ハイアールすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ハイアール のクチコミ掲示板

(7件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハイアール」のクチコミ掲示板に
ハイアールを新規書き込みハイアールをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

柔軟剤

2024/12/31 18:24(8ヶ月以上前)


洗濯機 > ハイアール > AITO JW-TD90SA

クチコミ投稿数:16件

自動投入の洗剤なのですが柔軟剤の香りが全くしません。柔軟剤も減ってないように思いますが故障なのでしょうか

書込番号:26020076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
ZIN☆さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2025/01/01 17:44(8ヶ月以上前)

>きむよんたんさん
私もこの機種の自動投入機能がどういうものか、分からなくなっている一人です。
というのも、洗剤や柔軟剤がタンクに入っている量の30%くらいに減ってくると毎日使っても使っても全然減らないような感じになるのです。
スレ主さんもそれくらいの量になっていませんか?
その場合は、洗剤や柔軟剤を補充して満タンにすれば洗濯時に投入されるようになるのではないでしょうか…?
要するにタンク内の量が減ると投入をしなくなるのでは??と考えています。
故障?というかそういう仕様なのかメーカーに問い合わせるのも私は面倒くさくて…。
とりあえず私は柔軟剤を使うとタオルがだんだん硬くなるというのを見たのもあり、柔軟剤を使うのをやめたんですが…。
あと、さっき言った30%くらいの量になると「洗剤」「柔軟剤」という表示が点滅するようになります。スレ主さんの洗濯機は現在そうなっていないでしょうか?

本当に分かりにくい話で、解決に至るようなことでもないのですが、共感する質問でしたので返信を書かせていただきましたm(__)m

書込番号:26021119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2025/01/03 00:53(8ヶ月以上前)

コメントありがとうございます。
そうです!ある一定の量?から柔軟剤が減ってないように見えるのです。上から見てもなんの変わりもなく見えるので中で詰まってるのか?故障なのか?と毎日チェックしていますが自分では全く解決策が見つからずこちらへ質問した次第です。洗濯メニューの香りアップなども試してはいますが柔軟剤の量が減っていないのです。
上から柔軟剤を継ぎ足してみればいいのですかね…なんかモヤモヤするのでメーカーに一度問い合わせてみたいと思います。あと洗剤、柔軟剤の点滅は気がついてなかったですが確認してみようと思います。私だけでなくこの洗濯機の自動投入について疑問に思っている方がいらっしゃり尚且つコメント頂けて嬉しかったです。

書込番号:26022642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ZIN☆さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2025/01/04 02:39(8ヶ月以上前)

>きむよんたんさん
やっぱり上から見ても減ってないように見えますよね…!
けれど、今久しぶりにタンクを見てみたら、その以前に感じた一定の量より少し少ない気がしました。やっぱり最後まで投入できるのか…??
なんでだろう?しかもそんなに少ないのに、「洗剤」「柔軟剤」の表示は点滅してなかったと思うんです…。
なんか私がドラム式洗濯機が初めてということもあり、色んな面で把握することが難しい洗濯機だと感じています( ; ; )
脱水フィルターもこまめに手入れしないといけませんし…。
また何か分かれば投稿してくださればありがたいです!

書込番号:26023796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ZIN☆さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2025/01/07 14:00(8ヶ月以上前)

>きむよんたんさん
補足です(^▽^;)
おとといくらいの話ですが、洗剤のタンクを確認したところ、底が見えるくらい減っていました。奥の方に少し残っているだけだったので慌てて補充しました。
そして、これくらいになると洗剤の表示が点滅するはずですが、点滅していませんでした…汗
ということは、一定量に達すると投入しなくなるという説も言い切れなくなります。
少なくなると点滅するという説も…汗
ますます分からなくなってきましたが、とりあえずご報告まで…!

書込番号:26027854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2025/03/19 14:31(6ヶ月以上前)

一昨年5月にこのドラム式洗濯機を購入しました。
二つの以上に悩まされましたが、現在は普通に使用できてます。
@ 脱水時の異常振動は高さ調整台を低くすることで解消しました。
   市販の高さの高い台の利用が原因でした。
A 洗剤、柔軟剤の自動投入が全くされずクーレムでユニットごと交換で解消しました。

色々と手間がかかる機材でした。とりたてて性能がよいわけではありませんが、
デザイン、価格に満足しています。
乾燥機能は全く必要としていないので国産メーカーも製造してもらいたいものです。
乾燥機付きは高価格、高電気代なので。

書込番号:26115910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2025/03/24 17:53(6ヶ月以上前)

問い合わせの結果です
こんな回答がありました

洗剤、柔軟剤は自動投入ですがある一定の残量になると洗剤、柔軟剤のランプが点滅します。まだ残量はある状態ですが
その残り見えている状態でランプが点滅するとそれぞれを補充しなければ
洗剤柔軟剤は自動投入されていないのでしょうか?
点滅ランプが付いている状態では洗剤柔軟剤は使用出来ていないという事なのですか?

ハイアールからの回答
ランプが点滅している状態でも自動投入されます。
残量が少なくなっているというお知らせになりますので、追加すると点滅は消えます。

という事でしたが本当なのか?と疑問は残ります笑

書込番号:26122100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ハイアール」のクチコミ掲示板に
ハイアールを新規書き込みハイアールをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング