パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(24970件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2320スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 水平器と脱水。

2013/01/30 14:22(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FR80S6

クチコミ投稿数:9件

はじめまして。
今月、この洗濯機を購入したばかりの者です。


毛布コースで、洗濯キャップを取り付け、シングルのタオルケットと肌掛け布団、子供のかいまき毛布を洗濯したのですが、U13が何度か表示され脱水が上手くいきませんでした。
仕方なく、1度取り出し、2回に分けて脱水しました。

その時、気づいたのですが、洗濯機の水平器が左側にずれています。これが、脱水不良の原因なのかなと考えました。

とりあえず、主人に水平になるように、据え付けし直してもらうか、今月据え付けしてもらったばかりなので、購入店に連絡をするか迷っています。
私と、同じような経験された方はいらっしゃらないでしょうか?

書込番号:15691988

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/01/30 15:40(1年以上前)

こんにちは

洗濯機の水平調整は、
洗濯機の足を回すだけではないでしょうか。

ちょっと試してください。

ネジの要領で、回せば伸びたり縮んだりすると思います。

書込番号:15692211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/01/30 23:13(1年以上前)

返信ありがとうございます。

帰宅した主人が、付属の黒いキャップで水平に調整し直しました。

それにしても、洗濯機って3週間程の使用で水平器がずれてしまう物なのですね。

次回毛布コースで洗濯した時に、きちんと脱水まで完了するといいのですが…。

書込番号:15694318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/01/31 08:59(1年以上前)

前足に付帯している高さ調整機能だけでは調整しきれない場合もありますよ。
調整可能な足は片方だけなので水平器内の気泡位置によっては他の足にも調整用
に挟み込む必要性がでてきます。
それと過去の書き込み内での内容になりますが排水スピードが遅くなると脱水時
に異常振動に繋がり易いというものがありました。
念の為。排水トラップや排水ホースの状態を確認してみてはいかがでしょうか?

書込番号:15695580

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2013/01/31 10:24(1年以上前)

返信ありがとうございます。

排水関係ですか。
そういえば、脱水の音が最初の頃より大きくなっている気がするので、排水の方も確認してみます。

書込番号:15695788

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2013/01/31 11:48(1年以上前)

アルパカパンダさん こんにちは

>シングルのタオルケットと肌掛け布団、子供のかいまき毛布

できれば大物は布質の同じ物だけで洗う方が脱水バランスがとれやすいです
布質が違う物を入れる場合は濡れた時の重さを考えて重くなる物を↓の方にいれ脱水時バランスがとりやすいように入れてください。
大物は基本屏風織りです。(取説P30)

洗濯槽本体にバランサーも入っていますが布団など濡れて重たくなる物にたいしてどうしても限界があります。
槽を大きくしたり本体を固定したりすれば別ですが
業務用の様に大きくすれば一般住宅では設置が無理ですから。


>それにしても、洗濯機って3週間程の使用で水平器がずれてしまう物なのですね。

調節脚つまみを閉め忘れてたのではないでしょか?!(取説P48〜49)
確認の意味でも取扱説明書はチェックしてくださいネ!

書込番号:15695988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/01/31 22:30(1年以上前)

返信ありがとうございます。


排水口は、確認してみましたが、ゴミはないようでした。

今日は、薄手のラグ1枚を毛布コースで洗濯しましたが、異常なく脱水できました。


新しい洗濯機なので、故障させないように取り扱い説明書で確認しながら洗濯していました。

いちおう、可能な限り屏風折りにしています。ちなみに、最初に洗濯機を設置したのは、ケーズデンキの方です。

書込番号:15698563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/02/01 08:11(1年以上前)

みなさんから教えて頂いた事に気を付け、再度水平器がずれるようなら、購入店かパナソニックに連絡してみます。


これにて、〆させていただきます。

書込番号:15699938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ヒートポンプ

2013/01/28 00:46(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > プチドラム NA-VH300L

小型ヒートポ ンプユニットを新開発とのことだが、ここは様子見した方がいいのか…!?

