このページのスレッド一覧(全964スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 11 | 2007年7月15日 15:54 | |
| 1 | 2 | 2007年7月15日 11:36 | |
| 3 | 2 | 2007年7月7日 22:58 | |
| 1 | 0 | 2007年7月6日 14:42 | |
| 11 | 14 | 2007年7月6日 00:44 | |
| 10 | 13 | 2007年7月4日 00:42 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > 三菱電機 > ムービングドラム MVW-VD1
ドア部分のガラスにヒビが入る事が確認された為、
全販売店で販売中止になった模様。
某量販店で買い物に言った時に店員がメーカー?と話しているのを盗み聞きしてしまいました。
初期ロットは、洗剤投入口からの水漏れ、
ドラム移動中、電源を切ると蓋が開かなくなるなどが多く
なるそうです。
改良版が出るようですが、いつでるのか・・・・・
なかなかいいかなって思ってただけに残念ですね。
0点
この機種は発表された時点で発売が延期になってたくらいだから、
耐久試験が足らなかったようだな。
前のHD88Xと同じで初物は手を出さないのが無難だよ。
書込番号:6524085
0点
同じご報告になってしまいますがカキコします。
本日、東京・三鷹のコジマで確認したところ、
初期不良(ドラムが動かなくなったというクレームによるもの)の発生により、店頭ではハッキリ表記していないものの、注文は暫く受け付けない、となっているそうです。
で、我が家は結局、日立「ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9HV」に決定しました。
書込番号:6524564
0点
我が家は7月1日に購入しましたが既に2台目( ̄〜 ̄;)
その上、その2台目も交換待機中です( ̄□ ̄;)!!
3台目をまたこの機種にするか悩んでおりましたが、こちらでの書き込みを見て他社製品の縦型にする事に決めました!
書込番号:6525447
0点
先ほど販売店から連絡が来ました。
改良機の納品は10月以降になるそうです。
ドラムが動くのは画期的でしたが10月まで待てません。
書込番号:6525664
0点
この洗濯機すでにメーカーWebサイトが既に掲載終了しているんですけど…
本当に10月頃にまた改良版が出るのでしょうか?
うちの近所の電気屋では展示も知らないうちに無くなっているし、そのお店の店員は次の商品はいつ入ってくるかわからないって言うし…
本当に発売中止になるかもね。
書込番号:6535424
1点
SOJIROさん
いつまで続くんですか、八つ当たりのようなレス
トラブルのスレが出るなり、待ってましたといわんばかりに、取替えを薦めたり油を注いだり、ハイエナのようです。
ご自身の主張が貶された腹いせに映ります。
別にあなたが、災難に遭ったわけではないでしょう。
正しいことを言っていると思いますが、見苦しいですよ!
書込番号:6535822
0点
naonao10さんこんにちは
純粋な質問です
短い期間に2回も交換出来たのですか
別な機種ですが私は振動とかに悩まされて、販売店に相談したんですが、修理の対応だけで、交換などとても相手にしてもらえませんでした。
交渉の仕方できたら教えてください
静かそうなのでこの機種に興味があったんですが、なぜ交換することになったかも教えてください
書込番号:6537140
0点
a breezeさん
はじめまして。
初回の交換の時は、乾燥中にエラー表示がでた為メーカーさんに連絡をして点検をしていただいた結果初期不良との事でメーカーさんの修理担当の方が直接販売店に連絡して交換となりました。
交換していただき新しいムービングドラムが来ましたが扉を開ける際に引っ掛かりがあり扉の内側にすれた後があるのと前回と同じエラー表示が出た為2回目は直接販売店に連絡をしました。
販売店には前回と同じエラー表示が出た事とこのエラー表示が初期の段階で出るのは基盤に問題があると修理担当の方が言っていた事を伝えるとまた交換に応じて頂けるとの答えでした。
最終的にはムービングドラムが販売を一時中断する事になり、交換になったとしても新しい物の納品予定が10月以降になると販売店から言われ、それまで修理で繋いでいくか変更するかということになり変更する事にしました。
書込番号:6537420
0点
naonao10さん
返信ありがとうございます
エラー表示でも出ないと、交換には持って行けないのでしょうね
私の場合量販店では無く、ショッピングセンターの家電売り場でした。やはり量販店の方が、交換に持ち込みやすいのでしょうか?
