パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(25010件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2328スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

毛布などの乾燥

2020/07/28 20:48(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > Cuble NA-VG2400L

スレ主 ロシェさん
クチコミ投稿数:131件

薄手の毛布や洗える布団を乾燥まで使用しても問題なさそうですか?

書込番号:23564711

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5066件Goodアンサー獲得:965件

2020/08/06 13:23(1年以上前)

ロシェさん こんにちわ

Cuble NA-VG2400Lは、ヒートポンプのVX-900などのレギュラードラムと違い

ドラム槽の容積が、小さいので!乾燥時に乾燥ムラと低温パワフルなので!

乾燥ムラ軽減の為に、たたみ直しの入れ直しの工夫や!

乾燥時間が長く成る事が有ると思っていた方が良いかと

デザインを優先するか!乾燥性能を優先するかでの選択ですネ! (^^)/

書込番号:23582430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

NA-VX900AL vs TW-127X8L

2020/07/27 12:21(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX900AL

スレ主 System_zさん
クチコミ投稿数:3件

TW-127X8L(東芝)と比較しています。
主機能はNA-VX900ALと同等に思えます。
価格は5〜6万の開きがあります。
それに似合うだけの機能差があればと思い調べていますが、
NA-VX900ALの方が優れている点があればご教示頂けないでしょうか。

書込番号:23561633

ナイスクチコミ!3


返信する
Hix0421さん
クチコミ投稿数:2件

2020/07/27 15:29(1年以上前)

あまり詳しくはないのですが、温水洗浄やナノイーxなどが違いになりそうですね。

あとは、乾燥性能はパナの方が良いかと思います。

フィルターもステンレスなので手入れは楽です。

容量は東芝が上ですね。

書込番号:23561956

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2020/07/27 15:43(1年以上前)

ずばりその機種と迷いましたが家電評価雑誌では
電気代で購入価格分は回収できそうなのでこちらにしました。

複数の項目を他メーカーと比較して
パナのこの機種がトータルで一位になってましたね。
見た目は東芝の製品やパナのcubeが好きですが。

書込番号:23561974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 System_zさん
クチコミ投稿数:3件

2020/07/27 18:04(1年以上前)

ご返信有難う御座います。

> Hix0421さん

温水洗浄は東芝にもあります。カタログ・レベル比較してますが、
東芝側はパナにはない50℃の設定までありました。

ナノイー相当は見当たりませんが、「ナノイーX」と
下位機種では「ナノイー」になりますが、これって
具体的な違いを判断(実感)できるものなのでしょうか?
と考えてしまい当方は、あまり気にしてません。

乾燥性能はパナには「ダニ・バスターコース」がありますが
それくらい???って思ってしまいました。

> n君!!さん

当方と子供はパナ派でした。奥さんが見た目で
東芝(TW-127X8L)がいいと言ったので検討しました。
他は全く見ていなかったのですが、比較してみると
最初の投稿に書いたように主機能は同じようにしか見えず
画期的な違いがなければ、東芝でもいいかなと思えてきました。

数年前まで機能面ではパナが先行していたように思っていましたが
近年では、大差なくなってきている印象です。

頂いた情報は参考にさせて頂きます。

書込番号:23562198

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > パナソニック > NA-VX900AL

スレ主 naotofさん
クチコミ投稿数:12件

掃除の事も考えてキャスター付きを考えていますが、レールの部分が見栄えが悪くならないか気になっています。
また、据え置きタイプの方が耐震性良いなど
振動、高さ(高い方が使い勝手が良い?)皆さんの意見を教えて頂けますでしょか。宜しくお願い致します
※当方は戸建てとなります。

書込番号:23561583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 naotofさん
クチコミ投稿数:12件

2020/08/21 16:05(1年以上前)

今月末に納品されるのですが、未だキャスター付か、ふんばるマンで迷っています。
キャスター付だと、振動で洗濯機がズレ排水ホースに干渉し水漏れが発生すると伺いましたが、こちらの洗濯機でキャスター付きの洗濯台を使用している方はいますでしょうか?
使用感など教えて頂けると幸いです。宜しくお願い致します。

書込番号:23613102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 naotofさん
クチコミ投稿数:12件

2020/08/21 16:26(1年以上前)

image

書込番号:23613138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

非乾燥時に糸くず、ホコリがあまりに多い

2020/07/26 12:27(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX800AL

スレ主 KNiiさん
クチコミ投稿数:11件

購入して2ヶ月ほどたちます。機能や自動投入は素晴らしく満足していますが、デリケートな洗濯物を乾燥せず、脱水までのみ行ったときに糸くずというか、ホコリが多量に衣物に付着します。また、ドアの上部とパッキン下部にも多量にホコリが付着し、なかなか取れません。
乾燥まで行うと衣物に付着するホコリはなくなります。以前所有していたシャープ製のドラム式は糸くずフィルターがすぐに詰まりましたが、洗濯物に付着することはありませんでした。今度は糸くずフィルターの目が荒いだけにあまりつまりませんが、その分洗濯物に多く付着する気がします。これは初期不良なのでしょうか?

書込番号:23559350

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:36件

2020/08/05 14:25(1年以上前)

ドラム内部にホコリ戻りしないような構造の為です。乾燥しない洗濯物であれば、ネットを使用してください。あとはゴムパッキンの下の水抜けの穴がホコリで塞がっていないか確認してみてください。それでもダメなら、お客様様センターへお問い合わせを。

書込番号:23580596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥まで終了後

2020/07/23 16:12(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > Cuble NA-VG1400L

スレ主 ntsplashさん
クチコミ投稿数:28件

乾燥まで終了後にドア(扉)が勝手に開いていることがありました。
同じ事例を経験した方はいますか?

書込番号:23552610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5066件Goodアンサー獲得:965件

2020/07/24 12:49(1年以上前)

ntsplashさん  こんにちわ

ラッチの掛かりが甘いのかも?!

メーカー保証が切れる前に、早くサービス依頼してください

書込番号:23554614

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ntsplashさん
クチコミ投稿数:28件

2020/07/24 13:20(1年以上前)

デジタルエコさん、ありがとうございます
メーカーに点検依頼しました
1年未満なのでメーカー保証と言われました

本当に不思議な症状ですよね。
通常は手でドアを開けるハンドルを押さないと開くとは考えられないからホラーです。

ロック解除の反動かもしれないですね。

メーカー点検で何かしら分かれば報告します。

書込番号:23554677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

標準

洗剤自動投入いまのところトラブルなし?

2020/07/21 16:08(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA120V2

スレ主 jorejoreさん
クチコミ投稿数:5件

パナソニックさんのことですから、斜めドラムやらエアコンのホコリまみれ換気やらの前科あるので不安なのですが
洗剤かたまって詰まったりしないですかね?
1年ぐらいじゃわからないかもしれませんが・・・、なんかたまに水でも入れてメンテしてくれみたいな感じですか?

タンク洗えるのはわかりますけど、結局はインクジェットプリンタといっしょでタンクから先が問題だと思うんでね・・・

書込番号:23548498

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:16件

2020/07/21 16:46(1年以上前)

定期的に洗浄した方が良いかもですね!

書込番号:23548548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/07/21 17:14(1年以上前)

>jorejoreさん

洗剤は自動投入機ですか?
説明書に見当たらなかった。
個人的に余計な機能は不要派です。
故障の原因。柔軟剤はたっぷり水量でも残留します。
定期的な洗浄は必要だと感じます。

書込番号:23548600

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:27393件Goodアンサー獲得:3136件

2020/07/22 00:42(1年以上前)

洗剤トレーはたまに清掃したほうがいいです。
ヌメリも出てきて衛生的ではないので。
糸くずフィルターや乾燥フイルターもまめに手入れを。
あと、ドアのゴムパッキンの裏にも糸くずがたまるので掃除を。

書込番号:23549476

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:27393件Goodアンサー獲得:3136件

2020/07/22 00:45(1年以上前)

糸くずフィルターや乾燥フイルターもまめに手入れを。
あと、ドアのゴムパッキンの裏にも糸くずがたまるので掃除を。

機種を間違えました。
ドラムだと思っていました。
縦型ですね、失礼しました。

書込番号:23549477

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5066件Goodアンサー獲得:965件

2020/07/22 07:53(1年以上前)

jorejoreさん  こんにちわ

NA-FA120V2 での 洗剤・柔軟剤 自動投入 のトラブル!

絶対アリエマセン (^^)/

自動投入機構をとうさいしていませんから(全自動洗濯機)

全自動洗濯機で!自動投入を搭載しているのは?
たしか、日立の12キロで1機種有った様に記憶しています

各メーカーでの自動投入機構トラブルのカキコミは、目にした記憶が無いです(逃してるかも)

液体洗剤の保存性も改良されてのかもしれないですネ (^^)/



書込番号:23549727

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング