このページのスレッド一覧(全964スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 4 | 2007年8月7日 20:24 | |
| 0 | 2 | 2007年8月1日 01:18 | |
| 2 | 2 | 2007年8月1日 01:15 | |
| 0 | 2 | 2007年7月22日 22:58 | |
| 1 | 1 | 2007年7月21日 23:08 | |
| 0 | 1 | 2007年7月15日 21:27 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機のコーナーから質問し、色々検討し、ヤマダ電機に行っても何度も眺めて、聞いて、やっと決心にした1品です。
*7K以上の容量
*洗濯時間が早い
*洗濯層が清潔に保てる
*洗浄力がある
*洗剤が良くとける
*洗濯の時間が予想できる
・・・ということを希望していました。
乾太くんがあるので乾燥機機能は重視しませんでした。
洗剤は溶けるという点では乾燥機機能付のほうが絶対でしたが、ここは妥協して決定しました。
特価の33800円、ポイント13%、3年保証です。
リサイクル料2500円だけでTOSHIBAの洗濯機も引き取ってくれました。
昨日から使っていますが、快適です。
何といっても沢山洗えて風呂水も全部利用、すすぎの最後は水で、洗いのみと選択いうこともできますし、びっくりしたのは思ったより水を使わないことです。
すすぎの最後は水で洗う形でやってみましたが、残り湯があまり減っていませんでした(もしかすると少なすぎて途中水利用になってしまったのかも・・・^^;)
からっと乾燥もリサイクル熱ですし、今後もとっても期待しながら、大事に使っていきたいです。
0点
こんにちは
ボクも次期洗濯機は同様のキーワードを考えてましたので、とても参考になります。
価格の大変お買得でしたね。
書込番号:6614673
0点
大変失礼ですが、商品はMAW−HV7YPですか?MAW−N7YPの間違えではないでしょうか?NならわかるのですがHVで33800円は安すぎです。
担当者に恵めれたかもしれませんね。
私はヤマダ電機で現状在庫がなく納期が遅れる(今月20日納品予定)とのことで48000円でポイント1%です。
書込番号:6616108
0点
私も在庫切れで1週間ほど待ってからの納品でしたが、aji-saiさんのレスを見て慌てて確認しました。
大変失礼いたしました。
N7YPでした。
・・・混乱させてしまいますね。
すいません。
でも、どこがどこまで違うかとはっきり分かりませんが、大変満足しております。
今のところプールでの子供のものが多いので汚れ少のコースですが、他に入れたものも前の洗濯機より白くなっているように感じます。
お値段で決めたと思えば大満足の買い物でした。
ごめんなさいの気持ちと検討材料程度になれば、と改めての投稿いたしました(^^;)
書込番号:6617239
0点
違う点について
もうひとつの方にレスしておきましたので
参考になれば。
書込番号:6618800
2点
洗濯機 > 三菱電機 > まるごと乾燥室 MAW-HD88Y
はじめまして
皆さんが体験している事が我が家にも・・・
糸屑フィルターを接続している本体(洗濯機層)の爪が破損してしまい修理を依頼しました。まだ1年たってません。
その部分は「修理票」によると
症状 「スイロ割れ」と書かれており、
処置結果 「スイロ交換」となっておりました。
修理が終わり、糸屑フィルターが付けられるようになりましたが、いざ洗濯を開始したところ、脱水まで進むと「エラー」がでて止まっちゃいます!
洗濯機が「ガタンガタン」と凄い音がして内部で何か当たっているのか?
何のために修理したのか、糸屑フィルターが無くても洗濯は出来ますが、「エラー」で動かなくては洗濯が出来ません。
三菱電機修理受付センターに電話しました。10時に電話して12時頃には、修理に来てくれるとの事。
今度は大丈夫かな?
0点
こんにちわ。
洗濯機が「ガタンガタン」と凄い音がして内部で何か当たっているのか?
とありましたが、修理の結果はいかがでしたか?
私も、同じ症状でうるさすぎて洗濯が出来ない状態なので修理を頼んでいる状況です。
うるさいし、汚れは落ちないし、脱水もあまいし、本当にいやな洗濯機で買い換えたいのです。。。
書込番号:6532831
0点
すみません。この書き込みは、乾燥室 MAW-HD88Xにしなくてはいけませんでした。
本日、まるごと乾燥室 MAW-HD88Yに新品交換してもらいました。
新たにふたに関して質問をさせてもらっています。
よろしくお願いします。
書込番号:6597100
0点
洗濯機 > 三菱電機 > まるごと乾燥室 MAW-HD88Y
2005年7月にこの前機種のMAW-HD88Zの不具合のため、本日MAW-HD88Yに新品交換してもらいました。HD88Zは、音も脱水も何もかもが不具合だったため、早速、洗濯→乾燥を試しました。
確かに、振動も音も小さいのですが、乾燥時のふたの開閉ボタンや電源ボタンが「熱つっ!」ていう感じなんですが、みなさんの洗濯機はいかがでしょうか?
正直、三菱製品が信じられなくて疑心暗鬼になっています。
0点
はいはい、
アンチな書き込みご苦労さんでした。
HD88Zなんてないよ。
書込番号:6597050
1点
すみません。
まるごと乾燥室 MAW-HD88Xでした。
うそじゃないですよ。わざわざ、うそは言いません。
修理(交換)の控えもあります!
書込番号:6597087
1点
洗濯機 > 三菱電機 > ムービングドラム MVW-VD1
http://allabout.co.jp/family/electronics/closeup/CU20070321A/
後発なのでアピールする為かもしれませんが
回転軸が変化する発想はおもしろいですね。
洗濯物の量で変わるみたいですが、レポートお願いします。
書込番号:6427938
0点
報告が遅れました。
私も結局、初期不良でアクアに機種交換しました。
三菱の対応のいい加減さにうんざりです。(販売店もいい迷惑だと思います・・・)
もう2度と三菱を買うことはないでしょう・・・
他の皆さんも機種交換を検討されたほうがいいんじゃないでしょうか?
書込番号:6565960
0点
洗濯機 > 三菱電機 > ムービングドラム MVW-VD1
三菱電機のホームページの<重要なお知らせ>に
この機種の不具合内容と無償修理の告知がされておりました。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/oshirase/movingdrum/index.html
該当される方は連絡してみてください。
1点
一昨日〜今日で店頭から展示撤去されてますね。
最近多いですね。家電のリコール。
洗濯機のリコールといえば「発煙・発火」がつきものと思ってましたが、この洗濯機はその心配はないようで。。。んー。。。
書込番号:6561965
0点
洗濯機 > 三菱電機 > ムービングドラム MVW-VD1
3週間前にムービングドラムをジョーシン購入しました。
洗濯物を取り出すのが便利な点と、一番人気との事で当初予定していたものをやめて購入。
脱水のときに1回目のエラー発生。洗濯物が偏りすぎで停止。
そんなに洗濯ものを入れてないのに?
次におねしょシーツだけを洗濯したときに、同じエラー。
本日子供がおねしょをしたので、シーツを洗濯。今度は水が排水されないエラーが発生。
がまんの限界でジョーシンに連絡。店長から連絡があり、この機種は色々な問題が発生しているとの事。
完璧に機種がでるまで時間がかかるとの事。
店長より「他メーカーに交換しません」かとの事。
来週に交換する事にした。
店から他メーカーに交換すると言うとは驚きです。
0点
この製品はいろいろと問題が出ていて市場からいったん回収(?)されているようですので、交換対応がいつになるのかわからないという問題があったのかもしれません。(あるいは初代機ということで交換しても問題解決しないことを懸念しての対応かもしれません。この掲示板でも有名な松下の1号機のように・・・)
なお、ワイドな洗濯脱水槽をもった機種では少量の場合も片寄りエラーはよく出るものです。とくに重く大きいもの1点だけといった場合はエラーを起こしやすいものです。
あとおねしょシーツとのことですが防水製品でしょうか?
防水製品に関しては説明書にあるとおり脱水エラーだけでは済まずに洗濯機を破壊したり、倒れたり移動したり部品が外れて飛ぶなどして事故に至る可能性があります。(いちばん危険なのは水を包み込んだ状態でバランスがとれていて、高速回転時に水が抜けてバランスを失った場合。安全スイッチが動作しなかったり動作しても間に合わず事故に至る場合があります)
脱水をしないと乾きが悪いでしょうし、難しいところですが国内販売の家庭用洗濯機ではすべて防水製品の脱水は警告での禁止事項となっています。
書込番号:6538835
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)




