
このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 2 | 2018年2月4日 20:55 |
![]() |
45 | 4 | 2017年10月1日 08:11 |
![]() |
92 | 3 | 2017年5月12日 22:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機設置して貰ったあと水平見たらずれてたので説明書通りに調整して入れ直しました。そしたら頻繁に脱水が止まるようになり使い物にならない事態に!メーカーに見てもらったら水平がずれてるのが原因と!本体の水平基準器はあんまり目安にはならないそうで…業者設置後に水平取るのは止めましょう。
書込番号:21561051 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まず文句を言う前に、どこの国の製品を買ったのか考えましょう。
書込番号:21562727 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

文句ではないんですけどね…
書込番号:21570809 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



ありえません、洗濯、2回目で排水不良ランプ点灯で使えず。コールセンターに修理の旨を連絡すると土日、祭日は修理は受け付けてませんの回答。後は、修理センターの方と調整して下さいとの事。なんとか、本日、土曜日に修理に来てなんとか稼働するようになりましたが、修理屋さんに、本当にそうなのか確認すると土曜日は要員を手配するが、その他は休日とのこと。今回の不良原因は排水を調整する弁、プラスチックにガリが削られいないことが原因とのこと。完全なる品質不良、修理屋さんも認めてました。もう二度と中国メーカーは買いません、コールセンターの応対の悪さ、休日、修理、基本的に不可、品質不良にも限度がある。今後は少々高くても、購入後に安心出来る日本のメーカーを購入します。
13点

作ってるとこ同じだったりして
書込番号:21240356 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>まさかずさんさん こんにちは
それはお気の毒でした。
このタイプは独身者用、単身赴任者用として結構悪くない評価を受けてることが過去にも何度か見ています。
この金額で全自動は驚いていたところですが、排水バルブのバリの残りはお祖末ですね。
土日については国内メーカーも同様かと思いますが、対応してくれただけでも良かったと思います。
>少々高くても、購入後に安心出来る日本のメーカーを購入します。
国内メーカーはアフターサービスにコストがかからないよう、最初から品質管理を徹底していますが、あちらのメーカーは
価格競争力を第一に考えてるようで、方針の違いが出てるようです。
国内にも一人用のタイプがあればいいのですが。
書込番号:21241050
7点

国内メーカーだって高級機種以外は海外生産というのが普通だと思いますよ。
ハイアールも以前は三洋電機と組んでいたいた時期があったし三洋消滅後にアクアブランド
作ったりと色々と手お返しなお変えやってますね。
問題は製品その物というよりは管理能力の方じゃないでしょうか?
書込番号:21241666
5点

最初から安物に手を出さなきゃいいだけ。
書込番号:21242554 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



買ってから2か月経ったが、買って失敗した感が半端じゃない。
モーターが弱いのか底のスクリューが小さいのか分からないが、洗濯槽内の水が回らない。洗剤が拡散しないので、服を乾かした後に洗剤が固まって付着している事がしばしば起こる。ちゃんと汚れが落ちているのかも疑わしい。
対策として一回当たりの洗濯量を減らすしかないが、手間暇がかかる上に電気代と水道費のランニングコストが高くついてしまう。
今後、白物家電を買うときに中国メーカーは絶対に避ける事にする。
32点

ハイアールなんて買うから・・・
いつもここを見ていれば、ハイアールの白物家電なんて普通は買わないと思いますが。分かり切った事でしょう。
書込番号:20882415
31点

>blackjack21さん こんばんは
ハイアールはかってのサンヨーの白物家電部門を買収しており、洗濯機や冷蔵庫などでいい面を持ってると思います。
このタイプは独身者などに悪くない評価を受けているようです。
何人かの方がいい評価を書かれてますので、レビューをご覧頂き、使い方をご研究頂いては如何でしょうか。
若しかしたら、こんな使い方もあったのか?と思われるかも知れません。
書込番号:20882447
13点

現物はご覧にならずに買われたのですか?
現物を見ていれば並んでいる国内各社の4〜5キロ機種より明らかに小さいことはわかっていたはずですよね。
スペックを見ても異様に少ない標準使用水量と、少ない最大水位。
「中国メーカーを避ける」よりスペック表をよく見て、調べることをお勧めします。
日本メーカー、日本製でも時にトンデモナイものが市場に出てしまう事がありますから。この分野だと松下電器産業のNA-V80とか、NA-FD8000など。
発売後数ヶ月から嘆きの書き込みだらけでした。
書込番号:20887413 スマートフォンサイトからの書き込み
16点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





