このページのスレッド一覧(全2328スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 1 | 2020年6月13日 16:21 | |
| 1 | 3 | 2020年6月12日 11:40 | |
| 15 | 4 | 2020年7月6日 15:46 | |
| 16 | 8 | 2020年6月8日 11:26 | |
| 50 | 6 | 2020年8月3日 13:30 | |
| 42 | 3 | 2020年6月4日 18:41 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > パナソニック > NA-VX800AL
この洗濯機を使用しています。
夜に洗濯する事が多く、ナイトモードで洗濯、乾燥しています。
最近気付いたのですが、ナイトモードの時は泡洗浄の洗剤の噴射口から何も出てきてないような気がするのですが。
ナイトモードでは泡洗浄はできないのでしょうか?それとも確認不足ですかね。
6点
もあっぱさん こんにちわ
ジェットバブルは、泡をたて洗浄力上げ時短に貢献しています
ナイトモードのため、出てないと思われます
ナイトモードは、運転を抑える代わりに、時間が32分〜48分と長いです
乾燥前の、脱水も音を抑えるため回転数おさえてぶん
乾燥時間が長めになります
取説 P56,57
より詳しい、事を聞きたい場合は、メールでの問い合わせが確実です(正確)
https://jpn.faq.panasonic.com/app/ask/p/1770,1771,1772/?cid=A000400017&aid=1
書込番号:23466137
0点
洗濯機 > パナソニック > NA-VX9300L
洗濯とすすぎの時に金属音がします。
過去の動画投稿している方と同じ音なのですが
モーターとベルトを交換したとのことでしたが、いくら掛かりましたか?
また、中古で購入した洗濯機なのですが、前者の方の洗濯洗剤なのか臭いが消えません。
どなたか臭いの消し方わかる方いらっしゃいますか?
ちなみに、洗濯槽クリーナーはしました、
書込番号:23461238 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>えりこさまさん
こんにちは。他社ドラム式ユーザーですが。
不具合?修理?絡みとなると機種個有の話題ゆえ、
NA-VX300AL機種別掲示板↓を見てみる、もし該当・関連する情報がなければ質問投稿してみる、をお勧めします。
その機種を「お気に入り」登録している実ユーザーが、質問に気づいて返信くれるかもしれません。
●掲示板 機種別カテゴリー「NA-VX300AL」
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001186550/
#旧機種の機種別掲示板って、スマホ版では見つけにくいのですが。
「臭い」の件、
洗濯機クリーナーのパナ純正品↓って試されましたか?
もし未だでしたらお試しを。
●パナソニック「洗濯槽クリーナー N-W1(A)」
https://kakaku.com/item/K0000815106/
https://panasonic.jp/wash/p-db/N-W1.html
https://panasonic.jp/wash/p-db/N-W1A.html
amazon他のレビューを見ると「市販の数百円のモノは効かなかった、値段は高いがこれは効いた」的なコメントが、少なからず有ります。
なお、上記と中身同等・ブランド違いの日立SK-1↓の方が、幾分安く買えるかもしれません。
●価格.com「日立SK-1」
https://kakaku.com/item/K0000668319/
進展あるといいですね。
書込番号:23461388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
えりこさまさん こんにちわ
タイトルは、NA-VX300Lで!スレッドは、NA-VX9300Lですが?!
NA-VX9300Lで宜しいでしょうか?取説は、有りますか?
また、前使用者のお手入れ度合いや、使用頻度は?(洗濯・洗濯乾燥・槽洗浄槽乾燥)
使用者が分からない場合は、基本的なお手入れを一通りし
先ずは、なにも入れなくていいから槽洗浄槽乾燥(塵や洗剤カスの洗いながし)
臭いは、洗濯ノミですか?それとも洗濯乾燥の時の衣類の臭い移りですか
洗濯槽クリーナーは、酸素系?塩素系どちらを使われましたか?
長期保証が無い場合は、モーターとベルトの出張修理の場合は、
軽く、3万を超える事は覚悟する方がいいです
購入価格がわからないので何とも言えないですが
下手をすると高い買い物になり兼ねません
動かないなら修理をしないとムリですが
音だけなら、そのまま使用する方が賢明かもしれませんネ (^^)/
古い機種の高値取引を見ますが (>_<)
高い買い物になり!! 安物買いの銭失いにならなければいいのですが
ドラム憧れで!知識のない人が購入するんだと思い懸念しています
書込番号:23463553
0点
回答ありがとうございます!!
パナソニックの洗濯槽クリーナーは使っていないです。
別なクリーナーでした。
試してみます。ありがとうございます。
書込番号:23463570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
洗濯機 > パナソニック > Cuble NA-VG1400L
使用している方にお聞きしたいのですが洗濯後ドアを開けると毎回ドアから水が垂れて、量は多くはないのですが下のカバーの中に流れていくのでも開けて拭かなければなりません。
同じように水が垂れる方いらっしゃいませんか?
まだ購入したばかりなのに洗濯の度に毎回下カバーまであけて拭かないといけないなんて、、となっています。
書込番号:23457810 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
ちなみによくよく見ると黒い破片が入り込んでいたりガラス内に気泡もあります。
真っ白、ガラス部分も透明だから目立ちますね。
書込番号:23457890 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>NICOyさん
乾燥後ですか?
洗濯後なら水を使っていますので、当然です。
ガラスの気泡はそんな程度です。
基準をクリアしていますので、大丈夫でしょう。
心配なら、サポートを呼びましょう。
下カバーとはどこのことか?わかりませんが、取説以上に不明点は同様にサポートへ尋ねましょう。
書込番号:23458042
![]()
0点
返信ありがとうございます。
水が垂れるのは使用初日から毎日で同じような方がいらっしゃらないかな、、と質問させていただきました。
今までのドラムではパッキンの経年劣化を除いてこのような事がなかったので。
気泡の件は基準クリアしているんですね。
ありがとうございます。
書込番号:23458056 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
気にして見てみたら確かに乾燥までしても、水滴が数粒垂れますね。
下部の排水フィルターカバーを開けてみると、そこにも少し溜まってました。
スレ主様はその後はいかがですか?
書込番号:23516046 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
洗濯機 > パナソニック > NA-VX800AL
こちらの商品を購入して数日後に搬入予定です。
横幅、奥行きは問題ないと思いますが高さがどうかなという感じです。
パンフレットを見ると搬入には設置位置の防水パンから水栓の位置まで1290mm必要となっていましたが
部屋のとこを測ってみると約1210mmでした。
ホースが厳しくて搬入出来ない可能性もありそうでしょうか?また、洗濯機を少し前に出して後ろで調整してもらうことも出来るのでしょうか?
書込番号:23454569 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ゆう9993さん こんにちわ
前に、出せるスペースなど有れば、低くても設置可能ですが
出せない場合いなどは、ピタッと水栓などに交換して可能な場合もありますが!
詳しい事が分かりかねるので ↓の 寸法図と照らし合わせてみてください
https://panasonic.jp/wash/products/na_vx800a.html
書込番号:23454618
1点
>ゆう9993さん
この機種購入後3週間になります。
家の設置状況ですが、水栓金具の高さは1030mmです。
ゆう9993さん の防水パンのサイズが分からないのでハッキリ断定できませんが、横方向へズラし設置出来れば水栓金具の高さが低くても設置可能だと考えます。因みに現在は防水パンを撤去(リフォームしたので)し、設置しています。ただ、前機種(VX-9000)は防水パンの上に設置してました。水栓金具の位置は現在と同じです。
書込番号:23454668 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ゆう9993さん
訂正します。前機種はVX-9500でした。スミマセン。
書込番号:23454714 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>RTkobapapaさん
ありがとうございます!
水栓の位置は真ん中なので横にずらすのは
難しいかなと思ってます。
書込番号:23454751 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ゆう9993さん
水栓の位置までは1058ミリで大丈夫では?
1290は、洗剤かフィルターか蓋を開けた状態でしょう。
洗濯機の上にスペースがないと、蓋があきません。
水栓に関しては問題ないと思いますよ。
ご確認を。
https://panasonic.jp/wash/check/dimensions.html
書込番号:23455158
1点
>ゆう9993さん
私の場合も同じく真ん中辺りに蛇口があり設置出来るけど給水ホースが曲がって少し潰れ気味になってしまいました。
水栓を変えれホースが潰れなさそうでしたがそこそこのお値段が…。その状態で使えなくも無かったけど、長期で使うと潰れてしまいそうだったのでその後、L字の給水ホースなるものを発見しまして交換しました。水栓の交換よりお安くホース潰れを回避できました。洗濯機と蛇口の向きと距離で多少違うと思いますがご参考に…
書込番号:23455262 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>チルパワーさん
ありがとうございます。
洗濯機の上に棚はありますが、1290mm以上はありますのでそれであれば大丈夫かなと思います。
1058mmであれば水栓から10cm以上ゆとりはあるのでホースが上手くはまるのかなとも思います。
書込番号:23455345 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>でんちゅんさん
貴重な情報ありがとうございます。
ホースが固いので仮にはまっても後々調整したほうがいいかもしれないですね!
書込番号:23455348 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
洗濯機 > パナソニック > NA-VX300AL
コロナ・ウイルスを、どう判断するかですね。
テレビと違って、展示劣化は、経時劣化成分だけでしょう。
書込番号:23451152
3点
>honey8445さん
こんにちは
いい値段ですが
初期不良時は、代替が同じものにならない、、、
というあたりが、どうでるかですね。
書込番号:23451183
1点
>honey8445さん
展示品は自分が納得いくなら買い
納得いかないのなら買わない事、後悔先に立たず!
書込番号:23451192
6点
>honey8445さん
お買い得感はあまりありませんが、これが欲しいなら買っても良いと思います。
書込番号:23451229
2点
honey8445さん こんにちわ
欲しい時が買い時
故障などの急ぎでなければボーナス商戦に賭ける
ただし、株式と違って 機を逸する と 製品が無くなるって事です
攻めで行くなら!! 展示、量販店をまわり、他店対抗特価を繰り返す
受動的にリスク回避なら、皆様がおっしゃる様に納得できれば購入する (^^)/
書込番号:23451403
0点
6月28日に、展示品を税込み13万で購入しました!
配送設置費込み、5年保証つきです。
書込番号:23576476
12点
販売店で実物を見たのですが、蓋が本体奥の高い位置に取付けられてました。
洗濯槽の間口が広くなり、洗濯物が取り出しやすくてとてもよいとは思ったのですが、蓋を跳ね上げた時、2つ折りにしても、洗濯機置き場の奥の壁、約120cmの高さに生えた水道の蛇口に確実に干渉するように思いました。
水道の蛇口には洗濯機のホースが常時取り付けているわけですが、蛇口を上に跳ね上がれば幾分干渉のリスクを減らせるでしょう。しかし、それでも壁から約15cmほどニョッキリ生えて、そこにホースも繋がっているわけですから心配になります。
本体を手前に引いて、後ろにスペースを作ることも考えましたが、奥行き60cmほどの防水パンにそれほど余裕があるとも思えません。
購入されてから問題が発覚し、見事に克服された方、いらっしゃいませんか?
この製品の特徴であるだけに、同じ疑問を持つ意見があってもいいと思うのですが、見つけられませんでした。
よろしくお願いします。
書込番号:23441967 スマートフォンサイトからの書き込み
31点
蓋と蛇口は干渉すると思います。
取説を確認したら、蓋を開けた場合の寸法の記載がありませんでした。
蓋を閉めた状態で1024mmなので、二つ折りの蓋を開けた場合干渉するでしょう。
場合によっては、蛇口が干渉しないため、設置を少し前に置くとか、別の機種に選択肢を変える事も考えた方がいいでしょう。
書込番号:23442175
3点
Lex11さん こんにちわ
各メーカーは購入の為の指針や参考アドバイスとして総合カタログに色んな説明や図解などありますが
販売店で入手されカッタのでしょうか?
一番、簡単なのは店員に聞いたり、分かりにくい様なら無料下見してもらう
操作性とフロントスッキリの為、後方を高くしています
蓋ですから、後ろに有るの当然で高くないと使いにくいと思いますが
後ろが低い洗濯機は見た事がありません
スマホからの様なのでせめて、蛇口の画像が有ると分かりやすいのですが
主観的な事より、チャント計測されてい見る事が良いかとも追われます
ホームページ 前面・背面 寸法図 ↓
https://panasonic.jp/wash/products/na_fa80h7.html
書込番号:23442657
3点
アドバイスありがとうございました。
その後、紙のカタログを入手してよく確認したところ、後ろの方のページに蛇口の形状を変えるオプション製品とともに説明がされていたことがわかりました。
ただ、サイズが微妙なこともあり、そのオプションパーツに変えたところで確実に問題解消するとも言えず、量販店で相談したところ、購入前に無償で下見に来ていただけることを知りました。
結果、干渉しそうであれば、第二候補に切り替えて注文することになります。
価格面から通販を希望していたのですが、いくつかの量販店を回った限り、型落ち製品でもあり、価格はほとんど通販と変わらず、運搬、廃棄、リサイクル手続きなど、かえってメリットが大きいです。
ありがとうございました。
書込番号:23447493 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)










