験なので,比べられませんが,やはり洗濯物の大きさや量,タイプなどで色々使いようがあるように思います。これから勉強です。
容量の大きさを考えると,やっぱりこの外観のすっきりさは気持ちがいいです。あと,ワンタッチオープンもいい感じです。
他の色々な機能をこれから使用し,また感想を書きたいと思います。

書込番号:4032964

ナイスクチコミ!0


みくmikuさん

2005/03/07 10:20(1年以上前)

激安見つけました。
安値屋本舗
特価 117,800円 (税込 123,690 円) 送料別
http://1rakuten.fc2web.com/yasuneya.html

書込番号:4033924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

標準コース(乾燥まで)レポート

2005/02/26 01:45(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-D9WP

スレ主 きょうりんさん

本日届き、標準コースで乾燥までノンストップで行いましたのでレポートします。洗剤はニュービーズ、柔軟剤はフローラルハミングを使いました。

洗濯物○大き目のバスタオル6枚
     フェイスタオル5枚
     トレーナー生地の紳士Lサイズのパジャマ1組

所要時間○スタートしたときは5時間と出ましたが、結局止まるまで6時間半かかりました。ラスト20分のところで時間が減らなくなり、説明書をみると‘乾き具合に応じて自動的に調整する’とのこと。洗濯物の量が多すぎたのかも知れません。

終了後の状態○タオルはふあふあ!でした。天日干しと比べものになりません。トレーナー地パジャマもしわはなく、袖口・ズボンの裾の絞ってあるところまでしっかり乾いていました。プラスチックの匂いは感じませんでした。柔軟剤の匂いも旧洗濯機で天日干しした際と比べるとあまりしませんでした。すすぎ不足は特に感じません。

音○以前使用していた10年前のシャープの洗濯機とは比べ物にならないほど静かです。脱水時と、おそらくカラット乾燥時はそれなりに音がしますので、この辺は他社のものより大きめかもしれません。扉を閉めるとほとんど気になりませんでした。

湿気○2畳の洗面所を締め切って乾燥を行いましたが、ある程度進んだころ、鏡が曇り、扉に結露がついていました。窓を開けると寒いため、廊下側の扉をあけたところ、その後は湿気は気になりませんでした。

埃○外蓋を空けてびっくり、内蓋の上にふあーっと埃がありました。柔軟剤入れの引き出しの中にも。 今度は内蓋をあけると少し埃が舞いました。タオル類が多かったからかも知れません。洗濯物にはついていないようでした。

その他
○身長155cm弱の私が洗濯槽の一番深いところものをとろうとすると、若干片足が浮きます。苦になるほどではありませんが。
○柔軟剤を、内蓋の上の専用引き出しに入れるようになっています。洗いが始まってからゆっくり入れることが出来ますし、とても入れやすいです。引き出しは簡単にとれるので、お手入れが簡単です。
○脱水時かすかに揺れます。業者さんがおっしゃるにはどこの洗濯機もこんなものということでした。
○すすぎ開始後、ちょっとでも外蓋を開けようとすると『ピーピーピー』!これが結構うるさいです。

以上、初回に気づいたことをレポートしました。
これから購入を検討される方の参考になれば幸いです。

書込番号:3988015

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2005/02/26 12:51(1年以上前)

乾燥時間は綿製品が多い場合、特に厚手の綿製品が多いと延びます。また風通しをよくしてやらないと乾燥時間が延びることがあります。

書込番号:3989343

ナイスクチコミ!0


スレ主 きょうりんさん

2005/02/26 20:59(1年以上前)

今日は 標準コースでカラット乾燥までノンストップで行いましたの追加でレポートします。4/5ぐらい洗濯物をいれました。

時間○一時間ほどだったと思います。

洗いの様子○ゴロニャン太さんが言われた通り、ふたロックの穴の部分に磁石をあて、内蓋をあけて見てみました。洗濯槽と洗濯物は逆にまわるんですね〜。(パルセータが洗濯槽と逆回転するため)これは汚れが落ちそうだわと、一人で感心してしまいました。

カラット乾燥後の状態○ここまで水分がなくなるなんてと驚きました!皆さんが言われている通り、これは便利な機能です。当然、すぐ乾きました。ただ、しわの気になるものについては、脱水後に一度出してパンパンしたほうがいいなと思いました。


《二日使ってみての感想》天日干しメインの我が家にはぴったりの洗濯機と言えそうです。音は許容範囲ですし、乾燥時間の長さも、一日に2度洗濯→乾燥を行うことはまずないので気になりません。
ひとつだけ気になるのは天然ハーブ乾燥後内蓋周辺にたまる綿ぼこりですが・・・
三菱お客様相談センターに問い合わせたところ、洗濯機内を空気が循環するので、これはどうしようもないそうです。乾燥まで行った際は、さっとふき取る必要があるようです。
(お客様相談センターのかたお二人とお話しましたが、どちらも親切丁寧パーフェクトな対応で、感動しました(^^))


書込番号:3991209

ナイスクチコミ!0


ドードさん
クチコミ投稿数:10件

2005/03/06 10:40(1年以上前)

まだ洗濯機が壊れていないので今すぐ買う予定はないのですが
かれこれ10年近く使っているので
いつ壊れて買い替えになっていいようにリサーチしています。
やっぱりこちらの製品がいいのかなぁと思っていたので
レポートがとても参考になりました。

書込番号:4028361

ナイスクチコミ!0


スレ主 きょうりんさん

2005/03/11 01:38(1年以上前)

ドードさん、そう言っていただけると嬉しいです。
私も購入の際、こちらの掲示板が大変参考になりましたから・・・
今のところ、こちらの洗濯機で快適な洗濯ライフを満喫しています♪
コストパフォーマンスの高さには感心するばかりです。
ドードさんもお買い替えの際、納得のいくのお買い物ができるといいですね!

書込番号:4052864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/04/09 15:39(1年以上前)

きょうりんさん貴重なご意見ありがとうございます。
宣伝と知人の話で、ナショナルにしようと思っていたら、
コジマの店員さんに三洋を勧められ(スチーム乾燥は三洋だけ?とのこと)
三洋にしようと思っていたら、こちらでの書込みにはあまり良い使用感でないような・・・。
三菱がきょうりんさんを初め買われた方がほとんど満足されているようなので、この機種に決めた理由を伺っても良いですか?
全く候補にあがっていなかったので、これから仕切りなおしです。
出産を控え、ドラム式、乾燥付きを楽しみにしていたのですが、
こちらのくちコミで勉強し直しです。
その後の様子もお聞かせ下さい。
宜しくお願いいたします。

書込番号:4153026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

攪拌式orドラム式 どっち?

2005/02/23 22:51(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-D9WP

クチコミ投稿数:10件

9年前に購入したサンヨーの全自動も容量が小さく(5kg)買い替えを
考えています。次に買うなら絶対にドラム式と思っており、ナショナルの
NA−X81と決めておりました。しかし色々と書き込みを見ていると、
三菱MAW−D9WPの評価も良く迷っています。
ドラム式は攪拌式に比べて衣類が傷みにくいと聞いたことがありますが、
本当のところどれ位違いがあるのでしょうか?
毎日、使うものですから納得して購入したいと思いますので、知っている
方がおられたら教えて下さい。
またMAW−D9WPとNA−V81との比較など分かりましたらお願い
します。

書込番号:3978055

ナイスクチコミ!0


返信する
うらださん

2005/02/24 18:15(1年以上前)

攪拌式は衣類同士をこすって洗う、ドラム式は叩いて洗う。
攪拌式は洗いのあとごわごわ感はないが、ドラム式はゴワゴワ感がでます。
乾燥機を少しでもつかえばふんわりはしますが。
自分は東芝のドラム式を3年使っていますが、3年前の安物タオルも全然使えています。
ナショナルななめは、汚れが落ちないと結構クレームらしかったが、今はどんなものかな。

書込番号:3981120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どこで買えば良いか悩んでいます。

2005/02/23 15:32(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-D9WP

「MAW-D9WP」の購入を検討してまして、最初はここのサイトの一番値段が
安いお店で買おうと思ってましたが、保証の面が心配です。値段が高くても
ヨドバシとかビックカメラとかで買った方が安心なのでしょうか?

書込番号:3976306

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1638件

2005/02/23 15:35(1年以上前)

私はたまには通販で買うこともありますが、
長く使うものは必ず家の近くの量販店へ
行きますね・・・。

書込番号:3976314

ナイスクチコミ!0


スレ主 lalipさん

2005/02/24 09:25(1年以上前)

量販店の方が安心かもしれませんね。
お店に問い合わせたりしてもう少し検討しようと
思います。ありがとうございました!

書込番号:3979625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/02/25 22:48(1年以上前)

ヨドバシとかビックカメラの通販というのも考えられませんか?

書込番号:3987004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

人気1番\(◎o◎)/!

2005/02/23 10:49(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-D9WP

スレ主 吊干も三菱さん

なんと、いつの間にかランキングトップに躍り出てますね(~o~)
買った私もうれしい限りです。頑張れ\(~o~)/

書込番号:3975521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

今日買いました

2005/02/23 03:46(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-D9WP

スレ主 fumika70さん

今日買いました。
ヤマダ電機で、82400円、、ポイント15%でした。ぽいんとをひいたら70040円の計算になります。ヤマダ安心補償にはいっていますので最低8年補償です。まあまあの値段かな??ここをしらべていったので他は見ていませんが、店員さんいわく、この商品はいいですよっていってました。まず、乾燥時の熱風が60度で衣類を傷めない、縮みが少ない、ごわごわかんが少ない。他の商品は乾燥時の熱風の温度が高く、衣類を傷めやすく縮みやすく、ごわごわ感が強いそうです。けってんは乾燥に時間がかかることぐらいです。乾燥は家ではほとんど使わないのでベストでしょう。という事でした。まだ、ドラム式は、さまざまなトラブルがあり開発途上です。と言ってました。私は、値引き交渉はしていませんのでヤマダ電機ならどこでも同じ値段でしょう。速く来てほしいです。
つかってみたらまた報告します。

書込番号:3974942

ナイスクチコミ!0


返信する
剛士のパパさん

2005/02/24 09:41(1年以上前)

>ヤマダ電機ならどこでも同じ値段でしょう
少し疑問! 19日土曜にヤ○ダ一宮店 85でしたよ
2週間位前は稲沢で2くらい高かった
まぁいいや 明日夜勤明けで行きます!交渉するぞ!

書込番号:3979662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/02/24 20:59(1年以上前)

店舗によって価格は違うようですよ。
周辺地域の販売店の価格がありますので
その店舗対抗価格ということで
周辺に安い価格が設定されている販売店があれば
どうしても安くせざるを得ませんから・・・

値引き交渉をするとまた違った価格になったかもしれませんが
一番大事なのは、自分が納得できる価格で購入できることですから

書込番号:3981840

ナイスクチコミ!0


rikaponさん

2005/03/20 22:30(1年以上前)

今日、ヤマダ電機で買いました!
店頭価格は地元のヤマダ電機で87000円代でしたが、
fumika70さんの書き込みをプリントアウトして交渉してみたところ、
同じ条件(82400円ポイント15%)で購入する事ができました!
(fumika70 さんありがとうございます)
納品まで1週間かかるそうですが
今のはまだ使用には問題ないので、気になりません。
今使ってるのは12年選手で容量は6Kgしかないので、家族4人では
容量不足を感じていました。おまけに初期の全自動なので洗浄力は
いまいちでごみ取りネットもついていないという...(苦笑)
市販のごみ取りセットを2個入れてるのですが、それでもゴミが取れきれず泣く泣くあきらめて使っていましたが、
よく我慢したなと思います。実は今使ってるのも三菱(かくはん式)
です。当時はただお買得だからという理由で買ったのですが、
今はインターネットの普及で購入された方の意見や感想などが事前に聞けるのでとても参考になるのでありがたいですね(^^)

書込番号:4099412

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング