ハイアールすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ハイアール のクチコミ掲示板

(202件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハイアール」のクチコミ掲示板に
ハイアールを新規書き込みハイアールをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
38

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

毛布コースがあるようですが

2012/01/23 08:02(1年以上前)


洗濯機 > ハイアール > JW-K42F

クチコミ投稿数:24件

題名のとおりです

昔の洗濯機は6キロ以上のやつにしか毛布コースは付いていなかったと思うのですが、
ホームページをみてみるとこれにも毛布コースがあるようです。

4.2キロで寝る用の毛布って洗えるんですか?

今毛布も洗える安い洗濯機を探しているので気になりました。
回答お願いします。 m(_ _)m

書込番号:14057380

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/01/23 12:05(1年以上前)

こんにちは

メーカーによると洗える毛布が2.1キロ以下(洗濯ネット必要)となっています。

2.1キロ以下の毛布なら洗濯ネットを使って洗えるようですね。

洗いたい毛布の重量にもよりますが、一応洗えるようですね。

書込番号:14057868

Goodアンサーナイスクチコミ!1


wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2012/01/23 20:36(1年以上前)

tamoringo99 さん、こんばんは。。
洗濯機について詳しいわけではなく
また、ユーザーでもありませんが、私の体験から少しだけ
お話をさせて頂きます。。

当方、数年前に購入した日立の4,2kgの洗濯機を使用していますが
毛布洗いコースはあるものの、正直、実用的ではないです。。

と言うのも薄手の敷き毛布でやっと洗濯出来ているかな?と言う程度で
一重の掛け毛布でも一、二度試しましたが、まあ洗う前よりは肌触りは良い程度で
しっかりと洗濯槽内で回っているかと言えば、そうではないので
洗濯としては完全ではないです。。

我が家では、二重の毛布が多いのですが、言わずとも洗濯機では対応出来ないので
クリーニングになってしまいます。。

よって、4,2kgでは毛布の洗濯は厳しいかな?と思いますよ。。

書込番号:14059432

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2012/01/24 15:22(1年以上前)

あいやまかちゃおはいさん、wenge-iroさん、返信ありがとうございます。

やはり洗える毛布には制限があるのですね。

小さい洗濯機だとあまり実用的ではないようなので2万円代で6キロ以上の大きさのやつを探します。ほんとにありがとうございましたヽ(=´▽`=)ノ

書込番号:14062490

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入された方いますか?

2011/10/23 01:04(1年以上前)


洗濯機 > ハイアール > JW-MD1080A

クチコミ投稿数:10件

布団も洗えるハイアールのドラム式洗濯機を購入した方いらっしゃいますか?
使用してみての感想をお聞きしたいです。

今は東芝の9キロ洗い縦型を使用していますが、購入して一年半くらいで異音がし始めました。
購入から約二年ほど経った今では、我慢できないほどの騒音と、洗濯槽がなかなか止まらないという状況でして、保証もメーカーの一年保証しかついていなかったし、修理に出すくらいなら新しい物を買おうかと思っています。

そこでこちらのドラム式洗濯機が価格も安い(近所の電気店では69800円で2回安売りされており、今日は現金特価の日替わりで59800円でした!)ので、第一候補に考えております。
購入してご使用になられた方、是非使用感や状況などを教えてください。
よろしくお願します。

書込番号:13665250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/10/23 07:39(1年以上前)

東芝の機種は
AW-90GF?

ヤマダ電機の
the安心(年会費¥3,800 更新売れば2年目以降割引 更新しなくても可)に入れば
他店で購入した電化製品でも、保証で直せます。

加入して、2週間くらいだったかな、で保証が使えるようになるはずなので
問い合わせてみてはどうでしょうか。

ハイアールは三洋の技術がいくらかは入っていると思いますし
これから出てくる縦型ドラムはアクアブランドで出てくる可能性もあるようですが
この機種はアクアブランドではないですし
正直お勧めしにくいです。

書込番号:13665907

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2011/10/23 10:20(1年以上前)

今使っている東芝の機種は
AW-90GFです。
同じ時期に、実家も同じ機種を購入していますが、そちらも同じく購入から一年ちょっとで騒音で買い換えていました。
ヤマダ電機のthe安心とは初めて聞きました。
とても参考になります(^^)

書込番号:13666402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2011/10/23 14:25(1年以上前)

日本人エンジニアが設計したとのふれこみの商品ですね。

ドラム式の場合、国内の大手メーカーの製品であっても、出始めの頃は問題続出するのが常で、パナソニック(ナショナル)も、東芝も、日立も、・・・初号機は死屍累々、人柱の嵐という感じでした。でも、まじめに続けて毎年マイナーチェンジを繰り返しているうちにだんだん安定してきて、近頃では各社ともに大きな問題はなくなってきていると思います。

家電製品一般に言えると思いますが、設計者がたとえ経験豊富な日本人であったとしても、細かい部品の素性や製造のあり方など、製品の品質に関わるすみずみまで目を行き届かせるのは無理かと思います。

ハイアール自社開発のこの洗濯機も、中国はじめとしていろいろな地域で売られるのでしょうから、まじめに取り組んでいれば、だんだん品質が安定してくることは期待できます。でも、この機種に関しては初号機ですから、お勧めはできません。
使用レビューなども皆無と言っていいほど見あたりませんので、日本国内にはユーザーが殆どいないということになります。ということは、何か起こっても誰にも相談できず、メーカー窓口や量販店のバックアップに頼るしかなくなります。量販店にしても取り扱い経験の浅いこのメーカーに関して、順当なサポートは期待できないのではないでしょうか?

わざわざ好んで人柱になる必要はないと思います。

ご予算の関係で本機に目がとまられたのかもしれませんが、本来ドラム式は縦型より高価格ですので、予算の都合で選ぶと失敗すると思います。低予算なら確実に洗える縦型を断然お勧めしますが、どうしてもドラム式がいいのであれば、モデル末期などをねらわれれば、10万円を切る実売価格で国内メーカーの商品を買うことも可能です。国内メーカーは最近モデルチェンジしたばかりで、今が一番高い時期です。

ご検討ください。

書込番号:13667281

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > ハイアール > JW-K50F

クチコミ投稿数:109件

5kg程度のサイズだと国内メーカーの洗濯機はいまいちですね。
SHARP製の洗濯機を購入したのですがいまいちだったので
次回はハイアール製を購入しようか迷っています。

購入した方の生の声を聞きたいです。

書込番号:13592261

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/16 18:11(1年以上前)

ハイアール5Kは洗濯槽もステンレスで清潔感もあるし、音も静かでよかったのですが、購入して1年1ヶ月で煙が出てきました。メーカー保証も終わっており、修理もある程度かかるので日本のメーカーに買い換えました。
購入時中国メーカー大丈夫かなって思って購入したのですが、やっぱりダメでした。
信頼の日本メーカーがいいですね

書込番号:13900590

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:109件

2012/03/11 23:29(1年以上前)

実際どうなんでしょうか?
最近はイオンでもハイアール製品の洗濯機を販売していますし
いくら安くても
1年で壊れるような粗悪品ならイオンも販売はためらうはず。

書込番号:14275733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/03/15 11:12(1年以上前)

こんにちは

国内メーカーがダメだとシャープだけで言われるのはどうかと思います。

日立、パナソニック、東芝というシェア上位の国内メーカーを使ってみてはどうですか?

ハイアールについては書き込みじたい少ないのですが、安くて良かったという方とすぐ壊れて最悪だという方がいますね。実際サポートも含めてよくわかりません。

書込番号:14291715

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:109件

2012/04/24 20:57(1年以上前)

そうですね。
現在、日立と東芝の5kg以下の製品で考えることにしました。。

ハイアールは中国製というのもありサポートに不安を感じますしね。

書込番号:14480639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 ようずんを観察するコミュ2 

2013/12/25 08:14(1年以上前)

恥ずかしくて使う気になれない。
家に人入れないor別に恥ずかしくない、ならいいけど
俺は無理無理絶対無理。
これが気にならなくなるほど鈍感な人間にはなりたくないな。

書込番号:16996460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

発売延期あるいは中止???

2011/03/03 21:38(1年以上前)


洗濯機 > ハイアール > JW-MD1080A

スレ主 shang taiさん
クチコミ投稿数:10件

マスコミでも比較的取り上げられていたのでどんなものかと待っていましたが、
一向に発売されず、どうなったんですかね。

書込番号:12735646

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/03/04 21:50(1年以上前)

メーカーのサイトを見ると
発売延期も発売中止もかかれてませんね。

今も、この機種の発売をするというニュースが
書かれてますし・・・

リコール対策が優先なんでしょう。

書込番号:12740316

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 shang taiさん
クチコミ投稿数:10件

2011/03/06 00:54(1年以上前)

さすがに何十万台の規模ですからね。。。それに稼ぎ時の新生活向け家電に力入れてるようですし。

しばらくは動きなさそうです。。。

書込番号:12746708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

脱水ができない。

2010/09/25 17:50(1年以上前)


洗濯機 > ハイアール > JW-K51A

クチコミ投稿数:5件 JW-K51Aの満足度3

初めに少し商品のレポート?を。
2008年3月に一人暮らしのために購入をしました。
一人暮らし用としては、ちょうどよいサイズです。狭いベランダですが、余裕で入ります。また、槽洗浄というコースがあり、便利な機能だと思っています。

そこで、質問なのですが、今年に入ってから何回か脱水ができないときがありました。でも、何回が洗濯機を回せば直っていたので気にはしていませんでした。しかし、今月に入り、洗濯をするたびに脱水ができなくなりました。洗濯物はびょしょびしょ状態です。量が多いのかと思い減らしたり何も入れなくても脱水はできず・・・。洗濯が終わったあとは、なんか少し臭いような・・・。そろそろ替え時なのでしょうか。値段が安いのとハイアールというメーカーを知らずに買ってしまいました。脱水できない場合の解決策はないでしょうか。

書込番号:11967852

ナイスクチコミ!7


返信する
電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2010/09/25 21:35(1年以上前)

あなたはハイアールの洗濯機を「初めての洗濯機」として買ったために、ハイアールに悪印象を持っているのかもしれませんが、こういうことは別にハイアールに限ったことではありません(価格.comでも国産メーカーのユーザーから欠陥が報告されています)。
 残念ながら、2年も経過していると言うことなので保証は当然きれているでしょうから、買いなおしたほうがいいかもしれません。修理に来てもらうだけでも(単に来てもらうだけでも)出張経費がかかりますし、何日も洗濯出来なければ困るでしょう。

書込番号:11968862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/09/26 09:39(1年以上前)

        トラブルも含めてのお買い物はある意味常識!!
        ヤマダデンキの場合他店・でこうにゅうした洗濯機もヤマダデンキ
        取扱いのメーカーなら今から保証に入るのも可能だけど、ハイアール
        多分駄目でしょうね。
        それでも・・・
        購入先・卸メーカーにご相談されると思いがけないことも・・・
        聞くのは無料ですよ〜
        決めるのはそれからでも遅くないです。

書込番号:11971213

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件 JW-K51Aの満足度3

2010/09/26 10:40(1年以上前)

電産さん、野菜王国さん、ありがとうございます。
とりあえず、購入先とメーカーに連絡してみます。話を聞いてみて、それから購入を考えようと思います。

トラブルはつき物ですよね。
うまく対処していきたいです。

書込番号:11971428

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/09/26 10:55(1年以上前)

         脱水も駄目そうだけど、一度は無負荷で脱水層を回してみてください。
         意味ないことかも知れないが一応確認済みを実施して置く事も。

書込番号:11971483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/09/26 11:01(1年以上前)

         一応確認だけしときたいんですが、洗濯時の動きは異常ないんですよね?
         脱水の回転が出てないだけで・・・

書込番号:11971499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/09/26 18:55(1年以上前)

          同じハイアールで同じ?内容の書き込みがあるから・・・
          そこで一応聞いてみては如何ですか?

          http://bbs.kakaku.com/bbs/21103210551/SortID=11971783/
          『渡しの場合は』のクチコミ掲示板 JW-K51A
          謝買人さんの書き込みです。
          >私も2ヶ月ほど前に急に脱水できなくなりました。<

書込番号:11973413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 JW-K51Aの満足度3

2010/09/26 22:22(1年以上前)

野菜王国さんへ。
3回もありがとうございます!
何もない状態でも洗濯機が回りません。今まで何回も試したのですが、「うーうー」という小さな音が聞こえます。そして、脱水以外はきちんと機能しています。ちゃんと回っていますし、水も流れいていきます。脱水時の回転のみできないんです。

教えてくださったURLにアクセスしてみますね。
ありがとうございます!

書込番号:11974543

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件 JW-K51Aの満足度3

2010/10/06 23:47(1年以上前)

修理の問い合わせをして、修理をしてもらいました。電話をした翌日に修理に来てくれたため、とても助かりました!料金は、1万2000円ほどでした。

原因は、軸が駄目になっていたそうです。
次回また壊れたらその時は、買いなおします。

書込番号:12021614

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

排水溝にホースが・・・

2010/03/25 22:15(1年以上前)


洗濯機 > ハイアール > JW-K42B

クチコミ投稿数:1件

先日、ハイアールのJW-K42B-Wを購入しました。
洗濯機のホースと排水口に繋ぐL字のジョイントが無く、どの洗濯機にも着くジョイントを購入しました。
しかし、洗濯機から出ている排水ホースの直径が28ミリでL字のジョイントが32ミリと合いません。

どうしたらいいのでしょうか?

書込番号:11140650

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/04/02 02:24(1年以上前)

コイさん10さん


合う物を探すか、センチ自体が極端に合っていないので、何か物を詰めてと言うことも出来ませんので、
お近くに工具専門店などがあれば、それくらいのゴムエルボなら売っているかと思うのですが…。

書込番号:11175455

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ハイアール」のクチコミ掲示板に
ハイアールを新規書き込みハイアールをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング