このページのスレッド一覧(全2327スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 2 | 2023年10月14日 22:37 | |
| 6 | 3 | 2023年10月6日 16:36 | |
| 0 | 2 | 2023年10月3日 21:44 | |
| 11 | 4 | 2023年10月2日 14:52 | |
| 5 | 4 | 2023年9月23日 11:26 | |
| 5 | 3 | 2023年9月17日 17:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
>音質追求主義者さん
こんにちは
取り付けは可能です。
場所取らないので いいと思いますよ。
https://panasonic.jp/wash/pdf/fullauto_benri.pdf
https://panasonic.jp/wash/products/na_fa10k2.html
書込番号:25461993
![]()
1点
ご回答ありがとうございます!
安心して購入できます!
書込番号:25463341 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
洗濯機 > パナソニック > NA-LX127BL
毛布を【ダニバスターコース】で洗いたいです。LX127BLは、本体ではなくアプリ専用のコースですよね?
スマホと連携しましたが(遠隔で繋がっている状態)、毛布を選んでもダニバスターコースが表示されません。
どこから選べば良いのでしょうか??
書込番号:25451459 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>korokoro39さん
ダニバスターコース、いいねと思ってみてましたが、新型typeCから実装されたコースのようですね。
ただ、コースの中身は、
洗濯前に、約65 ℃の温風でプレ乾燥を行い、ダニを繊維から引きはがす
その後毛布コースで洗濯
という内容かもしれません。
したがって、コースとして自動的にやってくれないでしょけど、typeBでも実現できなくないようにも思います。
プレ乾燥というのは、何分くらい、実施すればいいんでしょうね。
自己解決済みということですが、何かお調べになってわかったことがあったら、教えてください。
書込番号:25451552
0点
>korokoro39さん
すいません、パナソニックのWEBサイトに、記載されていますね。
65℃温風で90分、その後洗濯、すすぎ、脱水
合計173分
と出ています。
ただ、正式にコース化されていないtypeBで、濡れていない毛布を、いきなり90分も乾燥させて良いものでしょうかね。
少々、不安がありますので、相談窓口に聞いてみないといけませんね。
以上、自己解決の報告です。
お騒がせしました。
書込番号:25451565
0点
こちらでの質問が間違えていたらごめんなさい。
店頭でNa-jfa8k1をみつけましたが今ひとつNa-fa8k1との違いが分かりません
お店の人は型落ちと言いますがネット検索しても出てこないので不安です
どなたかわかる方いらっしゃいますか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:25447898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>@sonoさん
こんにちは
NA-FA8K1の後継機種は、NA-JFA8K2なのですが、
見間違いはありませんか?
書込番号:25447936
0点
早々にお返事ありがとうございます。
お店に確認に行ってきました
私の記憶違いだったようで「NA-FA8K1」でした!
皆様の口コミ等を参考に検討させていただきます。
ありがとうございました。
因みに税抜き価格¥89800でした。
書込番号:25448172 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
洗濯機 > パナソニック > NA-LX125BR
乾燥が途中でふんわりキープと表示されたまま止まっています。音がしたので終わったのかと思いましたが、ふんわりキープが表示されたままです。
フィルターが汚れているかと思って簡単に埃を除去したものの、まだ決まって一旦また止まって回り始め、また止まる感じです。
これは故障なのでしょうか?乾燥は先日購入して初めて使ったので、これが正常に起動しているのかわかりません。
ご存知の方いらしたらコメントよろしくお願いします。
書込番号:25445228 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ふんわりキープは乾燥途中ではなくて、もう乾燥は終わっています。
電源を切って洗濯物を取り出して良いです。
故障ではなくそういう動きをする機能です。
書込番号:25445246 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
ありがとうございます。
なるほど、すでに乾燥終わっているんですね。ずっと回り続けているので。調べたところ2時間くらい回ると見たのでとりあえず次に洗濯したいものがあったので切ってみました。
ふんわりキープが解除できたらいいのですが、とりあえず終わったようだったらいつ終わるかわからないのでその都度切って使っていきます。ありがとうございました。
書込番号:25445297 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
sanacさん こんにちわ
取説をチャント読む事をオススメします
取説P11 ふんわりキープについての記載があります
工場出荷時は、ON です
OFFにする事もできます P29
高価なドラムも魔法の道具では無いですから
取説をチェックして使用しないとモッタイないですョ (^^)/
書込番号:25446022
3点
>デジタルエコさん
ありがとうございました!
そうですね、おっしゃる通りです。取説しっかり読みます^ ^
ページ数までありがとうございます。
急に止まるので故障かと思いましたが、そんなわけなかったですね。
書込番号:25446317 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
洗濯機 > パナソニック > NA-LX125BR
こちらの洗濯機は、おまかせコースをすすぎ1回には変更できないのでしょうか。
これまですすぎ一回で洗濯していたので、おまかせコースで設定変更できないかと疑問に思って質問いたしました。
ちなみに自動槽洗浄がすすぎ2回ではないとできないと書いてありましたがやはりすすぎは2回で槽洗浄を毎回した方が良いのでしょうか。
ご存知の方教えてください。
書込番号:25432777 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>sanacさん
こんにちは
参考にどうぞ
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/147/kw/%E3%81%99%E3%81%99%E3%81%8E%E3%81%AE%E5%9B%9E%E6%95%B0/p/1772
書込番号:25432788
3点
sanacさん こんにちわ
結論から言いますと!自動槽洗浄・槽乾燥 設定をオススメします
もともと、節水のドラムですから 9Lの水道水をケッチテ
詰まり等のトラブルを回避するいみでも
折角有る機能ですから(無い機能は使えないw)
うちは、NA-LX125ALを使い始めて◎1年になりました
最初から設定しています(1回濯ぎは皆無です)
定期的な槽洗浄は、エコキュート接続なので50度弱でしたりしています
サッと槽すすぎ も 時々利用
ドラム歴15年 旧東芝2機種 パナソニックNA-VX7000 11年使用
現在は、NA-LX125AL 丸 1年
書込番号:25432976
1点
>オルフェーブルターボさん
早々にご回答いただいてありがとうございます。
拝見いたしました。参考にさせていただきました^ ^
書込番号:25434367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そうなんですね。すすぎ1回の洗剤をずっと使っていたので、注水すすぎ1にしていました。
洗濯機のことを考えて、すすぎ2回の方がいいというお考えですね。
我が家もそうさせていただこうかなと、連日普通にお任せコースでやっています。
ありがとうございました^ ^
書込番号:25434369 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
洗濯機 > パナソニック > NA-LX129BL
使用していますよー
書込番号:25426485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>今岡山県にいますさん
ありがとうございます。
やはり保護しながら使用した方がよいですかね⁉️
書込番号:25426528 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>yumegiwa lastさん
我家では、日に1回、ほぼ毎日、、1年程度、使用しています。
今のところ、液晶に傷とか、ボヤケとかは認められませんね。
見る角度を変えるとか、拡大してみるとかすると、どうかわかりませんが、きれいなままに見えます。
スマホと違って、そんなに回数多く触るものでもないですし、必須のものでもないように思いますが、千円少しのものですので、利用して、ある意味、NA-LXを大事にしてやって楽しむのもいいですね。
書込番号:25426563
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





