パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(24956件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2317スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > パナソニック > NA-VX7000L

クチコミ投稿数:17件

先月購入して愛用させて貰っています。
基本使用は「洗濯のみ」なのですが
嫁さんが洗濯をすると洗濯終了後に
ナノイー槽クリーンをしてもカビ臭いです。
しかも、午前中に嫁さんが使用して
夜、私が使用するときに
蓋を開けると蓋に埃やら髪の毛やらビッタリ
くっ付いて汚いです。。しかも臭いです。
皆様のお宅ではどうでしょうか?

書込番号:13357087

ナイスクチコミ!9


返信する
SB-MTさん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:16件 NA-VX7000Lの満足度5

2011/08/10 09:57(1年以上前)

発売当初から使用しています。

ウチでも7割が「洗濯のみ」ですが、洗濯後は柔軟剤の良い香りしかありません。
更に、柔軟剤を使わずに洗っている、床マットや雑巾を洗った後ですら、嫌な臭いはしませんねぇ…

洗剤のみで洗った時、洗剤の種類によって洗い上がりの洗濯物の香りが変わった覚えはありますが、どれも「カビ臭い」系の臭いでは無く、あくまで「洗濯した」臭いでした。
柔軟剤は洗濯機を本機に換える前からダウニーですが、洗い上がりの香りは、変わらずダウニーが香ります。。。

実は先週末、洗濯のみで洗濯を終えた直後、ドラム内に頭を突っ込んで臭いをチェックしました(笑
本機にして初めての夏で、たまたま洗濯物を干した直後、洗濯機を置いてある脱衣所の湿気が多い事に気付き、洗濯槽内の衛生具合が気になったので…(汗
結果、綺麗なモノでした。
洗剤の臭いぐらい残っているかと思いましたが、何も臭わず、強いて言えば水道水の香りを感じた程度です。

また、洗濯後に埃や髪の毛が蓋(裏蓋?)に付着していたとの事ですが、乾燥を使わずに終えた時には、まず起こった事は無いですね。
水滴が付いている程度です。
乾燥を使った場合、静電気で付着した糸埃が、良く見れば見つかる程度です。

購入されてまだ一ヶ月程度と言う事ですが、試しにメンテナンスを行ってみては如何でしょうか?
マニュアルにも記載があると思いますが、確か衣類様の漂白剤を使ってクリーニングするモードがあったはずです。
私はあまり実施した事無いですが…

それでもダメだと、サービスマンに来て見て貰った方が良いかもしれません。
洗濯機の問題なのか使い方(水質や洗剤など…?)なのか、専門の方じゃ無いと判断付かないかもしれません。

書込番号:13357456

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:20件

2011/08/10 10:40(1年以上前)

くるはとさん こんにちは^^

>夜、私が使用するときに
蓋を開けると

と 書いていらっしゃるので もしかして 扉は閉めっぱなしなのでしょうか?
もしそうであれば ナノイー終了後は槽の中は湿っていますので
洗濯機の扉を開けて槽を乾燥させてくださいね。
ナノイーはあくまでも カビが発生しにくい=予防であって
カビが生えないわけではありませんので・・・。
乾燥をかけた後もできるだけ扉を開けて 通気性をよくしておくのがいいですよ^^

髪の毛や埃は 洗濯機に入れる前や洋服を脱いだ時に 振り払ったり
目に見える髪の毛などはコロコロをかけたりして取り除いておけば解決すると思いますし
洗濯物を取り出した後 目についた埃や髪の毛は取り除いておけば
次に使うとき 気持ちよく使えると思いますよ^^

まずは一度 取説の手順通り 槽洗浄をしてみてくださいね。
今回はカビ臭がしていますので 衣類用塩素系漂白剤より 推奨品のN-W1がいいと思います。
それでも解決できなかったら メーカーに連絡してみてください。

書込番号:13357575

Goodアンサーナイスクチコミ!9


Colfovさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 NA-VX7000LのオーナーNA-VX7000Lの満足度3

2011/08/10 23:15(1年以上前)

 @機械の左下にある排水フィルターのお掃除をしていらっしゃいますか?
洗濯のゴミが逆流していて扉に付着しているのでは?と思いました。
 A洗濯だでのコースで洗濯がおわり、洗濯物を出したあと扉を閉めると槽クリーン1時間が自動で始まると思いますが、奥様がもしかしたら電源スイッチをきったりしていらっしゃいませんか?又は、取説P38の槽クリーンの解除をしていらっしゃいませんか?
 どれでもなかったらごめんなさい。一度カビが生えると大変ですね。
対応策は、@取説P34の(ドラムを洗う)P35の(洗濯槽クリーナーでドラムを洗う)
A糸くずが機になったらP36(ドラムを洗う。)・・11時間もかかるのですね。

 我が家の機械は、匂いなどのとりあえずトラブルは、ありません。
           

書込番号:13359893

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:17件

2011/08/10 23:57(1年以上前)

他メーカーユーザーですが、月一に洗濯槽クリーナーでドラムを洗ったほうがよろしいです。

書込番号:13360059

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2011/08/11 07:03(1年以上前)

皆様、本当にありがとうございます。
洗濯直後は柔軟剤の良い香りがします。
我が家も「ダウニー」です。
でも確かに扉は閉めっぱなしでした。。。
早速開けっぱなしにしてみました。
扉ですが、全開以外は勝手に閉まってしまうので
半開位で一度ストッパーみたいに
止まってくれればありがたいなぁって思ってしまいました。
全開だと我が家の造りでは人にぶつかってしまいます。
反対開きにすればよかった。。。

書込番号:13360677

ナイスクチコミ!2


SB-MTさん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:16件 NA-VX7000Lの満足度5

2011/08/11 14:52(1年以上前)

ウチでも扉は閉めっぱなしですね…(汗

今、急いで槽内に頭突っ込んでみました(笑
確かに湿度と言うか温度は高いですが、臭いはうっすらダウニーが香っているだけでした。
前回(昨夜)の使用が、洗濯のみで乾燥を使っていなかったからでしょう。

排水フィルターは私も忘れがちで、1ヶ月に一度ぐらいの頻度で、思い出したら外して洗う程度ですが、毎回、殆ど汚れてないんですよね。
この辺りは使う頻度と洗濯物の特性で変わってくる所でしょうけど。

ウチも購入してそろそろ10ヶ月。
洗濯槽クリーナーを使ってみた方が良いのかな…

書込番号:13361878

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:17件

2017/04/04 04:56(1年以上前)

アリエールの洗濯層クリーナーを使用したほうが無難でしょう。

書込番号:20791232

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > パナソニック > NA-VX7000L

クチコミ投稿数:77件

NA-VX7000Lを購入しようと思っています。
洗濯室の入り口の戸が狭いので、入るかどうか〜困っています。
入り口のサイズは63センチです。どうでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:13351741

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2011/08/08 22:23(1年以上前)

 ※カタログには、本体寸法(幅×高さ×奥行)(給・排水ホース含む)   639×1021×716mm と記載されています。

書込番号:13351963

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2011/08/08 22:28(1年以上前)

茶うさぎさん こんにちは

扉のスペースだけでなく、入って向きが変えられるか?とか、玄関や廊下は大丈夫でしょうか?
排水ホースの位置や、蛇口の高さは?
お近くの電気店で相談すると判断してくれるし、必要であれば下見をしてくれます。
通常、下見に費用はかかりません。無料です。

自己判断で「入る」と思って購入したけれど搬入時に「実際には入らなかった」との報告が意外と多いです。
ここで「入る」と聞いて、実際入らないと面倒なことになります。
購入する家電量販店に「入る」と判断してもらった上で、購入した方が無難だと思います。

文書だけでは詳細がわかりませんので・・・。
費用はかかりませんので、販売店に相談するのが一番だと思います。

書込番号:13351987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2011/08/09 13:56(1年以上前)

そうですね〜。
配達してもらってもし、入らなかったら困りますね。
下見に来ていただいた方がいいですね。
ありがとうございます。
でも、そろそろ在庫がなくなりそうですね。
新しいのが出るのでしょうか???

書込番号:13354172

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2011/08/09 21:46(1年以上前)


茶うさぎさん こんにちは

>でも、そろそろ在庫がなくなりそうですね。
>新しいのが出るのでしょうか???

例年ですと、新型は10月に発表。
10月の下旬に新型販売開始です。
今の時期ですと、一時的に在庫が減る場合はあるでしょうが、秋までは生産が続いていると思います。
モデルチェンジは、もう少し先です。

書込番号:13355742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 8000L と同じ価格なら、、、

2011/08/08 08:52(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > トールドラム NA-VT8000R

クチコミ投稿数:130件

ドラム式には 左側に開く扉(L)と右側に開く扉(R)がありますね。
左扉(L)のほうが需要が多いから安いんですよね?

右扉(R)が同じ価格なら、即買うのですが、、、。
時を待つしかしょうがないですね。

書込番号:13349338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/08/08 14:12(1年以上前)

 >左扉(L)のほうが需要が多いから安いんですよね?

そうとも限りませんよ〜
売れないから価格を下げ、売れやすく、買いやすくしている場合もあります。
むしろ、そっちの方が近いかもしれませんね。^^;

時を待つのもいいですが、いつになるか分かりませんし、その内商品自体がなくなり、
あわてて高くても買ってしまう、という事にもなりかねません。

この洗濯機が欲しい、あるいは買うつもりでいるのでしたら、
販売店でがんばって値引交渉し、あるいはネットで安いところを見つけて購入された方が
幸せになれる場合もあると思いますよ。

今の時点で、どちらが良いのかは、誰にも分からない事ですけどね…

書込番号:13350233

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/08/08 20:48(1年以上前)

>その内商品自体がなくなり、
あわてて高くても買ってしまう、という事にもなりかねません。

流星104さん 
2011年の5月に販売開始されたこの商品が
そう簡単になくなる・・・ということは
考えにくいのですが。

・・・・・・・・・・
カイトカイトさん
買い替えを急がないのであれば
年末のボーナスセールを待ってみてはいかがでしょうか?

書込番号:13351454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/08/08 21:26(1年以上前)

みなみだよさん 

私も全く同感ですよ。

ですから、「その内」と書いたんですが…

書込番号:13351644

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/08/08 21:31(1年以上前)

1年も先の話をそのうちって・・・(笑)
ちょっと無理があるような。。。

書込番号:13351675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/08/09 01:10(1年以上前)

笑っていただいても結構ですよ。

こちらのクチコミでも、
「買おうと思ったが在庫がない」とか、「タイミングを逃し、価格が上がった」
とか言う書き込みを良く見かけますので、そういう事も考え、
真剣に書きましたので、スレ主さんにとって、少しでもお役に立てれば、
誰に笑われようが、どう思われようが、いいと思っています。

ま〜私は頭が良くないので、勘違いしたり、文章が駄文だったりは、しょっちゅうしていますが…^^;

書込番号:13352743

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

臭いについて!

2011/08/07 18:54(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7000L

クチコミ投稿数:11件

こんにちは。

我慢し続けて使ってきた、
2010年2月購入の東芝「ZABOON TW-Z8000L」が故障続きで、
メーカー買い取り(返金)対応となったため、代替品の購入を検討しています。

ちなみにトラブル内容は
@糸くずフィルターの飛び出し・代替品交換(←リコール対象にならないのが不思議/後継機は対策済み)
A乾燥エラー・エアコン部交換
Bドラムの軸ズレ・爆音(修正対応)
Cシャワー水量不足(ホコリつまり?)
D排水エラー(ふた部分の数ミリのすき間から、胸パットが侵入した模様←サービス氏いわく「故障じゃない。使い方の問題!」)
E異臭が1年以上たっても取れない
〜など。

ということで、
ドラム式なら、価格が下がってきたNA-VX7000L
縦型なら、NA-FR80S5-S を軸に検討中です。

家族が花粉症持ちなので、(とくに春に)優秀な乾燥機能が使えることが選択の条件となります。ドラム式への不安はありますが・・・。

そこで、
NA-VX7000Lは、
乾燥を使わない場合、また乾燥を使った場合、使用後数カ月時の機械臭など「におい」のレベルはいかようでしょうか?
一般的な柔軟剤のにおいは、洗濯、乾燥後も残っているものでしょうか?

ユーザーの方のご意見を聞かせていただければ幸いです。

ちなみに、TW-Z8000Lは、洗濯だけでも柔軟剤の匂いは残らず、
「くさいタオル」を風呂上がりに使うたびに、いやな気持ちになっていました(排水溝に問題はありません)!。

NA-FR80S5-Sの場合は、まだ価格が高めなので、
しばらくは、単身赴任時に使っていた廉価品で代替し、
年度末ごろ、価格がこなれてから購入予定です。

よろしくお願いします。

書込番号:13347009

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/08/08 01:34(1年以上前)

こんばんは

私はユーザーではありませんが、スレ主さんの お役に立ちそうなクチコミがありましたので
どなたか書き込んでくださるまで、こちらでもお読みになりながらお待ち下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000156459/SortID=13197319/

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000156459/SortID=12859977/

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000156459/SortID=12335456/

レビューの方も読まれると、他に何か良い情報があるかもしれませんよ。
スレ主さんの不安が少しでも解消されるといいですね〜^^

書込番号:13348831

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2011/08/10 21:45(1年以上前)

流星104さん

アドバイスありがとうございます!
価格見合いで決めたいと思っています。

悩ましいですが(^_^;

書込番号:13359452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

在庫展示品限りで39800円でしたが

2011/08/05 17:45(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FS70H2

スレ主 takachan@さん
クチコミ投稿数:129件

近くのホームセンターで 1台展示してあり 展示品なので39800円ですと言われました。ふたの開け閉めは皆さんされていると思いますが、目立った傷などは目でみた感じはありませんでした。5年保証込みの金額ですが、やはり展示品は多少安くても やめた方がよいでしょうか? このシリーズの新製品はまだ高かったので悩むところです。

書込番号:13338794

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/08/05 18:10(1年以上前)

展示品で39,800円はそんなに安くないですね。誰が触っているかわかりませんから買わない方がいいのではないでしょうか。

書込番号:13338861

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/08/05 18:23(1年以上前)

TVみたいに電源を入れて、使用している訳ではないので、外観やお客が触ったであろう箇所が
気にならなければ(もちろん、異常がないか確認は必要ですが)
洗濯機自体は新品ですし、メーカー保証もふくめて、5年保証も付いているのであれば、
安心でしょうし、価格もまあまあ安い方だと思いますが…

買いかどうかは、スレ主さんのニーズしだいだと思います。
これを狙っていた人には、買い得な商品かもしれませんね。

ただ、大手電機量販店の5年保証であれば、ある程度、安心できると思いますが、
近くのホームセンターとの事で、5年保証の内容が気になるところです。

もし購入をお考えであれば、5年保証の内容をしっかりとお聞きになった方が良いと思います。

書込番号:13338908

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 takachan@さん
クチコミ投稿数:129件

2011/08/05 19:53(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。去年の型ですし、価格コムのねだんも見たら安いですね。そんなに安くはないのですね。たしかに目に見えない傷や汚れがついているかもしれませんね。エイデン提携のホームセンターですので保証は大丈夫ですが、やはり ちょっと高くても新しいものにしようかと思います。その方が安心かもしれませんね。

書込番号:13339181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/08/06 10:14(1年以上前)

在庫処分で
うまく動かなかったとしても
修理はしてくれると思う。

目に見えないところの傷と言っても
表面以外の傷は考えにくいこと(背面に傷が入っているかもしれないけど)

ふたやボタンの傷が気にならなければ検討してもいいかも。

ただ、いったん気になってしまったらどうしても尾を引いてしまうでしょうから
他の機種の検討もいいかな。

書込番号:13341377

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 takachan@さん
クチコミ投稿数:129件

2011/08/06 11:49(1年以上前)

ありがとうございます。上質おうちクリーニング機能のあるパナソニックを希望していたので安いなぁと思い たまたまみかけました。よく 検討してみます。

書込番号:13341708

ナイスクチコミ!0


DBA-RE3さん
クチコミ投稿数:45件 NA-FS70H2のオーナーNA-FS70H2の満足度5

2011/08/07 23:36(1年以上前)

takachan@さん始めまして。

自分も先日この機種を最安値とほぼ同じ価格で在庫品を購入しました。去年のモデルですが、製造は2011年になってますよ。
展示品は自分も避けるタイプの人間です。自分は器の小さい人間でして、誰がふたの開け閉め何回したか、ボタンを意味なく何回押したかなど気になりだしたら止まらない人間です。そんな自分に言わせたら、展示品で39800なら高いですね。

メーカー在庫はなくとも、電器店の流通倉庫に在庫を確認してもらってはいかがでしょうか?自分は地方に住んでいますが、ある電器店は流通在庫ならありますと言われました。あとはそこからがんばってすこしでもお安くしていただくことだと思います。

書込番号:13348371

ナイスクチコミ!0


スレ主 takachan@さん
クチコミ投稿数:129件

2011/08/08 00:14(1年以上前)

ありがとうございます。展示品の購入はやめました。流通在庫の件、一度聞いてみます。展示品しかないのでこの値段と言われましたので、無理かもしれませんが。

書込番号:13348560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > パナソニック > NA-FS80H2

スレ主 川満さん
クチコミ投稿数:64件

洗濯ものは5人分なので結構入り口近くまで入れて洗濯しています。
開始2〜3分辺りで、いくらか水が入った後なのでしょうが
洗濯機の内側にカタ・カタと数回当たる音がします。
・中を見ると当たってもよい感じのストッパー(衝撃を和らげるようなものかな?)
の様なものが見えますが…。
その後、また水が入る音がしてしばらくすると安定するのでしょうか
音はしなくなります。
1年365日毎日使っているので、きっと当たっている所は
すり減ると思うのですが正常なのでしょうか?
買った当初、ビビり音で部品を交換してもらい全体的には静かに洗濯が
出来ています。
この機種を使っている皆さんは、どうでしょうか。カタンカタンの方が
より近い音かな。皆さんの状況を教えてください。

書込番号:13333880

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2011/08/04 21:05(1年以上前)

恐らく正常だと思います。
家の機種は日立の縦型全自洗ですがやはり音がしてます。
最初の稼動時のギヤの噛み合わせみたいなのをしている音だと思います。
今まで使用していた縦型でも同じ様な音がしていたので大丈夫だと思います。

書込番号:13335703

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2011/08/04 22:30(1年以上前)

川満さん こんにちは

洗濯機ですから、一時的にカタ・カタ程度の音は発生するのは普通かと思います(ガッキン、ゴッキン、ガツン、ザーザーの異音なら別ですが)。
私も正常な範囲だと思います・
ただ、音は聞いてみないと誰も判断できませんので、ご心配なら販売店経由でメーカの点検んを受けてみるのも良いと思います。

書込番号:13336121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:20件

2011/08/04 22:44(1年以上前)

川満さん こんにちは^^

NA-FR80S3を使っていますが 毎回 同じようにカタンカタンと音がしますよ。
この時 洗濯槽の外部分に当たっていますよね。
(この回転は洗剤を溶かしている動作なのかな?)
洗濯物自体の偏りや注水されたことでバランスが取れていない状態と思いますので
全く気にせず使っていますよ^^


書込番号:13336200

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 川満さん
クチコミ投稿数:64件

2011/08/04 23:39(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございました。
安心しました。以前の機種では(パナソニック)
なかったことなので気になっていました。
しばらく様子を見たいと思います。
それでも気になるようでしたら、メーカーに
相談します。
みなさんも同様なら大丈夫でしょう。

書込番号:13336488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/08/07 09:42(1年以上前)

川満さん、こんにちは。
私はNA-FS70H2を最近購入しました。私も川満さんと同様に洗濯槽に当たる音が気になっています。後、すすぎの時にもガタンガタンと音がしています。川満さんは、その後どうですか?

書込番号:13345230

ナイスクチコミ!0


スレ主 川満さん
クチコミ投稿数:64件

2011/08/07 23:59(1年以上前)

こんにちは^^ その後ですか?
洗い始めのカタンカタンは、相変わらずです。
初めの水が入った時は多分重心がずれているのでしょうね
その後の水が注水されると、気になる音はしません。
すすぎの時は、気にしていませんでした。
多分出ていないのではないかなと思っています。
今度、少し気をつけて聞いてみようと思います。
その結果を分かり次第、ご報告します。

書込番号:13348489

ナイスクチコミ!1


スレ主 川満さん
クチコミ投稿数:64件

2011/08/10 00:24(1年以上前)

ストロベリープリンさんこんにちは。
洗濯層の音ですが、確かにすすぎの時にも出ていました。
洗濯時と1回目のすすぎと2回目のすすぎと合計3回です。
懐中電灯で照らしながらその様子を見ましたが、私の想像では
洗濯物が、洗濯層のまわりにくっついたようになっていて
それを下に落として重心を均等にしているような感じでした。
まあ、異常ではないような気がしました。それにしても
細かい振動が絶えずあってそれを毎日繰り返しているのを想像すると
洗濯層のタフさを感じます。以前の洗濯機は10年以上働いてくれたので
驚きです。まだ気になるようでしたら、一度メーカーに聞くこともいいかも知れませんね。

書込番号:13356560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/08/10 06:18(1年以上前)

川満さん、ありがとうございます(^^)
すすぎの時も音がしていると知って安心しました。私も前に使っていた洗濯機が10年以上使っていたものだったので川満さんのおっしゃるとおりタフなんだなぁと感心しました。この、前に使っていた洗濯機というのが実家で使っていたものを結婚した時に貰ったものだったので今回初めて洗濯機を購入する事になりました。そのため、少し気にしすぎていたのかもしれません。本当にありがとうございました。

書込番号:13357024

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング