ハイアールすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ハイアール のクチコミ掲示板

(695件)
RSS

このページのスレッド一覧(全190スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハイアール」のクチコミ掲示板に
ハイアールを新規書き込みハイアールをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信3

お気に入りに追加

標準

毛布モードとは

2016/10/16 13:53(1年以上前)


洗濯機 > ハイアール > JW-KD55B

スレ主 a.o.さん
クチコミ投稿数:3件

先月購入しました。
そして今日、毛布モードで毛布を洗ったら毛布は破け、洗濯機内もボロボロになりました。
毛布モードとは一体…。

書込番号:20301321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2016/10/16 14:58(1年以上前)

あらら、取説は読んだのかしら?
写真を見る限り、直接投入しているように見えますが。

ネット説明書では、市販の洗濯ネットに入れて洗えと書いてあるような・・・・P19-20
http://image.haier.com/manual/japan/wash_machine/201604/P020160419687678184210.pdf

書込番号:20301450

ナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2016/10/16 18:28(1年以上前)

a.o.さん こんにちは

>毛布モードとは・・・

概ね、水量や洗剤を増やして洗うモードですネ

脱水の時、遠心力で競り上がり洗濯槽上部と接触した様に見受けられす (>_<)

それを防ぐのがネットや洗濯キャップになります。

脱水エラーを防ぐ溜めに入れ方(畳み方)なども取説に書かれています。

 

書込番号:20302004

ナイスクチコミ!6


スレ主 a.o.さん
クチコミ投稿数:3件

2016/10/19 19:07(1年以上前)

購入した家電量販店に連絡したところ、ハイアールの修理の方がすぐにボロボロになった部分の交換にきてくれました。
ちなみに写真は毛布を洗い終わって衣類を洗っているところです。
ボロボロになり、なった部分がトビ散らかっていただけで使えたので回してみました。
ハイアールの方によると沈め方?が足りなかったようです。
もっとギュウギュウに押し込んで沈めないといけなかったそうです。

書込番号:20312125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

例外なく絡みます

2016/09/22 21:33(1年以上前)


洗濯機 > ハイアール > JW-K42K

クチコミ投稿数:69件

寮の個室の備品で、換えようがないので使用中。

長袖シャツ2枚だけで絡みます。絡んでしまうと脱水の回転中心になるので、水が切れません。

シャツのボタンを全部閉め、袖を裏返して身ごろの中に入れて、どうにか。

洗濯槽の底のパルセータが順転逆転絶え間なく回っていて、絡み始めるとドンドン絞まります。順・逆のインターバルがあれば、絡みにくくなるのだろうけど、プログラムの書き換えはできないのだろうか?

書込番号:20227941

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2016/09/23 01:30(1年以上前)

洗濯ネット使えばいい話。

書込番号:20228686

ナイスクチコミ!10


Tada2010さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/15 05:25(1年以上前)

全ての洗濯物にネット使いますか?

書込番号:20818418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:107件

2017/04/15 11:34(1年以上前)

 長袖シャツ2枚で脱水に失敗する点についてだけなら、脱水に失敗する原因は衣類が絡むのが原因では無くて衣類が少ないからだと思います。衣類が絡むのは、洗濯ネットに入れたりスレ主さんも言われている全部のボタンを閉じて袖を整えたりで防ぐしか無いと思うのですけど、そうして絡みを押さえても脱水の際に余りに少量の衣類では洗濯槽内で旨く広げてバランスを取る事が困難で、やり直すために注水、脱水を繰り返して何時までも終わらない。何て事になると思います。
 衣類が少々絡んでいようが有る程度の量が有れば槽内で適当に広がってバランスを取り脱水してしまい。そんな状態で洗濯が終わると中身が全部絡まっていて団子状(笑)なんて事が縦型の洗濯機では良く有るのではと思います。

書込番号:20819034

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

英語の取扱説明書をご存知ありませんか?

2016/08/29 09:27(1年以上前)


洗濯機 > ハイアール > JW-K50F

クチコミ投稿数:12件

私はこの洗濯機を購入しましたが、日本語の説明がよくわかりません。
英語の取扱説明書PDFをダウンロードできるページをご存知ありませんか?
教えて頂いたら嬉しいです。

書込番号:20153035

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:27件

2016/08/29 10:36(1年以上前)

6年も前の製品を今更購入したのでしょうか?

外国人ですか?日本向け製品なので英語版は
ないと思いますが…

書込番号:20153180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2016/08/29 11:11(1年以上前)

外国人です。
アウトレットだと安く買えました。

書込番号:20153251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8621件Goodアンサー獲得:1594件

2016/08/29 19:18(1年以上前)

こんにちは。
日本語以外の説明書は出回ってないみたいですね。
ダメ元でハイアールの相談窓口に電話するか、専用フォームで問い合わせしてみては?

総合相談窓口:0120-865-812
http://www.haier.com/jp/support/tel/

問い合わせフォーム:
https://f.msgs.jp/webapp/hear/org/showEnquete.do?enqueteid=4&clientid=13487&databaseid=tyt
http://www.haier.com/jp/support/contact/

書込番号:20154236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯後1日経つと汚水?が出てくる

2016/07/30 21:30(1年以上前)


洗濯機 > ハイアール > JW-K42H

クチコミ投稿数:1044件 あそぶログ! 

一回汚れを拭きとったのですが、2日でまた付着・・・

先日引っ越しをしました。この洗濯機は1年ほど使っております。
引っ越しをしてからなのですが、お急ぎモード(普段からお急ぎで使っています)洗濯しているのですが、洗濯してから1日ほど経つと汚れた水が洗濯槽や本体蓋の部分に付着しており、止水栓を止めておかないとこの汚水がボタボタ床まで落ちていく状態です。
洗剤を粉末から液体にするなどを試してみましたが、改善がみられません。

引っ越し前はこのようなトラブルが一切ありませんでしたので、引っ越しの際の取り付けが悪かったのでしょうか?
引っ越し先は洗濯パンがなく、浴室に直接排水させています。

書込番号:20078825

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/07/30 22:30(1年以上前)

>止水栓を止めておかないとこの汚水がボタボタ床まで落ちていく状態です。

水道の蛇口が開いてれば汚水がボタボタ落ちて
閉めれば出ないって事なんでしょうか?
不思議ですね。

水道〜洗濯機間で水漏れはないですよね?サビ水が出てるような事はない?洗濯機にホースが接続されている部分とか。
洗濯機側でも漏っているような事はない?

どこから出てきている水なのか。
洗濯直後でなく、1日後ってとこも不思議ですし。
フタとかに汚れもないですかね?

書込番号:20079020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1044件 あそぶログ! 

2016/07/31 01:41(1年以上前)

>ポテトグラタンさん
返信ありがとうございます。

まず、止水栓を閉めていても汚水は洗濯槽の底や本体上部の左下角に付着してきます。床には垂れません。
フタや洗濯槽全体がこの汚水のせいか以前に増して水垢がひどい状態です。

取り込み口のホースからの水漏れは確認できておらず、ホースも異常はなさそうです。
洗濯機自体は正常に動いていて、汚れ落ちもいつもと変わりません。

気になっているのは粉末洗剤(ニュービーズ)使用時のニオイが前に比べて汗臭いと感じるようになっているんです(洗濯後、洗濯機の中に1日異常放置したときのニオイに非常に近い)
引越前は許容範囲でしたが、引っ越しして一度洗ったらニオイが我慢できなくなって液体(アタック)へ乗り換えましたが、こちらはニオイなどは問題なさそうでした。


とにかく不思議です。

書込番号:20079420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1044件 あそぶログ! 

2023/04/30 18:00(1年以上前)

この問題ですが、当方所有の洗濯機ではなく階上からの水漏れが原因だったため、階上部屋の補修工事が行われ解決していることを補足しておきます。

書込番号:25242188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信3

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > ハイアール > JW-KD55B

スレ主 Mexiakさん
クチコミ投稿数:161件 JW-KD55BのオーナーJW-KD55Bの満足度2

各コースの工程と洗濯時間の目安

http://review.kakaku.com/review/K0000840731/ReviewCD=947098/#tab
の、レビューに書ききれなかった、
水量、布量検知(水量自動設定)、各コース、つけおきについて
気になった点をこちらに記載します。
※"東芝"はAW-60SDC(DDインバータ,6kg,40dB)のことです。


【メニュー】
■水量・布量検知(=標準コース)
○水量表示が8段階と細かくて良い。(東芝は4段階+洗剤量表示)
×布量(洗濯量)を検知させ、水量を自動設定するには、標準コースにするしかない。(東芝はつけおき,スピーディ,ドライ,メモリーでも布量自動検知)
△水量が標準コース(布量検知)では水量設定値が29〜46Lとなっており、本機は少量水量での洗濯が不得意なのかも。(東芝は衣類が少量なら最低の10Lになることもある)
△布量検知中に水量ランプが順に点灯していくが、上記仕様により、水量が29L未満になることはないので、12/18Lも点灯するのは、誤解を招き、不親切。
×標準コースでも、洗い,すすぎ,脱水を変更すると布量検知が働かず、水量指定が必要になる。つまり、知らずにスタートすると水量の過不足を起こしかねない。但し、風乾燥だけは追加しても布量検知は機能する。(東芝は条件変更しても水量を設定しない限り、布量検知は有効)

■コース全般
×各コーススタート後は、水量,洗い,すすぎ,脱水,風乾燥の条件を変更できない。水量追加だけは長押しで可。(東芝は一時停止すればすぐに変更可)
(但し給水完了後など変更できる場合もあるみたい。要研究)

■自分流コース
△布量検知で述べた通り、自分流コースも水量固定となり、使用価値が薄い。
・すすぎは1回のため、1回すすぎ対応洗剤のみ使用可(すすぎ回数変更可※)

■お急ぎコース
×水量は18Lが初期値(変更可)、洗濯量は1.5kgまで。すすぎは1回のため、1回すすぎ対応洗剤のみ使用可(すすぎ回数変更可※)。(東芝のスピーディは洗剤量を減らす対応をしており、洗濯量、洗剤種の制限は共になし)

■ソフトコース/ドライコース
×ドライコースは水量46L固定,洗濯量1kgまで。水量、洗剤量共に無駄が多い。(東芝のドライは23〜38,51L(自動),1.5kgまで)
○ソフトコースは水量が初期値29L(変更可※),洗濯量2.5kgまで。動作はドライと同じに見える。(東芝にソフトコースはない)
×標準コースと比べて、洗い時、脱水時の回転速度も標準と同じに見え※、衣類が傷まないか心配だった。脱水完了後も東芝よりも乾いている。(東芝はドライコースだと回転音が全くしないくらいに洗いがゆっくりになり、脱水もゆっくりになる)

■つけおき
×つけおきコースはなく、"洗い"のオプション扱い。また、つけおき時間は手動設定できず、水量により10〜30分の自動設定、かつ30分を超えるつけおきができない。(東芝は手動設定可能で最大8時間まで設定できたので、深夜・寝る前・出かける前に、「予約」ではなく、つけ置きを選び、時間の有効活用と洗浄効果の向上ができた。)
△"洗い"ボタンを押していくと、(初期状態15分)→つけおき+5分→つけおき+10分→つけおき+15分→5分→10分とLEDが順に切り替わるが、最初、つけおきが5/10/15分なのかと思った。(分数は洗い時間)


【考察】
ドライコースの回転速度が標準コースと同じらしいこと※、お急ぎコースが1回すすぎ洗剤を必須としながらも、すすぎ回数を変更できること※から、説明書に違和感を感じた。
そこから辿り着いたのは、「各コースは、単に、洗い時間、すすぎ方式/回数、脱水時間を変更し、プリセットしているだけではないか」という仮説。
東芝の場合は、コースによって、水量、水流制限、回転速度、すすぎ方法(同じコースでも洗濯量や偏りでシャワーすすぎからためすすぎに変更する場合があることがわかっている)等、その場で判断し、変更可能項目以上に最適化しているのだが、本機は、例えばドライなら、「洗いと脱水の時間を少なく設定し、水量46Lと最大にした状態で1kg以内の洗濯量に制限(といっても説明書に書いてあるだけだが)することで、標準速度で回転したまま、衣類の傷みを軽減した(ことにしている)」だけなのではないか。
(但し、槽洗浄だけは、洗い11時間、脱水32分と設定不可能な時間になっているので、特殊なことをしている可能性はある)
そうであるならば、お急ぎ、毛布、ソフト、ドライの各コースに安易に任せると、前機種で問題なかったものが、本機では、同一時間で汚れの落ちが悪い、洗剤が残る、生地が傷む、などの問題が起こるかもしれない(お急ぎは特殊な洗剤を要求している点で私にとってはNGだったが)。ただ、毛布コースは、東芝もすすぎ以外に特徴があるようには見えなかったので、本機でも問題ないかもしれない。

【総評】
標準コースがあれば事足りる人、1回すすぎ用洗剤を既に使っている人(+たまに毛布コースを使う人)にとっては、本機は静音性も高く、お勧めだと思う。
一方で、1回すすぎでない洗剤を使う人、つけおき、ドライを頻繁に使う人、冬にマメに洗濯できない人(洗濯物が増える冬は、風乾燥の性能も悪くなりがちなので)は、本機には手を出さないほうが無難だと思う。私は後者に該当したので、不適合でした(>_<)


以上、説明書から読みとれない点を多く記載したつもりなので、参考になれば幸いです。
また、上記を知った上での購入でしたら、いいと思います。

書込番号:20056483

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2016/07/22 06:47(1年以上前)

たかが3万の安物洗濯機に何を求めてんだかw
しっかしよくこんな下らないことをダラダラと書けるな(まぁ1行も読んで無いけど)

書込番号:20056586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:27件

2016/07/22 09:32(1年以上前)

文が読みにくい。以上

書込番号:20056858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


kuniy243さん
クチコミ投稿数:1件

2019/02/24 19:43(1年以上前)

安い価格帯でのDDインバーター搭載機はこの機種らしいです。

書込番号:22491338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信3

お気に入りに追加

標準

最悪です

2016/03/30 11:39(1年以上前)


洗濯機 > ハイアール > JW-K50K

スレ主 CyNthiA.さん
クチコミ投稿数:3件

不良品でした。

制限以内の重量で洗濯してもエラーで洗濯が止まり、挙句の果てにはセンサーが壊れていたようで脱水が出来ませんでした。

使用一回目でこの不具合は残念です。

安物買いの銭失いでした。

書込番号:19742255

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:27件

2016/03/30 20:07(1年以上前)

Haierに期待するのが間違っている。
というより購入するのが間違っている。

日本国内メーカーの購入を。

書込番号:19743447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2016/04/06 00:19(1年以上前)

運が悪いだけじゃないんですか?
一人暮らしする息子に買ってあげたんですけど、まずかったですかね>アデランスマンさん

書込番号:19762753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:27件

2016/04/08 06:50(1年以上前)

運だけの問題なら低評価が目立つレビューには
ならないでしょう。

ケチケチせず日立等国内メーカーにすれば
良かったのでは?

書込番号:19768729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ハイアール」のクチコミ掲示板に
ハイアールを新規書き込みハイアールをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング