三菱電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三菱電機 のクチコミ掲示板

(3941件)
RSS

このページのスレッド一覧(全964スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

どちらが良いか迷ってます。

2008/08/02 21:25(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-N8YP

クチコミ投稿数:3件

三菱のMAW-N8YP(ノーマルタイプ)とMAW-HV8YP(インバータタイプ)で省エネ効果はどの程度違うのでしょうか?
価格的には1万円以上違うのですが・・・。

書込番号:8160016

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2008/08/02 22:27(1年以上前)

ひらひで。さん こんばんわ

 エアコンと違って洗濯機をインバータにする理由は騒音と
  水流コントロールです、電機代は殆ど変わらないと思いますよ
  僕は、この製品の前の型の量販モデルでF80Pを買いました
  脱水エラーもでないで、汚れ落ちも良く、何と言っても
  ダブルのマイヤー毛布が楽々洗えて良い感じです
  音も気になりませんよぉ(*^o^*)

書込番号:8160341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/08/03 01:23(1年以上前)

一誠σ(^◇^)ぷららっちさん
ありがとうございます。
とても、安心しましたっ。
この線で購入を考えようと思います。

書込番号:8161230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件

2008/08/03 08:27(1年以上前)

ひらひで。さん こんにちは。

>省エネ効果はどの程度違うのでしょうか?

ノーマルタイプは水道使用量が多いので
インバータタイプより1回あたり3〜4円余計にかかるようです。
(水道代による)

書込番号:8161795

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2008/08/03 10:48(1年以上前)

陸猿海猿さん も書かれてますが、
洗濯だけなら電気代の差は極僅か。
大半が水道代の差になります。

書込番号:8162225

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2008/08/03 19:32(1年以上前)

陸猿海猿さん
わかっちゃいましたさん、ありがとうございます。

インバータってかなり省エネ効果が大きいイメージがあったのですが、それほどでもないんですね・・・意外!
みなさんのおかげで決心つきました。
ありがとうございます。

書込番号:8164015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2008/08/03 21:08(1年以上前)

普通のインバーター制御の省エネはせいぜい10%くらいだ。
PAM制御だと15%とかになたりするけどな。

それより洗濯機の場合は音が静かになるとか洗い痛みが減るとかの副次効果の方が旨味がある。

書込番号:8164391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

もう我慢できません

2008/07/26 08:49(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-D7WP

スレ主 Rookie861さん
クチコミ投稿数:1件

本日買い替えに行きます。買って半年ぐらいに、給水しなくなり、給水パイプ付近を緩めるなどしながら、1年ほど使っていたんですが、毎回でうんざりしてきたため、サービスに見てもらったところ\12,000の部品代とサービス料を取られ、2〜3日したらまた同じ症状!サービスの対応も気に入らないため、買い換えます。まだまだ使えるとは思うんだけど・・・うんざりです。もう三菱製品は買わないかもしれません。

書込番号:8128661

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/07/26 22:30(1年以上前)

修理後2〜3日で不具合が出た場合
修理保証が受けられます。

同じ箇所が故障ということなら
3ヶ月以内が大体の目安ですが
無料で修理が受けられるはずです。

前回の修理が適切だったのかどうかは分かりません。
全然関係のないところを修理したのかもしれません。
でも、直っていない(もしくは再度同じ現象が現れた)わけですから
再修理をお願いしましょう。
買い替えはもったいないです。

書込番号:8131398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ビックカメラ新宿西口店で 34,000円+10%

2008/07/08 21:50(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-N7YP

スレ主 Tatsu32さん
クチコミ投稿数:43件

ビックカメラ新宿西口店で 34,000円+10%ポイント でした。
店頭表示価格は36,800円で、最初に2000円値引いてくれて34,800円と
言われましたが、少々粘って少しだけ引いてもらいました。

そんなに新しいモデルでもないので、もしかしたらヤマダとかLAVIとか
だともう少し安く買えるかもしれませんね。

古い洗濯機の引き取り料は2625円です。
配送・設置は無料でした。

書込番号:8049295

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/07/09 00:29(1年以上前)

同等商品である
ホームセンターモデル(MAW-F70P)だと
ホームセンターで¥29,800という数字を見ることができますね。
イオンなどでも取り扱っています。

ヤマダやLAVIでも
Tatsu32さんが購入した金額くらいにしかならないんじゃないかな?

安いモデルだと
意外とホームセンターや
スーパーの家電コーナーの方が安かったりしますよ。

書込番号:8050336

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 三菱電機 > まるごと乾燥室 MAW-HD88X

クチコミ投稿数:4件

家族が増えたので大きめの洗濯機がほしくなり、ヤマダ電機で出たばかりのこの洗濯機を進められて12万で購入しました。安心パックも同時に入りました。使い始めて1週間で故障。原因不明で新品交換でした。半年後、スイッチ故障で交換。スイッチの電極が白く焼けていました。約1年後、蓋が故障、蓋交換、見事に付け根が折れていました。半年後、電源はが勝手に落ちて修理。洗濯機をばらして基盤らしきものと、スイッチ交換。一ヶ月後同じ現象、スイッチ交換と蓋が壊れていたので交換。08年6月20日電源が勝手に落ちて、蓋が折れた。この価格。comの書き込みをみて潮時と思い、ヤマダ電機に相談しました。三菱電機のサービスマンがから返金の申し入れがありました。返金には洗濯機を返してからといわれたので、無くなると困るし、新しい洗濯機も決めていないので、修理をしてもらってから考えますと返事をして改めて修理をしてもらいました。その日にヤマダ電機に行き、店員に説明、相談して新しい洗濯機の費用は三菱電機から支払われることを確認してもらい、新しい洗濯機の選択、HITACHI BD-V2000が気に入り決定。店員にこれにしてと申し入れ了承。168000円プラス5年間保障、で売られていたものでした。費用の差額は迷惑料ということで差額なしで入れ替えしてもらいました。
故障で困っている方、サービスマンも言っていましたがかなりの確立で壊れています。入れ替えの新しい機種も無くなり、返金しているの現状みたいです。
BD-V2000は音も振動も洗う時間も短く、乾き具合も気に入っています。

書込番号:7985965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

黒かび防止には?

2003/06/05 23:55(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-V8TP

スレ主 モコタンママさん

日立の掲示板にも書込みしたのですが、ここでもいいかしら?
洗濯槽の洗浄は2ヶ月に一度はしているけど、黒かびが出てしまいます。
赤ちゃんの物を洗うのに今の洗濯機では怖くなってしまいました。
カビの出にくいもので、(乾燥機は別にあるので)どこのがいいのでしょうか?こ×までは日立と三菱を薦めてくれたので、使ってみて皆さんはどうですか? 教えてください!

書込番号:1644149

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2008/06/21 17:25(1年以上前)

うちの洗濯機 三菱電機 MAW-HD88Y 2006年製も 黒かびが出て困っています。
洗濯のたびに洗いあがったものをガムテープで叩いてカビとりをしています。

書込番号:7969885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

オノデンにて

2008/06/11 19:34(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-HV7YP

スレ主 uovoさん
クチコミ投稿数:9件

43,800円、ポイント10%付きにて購入してきました。
インバーター付きで、7キロぐらいで、乾燥いらないし、予算は5万以下…
ナショナルは全く検討するに値せず、ビートウォッシュも興味がない、
シャープの穴なし槽はなかなかだけど、音が大きそう。(カタログ上ですが。)
最終的には、静かさが魅力で東芝AW-70DEと迷っていたのですが、
相方がどうしても東芝のデザインに納得できずこちらにしました(苦笑)
地元の量販店では5万を切っている店はなかったので、とりあえず満足しております。
ちなみに近くのヤマダではMAW-D7PYが39,800円という破格で売っておりましたが、
どうもあの蓋が気に入らず、やめました。
乾燥機能付きであの値段は安すぎるぐらいですが…蓋があれじゃなきゃ即買いでした。

日曜日に届くので楽しみです。

書込番号:7927385

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2008/06/20 02:45(1年以上前)

MAW-D7YPが39800円!安いですね〜。
よろしければ、どちらのヤマダか教えていただけませんでしょうか。
私は、逆にあの蓋に魅せられておりまして(笑)。
ちなみに、池袋のヤマダでは「もうお取り寄せできません」と、つれなく言われてしまいました。HV7YPのスレなのに、すみません。

書込番号:7963684

ナイスクチコミ!0


スレ主 uovoさん
クチコミ投稿数:9件

2008/06/20 08:16(1年以上前)

千葉・津田沼のLABIです。
割と最近オープンしたお店なので、色々破格商品を出してるんだと思います。
ただもうないかもなー(^_^;)たぶん週変わりの目玉商品みたいな感じだったので。

あの蓋は賛否両論でしょうか。我が家では、蛇口の位置もあって、却下でしたけど…。
性能的には問題ないんですけどね。
目玉商品の割には、あまりどんどん売れている風ではなかったので、
値段はどうであれ、問い合わせてみては?

書込番号:7964042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/06/20 19:42(1年以上前)

こんなに早く、しかもご親切な返信をいただけて、うれしいです!
さっそくネットでLABI津田沼の地図、電話番号などゲットいたしました!
でも、とりあえず電話で確認してみるか、それとも、「終わりました」と言われたときに「え〜そこをなんとか」とごねるために、アポなし(?)で明日にでも店に突撃すべきか、思案しております。どちらにしても、結果をご報告しますね!(いらない?)
あと、ご購入されたHV7YPの使用感もお聞かせいただけたらなぁ、と思ってます。
あ、お暇なときでかまいませんので!

書込番号:7965906

ナイスクチコミ!0


スレ主 uovoさん
クチコミ投稿数:9件

2008/06/21 07:50(1年以上前)

LABI津田沼に突撃ですか?吉報お待ちしております(笑)

MAW-HV7YPですが、総合的に我が家では○です。
ただ下記クチコミにもあるように、すすぎの時にちょっと不具合があるかなぁ。
不具合なのか、そういうもんなのか…
まぁ許せない範囲ではないですし、何せ、相方が割りとデザイン重視なので、
野暮ったいカラーの洗濯機より、シンプルなこの洗濯機を喜んでおります。
というわけで、○です。
末永く可愛がってあげたいと思っています。

書込番号:7967997

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング