三菱電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三菱電機 のクチコミ掲示板

(3941件)
RSS

このページのスレッド一覧(全964スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 三菱電機 > まるごと乾燥室 MAW-HD88X

スレ主 萩くりさん

東芝TW−80TBとMAW−HD88Xとどちらを購入しようか迷っています。
洗濯機能の汚れ落ちに関しては、撹拌式のこちらの機種に軍配が上がりそうです。
8`洗濯8`乾燥機能の件、かなりの時間がかかるようですが、洗濯時間が短い分乾燥にかなりの時間がかかるというでしょうか?
電気代などはドラム式と比べるとどうなのでしょうか?
また、本当に8`ムラ無く皺も無く綺麗に乾燥するのかが心配です。
本日発売されたばかりですが、どなたかにご意見を伺いたく思っております。

書込番号:3967597

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2005/02/21 20:23(1年以上前)

一般論として、
洗浄力   攪拌式>ドラム式
洗濯時間  攪拌式<ドラム式
電気(洗濯)攪拌式≦ドラム式
乾燥時間  攪拌式>ドラム式
電気(乾燥)攪拌式>ドラム式
(攪拌式は乾燥時の消費電力はドラム式と大差ないが、時間が2倍くらいかか
るから、電気代に結構差が出る)

乾燥と洗浄力のどちらに力点を置くかでしょうね。
乾燥機を常用するなら迷わずドラム式、部屋干し用に半乾燥程度ならどちら
でも、洗濯がメインなら攪拌式。
攪拌式の場合、厚地のものは乾きムラが出やすいです。

書込番号:3967829

ナイスクチコミ!0


スレ主 萩くりさん

2005/02/22 09:52(1年以上前)

[3967829]わかっちゃいました さん
ご意見を頂き有り難うございました。

撹拌式とドラム式の長短所は理解できましたが、
主婦といたしましては、どうしても多くを望んでしまい、
両方の長所が出来るだけ多い機種を選びたがってしまうのです。
欲張りで困ります...!

書込番号:3970715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2005/02/22 11:08(1年以上前)

>両方の長所が出来るだけ多い機種を選びたがってしまうのです。
>欲張りで困ります...!

困ることはないですよ。みんながそう思ってるわけですから。

個人的には設置スペースがあれば洗濯乾燥機ではなく、洗濯機と乾燥機を
個別に購入する方が良いと思います。
洗濯乾燥機の最大の利点は、一口で言えば、途中で洗濯物を出し入れせずに、
乾燥工程まで一気にできる。ことでしかないです。
が、これが欠点でもあり、乾燥中は洗濯ができないということでもあります。
洗濯は攪拌式、乾燥はドラム式で両方の長所を最大限に生かすには、現状では
この選択肢が最強です。
萩くりさんの答えにはなっていませんが・・・

書込番号:3970924

ナイスクチコミ!0


スレ主 萩くりさん

2005/02/22 12:42(1年以上前)

[3970924]わかっちゃいました さんのおっしゃるとおり洗濯機と乾燥機を別々に買えば問題が無いのかもしれませんね。

実は、以前私はシャープで洗濯機、乾燥機別々の物を使っておりました。
しかし、洗濯機が故障して買い替えの際、
乾燥機台の問題(直接洗濯機に付く様なタイプだったため)が有り
買い替え機種が限定されてしまいました...
結局乾燥機はまだまだ使えたにもかかわらず、
気に入った洗濯機に台が合わず、
洗濯乾燥機を購入することになってしまったのです。
(今思うと、台を探した方が安くついたかしら???)
このような経験がありましたものですから、
つい買い替えが簡単な洗濯乾燥機(しかも贅沢な希望を兼ね備えた)を
探してしまっている次第であります。

書込番号:3971191

ナイスクチコミ!0


販売員ですよー。さん

2005/02/22 21:06(1年以上前)

昔は乾燥機代というとじか付けのものが多かったからね。

今は独立式のものを進めていますよ。

サテ、この洗濯機、どうなんでしょうかね=。今までの三菱と違い、除湿機能もついているしらしいですね。それと内蓋をやめて、乾燥スペースが増加し、そのために8kg乾燥ができるということです。

セールスの方は「洗濯槽と、本体の間にラバーをつけたので内蓋をはずすことができた」らしいです。どこまでドラムのように乾燥できるか?がターニングポイントになると思います。

書込番号:3972903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/02/22 21:23(1年以上前)

わかっちゃいました さん へ

>洗濯時間  攪拌式<ドラム式

これはどういう意図で書かれたんでしょう?
私だったら洗濯時間が短い方が有利ということで
洗濯時間  攪拌式>ドラム式←こうすると思います。

ドラム式の方が時間がかかりますよ。

書込番号:3973003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/02/22 21:28(1年以上前)

萩くり さん

書き込みを読んでちょっと気になったのですが
今現在、衣類乾燥機はまだ使えるんでしょう?