書込番号:15680997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2013/01/28 12:25(1年以上前)

ミスターホワイトさん こんにちは

このNA-VH300Lは旧VRシリーズの延長上に有る製品なのでヒートポンプユニットなどは小型化してますが
ヒートポンプユニットの設置位置がドラム前方なのでメンナンスや循環経路が長く塵の詰まりなどが懸念されれます

何よりヒートポンプユニット内(エバポレーター自動洗浄機能が)搭載されてないのでオススメできません。
ヒートポンプにするなら上位機種VX7200などが良いかとおもいます。

書込番号:15682280

ナイスクチコミ!6


ねむzさん
クチコミ投稿数:18件

2013/04/14 13:12(1年以上前)

確かに7000のスレを見ていると洗浄機能がないと大変なことになりそうだと思う。

書込番号:16014875

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

NA-VD220LとNA-VD210L

2013/01/26 21:15(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > プチドラム NA-VD220L

スレ主 TNN55+さん
クチコミ投稿数:60件

スペック的には同じようにみえるのですが、何がちがうのですかね?

書込番号:15674657

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/01/27 21:00(1年以上前)

単に時期による番号を更新しただけでは?
洗濯機ってテレビや冷蔵庫、エアコンと違って省エネ基準って無かったような気がします。

書込番号:15679749

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 TNN55+さん
クチコミ投稿数:60件

2013/01/27 21:07(1年以上前)

配線クネクネさん

ありがとうございます。
そうですか。ならNA-VD210Lが今、半値ぐらいですから、旧型のほうがお買い得ですね。

書込番号:15679798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/13 23:31(1年以上前)

単なる型番違いとか嘘教えちゃいけないよ。
ヒートポンプ機能の有無は消費電力で大きな違いが出るでしょうが。
知ったかぶりするなら、答える前にせめてメーカーサイト確認してから書きましょう。

書込番号:15888971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/13 23:34(1年以上前)

このモデルはヒーター式ですね。
よく見てなかったのはこちらでした。
失礼しました!

書込番号:15888984

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > パナソニック > NA-FR80S6

スレ主 DAIREIさん
クチコミ投稿数:2件

本機の購入を検討しています。
【1】ナノイーによる水を使わない除菌・消臭を行うコース(槽回転/槽静止)は、どのくらい効果がありますか?
(上着についたタバコの匂いがとれたり、子供のぬいぐるみを定期的に除菌できたらいいなと思っています)
【2】エコナビで電気代がこれだけ浮いた!等の体験談があれば教えてください。

ちなみに、こちらが候補になった理由ですが、
乾燥機能をほとんど使わない/うちでオシャレ着を洗ったり、衣類を痛めにくい洗濯機を選びたい
といった理由で、パナソニック縦型を希望しています。
ナノイー、エコナビがそれほど効果がないのであれば、乾燥機能なしのものにしようと思っています。

書込番号:15622367

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2013/01/18 17:24(1年以上前)

DAIREIさん こんにちは

パナドラムのNA-VX7000Lを使ってます。
プレ洗浄にナノイーを使う事が多いですが効果は実感できます。
襟汚れの落ちがいいです。
タバコの臭いもおちますが人に感じ方が違うようです。

エコナビによる節電は最大で10%縦型の節水は5パーセント
仮に多めに見積もって一回50円の10%で5円です

乾燥機能をほとんど使わないならNA-FR80(ヒーターなし)などの送風乾燥で十分だど思います。

書込番号:15636428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:20件

2013/01/18 22:09(1年以上前)

NA-FR80S3を使用していますので 参考までにお答えします。

ナノイーの効果ですが うちはタバコを吸わないのですが 出先でタバコのニオイが付着した時使ってみましたが
完全にニオイが消える・・・というわけではありませんでした。
多少 軽減される程度です。
ナノイーのプレ洗浄機能も使ってみましたが 時間が余分にかかるだけで効果は?でした^^;
面倒でも自分で汚れに応じたプレ洗浄した方が汚れ落ちがいいです。

ナノイー・・・個人的には要らない機能でした^^;
洗濯終了後にナノイー槽洗浄をしていますが カビがないものよりは発生しにくい・・・という程度です。

エコナビに関して電気だいとか水道代が目に見えて減った・・・なんてことはないです。
日々の生活の中でのことでですし 目に見えて変化があるかと言うとそうでもないと思います。
はっきりいってわからない・・・です。

おしゃれ着に関しては パナのエコナビシリーズはお水をすご〜く使います。
しかもお水の割合に対して少量しか洗えないので 再検討されるのもいいと思います。
衣類の傷みに関しては パナのエコナビは普段着もおしゃれ着コースも少ないと思いますが
ネットに入れるものは入れないといけないので
もし おしゃれ着洗いにも節水を求めるのであれば お水の使用量が少ない東芝の製品も検討に入れて比較されては?と思います。

書込番号:15637645

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 DAIREIさん
クチコミ投稿数:2件

2013/01/19 13:35(1年以上前)

デジタルエコさん、ね〜やんさん、どうもありがとうございます!

ナノイーは…襟汚れに効き、タバコの匂いは人それぞれなのでしょうか。
残念ながらシャツの洗濯は当分ないので、自分でごしごしプレ洗浄するのが良さそうですね。

エコナビは、わずかに節約できるんですね。
でも、おしゃれ着洗いにたくさん水を使うとなると、節水分も上回ってしまいそうです。
東芝は特にチェックしていなかったのですが、改めて見ると悪いところが目立ってなくて良さそうですね…!
再検討してみます。ありがとうございます!!!

書込番号:15640258

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ48

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

この洗濯機で服が破れました。

2013/01/12 12:18(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7200L

いつも拝見していましたが、自分が質問するとは!?緊張で何十回も打ち間違えしながらも質問させていただきたいことが起きました。
2012年12月9日にVX7200Lを購入し1月12日まで、一か月程、毎日大人4人分の洗濯物を洗濯機1回で済ませていましたら、今日まで2回ユニクロのヒートテックと化繊のパジャマが見るも無残に引き攣れたようにボロボロに破れてしまいました。(乾燥はしていません。)

洗濯物の入れ過ぎが原因でしょうか??それとも他に原因があるのでしょうか?

皆様のご意見をお聞かせください。宜しくお願いします。

書込番号:15606510

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:6093件Goodアンサー獲得:527件

2013/01/12 12:56(1年以上前)

ドラム式は使ったことがないのですが、一度に洗濯をすると生地の弱いもの強いもの水を多く吸うもの吸いにくいもの色々あります。脱水時間にもよりますが衣服の種類を分けて洗濯されるのは?

面倒くさがってワイシャツとトレーナーもごちゃ混ぜに洗濯するとワイシャツは脱水しすぎしわくちゃでした。

書込番号:15606658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2013/01/12 14:24(1年以上前)

ひでたんたんさんへ
早速ご返信ありがとうございます。やはり洗濯物の仕分けや詰め込み過ぎが原因だと思います。パナソニック修理が来週来られますので、その時破れた衣類を見てもらいます。また、洗濯終了時間が早いので、これからはきちんと仕分けをするつもりです。

書込番号:15607026

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2013/01/12 15:02(1年以上前)

頑張るよっちゃんさん こんにちは

画像をUPする事は可能でしょうか?

推測出来る事は一緒に入れた衣類のジッパーやホックなどに引っかかる。
洗濯物が多いためドアを閉めるときドアに挟んで回したなどです。
あと確認としてはドラム内を手でバリなどの引っ掛かりが無いか確認してください。
加工ミスもあるかもしれないので

ドラム洗濯機の上手な使いた方としては拡げる様に入れる事
ハンカチなどは畳んだままいれるとそのままですから
引っ掛かりのある衣類は裏返しにしたりデリケートな物はネットを使う
洗濯液が濃いのでデニムなどと白色の薄いものは一緒にしない。

取扱説明書をよく読んでください
もくじを見れば上手な使いかたやトラブル解決方法など書いてありますから。

書込番号:15607167

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2013/01/12 18:51(1年以上前)

ご返信有難うございます。画像を初めて撮るのであまり鮮明ではありませんが、載せてみました。下の赤い色は見やすいように布地の中に入れてみました。白いのがパジャマで、黒いのがヒートテックです。
細かい布地で洗濯機内が汚れていると思い、今洗濯槽を洗浄中です。

書込番号:15608046

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4件

2013/01/12 18:58(1年以上前)

デジタルエコさまへ
ご意見ありがとうございました。言われたようにしてみます。
手抜きと省エネを取り違えていました。取説をゆっくり噛み締めて再読します。

書込番号:15608077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/10/11 13:05(1年以上前)

私もパナソニックのドラム洗濯機で服が破けてました(T ^ T)
私の場合、袖が謎の引きちぎれ方をしてて、どこでやぶったんだろ。。。て思ってて、2ヶ月がたったある日!
排水フィルターの掃除をしようと取り出すと写真のように服の袖が!!!
私が使ってたのはna-vx3101です。
とりあえずパナソニックのお客様窓口へ相談しました。
時間がだいぶんたってからの投稿なので見てないかもしれませんが、スレ主さんはその後修理後はどんな感じですか?
私は点検、修理と服を弁償してほしいと依頼しました。しばらくしたら担当から折り返しあるみたいです。(T ^ T)

書込番号:16692168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件

2022/12/05 13:48(1年以上前)

パナソニックは基本的に信頼できる物が多いですが、他メーカーと同じく、たまにとんでもないハズレ商品があります。

自分はパナ製便座(壊れやすい機種)のヒンジが割れ、改良品に交換してもらってもまた割れて、再度交換になったほどです。
https://review.kakaku.com/review/J0000024217/#tab
https://review.kakaku.com/review/J0000016183/

それまでずっとパナ製を信頼していましたが、今となっては購入の際に候補として挙がっても、極力避けるようになりました。

書込番号:25039944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

羽根が反転するたびにキュツ、キュツ

2013/01/10 17:55(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FS90H5

クチコミ投稿数:10件 NA-FS90H5のオーナーNA-FS90H5の満足度2

パナソニックのNA-FS90H5、エコウオッシュを購入したのですが、洗いの時に中の羽根が反転するたび、モーターから『キュツ、キュツ』と音が出ます。
同じ機種をお持ちの方、同じ症状がありますか?

書込番号:15598911

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2013/01/12 15:13(1年以上前)

まったーくんさん こんにちは

取扱説明書は読まれましたでしょうか?

P41のよくある問い合わせで音に関しての事が書いてあります。

『キュツ、キュツ』パルセーター反転時の回転音です と書いて有りますが

判断や納得がいかない時は購入店に遠慮なく連絡してサービスに見てもらうといいですよ。

取扱説明書はお宝本ですからチャント読んでくださいネ
51ページしかないですから

書込番号:15607215

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 NA-FS90H5のオーナーNA-FS90H5の満足度2

2013/01/12 18:01(1年以上前)

デジタルエコ様
ご返信ありがとうございます。
当方最近まで日立のBW−D9LVビートウオッシュ(不具合につき一年半で買い替え)を使用していたのですがそんな音は一切しなかったので不具合かと思い、同じ機種をお持ちの方に聞いたしだいです。

取説に記載されているのも知っていましたが、サービスに電話したところ『取説に書いてあるならそうじゃないですか。』と実際に音も聞きもしないで、ふざけた答えが返ってきたので怒り心頭、不信感いっぱいでした。

デジタルエコ様のお持ちのNA-FS90H5も同じみたいなので、安心しました。
ご返信、誠にありがとうございました。


書込番号:15607846

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング