
このページのスレッド一覧(全190スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2022年8月27日 22:47 |
![]() |
4 | 0 | 2022年5月29日 07:53 |
![]() ![]() |
11 | 4 | 2022年4月10日 21:44 |
![]() ![]() |
19 | 8 | 2022年5月2日 00:18 |
![]() |
18 | 3 | 2022年4月6日 15:24 |
![]() |
1 | 0 | 2021年11月5日 19:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


こちらの洗濯機の購入を検討しています。
機能、ビジュアル、金額すべて気に入っているのですが、外付けの液体洗剤自動投入の透明の部分のみが気になってしまいます。この部分は取り外しても問題ない部分なのでしょうか?もちろん自動投入の機能が失われる事にはなると思いますが、どうしてもこの部分だけがビジュアル的に気になってしまうので取り外しても問題ないようでしたら購入したいです。現在使用している洗濯機は洗剤自動投入ではないため毎回洗剤を自分で入れる事は苦とは思っていないのですが、外付けを外しても問題なく使用出来るのか詳しくお聞き出来たら助かります!!!
3点

>ごなちゃんさん
ただのプラスチックのタンクなので、外しても多分問題無いですよ。
書込番号:24895780 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ごなちゃんさん
実家でこの機種を満足して使用しています。
取り外しは問題はないと思いますが、ゴミ等が入らないようにご注意くださいませ。
書込番号:24896353 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



選択した後に干します。
乾いた服を見るとほこりがビタッと服について黒い服に白い線が入ったようになって、
そのままでは外に着ていけないということがよくおきます。
やむを得ず、干した後の服に掃除機をかけてほこりを取ってから着ています。
なんだかなあ。。という気持ちです。
もうちょっと高い洗濯機を買えばよかったかなと時々思います
4点



アドバイス頂ければ幸いです。
現在、2013年製日立の縦型洗濯機を使用しています。日立の廉価版の全自動洗濯機7キロタイプですが、日立のモーターが良いので、まだまだ元気に動いてます。 購入後、約10年経って、使用者の手入れが悪く、カビだらけで、買い替えを検討しています。 たまたま、本日、イオンへ行く用事があり、下記の条件が目にとまり、購入を検討したいと思ってます。 正直、中国メーカーのハイアールは初なので不安はあります。皆さんのご意見お聞かせ下さい。
条件 イオンにて、7.5キロタイプ。4月10日までセール中。
43,780円税込、設置費、処分費用別。安くて使い良さげでした。実物をみましたが、同価格帯の日立やパナソニックより高級感があり良い感じでした。 設置費用別、イオンワイド5年保証込。
この商品のほうが、洗剤自動投入もついていて、上位機種です。
ネット価格は設置費を合計するとあまり、かわりません。
一人暮らしですが、たまにタオルケットなど大物も洗うので、最低、7キロタイプ以上はほしいです。
唯一、ハイアールは不安あります。
アドバイスよろしくお願い致します。
書込番号:24692987 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

似たような質問を何度も!
一度で済ませれば良いのに。
(>_<)
書込番号:24693031
1点

>入院中のヒマ人さん
コメントありがとうございます。
価格comで調べていたら、こちらのほうが上位モデルかつ、容量も大きいので、気になりました。
お詳しいようでしたら、ハイアールの製品情報頂けませんか?
今日、実機はヤマダ電機でみてきます。
書込番号:24693115 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>入院中のヒマ人さん
本日、ケーズ電機で購入しました。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:24694226 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のはアドバイスでも何でもなく、ただの注意ですけどね。
(*^_^*)
書込番号:24694235
3点



アドバイス頂ければ幸いです。
現在、2013年製日立の縦型洗濯機を使用しています。日立の廉価版の全自動洗濯機ですが、日立のモーターが良いので、まだまだ元気に動いてます。
購入後、約10年経って、使用者の手入れが悪く、カビだらけで、買い替えを検討しています。
たまたま、本日、イオンへ行く用事があり、下記の条件が目にとまり、購入を検討したいと思ってます。
正直、中国メーカーのハイアールは初なので不安はあります。皆さんのご意見お聞かせ下さい。
条件
イオン、4月10日までセール中。
43,780円税込、設置費込。安くて使い良さげでした。実物をみましたが、同価格帯の日立やパナソニックより高級感があり良い感じでした。
設置費用、イオンワイド5年保証込。
書込番号:24692711 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自分なら壊れてもいないので、買い替えはないですね。
これからどのくらい使えるかは誰もわかりません。
まず、槽洗浄をしますね。
できれば水でなく、40度くらいのぬるま湯がいいでしょう。
場合によっては60度くらい。
メーカー指定の酸性洗剤を、規定の量を溶かして、洗いだけ行い放置。
半日くらい放置。
できれば時々洗いを行う。
槽洗浄は月1回はやったほうがいいでしょう。
AQUAに買い替えても、槽洗浄はしないといけないでしょう。
書込番号:24692990
2点

ぽんた 45さん こんにちわ
自分の中では、ハイアールの洗濯肢、皆無ですが
特に、低価格帯の製品は、保証が大事だと思います
イオンワイド5年保証がケーズ電気と同等なら
ハイアールもありかなとも思います。
書込番号:24692998
4点

>MiEVさん
>デジタルエコさん
コメントありがとうございます。やはり、ハイアールの情報はすくないですね〜
洗濯機の洗浄は試してみましたが、カビがこびりついていてダメでした。
やはり、保証か大事。ケーズ電機の保証が、良いと先日伺いました。イオンワイド保証も調べてみます。
少し、調べてみるとこちらは2019年モデル、2020年モデルの洗剤、柔軟材自動投入付きが、ヨドバシ、ビックカメラ、コジマのwebサイトから購入できそうです。
有料で保証も付保できるので、こちらにしょうと考えています。
まずは、ハイアールの実機を本日。ヤマダ電機でみてきます。
また、報告致します。
書込番号:24693113 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>デジタルエコさん
>MiEVさん
アドバイスありがとうございました。
今日、先日テレビを購入したヤマダ電機に実機を見に行きましたが、ヤマダ電機ではハイアール製品は取り扱いありませんでした。かわりにアクアをすすめられましたが、予算超過となんかイマイチで購入にいたらず。
思い直し、ケーズ電機へ行くと、実際に実機を確認することができました。やはり、国産メーカーに比べるとインバーター付の高スペックモデルを半額で買うことがでます。正直、同価格帯だと国産モデルでは廉価版で安っぽい!アクアは金額的にはライバルでしたが性能的には、、、
イオンのセール金額とビックカメラのネット金額をぶつけて交渉したところ、ケーズ電機の3年間の無償保証付きで、イオンの金額より、10,000円安い、
34,000円税込で購入できました。
あまりの好条件だったので、即決してしまいました
今までの日立の洗濯機は処分リサイクル費用で4,180円は別途かかりますが、購入条件としては満足です。
インバーター付、7.5kgモデルとしては良かったと思います。
ハイアールのキャッシュバックキャンペーンしてるので、実家にもプレゼントしようか考慮中です。
ハイアール製品初なので、実際に使用すると良いとよいのですが、、、到着したら、レビュー致します。
書込番号:24694202 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぽんた 45さん
余計な事かもしれないけど
お掃除本舗なら\12,100(税抜価格\11,000)で縦型洗濯機のクリーニングサービスをしているからカビが気になったら利用してみては?
カビの原因は
洗剤、柔軟剤の入れすぎ
湿度、温度 60%以上 20℃以上
など
対策として
使用したら蓋を開けておく(その前に簡易乾燥をする)
1ヶ月ごとに市販品の洗濯槽クリーナー、洗濯回数が多いようなら5ヶ月目にメーカー純正のクリーナーで槽洗浄をする。
すすぎ回数を3回にして水位を高くする
自動だと洗剤が残る可能性が高いため
書込番号:24695633 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>parasalloさん
アドバイスありがとうございます。
私も専門のクリーニングも検討したのですが、10年目の洗濯機なので、今回は買い替え致します。
書込番号:24695670 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん、こんばんは!
先週はこの7.5キロタイプも購入しました。DDインバーター搭載で安いとのことです。中国企業てますが、ナンバーワンとのことでした。
2022/4/10、7.5キロタイプがイオンでセール中。それを交渉条件に参考、ケーズデンキで交渉すると、以下の条件、、、
8.5キロタイプ、おそらくフライングシップモデル40000円税込、処分費用別途4180円。
7.5😳キロタイプは35000円税込、共に三年無料保証付。
私は一人なので予算的に7.5キロタイプを購入しました。
また、ハイアールは4月中はキャッシュバックキャンペーンしてました。二台以上購入すると、JCBのギフト券ねキャッシュバックキャンペーンあり。実家に購入検討。
2022/4/16、先日購入したケーズデンキへ訪問。担当が良い方で指名。
イッバツ先週の条件40000円税込提案した。価格comより安価提案、満足です。
先週は自宅用に7.5キロタイプを34000円税込、無料保証三年付。
今週は実家用に8.5キロタイプを交渉。40000円→39000円→38000円税込。無料保証三年付で購入した。
ちなみに、近所の上新電機では、、、
8.5キロタイプ62800円。保証は別途5%
7.5キロタイプ42800円。保証は別途5%
イオンでは、56890円。保証は別に5%。
店員曰く、国産メーカーなら軽く10万越えとのこどどした。
DD.インバーター付き、静音、低燃費。
満足のスペックです?。
ハイアールはケーズデンキ、上新電機、AEONで扱いしてますが、使用経験ないので、初レビューしますね。
まずは、報告待っていて下さい。
書込番号:24703408 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>parasalloさん
>デジタルエコさん
>MiEVさん
皆さん、アドバイスありがとうございました。結果、問題なく使用できています。
あまりの良さに実家にも、JW-LD85Aを同じケーズ電気で購入、プレゼントしました。
比べると、2台購入したこともあり、さらに2,000円引きにしてくれたので、私もJW-LD85Aにすればよかったです。高級感が違いました。
ガラストップ、自動洗剤装置等、省かれた機能が付いてました。
少し残念でしたが、私自身は満足です。あとは、ハイアールの耐久性を期待します。
皆さん、アドバイスありがとうございました。
書込番号:24727074
1点



デザインの良さで購入。3人暮らし用でサイズはちょうどいい。音も静か。標準コースで洗い時間が短めです。
以前パナソニックの洗濯機を8年使っていて家族が増えたので買い替えました。ミラー越しに洗濯中の桶をみたら全然回ってない。弱い力で半周もしておらず、正直浸かってるだけ。上のほうに置いた洗濯物が水の中に沈んでいくこともなく仕方なく途中で一時停止して埋めました。これまで洗って落ちていた子供の服の泥汚れがこの洗濯機では落ちません。楽しみに買っただけにショックです。
11点

ここに書くよりまず購入店に相談でしょう。
我々がどうにかできるわけでもないので。
初期不良なのか製品自体の問題なのかわからないのでは参考にもならない。
書込番号:24686968 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

うさぎ0012さん こんにちわ
ハイアールですか・・・・・
ここで嘆くより、購入店からのサービス依頼をオススメします
書込番号:24687163
1点

>ミラー越しに洗濯中の桶をみたら全然回ってない。弱い力で半周もしておらず、正直浸かってるだけ。
そこまで弱いっていうのは、普通の選択じゃなく手洗いモード的な感じで動いてるってことだろうし、標準でそれならメーカーに相談が手っ取り早いだろうね
確認できるとするなら強(念入りコース?)にしたときにしっかり回ってるかとかその辺くらいかな?
書込番号:24687429
2点



洗濯槽の脱水の切り替え用のつまみの内部でねじったようで、つまみの内部の突起をなめたようで脱水が出来なくなりました。
脱水の切り替えが以前から硬かったので、遅かれ早かれこうなる運命だったのかと。
内部の軸受けを金属にするか、プラスチック部分を肉厚にするか、根本的に脱水の切り替えをもう少し軽く切り替えられるようにしないとダメですね。
書込番号:24431312 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





