
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


先月MAW-HV7YP を購入しました。
.comさんのユーザー満足度1位だったのでこれにしたのですが
さすが1位だけあってとってもいいです^^
・洗濯時間が早い
・汚れ落ちが良い(主人の作業服の汚れがひどいのでこれ重要)
・風呂水が使える(洗いのみやすすぎにもとか選択できるのもいい)
・脱水後洗濯物がからんでいない
・カラッと機能を使うと部屋干しでも外干しでも早く乾く
(外気温18℃の日に8〜12時までで乾いてました^^)
こんなところでしょうか。
比べているのが10年前の洗濯機なので、進歩しているのは当たり前なのでしょうが
あまりの感動についつい書き込んでしまいました(ノ´∀`*)
またこの洗濯機を10年ほど使いたいと思います^^
1点



本日、秋葉原のラオックスにて購入しました。
カカクコムを参考にこちらの機種に決め、先週から探していたのですが、ヨドバシ、ビックカメラ、ヤマダ、石丸電気、オノデン・・・思い当たるところすべてが完売で半ばあきらめていましたが、秋葉原のラオックスに問い合わせたところ、¥49,800のポイント20%であるとのこと。ポイントなしの現金値引きで5年保証付き、¥43,000ほどで購入しました。翌日配送可能で、価格交渉はしておりませんが、満足です。
ちなみに、ヨドバシのアウトレット川崎にも展示品が一台ありました。給水ホースを固定する付属品がないそうですが、¥38,000だそうです。ただし、延長保証は付けられません。
0点









MAW-N7YPとMAW-HV7YPの違いはどこにありますか?
インバーター以外は機能の違いはどこにあるか教えて頂けるとうれしいです。
インバーターはやはりそんなにいいものなのでしょうか?
素人の質問で申し訳ありません。
よろしくお願いします。
0点

交流って
50Hzにせよ
60Hzにせよ
1秒間にそれだけの回数
ついたり消えたりしています。
蛍光灯でインバータじゃないものが
チカチカするのはそのためで
安定して電気を供給してあげる制御(?)みたいなものがインバータだと思えばいいと思います。
ノンインバータの場合、50Hzと60Hzで消費電力が違います。インバータだとほとんどの場合、一緒。この違いがどこから来るのか分かりませんが・・・。
洗濯機に話を戻すと
洗濯槽の回転数の制御を
電気のON・OFFで制御しているのがノンインバータ
インバータになると、モーターのほうで制御できます。
モーターの運転音そのものにも若干違いがあり
インバータモデルのほうが静かなようです。
三菱の場合、インバータだろうがノンインバータだろうが
洗濯槽の駆動方式はベルト駆動なので
その辺の違いはありませんが
カタログ上の運転音はインバータモデルのほうが静か、ということになっています。
いいか、悪いかの回答にはなっていませんが・・・
書込番号:8486199
0点

一番の違いは,消費電力に影響します。つぎに動作音でしょう。
インバータといいますが,交流←→直流や電圧を変換する装置を指す言葉です。
インバータなしということは,つまりモーターに交流を使っているということ。
交流モーターはスイッチのオンオフしかできず,出力の制御ができません。車でいうとエンジンを停止orフルスロットルしかできないようなもの。
回転の始めにはパワーが必要ですが,一度回り出すと,それほどパワーは必要としないので,フルスロットルでパワーをかけ続けるということは,当然エネルギーを無駄に使うことになります。
それに対して直流モーターは,出力を可変することができるので,必要なだけの消費電力にセーブできるのです。
また,電圧も可変可能なので,100V以上の入力のモーターを使うこともできます。
たぶんこんなところだと思うのですが…。
書込番号:8487893
0点

ご丁寧にお返事、ありがとうございました。
これでインバーターの事は分かるようになりました。
助かります。
ところで、MAW-HV7YP は
@発泡水機能
Aにおいカット機能
B抗菌ステンレス黒カビを抑える機能がついてますが、
MAW-N7YPも同じ機能が付いてますでしょうか?
書込番号:8487974
0点

抗菌ステンレス黒カビを抑える機能
かどうかはわかりませんが,メーカサイトをちらっとみたようでは,
とりあえずステンレス洗濯槽で,他の機能はないようですが…。
個人的には,1も2も(3もちょっとは)ギミックだと思っているので,気にしません。洗浄力はパルセータの形状と回転,すすぎの制御内容,で決まってくる。
と思っています。
書込番号:8487991
0点

●●akiakikhr2さん
早速のレスありがとうございます。
実は初めて洗濯機を購入するので、何がいいか分からない状態で、
せっかく買うなら機能がいいものにしようと考えています。
いろいろありがとうございます。
書込番号:8487999
0点

●●akiakikhr2さん
度々申し訳ありませんが、今お使いになってる洗濯機はどちらでしょうか?
差し支えない範囲で結構です。
よろしくお願いします。
書込番号:8488004
0点

●●akiakikhr2さん
ありがとうございます!
羨ましいです。
今の私には手が届かない品物です。
いろいろアドバイスとても参考になりました!
書込番号:8489412
0点

すみません。スレは終わっていますが勘違いをしていたので訂正です。
インバータは,交流または直流電流の電圧や周波数を変換する装置で,交流←→直流は整流器と呼ぶそうです。
またモーターは直流モーターではなく,交流モーターです。
つまりインバーターで周波数などを変換することにより,交流モーターの出力を細かく制御している。ということらしいです。
参考までに
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%BF
書込番号:8505065
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