書込番号:6537542
0点
我が家はいつも量販店で購入しますがこのような交換は初めてなので対応の差の有無はちょっと分かり兼ねます。
お役にたてなくてすみません。
書込番号:6537694
0点
洗濯機 > 三菱電機 > まんなか・温風 MAW-D7YP
洗濯機を新しく購入予定で、こちらとサンヨーの電解水で洗おう(10Kg)とで悩んでいます。
まんなか温風の方でも洗剤なし洗いができるとスペックにはあるのですが、会社HP、カタログには載っていません。
実際に使用された方、もしくは使える事を知っていらっしゃる方、
使用感等、教えていただけたら幸いです。
もともと沢山洗える必要もないのですが、電力量を見ると三菱の方が若干多い、使う水も多い、ということで、10キロなのにサンヨーの方が省エネな感じがしますが(汗)
洗剤ナシ洗いに惹かれているので、まんなか温風でも洗剤ナシ洗い出来るなら容量の少ない方がいいかなあと思っています。
よろしくお願いします!
1点
>まんなか温風の方でも洗剤なし洗いができるとスペックにはあるのですが、
どこにも書いてないけど・・・・・
書込番号:6534091
0点
洗濯機 > 三菱電機 > ムービングドラム MVW-VD1
洗濯は縦型、乾燥は横ドラム型、でも2台になるのはイヤ という希望が やっとこの洗濯機で実現されたかと いろいろな洗濯機を比較検討しながら いろいろなメーカーのお客さま相談室に わからない点を尋ねていますが、三菱電機のお客様相談室は いつ電話しても 応対に満足ができず 会社の最前列にこんな応対しかできない社員ばかりでは 怖くて買えないなと 少しためらっています。
お客様に対する言葉使いも教育されていないし 帰ってくる答えも勉強してないし 質問の内容も理解できないし ホームページ掲載内容も 何それ状態で 何度電話しても 全×です。
本社の専門部門から回答があった時は 優秀な社員で満足な応答がありましたが フリーダイヤルで応答してくださる社員は 他の一流メーカーと歴然とした差があります。
ムービングドラムは買いたいのですが 他のメーカーが同様な商品を出すまで待つか(出すとは限らないし) ああ--- 毎日このクチコミを眺めて ため息をついています。
3点
みかん鼻さん、こんばんは
もう少しためらっておいた方がいいじゃないでしょうか?
斜めドラムでさえ、結構不満やクレームの意見が多い上に、
ドラムが動くというのは、20万近くで買うにはその分長く使えるのか疑問です。
確かに、便利そうにはみえるのですが、耐久性はあるのか、新タプだけに不安材料もあるように思いますね。
お急ぎでなければ、2.3年様子を見て、掲示板の感想をベースに考えてみては?
書込番号:6507495
0点
さすけ2001さん 貴重なご意見をありがとうございます。
---ん! 私、他の家事は大嫌いなんですが 洗濯鬼(センタクキ)なんで 2人家族なのに 8キロタイプを 毎日3〜4回 回しているのです。(分け洗い) 乾燥は、たまに使う程度です。
洗濯鬼は 洗濯機を最長5年以内に買い替えるという鬼のオキテを守り続けてきているので 今4年目でリーチなんです。早く次のが欲しいんです。
2〜3年は待てないので ムービングドラムを買うかやめるか「勝負!」ってとこなんです。ぐぐぐ……
書込番号:6510653
0点
ケーズ電気若葉台店で37000円でした。
買い替えの機会を探していましたが、納得の価格!
お近くの方は行ってみて下さい。
引き取りも合わせて40030円ってのは、なかなかないでしょ^^
1点
洗濯機 > 三菱電機 > ムービングドラム MVW-VD1
日経トレンディの7月号で白物家電の比較テストが出ていましたが、
この洗濯機はかなりの酷評でしたね。
エアコンの掃除機能といいこの洗濯機といい三菱が他のメーカーを
真似て作ったものは駄目っぽい物が多すぎです。
黒物商品も不振が続いてますけど、三菱さん大丈夫?
0点
>三菱が他のメーカーを真似て作ったものは駄目っぽい物が多すぎです。
斜めドラムやヒートポンプ、そのまま真似て製品化するのは今や当たり前のようになっています。今までもそれぞれの初期型が酷評を受けたりクレームになったり・・別に三菱に限ったことでは無いと思いますが
他社の斜めドラムのそのまんまより、縦型と斜めのハーフといった、新しいチャレンジ精神を私は評価したいと思います。
三菱の肩を持つわけではありませんが、実際に使ってみたわけでもない、具体性に欠けた内容で >三菱さん大丈夫?
とは、ちょっと軽率ではないでしょうか?
この機種を満足して使っている人や、これから決めようとしている多くの人が閲覧していることを意識して、少しは言動に責任を持って下さい!
書込番号:6421748
3点
使ってはいないですが、店頭で商品を見たり触ったりすれば商品の評価は素人でもあるていどは出来るのではないでしょうか?
エアコンに関してはエチケットブラシにフィルターをこすりつけて埃をとるという機能ですがフィルターにしっかりと密着していません(←店頭にて確認)
これで埃がとれるのでしょうか?
また前面にフィルターが無いので内部に埃が入りそうです。
洗濯機に関しては縦型と斜めのハーフというよりは、ほとんど縦型ですね。
ドラムという名前はついていますが、お店によっては縦型のコーナーに置かれています。
洗濯スピードNo.1を謳っているようですが、洗濯〜乾燥まではドラム式より時間もお金もかかる。
(それ以前にスイッチが固くて使いにくいという報告)
以上が店頭にてカタログや商品をチェックして私なりに思ったことです。
雑誌などに関してはメーカーからの広告でなりたっているという点も考えて評価は鵜呑みには出来ませんが、今月の日経での洗浄力テストは結構信頼出来るのではないでしょうか?
前回一部配慮に欠けた文があり気分を害された方がいらっしゃったことをお詫びします。
書込番号:6423833
0点
使っていないのに悪(レポート)として書き込まれました。噂が適当と思います。
黒物商品も含めてあなたの個人的感想を、>駄目っぽい物が多すぎです。と言い切られると、一般の人は体験談として、鵜呑みにしてしまいます。
日経トレンディは何度か目にしましたが、メーカーへの偏りを感じ、私はあまり信用していません。同様なスレッドがありますので軽く紹介します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/21106010470/SortID=6413039/
書込番号:6424162
1点
昨日コンビニで日経トレンディを見ました。
逆にそんなに汚れが落ちないなんてありえなくない?と
感じたのは私だけでしょうか・・・
書込番号:6428494
0点
メーカー批判の為に、エアコンのおまけ機能まで登場させる方です
プラズマが大好きで、事あるごとにシャープやソニーを批判する方です
そんな人が勧める記事です
同じようなタイプの方が編集しているんじゃないですか?
書込番号:6430649
1点
確かに松下やソニーなど広告にかなりのお金をかけているであろうメーカーの商品を高評価にしている雑誌はよく目にします。
しかし今回数ページに渡り新商品のテレビの広告記事を載せている三菱電機の商品を悪意をもって評価して、日経トレンディ側に何か得する面はあるのでしょうか?
参考までに今月号の特選街でもムービングドラムはあまり良い評価は受けていません。(液晶テレビは高評価)
今回使ってもいない商品について悪(レポート)として書き込んだ事は反省していますが、一応すべての商品をテストして記事を書いている雑誌を頭から批判している方というのは、私と同じように自分の好きな商品・メーカー以外は人に勧める事の出来ない頭の固い人なのでしょうね。
上のレスでエアコンのおまけ機能と書かれていますが、便利になっていく家電は全ておまけ機能が付いていくだけですよね。
エアコンの掃除機能は快適・省エネの機能でもあるのにそれをおまけと言い切る方がわざわざ高いお金を払ってドラム式洗濯機を買われたのは何故でしょうか?
書込番号:6430772
0点
ちなみにテレビに関しましては我が家にはプラズマ1台と液晶3台ありますので、それらを見ての総合的評価でプラズマが好きなだけです。
関係ない話ですみません。
書込番号:6430818
0点
おまけ機能とは省略し過ぎでした
洗濯機の板なのにエアコンのまして付加機能のことをわざわざ・・
といえばよかったですね。 フィルタークリーン機能も必要ないとは思いませんが、音がうるさくて使えないなど各社一長一短あるようにもおもいますし
わたしにとって雑誌の内容はカタログスペック程度です、体験談に比べれば軽いものですので特に批判するつもりも有りません
批判しているのはそれを盾にしている人に対してです
この機種の板にわざわざ出てきて批評する、何のためでしょうか
>前回一部配慮に欠けた文があり・・
言い回しの問題ではありません
>頭の固い人
わたしは偏った説得をするひとにはぶつかっていきますが、一緒にしないで下さい
こちらの意図が伝わっていなかったようでしたのでしつこい言い方になってしまいました。
書込番号:6431321
1点
こんばんは!日経トレの評価見ました 確かにあまり評価は良くないですね! 但し私の個人的な話ですが 前のレスにも有りましたがやはりスポンサーヒイキは否めない感じがしました っていうのは今回東芝のドラムの2500は出ていませんし日立もドラムではなくビートウヲッシュでの比較でした 日立は今の状況からですとドラム比較してもおかしくありません(どこの店に行ってもNO1になってた!) 三菱の今回の製品は前評判が良くボーナス商戦前にしてN社が企画した記事の様にまで思えるのは私だけでしょうか?
但し 私の近所の友人が購入したのですが 子供の体操着を洗った所ななめになったドラムがボコボコと前面の側に当たり購入店に話した所メーカーサービスに問い合わせしたが良く話がメーカーサービスも分かっていなく理解不能だった様子で結局返金になりました。
やはり初回の製品は色々とあるみたいですがメーカーサービスもよく理解していない状況ってどうなのでしょうか?
今回の製品は色々と皆の口コミ見るとあせって発売した感じは受けますがこのような状況でもあえて三菱は発売したのは何故なのでしょうか? 他社の同じような製品が出るからでしょうか?
Yカメラ Y電機を私も見に行きましたが他のレスにあるように製品の出来があまりにも悪く(特に製剤の入れ口やドアの固さ)何故?
と聞きたくなります。私も購入を考えていましたがまだ壊れていないので保留中です。しかし別の友人の旦那がH社に勤めているのですが話したら笑われました。(この意味は不明?)
でも私はこの製品に惚れているのです!本質的な使いやすさや欠点の克服への挑戦!を感じたのです 理屈が納得するのです。、、、が
やはりこのような製品で世の中に出てしまうということはどうなのでしょうか?メーカーへの不信感が募ります。
書込番号:6437016
1点
こんばんは
自分も日経トレ見ました!!
松下のドラムの評価・・・ 良すぎますよね〜
どう考えても「ドラム式」が「縦式」より洗浄力が高いとは思えません
少量の洗濯なら汚れも落ちると思いますが9キロの洗濯機なら9キロまで入れてどうか?ですよね。 松下に9キロ入れたとしたらパンパンですよ!!
本当かどうかはわかりませんが今回東芝の比較がなかったのは日経に貸出機を出さなかった為と聞きました
理由は以前にあまりにいい加減なひどい評価をされた為らしいです。
書込番号:6437430
1点
日経トレンディ読んでみました
一部のメーカーへの肩入れを感じました、ちょっと変じゃないって思える内容もありました。それを受け入れるかは個人の問題だと思います。信じないから偏見を持ってるとも思いませんよ
スレ主さんは、自分の好みと一致したのでしょうね
書込番号:6442574
1点
家族が増えるので、夏のボーナスでこの商品検討中でしたが。。。
このスレ全体を読んで、ココにレス付けるのが一番かと思い
ましたので一言。
女性工作員 または 信者さんは強いね。
肯定的な意見しか受け入れられない方が必死すぎて痛い。
ココに来る購入を考えてる人間は、メーカ問わず機種を絞り
込んだら情報収集するんです。【良】【悪】含め全て。
実際に使用している人の意見も貴重だけど、雑誌のレビュー
や店頭で見て触って来た方の意見も貴重です。
どんな商品にも一長一短有るんだから、それを解ったうえで
天秤に掛けるんです。どんな機能のどの機種がウチに有って
るかってね。
また、同じライン。同じロット。で出来た商品でも中には
不良もある。
メーカが好き?。この機種が好き?。三菱社員? 何でも
良いが良いことしか語らないのは、逆に疑ってしまう。
霊感商法・詐欺師の様にね。
ネットで情報交換するんだからアンチも居て当然。
安易に叩いたり、バカにしたりするだけなら、こんなスレ
要らない。何の参考にも出来ないよ。
検討中の別機種のスレに行ってみて同じ状態なら、価格.com
なんて要らないね。2chで十分事足りる。
このレスにレス不要。もう来ません。失礼。。。
書込番号:6502670
0点
>安易に叩いたり、バカにしたりするだけなら、こんなスレ
要らない。何の参考にも出来ないよ
自分自身のことを言っているんですか?
言いたい放題で、>もう来ません ですか?
それこそ2ちゃんねるみたいですね
私は三菱の商品は使っていません勿論関係者でもありません
松下びいきの人が松下びいきの雑誌を持ち出して、他社を安易に叩いているのが、許せなかっただけです。
そういう意味ではあなたと共通と思いますが。
>女性工作員 または 信者さんは強いね。
どうしたらそのような解釈になるのか、
書込番号:6504233
0点
三菱製品は
実家でテレビ(25型ブラウン管)と冷蔵庫(480L)を使っていて
特に問題はありませんが
こと高級洗濯機は、自分は買おうという気にはなりませんね。
HDシリーズ然りこのムービングドラム然り。
なんか中途半端な気がして。
三菱としては、
うちはドラム式は作りませんよ。
でも大容量の洗濯機は作ります。
同量の乾燥もできます。
他社では8kg洗えても9kg洗えても乾燥はその3分の2しかできないけど
うちでは7kg乾燥できますよ、どうですかすごいでしょう?
といっているのは分かるんですが
それだけ乾燥させると、必ずしわの問題が出てくる。
縦型洗濯機で乾燥させたいなら日立か松下か東芝。
乾燥時間が早いから。
三菱は、乾燥もできる洗濯機、と思ったほうが良いと思う。
Dシリーズのヒーターの温度は低めで
衣類の縮みは少ないから
その部分にひかれるならそれでも良いけど
乾燥時間はその分長い。
それにXPやYPになってから、価格が高くなっているんですよね。
WPあたりまでは、他社と比べて安かったから
それなりにお買い得ではあったんですが。
なので、乾燥機能は不要という方で
インバータがほしいと思えばHV(ベルト駆動ですが)
とにかく安いものがほしい、という人にNシリーズ(洗濯コースが豊富なので)
量販店モデルでPシリーズというのもある。
この辺ならお勧めするかなぁと。
結局何を重視するかによって
薦める洗濯機は違ってくるわけですが
HDにしてもムービングドラムにしても
それで何を薦めれば良いのか
いまひとつ決め手と感じられるものがないんですよね。
もちろん
HDやムービングドラムに魅力を感じる人はいるわけで
それはそれでいいんですが。
書込番号:6504601
2点
洗濯機 > 三菱電機 > ムービングドラム MVW-VD1
10年程使用している我家の洗濯機が、半年位前から調子が悪く、新しく買い替えようと思っています。
ムービングドラムは発売前から、Web上でのデザインのかっこ良さと、夜遅くに洗濯がしたいので、音が静かな洗濯機を探していたので、お店に見に行きました。
実際触ってみて、確かに、皆さんがお話するように、電源のON・OFFスイッチのボタンは、他のメーカーのちょっと違います。
ポチッと押すというより、力は必要ありませんが、2〜3秒押し続けると反応する感じです。私はそんなに気になりませんでした。ボディが斜めになているので、反応が遅いとお店の人は話していました。
基本は、縦型なので、洗浄力は良いとのことです。実際動いているのを見ましたが、本当に静かでした。ビックリです。角度が変わっている時は、急に扉は開けられないようです。
見た目には、シンプルなデザインとメタリックなボディがかっこ良かったです。
まだ、発売されたばかりで、私が見に行ったさいたま市のヤマダデンキは、説明の際¥208,000−とポイント10%でした。
AQUA AWD-AQ2000も良さそうなので、購入は検討中です。
1点
私は、6月8日の日に札幌市のヤマダ電機に見に行き、178000円ポイント10%で購入しました。
15日に届き、今使用中です。
去年、子供が産まれたのを機にAQUAの前機種を購入しましたが、ひどいものでした。発想は良いと思うのですが、基本の洗いが駄目なんです。
洗い20分の内、最初と最後の5分は水無し、空回りで洗濯物は痛み、破れ、タオルの糸はほつれ、何度も修理に来ていただきましたが、結局返品!1年間、子供の世話と洗濯機の観察にあけくれました。
今のAQUAとは、入り口がステンレスになっただけで根本的に何も変わらないと言われ、返品になった次第です。
ムービングドラムは、縦型洗濯機とドラム式の中間のような感じがしました。返品した洗濯機は、振動がうるさかったけど、ムービングドラムは静かだし、水があるので、痛みも今のところ気になりません。
書込番号:6456124
2点
三菱ねぇ・・・
普及タイプの安いものは良い商品だとは思いますが、上位機種はねぇ・・・
一つ前の、まるごと乾燥室 MAW-HD88Yも不評だし。
何年もドラム式作っているメーカーでさえ、未だマトモな作品が無い現状で、作った事の無い三菱が、可動タイプのややこしい機械をマトモに作れるとは到底思えないのですが・・・
はたして今後この機種の、口コミレビューがどうなっていくことやら。
書込番号:6457463
1点
この機種を使ってみて、とても洗浄力もそこそこあり、とても静かという感想を持っています。いまのところトラブルも無く、スイッチの入れ方のこつをつかめば特に問題はありません
>何年もドラム式作っているメーカーでさえ、未だマトモな作品が無い現状で、作った事の無い三菱が、可動タイプのややこしい機械をマトモに作れるとは到底思えないのですが・
勝手な思いつきでけちをつける人、なにか根拠はあるんですか?
これはドラムメーカー全てを貶しているんですか?
三菱はドラムを作ったことはありませんが、この機種は縦型です、基本は特に変えてないと思いますが。
色々な場所でドラムを悪く評価してらっしゃいますが、あなたは何を使っているんですか?
書込番号:6459124
1点
皆様、色々な参考になる意見ありがとうございました。
発売されたばかりなので、もう少しここで様子を見てみようと思っています。ただ、梅雨で本格的に雨も続きそうなので、今月中には欲しいなぁ。
書込番号:6459902
0点
すみません。
包帯manさん、プレミエさん、貴重なご意見ありがとうございました。
大変参考になりました。
もう1つ教えていただけないでしょうか。
洗浄力、静音性は良いとのことですが、乾燥は如何でしょうか。
過去のレスであまりよくない、と書かれていた方もいるようです。
乾燥の使用感を教えて下さい。
やっぱり、ム〜を購入しようかと思っています。
書込番号:6459923
0点
企業の論理や経済理論を分かっている人なら、私の書いた意見もあながち間違いではないと思って頂ける気がするのですが・・・
自分は別にこの機種を買ってはイケナイともドラム式を買ってはイケナイとも書いていませんよ。
購入して満足に使用するには時期尚早だと思う、と書いているだけです。
あと、東芝は単に体質が嫌いなだけです。
コピーライターが書いたカタログやCMの謳い文句に魅了されて何を買おうが、ネズミ講の商品を良いと思って買おうが、買う人の自由です。
メーカー(売り手)も消費者の心理を十分分かっていて、購買意欲を煽ってくるものです。
それに他人が、買うな! と言う権利は無いと思ってます。
逆に、自分がドラム式は耐久性に難点を感じる、と書こうが、三菱のムービングドラムがマトモな製品か疑問だ、と書こうが自由だと思います。
それが、個人の意見と言うものでは無いですか?
書込番号:6461112
2点
寒くなるのはニックネームだけかと思ったら〜・笑えますね
そういう決まりでもあるの?とか言いながら、場に合わないことが平気で出来る人、よくいますね
他人の書き込みが情報源、自分の好みで味付けしてもっともらしく批評するのが、とってもおちゃめですね
あ、個人の意見ですからどうぞお好きに・・好青年さん
書込番号:6461308
2点
ポムポムポムコさん
乾燥の使用感は、可も無く不可もなくという感じです
斜めドラムと比べると、ちょっぴり湿っぽいかなっていう感じですが、今まで使っていた普通の縦型よりはずっと良いです
少し多めに入れてもしわになりにくい感じもします
あまり的確な表現でなくてごめんなさい
書込番号:6461328
0点
プレミエさん。
お褒めの言葉どうもですw
まあ、詳しい親切な書き込みは、みなみだよ様、わかっちゃいました様、に
本音の書き込みは、クイタンの夜影様、紅い衡撃様、にお任せして、
自分は、マトモなドラム式が出現するまで否定的立場で書かせてもらいます。
書込番号:6462015
1点
プレミエ様
お答えありがとうございました。
明日早速、もう一度価格交渉に、お店に行ってきます。
色々な書き込みがありますが、コメントいただきましてありがとうございました。
書込番号:6466104
0点
ポムポムポムコさん ありがとうございます。少しはお役に立てたようですね。
どなたかもおっしゃっていたようですが、この機種の書き込み、使ってない人の悪評が多いようですね。雑誌の記事だとか、他の人の書き込みの代弁だったり、去年日立が初めてのドラムを出したときも、こんな感じだったように記憶しています。三菱も出したのが困る人たちがいるのかもしれません、あまり気にしなくて良いと思いますよ。
ただ、初期不良は過去どのメーカーでも起こしています、私のは今のところ大丈夫ですが、ちょっとしたことでも、こちらで相談される事をお勧めします。使っている親切な方が答えてくれると思いますよ。
書込番号:6469541
0点
6月末に購入、今日納品でした。関西家電量販店大手のジョーシンで、週末タイムサービス、165000円(5年保証付き)ポイント無しでした。
今日2度洗濯しましたが、洗濯〜乾燥終了まで(6kg程度)で6時間ほどの表示だったことにちょっと驚きました。洗濯そのものは30分程度ですが、乾燥に5時間以上かかるようですね。乾燥の仕上がりはほぼ満足出来ましたが、丸々乾燥させると長時間、電気代も気になりますので、実用「生乾きの仕上げ」程度かなと思います。
他は、洗濯そのものの上がりは良いようで、音もかなり静か、水量も少なく感じました。電源スイッチの件で書き込みありましたが、「硬い」という印象ではなく、「電源が入るまで1秒程度押し続ける」という感じです。
昨日まで使っていた機種が12年故障知らずの全自動(乾燥無し)で「うるさい」「水使い過ぎ」でしたので概ね満足です。あとは耐久性ですが、こればっかりはしばらく使ってみなければ、というところですね。
書込番号:6498677
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)