だとしたら、どのメーカーの洗濯機でもいいのですが
販売員ですよー。 さん がおっしゃるように
衣類乾燥機専用の棚を購入することで
今の衣類乾燥機を置くことができますよ。

衣類乾燥機専用の棚は¥12,000ほどしますし
それがもったいないという気持ちもありますかね?
もしその方法を取っていいのであれば
今後メーカーに縛られることがなくなりますが。

書込番号:3973034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2005/02/23 00:34(1年以上前)

洗濯時間  攪拌式<ドラム式
記号のとおり時間が多くかかる方がドラム式ですが。
何かおかしいですか?

書込番号:3974340

ナイスクチコミ!0


スレ主 萩くりさん

2005/02/23 12:29(1年以上前)

[3973034]みなみだよ さん

すみませ〜ん!!
私の書き方が良くなかったんだと思いますが、
今現在使っているのではなく、もう一つ前の洗濯機&乾燥機のことなんです。
現在は洗濯乾燥機を使っているのですが、水漏れ&初期不良というアクシデントに2度見舞われ返金して頂く事になっているのです。
同メーカーで買い替える気が無い為、
別の東芝or三菱のどちらの洗濯機に変えようか悩んでいるところなのです。

書込番号:3975802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2005/02/23 14:30(1年以上前)

乾燥機スタンド、独立のものはいいのですが最近の住宅には防水パンという邪魔者が施工されていますのでご注意ください。防水パンの寸法と施工状況によっては洗濯機が入らなくなる場合があります。

書込番号:3976146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/02/23 17:35(1年以上前)

わかっちゃいました さん の意図が分かりました。

時間がかかるということを表現したかったんですね。
私は前にも書きましたが、時間がかからない方が有利かなということで
逆に書くかなと思ったので。
その辺で勘違いが生じたようです。

すみません。

私がこの三菱の機種を実際に見ていると
どんなものなのか把握できるのですが
残念ながらまだ未見です。
カタログも持ってないんです・・・すみません。

三菱の方へ電話をかけ、どういう特徴があるのか
把握してからの方がいいような気がします。

書込番号:3976661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

洗濯物の乾き具合ってどうですか?

2005/02/21 14:56(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-D9WP

スレ主 こもかつさん

洗濯乾燥機を買おうと思い、今日ヨドバシカメラに行って来ました。店員さんの話しだとドラム式以外の洗濯乾燥機では、日立のBW-DV8EAが乾燥機能も含め一番優れていて、三菱MAW-D9WPは蒸気が出て室内の湿気が多くなったり、乾燥機能も含めそれほどでもないと言った内容でした。そこで日立のBW-DV8EAを買おうと思っていましたが、日立のBW-DV8EAは価格ドットコムの評価がそれほどで高くなく、三菱MAW-D9WPは非常に高いのでどうしようかと迷っています。

三菱MAW-D9WPは乾燥を終えた後きちんと乾くか、乾燥を終えた後乾いてなくて何回も乾燥を繰り返すということはないかということを教えてください。またできましたら、蒸気や湿気についても教えてください。どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:3966657

ナイスクチコミ!0


返信する
吊干も三菱さん

2005/02/21 17:06(1年以上前)

一軒家であまり機密性の無い家からかもしれませんが、今のところ気になるほどではありません。湿気の話は以前話題になっていたし、洗濯機の上に注意書きがけっこう書いてあるので、一応換気扇を回して使用しています。当機種の向かって左側には15センチ正方形くらいの排気口が付いています。
 下記にも書いてますが、5人家族の綿の下着・Tシャツとタオル類・靴下等を乾燥していますが、今のところ気にはなりません。まあカラッツカラに乾燥する感じではありませんが・・・。あまりにも沢山入れたときはバスタオルの端のほうがちょっとしけってるかな?という感じだったので、一応タオルかけに干しました。以後は量を加減しています。
 私も日立のビートウォッシュはどこの店にも勧められましたが、この機種はお買い得なわりにはよく働くって感じですね。

書込番号:3967049

ナイスクチコミ!0


りんりん@らんらんさん

2005/02/21 18:44(1年以上前)

こんにちは

購入後乾燥機能を1度使ってみました。
夜寝る前に洗濯を終わらせて、
ワイシャツやしわがついたら面倒な物だけ抜いて、
ざっとしわを伸ばす感度にほぐして乾燥をセットしてみました。
大体子供の服・下着とタオル類で4s程度だったとおもいます。
乾燥時間の表示は5時間になりました。
寝てしまったので実際どのくらい時間がかかったかはわかりませんが、
厚手のトレーナーもバスタオルもしっかり乾いていましたよ。

しわもまったく気にならない程度でしたし、
柔軟材を普段から使わないので返って天日干ししたときのように、
硬くならなかったのでびっくりしました。

ただ湿気はやはりあったようです。
主人が寝る前に洗面所を見たところちょっと気になるって言っていました。
換気扇を回さなかったので回すか窓を開ければ大丈夫程度だと思います。

私も吊干も三菱さん 同様家電店では日立製を強く勧められましたが、
コストパフォーマンスはこちらが一歩リードかなと思い決めました。
価格に対する期待度も違うと思いますよ。

乾燥機能をどの時間帯に使うか、換気できる場所に置けるか、
ご検討なさってみてはいかがでしょうか。
私はこの機種でとても満足しています。

書込番号:3967389

ナイスクチコミ!0


スレ主 こもかつさん

2005/02/22 10:04(1年以上前)

吊干も三菱さん、りんりん@らんらんさんお返事どうもありがとうございました。今日買おうと思っているのですが、大変参考になりました!ご回答どうもありがとうございました!!

書込番号:3970740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

5年補償?

2005/02/21 08:57(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-D9WP

スレ主 あるある探検隊マイケルさん

私はこの機種の洗濯機の購入を考えているのですが、皆さん大型店舗で5年補償つきで購入しているのでしょうか?ネットで購入か店頭で購入か悩んでます。

書込番号:3965666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入しましたが・・・

2005/02/21 02:33(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-D9WP

スレ主 バプチスタさん

はじめまして。
MAW-D9WPを本日購入したんですが、何しろ乾燥機の類は初めての購入でしたのでさっそく取説を読んでいた所、乾燥禁止のリストの中に『ペットの毛が付いたもの』とありました。で、ふと周りを見渡した所、私の周りには8匹の猫・・・当然、毛なんてあって当たり前の状況です。
やっぱり、乾燥は控えた方が良いのでしょうか?お分かりになる方がいらしたらアドバイス頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。

書込番号:3965220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

冬物の毛布が洗える!

2005/02/20 23:35(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > 発泡水 MAW-HV9WP

スレ主 冬物毛布さん

冬物のアクリル毛布を洗ってみました。
全く問題なく洗えます。
もちろん送風乾燥にしてもほとんど乾きませんが、
洗うだけならNo problem!
10年前に購入した6キロの洗濯機と外寸は一緒なのに、
1.5倍も洗えるなんて不思議です。
ちなみに家内は150cmと小柄ですが、
洗濯槽の底まで手が届くそうです。

書込番号:3964333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

衝動買い

2005/02/20 01:00(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-D8WP

スレ主 かじゅじゅさん

最近ベルトがウインウインと鳴きながら働く我が家の洗濯機。
13年半、よく働いてくれました。
壊れてからでは遅いので、何気なくこちらをのぞいていたら
ヨドバシ.COMで70300円の19%ポイント還元なんて発見!

最安値のお店は我が家からでは送料がかかり過ぎなので、結局なじみのヨドバシで。
ポイントを考えれば57000円を切っているので御の字かと。

ヤOダ電気なんて、99000円を恩着せがましく30000円引いて
ポイントなんてとんでもない!ですって。
『ネット価格には対応しません』と悪びる様子も全くなし。
行っただけ損した!

数時間前には まだ買うつもりなんてなかったのに、我ながらビックリ。
皆さんの書き込みどおり、結果が吉と出ることを祈っています。

書込番号:3959160

ナイスクチコミ!0


返信する
やれやれ。。さん

2005/02/20 15:32(1年以上前)

ほんとだー。
いつからのってたんだろう。
実は昨日近くのヤマダ電気で取付配送込みで69800円(ポイントなし)で買ってしまったのです。
家の近くにはベスト電器とヤマダ電気しかなかったので店員の対応は悪かったけど安いほうのヤマダ電気で買いました。
ビックカメラ.com も考えたんですが翌日配達してくれるというだけで価格調べずに決めてしまったです。
昨日、実家の洗濯機が壊れたので、今日新しい洗濯機を取り付けた後、我が家の洗濯機を実家へもって行かなければならないので仕方ない。
カタログ見てた嫁さんはMAW-HD88Xが欲しかったのにと言ってました。

書込番号:3961589

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング