ハイアールすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ハイアール のクチコミ掲示板

(695件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハイアール」のクチコミ掲示板に
ハイアールを新規書き込みハイアールをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信7

お気に入りに追加

標準

AQUAブランドに騙されてはいけない

2023/07/25 23:27(1年以上前)


洗濯機 > ハイアール > AITO JW-TD90SA

スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件 AITO JW-TD90SAのオーナーAITO JW-TD90SAの満足度4

脱水能力が悪い、これは洗濯機の致命傷。
洗浄力はお湯を使って多めの洗剤を入れれば皮脂汚れは普通に取れる。

しかし、脱水能力は部屋干しでカビを生やす原因になるだけ。
勿論、手絞りでポタポタ垂れる事はないが、布地を触れば水分量の違いは普通に解る。

ハイアールの上位機種がどうなのか知らんが、縦型なのに振動が大きいのはドラムのサスペンションの性能が低いのでしょう、それを踏まえ回転数も低いままなのでしょう。

書込番号:25359299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件 AITO JW-TD90SAのオーナーAITO JW-TD90SAの満足度4

2023/07/25 23:39(1年以上前)

メーカーに問いたいが、脱水時のドラム回転速度をカタログに記載してほしい。

また消費者はこの脱水能力こそがトータルの洗濯機の能力を左右すると思った方がいい。

脱水能力が高いと洗浄力も違ってくる。
これは脱水すすぎでの遠心力による水滴の衣類通過速度が早ければ、汚れも同様に落ちるからである。

書込番号:25359310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8619件Goodアンサー獲得:1594件

2023/07/26 09:12(1年以上前)

>Mr.9230さん

こんにちは。他社ドラム式ユーザーですが。

>AQUAブランドに★されてはいけない

これみたくAQUAブランド「じゃない」ものを買っといての、そのスレタイトルは無いと思います。

AQUAとハイアールって資本の出所は一緒ったって、会社/モノの設計企画はそれぞれ別らしいですよ。
将来的にどうなるかはともかく、現時点では。

両者(社)は看板違いの実質一緒であってくれと勝手に期待してこれを買ったんなら、ご愁傷さまとしか言いようがなく。


実際、AQUAの去年〜今年モデルは概ね高評価ですが。#先代はイマイチだったっぽく。

●AQUA(アクア)のドラム式洗濯機 発売日順 - 価格.com
https://s.kakaku.com/kaden/drum-washing/itemlist.aspx?pdf_ma=4430&pdf_so=d2


>脱水時のドラム回転速度をカタログに記載してほしい。

脱水能力の数字を製品スペック表に書いてる洗濯機って、他を探してもありますかね。。。
最大何kgまでって容量の記載はあれど。

ちゃんと洗って絞れるってのは洗濯機の「当たり前性能」、他社/他機種と数値で競う部分じゃないし。。。もし書かれてもそれで「あっ、この脱水性能が我が家にぴったり(笑)」なんてことはないでしょう。


お持ちのそれで ちゃんと絞れてない・異様に揺れる と思うなら、
メーカー修理屋を呼んで設計通り本来の性能(回転速度、制震性)が出てるか測らせる→出てなきゃ直させるか交換させる、
メーカーじゃ話にならないんなら買った店に直談判で、「これで正常って言われちゃ話にならん、別個体か他社他機種と交換しろ」だと思いますが。。。


★印は書くと投稿不可(本文中ではNGワード)なので敢えて伏せました。

書込番号:25359628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件 AITO JW-TD90SAのオーナーAITO JW-TD90SAの満足度4

2023/07/26 11:12(1年以上前)

>みーくん5963さん
脱水時の振動音については無償現場調整修理で無くなりましたが、脱水性能は修理前よりも幾分下がった気がします。

最初から脱水性能なんか気にしてませんでしたが、完了後の水分量やガス乾燥機のセンサー自動所要時間が従来機25→当機45分になったのは明らかに脱水能力の低下解ります。

前機種2009年製AWD-AQ4000は脱水後半1分は高速回転になり、取り出し時の布の重さが明らかに違いますから。

一般の人は洗濯機買い替えサイクルは10年程度で同等クラスを買うでしょうから、違いに気付くことは無いでしょうが、私みたいに当時の最上位機種から低価格機種へ買い替えると、10年以上後のモデルとは思えないほどの劣化具合が明らかに解るのです。

二回目の点検に来て貰いますよ、今回は出張料8,000円取られるかも知れませんが、その時もここに書かせて貰います。

書込番号:25359742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件 AITO JW-TD90SAのオーナーAITO JW-TD90SAの満足度4

2023/07/29 16:39(1年以上前)

参考値

シーツ洗濯前3.6kg
脱水完了後4.0kg
ガス乾燥機都市ガス13A 標準コース自動運転45分

書込番号:25363537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件 AITO JW-TD90SAのオーナーAITO JW-TD90SAの満足度4

2023/08/03 23:49(1年以上前)

>みーくん5963さん

的外れなご指摘有難うございます。
本日、脱水回転速度の変更が可能で、1.5倍速に出来ましたので取り敢えず問題解決しました。

取説には変更設定記載ありませんでしたが、簡単に変更できました。メーカーも知っていたんですね。
けど耐久性や振動クレイムを躱すために、鈍いユーザーに照準合わせて回転数を抑えていたんですね。
私みたいな賢明なユーザーが声を挙げると、ちゃんと裏メニューを設定してくれるんですよ。

中国メーカーも侮れないですね。

書込番号:25370183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6432件Goodアンサー獲得:890件

2023/08/04 00:25(1年以上前)

>取説には変更設定記載ありませんでしたが、簡単に変更できました。メーカーも知っていたんですね。

取説のp34に書かれているのと違うのですか?

書込番号:25370206

ナイスクチコミ!18


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件 AITO JW-TD90SAのオーナーAITO JW-TD90SAの満足度4

2023/08/04 01:05(1年以上前)

>不具合勃発中さん

サービスマンは書かれてないと言ってましたのでその通りに記載しました。

私は取説は開いたことはないです、時間と労力の無駄ですから。

書込番号:25370224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

脱水

2023/02/16 00:06(1年以上前)


洗濯機 > ハイアール > JW-U70A

去年買いました。
他の縦型洗濯機よりも安価な点は◎です。
ただ脱水は残念ですが、15年前に買った日本メーカーの洗濯機より弱いです。
結構水を含んだ状態で仕上がります。
静音設計が原因らしいですが、次買うときはその辺も考慮して買いたいと思います。

書込番号:25144826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:8件

2023/07/03 23:04(1年以上前)

自分は今、ハイアール傘下のアクアの洗濯機を使っていますが、最初のうちはその前に使っていた東芝の洗濯機よりも脱水が少し緩いのかな?と思いました。
しかし、その後に気付いたのが、東芝の頃はノンアイロンのワイシャツを毎回アイロンがけしていたのが、アクアにしてからはノンアイロンである名の通りにアイロンがけをしなくても済むようになりました。
ハイアールの脱水の程度を決める基準が単に水気を限界まで絞り切るのではなく、ノンアイロンのシャツや洗濯物にシワが残り難いようにしている意図があるのかもしれません。

書込番号:25329159

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2023/07/03 23:14(1年以上前)

そういうメリットはたしかにありますね〜!ワイシャツはいつもクリーニングなので気付きませんでした。

ただやっぱり、以前と比べるとかなり水分含んでしまうので、今でも後悔してます😢我慢です(笑)

書込番号:25329165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯物にほこりがつく

2022/05/29 07:53(1年以上前)


洗濯機 > ハイアール > JW-C55D

クチコミ投稿数:1件

選択した後に干します。
乾いた服を見るとほこりがビタッと服について黒い服に白い線が入ったようになって、
そのままでは外に着ていけないということがよくおきます。
やむを得ず、干した後の服に掃除機をかけてほこりを取ってから着ています。
なんだかなあ。。という気持ちです。
もうちょっと高い洗濯機を買えばよかったかなと時々思います

書込番号:24767688

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

洗えてない

2022/04/06 01:16(1年以上前)


洗濯機 > ハイアール > JW-KD85A

クチコミ投稿数:1件

デザインの良さで購入。3人暮らし用でサイズはちょうどいい。音も静か。標準コースで洗い時間が短めです。

以前パナソニックの洗濯機を8年使っていて家族が増えたので買い替えました。ミラー越しに洗濯中の桶をみたら全然回ってない。弱い力で半周もしておらず、正直浸かってるだけ。上のほうに置いた洗濯物が水の中に沈んでいくこともなく仕方なく途中で一時停止して埋めました。これまで洗って落ちていた子供の服の泥汚れがこの洗濯機では落ちません。楽しみに買っただけにショックです。

書込番号:24686816

ナイスクチコミ!11


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/04/06 07:53(1年以上前)

ここに書くよりまず購入店に相談でしょう。
我々がどうにかできるわけでもないので。

初期不良なのか製品自体の問題なのかわからないのでは参考にもならない。

書込番号:24686968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2022/04/06 11:03(1年以上前)

うさぎ0012さん  こんにちわ

ハイアールですか・・・・・

ここで嘆くより、購入店からのサービス依頼をオススメします

 

書込番号:24687163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/04/06 15:24(1年以上前)

>ミラー越しに洗濯中の桶をみたら全然回ってない。弱い力で半周もしておらず、正直浸かってるだけ。

そこまで弱いっていうのは、普通の選択じゃなく手洗いモード的な感じで動いてるってことだろうし、標準でそれならメーカーに相談が手っ取り早いだろうね

確認できるとするなら強(念入りコース?)にしたときにしっかり回ってるかとかその辺くらいかな?

書込番号:24687429

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

脱水切り替えつまみが壊れた

2021/11/05 19:52(1年以上前)


洗濯機 > ハイアール > JW-W80E

クチコミ投稿数:8件 JW-W80EのオーナーJW-W80Eの満足度3

洗濯槽の脱水の切り替え用のつまみの内部でねじったようで、つまみの内部の突起をなめたようで脱水が出来なくなりました。
脱水の切り替えが以前から硬かったので、遅かれ早かれこうなる運命だったのかと。
内部の軸受けを金属にするか、プラスチック部分を肉厚にするか、根本的に脱水の切り替えをもう少し軽く切り替えられるようにしないとダメですね。

書込番号:24431312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

ゴミ取りネット

2021/06/03 00:05(1年以上前)


洗濯機 > ハイアール > JW-C55D

スレ主 SK1109さん
クチコミ投稿数:32件

洗濯終わって、洗濯槽を見るとゴミ取りネットが外れていることが多い、何か対策は無いものでしょうか?

書込番号:24169263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:141件

2021/06/03 09:51(1年以上前)

>SK1109さん
それは、標準装備されている糸くずネットのことですか?
それとも、ホームセンターや100均で売っているネットの事ですか?
後者で吸盤タイプなら、新しい物に交換されてはいかがでしょうか。

書込番号:24169697

ナイスクチコミ!3


FOX30さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件 JW-C55DのオーナーJW-C55Dの満足度3

2021/06/03 15:58(1年以上前)

私も同じ状況です。衣類の量に関係なく外れる時があります。対策として、ネットが衣類に触れないように奥に押し込んだりしましたが、それではゴミ取りネットの意味がなくなるような気もしますし。まあ、総じて安い洗濯機なのでそんなものだと思い、我慢しています。

書込番号:24170126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2021/06/03 17:44(1年以上前)

>SK1109さん

いくら安くても商品としてのレベルで無いですね。
保証書を確認して連絡したらよいのでは?

書込番号:24170243

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件 JW-C55DのオーナーJW-C55Dの満足度3

2021/08/28 09:24(1年以上前)

>SK1109さん
私も同じようなことがあり、初期不良と思ってハイアールのサポートセンターへ連絡したら、取付が悪いのではとか言って、全然こちらの言ってることを理解してくれず、訪問して問題なかったら金を取りますとか脅しのようなことを言われ恐ろしいメーカー。ゴミネットを持参して販売店へ相談したら、別のゴミネット新品を渡してくれてこれを使ってみて様子を見てくださいと言われました。新しいネットに交換したら外れる頻度が大幅に減少しました。この機種は結構多いとは言ってましたが、詳しくは教えてくれませんでした。

書込番号:24311216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ハイアール」のクチコミ掲示板に
ハイアールを新規書き込みハイアールをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング