ハイアールすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ハイアール のクチコミ掲示板

(695件)
RSS

このページのスレッド一覧(全190スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハイアール」のクチコミ掲示板に
ハイアールを新規書き込みハイアールをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

コストコホールセール京都八幡点

2012/04/09 10:37(1年以上前)


洗濯機 > ハイアール > JW-MD1080A

スレ主 OLDYさん
クチコミ投稿数:10件 JW-MD1080Aの満足度4

69,777円
近畿圏配送無料

価格情報でした。

書込番号:14412915

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 JW-K50F-Wの脱水使用のみ

2012/02/19 09:59(1年以上前)


洗濯機 > ハイアール

スレ主 cumocumoさん
クチコミ投稿数:8件

JW-K50F-Wは脱水だけ使う事が出来ますか?

取説を見ても可能かどうかは分かりませんでした。

書込番号:14174276

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/02/19 14:42(1年以上前)

こんにちは  なかなか書き込みが来ませんね。

メーカーによりますと、脱水のみ出来るようですよ。
やり方は、各コースのどれかを選び、脱水のみを選択してスタートを押すだけのようです。
ただし、脱水時間は、取説の、P.11 に記載されている(選んだ)コースの脱水時間になります。
例えば、標準コースですと、脱水は5分ですので脱水のみも5分になるようです。
取説、P.11 (7/20) 「各コースの工程と洗濯時間の目安」
http://www.haierjapan.com/download/pdf/manual/JW-K50F.pdf

私も又聞きですので、購入される予定であればその前に、念の為、
販売店でお聞きになるか、
メーカーの相談センター、[0120-865-812] 9〜18:30 365日
で、確認してみてください。

ご参考まで
 

書込番号:14175429

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/02/19 15:03(1年以上前)

コースのどれかを選ぶというよりは工程のボタンを数回押して脱水だけLED点等
状態にしてスタートボタンを押せば脱水が開始されると思いますよ。
(一度排水モードになってから脱水に移行するから多少動作に時間がかかるかかります。)
うちで使用している日立のNW系も同じ感じです。
只、この手は脱水時間を細かく選べ無いのが欠点だと思います。

書込番号:14175505

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/02/19 15:35(1年以上前)

>配線クネクネさん
電源スイッチを入れれば、どれかのコースのランプが点くでしょうから、
毎回そのコースの脱水時間でよければ、確かに工程を脱水にするだけでよいかもしれませんが、
脱水時間がコースの脱水時間になりますので、
脱水時間を変えるのであればコースを選んでください、という事のようですよ。

ま〜そこらへんも、スレ主さまが確認されればいいと思いますが…^^;

書込番号:14175604

ナイスクチコミ!3


スレ主 cumocumoさん
クチコミ投稿数:8件

2012/02/19 23:05(1年以上前)

お二人ともありがとうございました。

残念ながら、脱水を選択してスタートボタンを押しても何の反応もありませんでした。

すすぎと脱水の2つを選んだ場合は起動するようです。

安いので仕方ないですね(T_T)

書込番号:14177916

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/02/20 09:43(1年以上前)

蓋を閉めてますか?
まず排水弁が開いて排水動作をおこなってから脱水作業の工程に
入るけど排水に掛かる時間はメーカーによって誤差があるので脱水
が始まるまでには多少の間はあると思います。
それと排水する段階で安全基準の関係か蓋がしていないと排水動作
自体ができない機種もありますよ。
昔は排水が開始されてから圧力スイッチなる部品が動作するまでは
蓋が開いていても問題無かったんですが今の機械は蓋ロック機能が
動作してから排水されるんじゃないかと思います。

書込番号:14179231

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/02/21 20:13(1年以上前)

電源入れて
脱水ボタンだけを押して
スタートで普通は動くはずです。

ふたを閉めていても動かないということがあるかもしれませんが
私の日立の洗濯機では動き始めるまでに
しばらく時間がかかります。

もしかしたら同じような状況なのではないかと思うので
すぐに動き始めるのを期待するのではなく
しばらく様子を見てみては?

書込番号:14185531

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

毛布コースがあるようですが

2012/01/23 08:02(1年以上前)


洗濯機 > ハイアール > JW-K42F

クチコミ投稿数:24件

題名のとおりです

昔の洗濯機は6キロ以上のやつにしか毛布コースは付いていなかったと思うのですが、
ホームページをみてみるとこれにも毛布コースがあるようです。

4.2キロで寝る用の毛布って洗えるんですか?

今毛布も洗える安い洗濯機を探しているので気になりました。
回答お願いします。 m(_ _)m

書込番号:14057380

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1090件Goodアンサー獲得:176件

2012/01/23 12:05(1年以上前)

こんにちは

メーカーによると洗える毛布が2.1キロ以下(洗濯ネット必要)となっています。

2.1キロ以下の毛布なら洗濯ネットを使って洗えるようですね。

洗いたい毛布の重量にもよりますが、一応洗えるようですね。

書込番号:14057868

Goodアンサーナイスクチコミ!1


wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2012/01/23 20:36(1年以上前)

tamoringo99 さん、こんばんは。。
洗濯機について詳しいわけではなく
また、ユーザーでもありませんが、私の体験から少しだけ
お話をさせて頂きます。。

当方、数年前に購入した日立の4,2kgの洗濯機を使用していますが
毛布洗いコースはあるものの、正直、実用的ではないです。。

と言うのも薄手の敷き毛布でやっと洗濯出来ているかな?と言う程度で
一重の掛け毛布でも一、二度試しましたが、まあ洗う前よりは肌触りは良い程度で
しっかりと洗濯槽内で回っているかと言えば、そうではないので
洗濯としては完全ではないです。。

我が家では、二重の毛布が多いのですが、言わずとも洗濯機では対応出来ないので
クリーニングになってしまいます。。

よって、4,2kgでは毛布の洗濯は厳しいかな?と思いますよ。。

書込番号:14059432

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2012/01/24 15:22(1年以上前)

あいやまかちゃおはいさん、wenge-iroさん、返信ありがとうございます。

やはり洗える毛布には制限があるのですね。

小さい洗濯機だとあまり実用的ではないようなので2万円代で6キロ以上の大きさのやつを探します。ほんとにありがとうございましたヽ(=´▽`=)ノ

書込番号:14062490

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入された方いますか?

2011/10/23 01:04(1年以上前)


洗濯機 > ハイアール > JW-MD1080A

クチコミ投稿数:10件

布団も洗えるハイアールのドラム式洗濯機を購入した方いらっしゃいますか?
使用してみての感想をお聞きしたいです。

今は東芝の9キロ洗い縦型を使用していますが、購入して一年半くらいで異音がし始めました。
購入から約二年ほど経った今では、我慢できないほどの騒音と、洗濯槽がなかなか止まらないという状況でして、保証もメーカーの一年保証しかついていなかったし、修理に出すくらいなら新しい物を買おうかと思っています。

そこでこちらのドラム式洗濯機が価格も安い(近所の電気店では69800円で2回安売りされており、今日は現金特価の日替わりで59800円でした!)ので、第一候補に考えております。
購入してご使用になられた方、是非使用感や状況などを教えてください。
よろしくお願します。

書込番号:13665250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/10/23 07:39(1年以上前)

東芝の機種は
AW-90GF?

ヤマダ電機の
the安心(年会費¥3,800 更新売れば2年目以降割引 更新しなくても可)に入れば
他店で購入した電化製品でも、保証で直せます。

加入して、2週間くらいだったかな、で保証が使えるようになるはずなので
問い合わせてみてはどうでしょうか。

ハイアールは三洋の技術がいくらかは入っていると思いますし
これから出てくる縦型ドラムはアクアブランドで出てくる可能性もあるようですが
この機種はアクアブランドではないですし
正直お勧めしにくいです。

書込番号:13665907

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2011/10/23 10:20(1年以上前)

今使っている東芝の機種は
AW-90GFです。
同じ時期に、実家も同じ機種を購入していますが、そちらも同じく購入から一年ちょっとで騒音で買い換えていました。
ヤマダ電機のthe安心とは初めて聞きました。
とても参考になります(^^)

書込番号:13666402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2011/10/23 14:25(1年以上前)

日本人エンジニアが設計したとのふれこみの商品ですね。

ドラム式の場合、国内の大手メーカーの製品であっても、出始めの頃は問題続出するのが常で、パナソニック(ナショナル)も、東芝も、日立も、・・・初号機は死屍累々、人柱の嵐という感じでした。でも、まじめに続けて毎年マイナーチェンジを繰り返しているうちにだんだん安定してきて、近頃では各社ともに大きな問題はなくなってきていると思います。

家電製品一般に言えると思いますが、設計者がたとえ経験豊富な日本人であったとしても、細かい部品の素性や製造のあり方など、製品の品質に関わるすみずみまで目を行き届かせるのは無理かと思います。

ハイアール自社開発のこの洗濯機も、中国はじめとしていろいろな地域で売られるのでしょうから、まじめに取り組んでいれば、だんだん品質が安定してくることは期待できます。でも、この機種に関しては初号機ですから、お勧めはできません。
使用レビューなども皆無と言っていいほど見あたりませんので、日本国内にはユーザーが殆どいないということになります。ということは、何か起こっても誰にも相談できず、メーカー窓口や量販店のバックアップに頼るしかなくなります。量販店にしても取り扱い経験の浅いこのメーカーに関して、順当なサポートは期待できないのではないでしょうか?

わざわざ好んで人柱になる必要はないと思います。

ご予算の関係で本機に目がとまられたのかもしれませんが、本来ドラム式は縦型より高価格ですので、予算の都合で選ぶと失敗すると思います。低予算なら確実に洗える縦型を断然お勧めしますが、どうしてもドラム式がいいのであれば、モデル末期などをねらわれれば、10万円を切る実売価格で国内メーカーの商品を買うことも可能です。国内メーカーは最近モデルチェンジしたばかりで、今が一番高い時期です。

ご検討ください。

書込番号:13667281

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

脱水一回?

2011/10/19 17:40(1年以上前)


洗濯機 > ハイアール > JW-K42F

スレ主 ぽぴ9さん
クチコミ投稿数:49件

これで綺麗にあらえるんでしょうかね(^^;

書込番号:13648681

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2011/10/19 18:20(1年以上前)

すすぎ一回の勘違い?として、
専用の洗濯剤を使用すればそれなりに落ちるでしょう。
乾きも早いです。

がんこな汚れには、手洗いしたあとの洗濯機投入をおすすめします。


書込番号:13648795

ナイスクチコミ!3


スレ主 ぽぴ9さん
クチコミ投稿数:49件

2011/10/19 23:56(1年以上前)

澄み切った空さんありがとうございます。
脱水じゃなくすすぎですね(^^;

前の洗濯機が標準ですすぎは2回でした。
若干前より洗濯物が洗剤臭くなりますね。
乾けば大丈夫ですが。

書込番号:13650670

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

良い洗濯機ですよ(@^▽^@)

2011/10/17 12:27(1年以上前)


洗濯機 > ハイアール > JW-K70F

クチコミ投稿数:3件

ベスト電器アウトレットで現品限りで Amazonと同じ値段で販売していました。
設置配送料で5000円近く掛かるので 迷わず 送料無料で新品のAmazonで購入しました。


実際使用しての感想は 洗濯時はかなり静かですが 脱水は それなりの音がします。


今の電化製品は昔と違い、五年目安で新品購入した方が 長いコストパフォーマンスを考えると得なので 私の家では安い家電を購入しています。


書込番号:13639291

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「ハイアール」のクチコミ掲示板に
ハイアールを新規書き込みハイアールをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング