三菱電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三菱電機 のクチコミ掲示板

(3941件)
RSS

このページのスレッド一覧(全964スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

修理した箇所が再び・・・

2007/09/24 21:39(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > まるごと乾燥室 MAW-HD88Y

スレ主 出れんさん
クチコミ投稿数:4件 まるごと乾燥室 MAW-HD88Yのオーナーまるごと乾燥室 MAW-HD88Yの満足度1

今年1月に「スイロ割れ」で交換してもらったのですが、再び「スイロ割れ」が・・・
(スイロとは、糸屑フィルターを接続している本体(洗濯機層)の部分で、多分「水が通る」からスイロだと思うのですが。)
まだ前回その部分を交換してもらってから8ヶ月しか経ってないのに又壊れるとは。

この故障の前には、柔軟剤を入れる場所から水が溢れ出してしまい修理して貰ったばかりなのですが、困った物です。

書込番号:6794799

ナイスクチコミ!0


返信する
katsuchieさん
クチコミ投稿数:40件

2007/10/11 14:20(1年以上前)

「乾燥時のふた」で書き込みをしたものです。
交換してもらったこの機種ですが、先週乾燥時に電源が落ちて止まってしまうという故障が発生しました(洗濯は問題ない)。
再度、三菱のほうに連絡したところ修理か交換と言われましたが、もう返金してください。とお願いしたらあっさりOKがでました。
まだ、新しい洗濯機をまだ選んでないので月末までに購入して、三菱のほうに返品ということになりました。

書込番号:6856225

ナイスクチコミ!1


スレ主 出れんさん
クチコミ投稿数:4件 まるごと乾燥室 MAW-HD88Yのオーナーまるごと乾燥室 MAW-HD88Yの満足度1

2007/10/14 22:05(1年以上前)

こんにちは、 katsuchie さん

「返金」ですか。
今度は良い洗濯機を見つけてくださいね。

スイロ割れは、相当多いらしく「新しい部品」で糸屑フィルターを付けて修理終了でした。乾燥時ですが、ウチも良くエラーで止まってしまいます・・・
デザインは気に入っているのですが、「ハズレ」ですね。

「出来の悪い子ほど可愛い」と言うのと同じで、最近なんだか愛着が沸いてきました。

書込番号:6868036

ナイスクチコミ!0


yuidadさん
クチコミ投稿数:5件

2008/01/05 09:05(1年以上前)

当方でも「水路割れ」が2007年3月に発生し、保証期間内でしたのでその時は無料で直してもらいました。

昨年末にまた同じ故障が発生しました。つまり1年すらも、もたなかったのです。
すでに保証期間が過ぎていたものの、修理箇所がわずか9か月でまた壊れたことに腹が立っていたので、これで有料修理になるなら文句言って修理を断念しようかと思っていたのですが、「新しい部品を開発した、無料で修理する」ということで修理をお願いしました。

新しい部品(明らかに耐久性が高くなっているようです)は1分もかからずに取り付けるだけのシンプル設計でした。はめ込み式になっているようです。

確かに脱水時や乾燥時の音はうるさいと感じますが、洗濯機の性能はまだ発展途上と思ってますので、あまり気にしていません。
今回の修理サービスの一件でこの洗濯機への満足度はちょっと高まりました。

ご参考まで。

書込番号:7205592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

価格情報

2007/06/10 19:25(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > まんなか・温風 MAW-D7YP

クチコミ投稿数:11件

デオデオ地元で,チラシ価格64800円が店頭価格59800円で販売されています。配達・設置料込み・5年保証付きです。

書込番号:6423073

ナイスクチコミ!0


返信する
SAAB900さん
クチコミ投稿数:3件

2007/09/07 23:57(1年以上前)

ビックカメラ 59800円 ポイント10%
ヨドバシカメラ59800円 ポイント10%

これが限界か?

書込番号:6728506

ナイスクチコミ!0


SAAB900さん
クチコミ投稿数:3件

2007/09/09 18:26(1年以上前)

ヨドバシ 価格変わらず59800円 ポイント13%

負けるなビック。。。

書込番号:6735358

ナイスクチコミ!0


totti☆さん
クチコミ投稿数:2件

2007/09/09 23:49(1年以上前)

先日購入しました。TVと一緒に購入したのでジャスト5万円でした!愛知県のケーズデンキです!もちろん設置込みの5年保証です。

書込番号:6736777

ナイスクチコミ!0


SAAB900さん
クチコミ投稿数:3件

2007/09/23 11:21(1年以上前)

ヨドバシ 55800円 ポイント18%

買いかな?

書込番号:6788188

ナイスクチコミ!0


impromptuさん
クチコミ投稿数:1件

2007/11/08 20:08(1年以上前)

秋葉原の石丸電気本店リニューアル開店セールで49,800円でした。11月11日まで。
配達・設置込み、リサイクル料と引取輸送料は別。全部込みで53,370円。
シャープの1世代前の7kgモデル(ES-TG70F)が台数限定で39.800円だったのでちょっと迷ったのですが、乾燥性能重視で結局三菱の方を買ってしまいました。

書込番号:6958339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/21 08:31(1年以上前)

12/23 エディオン高井戸店 44800円 ポイント4266
実質40534円
しかも5年保証付き
限定20

書込番号:7141672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/01/02 22:12(1年以上前)

すでに終わってしまいましたが参考情報まで。
12/31
ヨドバシカメラ新宿西口及びビックカメラ新宿西口店にて
44,800円 ポイント10% 配送料込みでやっておりました。
引越し時に一度諦めましたが、値段が値段でしたので
思い切って購入しました。

書込番号:7195166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

買って1週間

2007/12/24 20:37(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-HV7YP

スレ主 sekai800さん
クチコミ投稿数:7件 MAW-HV7YPのオーナーMAW-HV7YPの満足度5

約7年前に購入したナショナル製の洗濯機は、偏りエラーが多いのと煩いことでストレスが溜まるため、新しく購入するこてにしました。事前に研究することもなく、他の店と比較するでもなく、見た目で決めちゃいました。デオデオで49800円(配送・設置費込み)。今日、ヤマダ電機で同じのが39800円(配送・設置費別)でちょっとショック!
使って勝手は良い(他を知らないので普通って事かな?)と思うけど、三菱ってなんて人気ないの?元来、日立・東芝と並ぶ重電メーカーで白物は得意じゃないの…(昔のはなし)

書込番号:7157490

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2007/12/24 20:55(1年以上前)

ヤマダで¥39,800って・・・MAW-N7YPの間違いということはありませんか?
N7YPが¥39,800なら、まぁそのくらいだろうなぁと思えるんですが・・・・
HV7YPの¥49,800は、まぁ、妥当な線でしょう。
特に高値づかみさせられたということはないと思います。

ただ、¥39,800という数字を見せられちゃうと
ちょっと高く買わされたかなぁという気持ちにはなるでしょうが・・・

三菱が人気がないのは
XPあたりから
初期設定の値段が
ちょっと高め設定になったから。
WPくらいまでの価格設定だったら
コストパフォーマンスに優れていたんですけどね。

ただ。物自体はそれほど悪いわけではないと思うので
大事に使ってあげてください。

書込番号:7157577

ナイスクチコミ!2


スレ主 sekai800さん
クチコミ投稿数:7件 MAW-HV7YPのオーナーMAW-HV7YPの満足度5

2007/12/24 21:38(1年以上前)

みなみだよ-さんの御察しのとおり、ヤマダ電機で見たものはMAW−N7YPと思われます。買ったばかりだったので、値札の金額しか見てなかったもので…。勝手に想像してしまいました。

私は三菱党でも何でもないです。ただ、自分の買った物(メーカー)の評価が低いと何か気になるんですよねー。洗濯機(電気製品)に限った話ではないと思いますが…。

まっ、自分の気に入ったのを、人が何と言おうと大事に使う!って事ですかねー。
(特別な事情を除く)

書込番号:7157834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました

2007/12/22 21:03(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-N9YP

クチコミ投稿数:14件 MAW-N9YPのオーナーMAW-N9YPの満足度4

ミドリ電化宝塚店で、配送設置料・引き取り料・5年保証付けて48820円でした。
ナショナルの12年前の洗濯機からの買い換えで、乾燥機の台(直付け)をそのまま使いたかったので、ナショナルかOEM先の三菱で考え、技術的に枯れたこちらを選びました。
またレビューします。

書込番号:7147989

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2007/12/23 20:06(1年以上前)

暴論大帝さん こんばんわm(__)m
 
 OEMのお話ですが・・両者ともお互いに
 そのような関係は無いですよ・・・
 

書込番号:7152515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2007/12/24 00:30(1年以上前)

>両者ともお互いにそのような関係は無いですよ・・・

そうなのか?

松下電器産業は5月30日、1988年12月から2001年12月までに製造した電子レンジと冷凍冷蔵庫、衣類乾燥機・計25機種、約300万台について、発火のおそれがあるとして、無償で点検・修理を行うと発表した。
また、同社が三菱電機にOEM提供した乾燥機「DR-D40C1」「DR-D40L」「DR-D45L」(計約4万台)についても、三菱が無料で点検・修理する。

書込番号:7153948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信9

お気に入りに追加

標準

三菱の洗濯機は評判悪い?

2007/12/18 19:15(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > まんなか・温風 MAW-D9YP

クチコミ投稿数:28件

大型量販店で現物を見て、デザインと価格でこのD9YPが目に止まりました。特に蓋が気に入りました。乾燥機性能は期待していません。ところが販売員に相談したところ三菱の洗濯機は一番クレームが多いので他社を薦められました。そこで本当に評判が悪いのか、このシリーズを使用されている方のご意見を聞かせてください。お願いします。

書込番号:7131547

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2007/12/18 21:46(1年以上前)

三菱で酷いのは
最近出した一番高いムービングドラム槽の機種MVW-VD1と
その前に出したまるごと乾燥の機種HD88YとGD108Yだ。

この2つは既にホームページからも消えてしまったよ。

それに比べればYPは特に悪いとは思わんが、機能の割に値段が高すぎるのが難点だな。
二つ前のWPなんて割安でやたらC/P高かったんだが
YPは同時期のライバル機の日立GXや東芝VCより高かったりしたからな。

ああそうだ、三菱は脱水で揺れて側板に当たると、衝撃吸収用のフェルトが張ってないから
ドン!ってデカイ音するらしいよ。

書込番号:7132215

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:5件 cheltenham 

2007/12/18 23:59(1年以上前)

自分はこの商品を満足して使っています。
自分は家電やインテリアを買う時にはデザイン重視なので、
多少の難があっても、愛嬌と割り切る方なのですが、
機能的にも特に不満はないです(^^)
他にデザインが気に入った機種が無かったので、買いました。

音の大きさもこんなもんだろうという感じですし、
10ヶ月使っていますが、不具合もなく動いています。

この洗濯機、風呂水を使うモードがあるのですが、
風呂水が無くなると、勝手に普通の水に切り替わるみたいです。
風呂にホースを付けて放ったらかしているので、
その間に何が起こっているのかは分かりませんが・・・。
基本的に風呂水で、最後のすすぎだけ水道水なんてことができるので、便利です。
これは他のメーカーの機種でも当たり前のはなしかも知れませんが。

乾燥機は一度使いましたが、30分かけても湿っていたので、今は使っていません。
自分は湿気の多い地域に住んでいるのですが、
「生乾きでも臭わな〜い」洗剤を使えば、匂いで困ることは無いですよ。

書込番号:7133121

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2007/12/19 18:55(1年以上前)

三菱で評判が悪かったのは
クイタソさんもおっしゃっているように
ムービングドラムとHD88です。

D9YPにデザインと価格で惹かれたとありましたが
価格はいかほどでしたでしょうか。
フル乾燥ができる機種は他のメーカーでも作っていますから
それとの比較をしてみるのもありかと思います。

三菱の場合は
低温乾燥が売りなので
乾燥時間は長めになります。
それで今回の機種から
真ん中温風という機能をつけてきたのだと思います。

三菱は結局
2007年モデルを出さないまま(ムービングドラムを出したからそれどころじゃぁなかったのかもしれないけど)
YPを1年以上売り続けたことになります。
2006年モデルですから
価格的にはかなりこなれていると思いたいところですね。

書込番号:7135564

ナイスクチコミ!4


茶好さん
クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:39件

2007/12/20 20:17(1年以上前)

 OUTBACK_COUNTRYさん 今晩は

 これの前機種には、一番クレームが少ないという書き込みもあったようですが、ドラム型が苦情が多かったようですね。このシリーズは実績のある型で、良く出来ていると思います。
詳しくは(http://review.kakaku.com/review/21104010428/ReviewCD=104701/)に書きましたので一読下さい。
 
 クイ夕ソの夜影さんの仰るとおり防水シーツなどと容量一杯洗濯物を入れて廻すと脱水の最初にガンガン言う事がありますが、洗濯槽には緩衝材が巻いてあるようなので大丈夫だろうと思います。バランスを取るためでしょうか。回転を始めればもちろん当たる事はありませんし、日立と比べてもがっしりした造りだと思います。あと気になるのはは、引き出し式になっている柔軟材入れを一杯に引き出してから柔軟剤を入れないと、中蓋の上にこぼれる事があるので、これは改善してもらいたい点ですね。
 

書込番号:7139732

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2007/12/20 20:50(1年以上前)

防水シーツ・・・基本的に、メーカーでは防水シーツなど防水性のある衣類は洗わないでください、と説明書に書いてあると思います。

脱水時にバランスを崩して、最悪洗濯機が暴れることもあるようです。
(テレビでやっているのを一度見た記憶があります。多少の演出はあったでしょうが・・・)

書込番号:7139855

ナイスクチコミ!5


茶好さん
クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:39件

2007/12/20 22:59(1年以上前)

みなみだよさん 今晩は


>防水シーツ・・・基本的に、メーカーでは防水シーツなど防水性のある衣類は洗わないでください、と説明書に書いてあると思います。

 そうらしいですね。修理に来た日立のサービスマンから聞きました。しかし11年前の静御前のマニュアルには記載はありませんし、介護をしているとたまに吐瀉があるので防水シーツを洗わないわけにはいきません。ネットに入れてへばり付きや袋化を防げば大丈夫です。
三菱のマニュアルにも「洗濯も乾燥も出来ないもの」として防水シーツの記載はありませんので、そのまま洗っていますが、全く問題無いようです。

書込番号:7140480

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2007/12/21 15:26(1年以上前)

>しかし11年前の静御前のマニュアルには記載はありません

そりゃそうだ。
あの事件がおきたのは7年前だからな。

キーワードはユニクロ、エアテック、脱水

書込番号:7142727

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:189件

2007/12/21 18:50(1年以上前)

この洗濯機を二年くらい使っています!
可もなく、不可もなくといった感じです。
思った以上に洗濯物はたくさん入り、それなりにキレイになっています。

ただ肝心の低温乾燥!
全く使いません。
最初は衣類にもソフトで痛まないのが良いなと思ったのですが、それ以上にデメリットが大きいです。
恐ろしい程しわしわです。
アイロンで伸ばすなどと言うレベルではありません。
途中で蓋を開けてバラせばまだどうにかなるのですが、一貫性で最後まで終わらなければ
意味がないですものね・・・

それと蓋を開けたときの、ふわぁ〜〜っと飛び散ってしまう綿ぼこり。
かなりの量の綿ぼこりがたつのですが、それが洗い終わった洗濯層の中に入ってしまうんです。

というわけで、乾燥機能はあまり期待しないで購入されたほうが良いとおもいますよ。

そうなると、価格がチョット高いカナ。。。


書込番号:7143259

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件

2007/12/21 19:50(1年以上前)

沢山のクチコミありがとうございます。どれも大変参考になるご意見でありがたく思っています。
みなさんのクチコミのおかげで買う決心がつきました。乾燥機能はたぶん使用することはないと思います。ユニットバスの乾燥機能があるからです。
汚れを落とす性能もそれなに高そうだし、何よりこのデザインがいいです。
価格は量販店ではなく知り合いの普通の電気屋さんで74800円でした。
高いか安いかわかりませんが故障したりした時の対応を考えれば知り合いの電気屋さんがいいですね。
早く使ってレポートをアップします。

書込番号:7143423

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

いい製品です

2007/12/07 22:53(1年以上前)


洗濯機 > 三菱電機 > MAW-N9YP

スレ主 シルプさん
クチコミ投稿数:5件

日立DDからの買い換えですが、音がうるさい感じはありません。
むしろ脱水時など暴れることなくスムーズです。
衣類が洗濯槽の中で縦に回るのは初めて見ました。
地方都市の量販家電店2店回りましたが、5年保証つけて45,000円の
店から購入しました。もう1店は3年保証で45,000円でした。
9kgタイプでこの価格は魅力的です。
翌日には配達、セッティングと大変スムーズでした。
ネット店価格より実質安く買えたと思います。
7年使用した洗濯機はリサイクルショップで4,000円で引き取りして
くれました。

書込番号:7083595

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 シルプさん
クチコミ投稿数:5件

2007/12/07 23:02(1年以上前)

訂正) リサイクルショップで4,000円で引き取り 
   → リサイクルショップから現金4,000円を頂き、
    買い取りしてくれました。実質41,000円の支出です。

書込番号:7083649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2007/12/07 23:24(1年以上前)

家電量販店でその金額ならお安いですね。
大体¥49,800くらいでしょうから。

音もそれほど気にならないんですよね?
だったら他の人にも勧めていっていいかな?

書込番号:7083779

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング