パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(24951件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2317スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

チャイルドロック

2023/07/24 09:30(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-F6B1

スレ主 turi77さん
クチコミ投稿数:96件

チャイルドロック解除がわかりません。
SW ONでチャイルドロックしてしまい、解除は?
教えてください。

書込番号:25357147

ナイスクチコミ!2


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2023/07/24 11:19(1年以上前)

取説 16ページ 参照 チャイルドロック解除
取説 ダウンロード先
https://panasonic.jp/wash/p-db/NA-F6B1_manualdl.html

書込番号:25357247

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 turi77さん
クチコミ投稿数:96件

2023/07/24 11:50(1年以上前)

どうもありがとうございました。

書込番号:25357280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > パナソニック > NA-LX129BL

スレ主 Wickynさん
クチコミ投稿数:18件

お世話になります。
NA-LX129BLの購入を検討しています。
現在は日立の縦型洗濯機を使用していますが、ドラム式のこの品番だと、どれくらいの節水になるか教えていただけませんでしょうか?
標準使用水量が83Lと記載しているため、実際の水量も同じくらいかも知りたいです。
また、@洗濯のみ A洗濯+すすぎ の2パターンで全体の水量の何割くらい節水できるかも教えていただけると幸いです。

データを取られている方だと、尚有難いです。

宜しくお願い致します。

書込番号:25355844

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件 NA-LX129BLのオーナーNA-LX129BLの満足度4

2023/07/23 18:19(1年以上前)

>Wickynさん
以前、同機種の洗濯乾燥時間について質問のスレを上げていらっしゃった時に、書き込ませていただいたものです。
私は、同機を購入するときに、いろいろとこのクチコミ掲示板にお世話になりましたので、そのお返しと思って、わかる範囲で、できる範囲で、返信させていただいています。
さて、使用水量について質問されていますが、レスがつかないようですので、私にできる範囲でと思い、書き込みます。
ご質問の内容について逆におたずねや確認をさせてもらいます。
@カタログスペックではなくて、実際の使用水量についてのデータが必要ということですか。
もし、仕様上で良いということなら、パナソニックのページを見ると、ランニングコストについて簡単にわかります。
https://panasonic.jp/wash/select/eco.html
A表題に”風呂水”となっていますが、風呂水ポンプを利用して洗濯等をしたときの使用水量をお知りになりたいのですか。
もし、風呂水、ということでしたら、我家には風呂水の使用量を測定する方法がありませんので、私には無理かと思います。水詮による使用水量がわかれば良いというのなら、近いうちに同機を動かすときに、水道メーターの指針をチェックして、使用水量を計測してみます。ただ、少々見にくい場所に水道メーターがありますし、家のものがトイレ洗面所など使用しない時などの条件が必要ですので、なかなかハードルは高いのですが。
B仕様の83Lと実際がどれだけ違うか知りたいということですが、我家では洗濯乾燥運転(おまかせ、2回すすぎ)がほとんどですので、仕様表での定格洗濯乾燥時55Lにあたるデータならお知らせできると思います。それでもよろしいでしょうか。
C「@洗濯のみ 」「A洗濯+すすぎ」の形での2パターンで全体の水量の何割くらい節水できるか、を知りたいということですが、おたずねの意味内容が良くわかりません。洗濯(洗い)工程のみの運転をされることが想定されるのでしょうか。ここでいう全体の水量とは何を指しますか。83Lのことでしょうか。
ただ、我家では、洗濯乾燥運転でのデータしか取れませんので、この質問については、お力になれないとは思います。
D縦型洗濯機との比較ですが、縦型洗濯機を同時に使用はしておりませんので、調べることはできません。

要は、我家の通常の洗濯乾燥作業を我家の設定値で実施した場合の使用水量を、水道メーターで計測することならできますので、近々、可能であればやってみましょうということです。ただ、先ほども申しましたように、洗濯乾燥するときに家族全員が外出するという条件が必要ですので、すぐにとはいきませんが。
もし、そこまでする必要はない、ということでしたらお知らせください。
どなたか他の方が、こうしたデータをお持ちで、書き込まれたらよろしいのですが。

書込番号:25356369

ナイスクチコミ!2


スレ主 Wickynさん
クチコミ投稿数:18件

2023/07/23 22:07(1年以上前)

もともと28号様
返信有難う御座います。

A1:カタログスペックではなくて、実際の使用水量についてのデータが必要ということです。

A2:風呂水ポンプを利用して洗濯等をしたときの使用水量を知りたいです。

A3:定格洗濯乾燥時55Lにあたるデータでお願い致します。

A4:洗濯工程のみです。しかし、おそらく乾燥も頻繁に使う予定ですので洗濯乾燥データでもありがたいです。
全体の水量とは83Lのことになります。

A5:縦型洗濯機は購入後に使う予定がないたえ、未調査で問題ございません。

宜しくお願い致します。

書込番号:25356713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件 NA-LX129BLのオーナーNA-LX129BLの満足度4

2023/07/23 23:10(1年以上前)

>Wickynさん
ご回答ありがとうございます。
風呂水ポンプを利用して洗濯等をしたときの使用水量をお知りになりたいということなんですね。
残念ながら、我家では風呂水ポンプを使って洗濯乾燥しておりませんので、調査は無理なようです。
さらに、洗濯工程だけの使用もほとんどする機会がありませんので、この点からも難しいですね。
ただ、私自身も、実際使用水量がどの程度か興味があるところですので、いろいろ条件が整って機会に恵まれましたら、計測してみたいと思います。その際には、その結果をお知らせします。
お役に立てず残念です。又の機会にお役に立てることがありましたら、協力させていただくこととします。
どなたか他にデータを提供してくださる方がいらっしゃったら良いですね。

書込番号:25356813

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件 NA-LX129BLのオーナーNA-LX129BLの満足度4

2023/07/26 09:31(1年以上前)

>Wickynさん
今朝の洗濯で、データが取れましたので、お知らせします。
動作モード 洗濯乾燥 おまかせ
動作設定  すすぎ 2回ため、槽洗浄あり
洗濯物量  6Kg程度(未測定)
使用水量  開始→脱水終了 51L
補足     乾燥運転終了後にヒートポンプユニット(熱交換器)の清掃運転で極少量の水を使用すると思われる(未計測、1L未満でしょう)

仕様では、どういう条件での測定結果かは不明ですが、洗濯乾燥運転での使用水量55Lとなっているようですので、ほぼその通りの結果ではないでしょうか。
必要とされている条件でのデータではないでしょうが、お役に立てればうれしいです。



書込番号:25359637

ナイスクチコミ!1


スレ主 Wickynさん
クチコミ投稿数:18件

2023/07/30 09:55(1年以上前)

もともと28号様
有難う御座います。

カタログ値に近い旨了解いたしました。

風呂水使用割合は購入してからデータ取ってみます。
(値段の都合上、この機種を買うかどうかわかりませんが。。。。)
我々の地域では下水費用込みで0.33円/Lなので洗濯乾燥なら、当該機種の場合、18円/回くらいなのですね。
設計上の寿命が4000回なので、全使用で72000円
使用期間7年と仮定すると、約10000円/年
風呂水の割合が30%と仮定すると、3000円/年 と考えます。

後は電気代もシミュレーションしてみます。

いろいろと有難う御座います。

書込番号:25364451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

標準

LX129BLかLX127BLで迷っています

2023/07/20 21:36(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX129BL

スレ主 Oyan123さん
クチコミ投稿数:5件

LX129BLかLX127BLで迷っています。
ナノイーとタッチパネルの有無で5万円ほど違うようですが、実際使われている方はいかがでしょうか?
私としましては、10年ぶりの買い替えですのでせっかくならばすっきりとしたタッチパネルで最上位機種がいいなと思いつつも、タッチパネルが思ったより小さいこと、タッチパネルが故障したときに4〜5万円かかると聞き、迷っています。
また、ナノイー機能の効果も実感できるほどなのか少し疑問なのもあったり…といった具合です。
実際使われている方、ぜひご意見お聞かせください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25352659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件 NA-LX129BLのオーナーNA-LX129BLの満足度4

2023/07/20 22:52(1年以上前)

>Oyan123さん
129か127かでお迷いのようですね。
私も購入時、少なからず迷いましたが、量販店で展示品を触らせてもらって両機種の操作性を比較し、ぜひタッチパネルを装備した129が欲しいと心が決まり、Na-LX129を購入しました。
実際に店頭で両機種を触ってみられると、心が決まると思いますよ。
タッチパネルの大きさですが、もっと大きければよいなとは、私は一度も感じたことはありません。
確かに、東芝や日立のタッチパネルはパナソニックより大きいようですが、パナソニックのNA-LX129のタッチパネルのサイズは使いやすいように大きさが設計されているように思います。大きければ良いのであれば、それほどコストをかけずとも大きくできるだろうと思いますし。
ナノイーXですが、私は洗濯運転後のナノイーX槽カビ菌除菌運転時に良いなと思います。ナノイーの効果については、洗濯槽のことなので確かめようがありませんのでわかりませんが、30分の乾燥運転後、150分のナノイーXによる除菌を念入りにやってくれますので、効果があるものとメーカーを信頼しています。
衣類の消臭除菌への活用ですが、枕をドラムに入れて消臭してみましたが、臭いがスッキリとれました。それ以外は、まだ使っていませんので、除菌の効果のほどはわかりません。
機種選択ですが、129、127以外にも、パナソニックの店専売モデルとして、NA-SLX12Bというのがあります。
129-(タッチパネル+ナノイー)=127
129-(タッチパネル+スマホ操作)=NA-SLX12B
という仕様の違いのようです。
指定価格制商品ですので、量販店での購入とほぼ価格差はありませんので検討されたらどうですか。
タッチパネルの故障時修理費の心配をされているようですが、修理費が実際いくらかかるかは知りませんが、長期保証でカバーするのが一つの方法ですね。
量販店での購入ならば、長期保証が安く提供されている店を選ぶこと、パナソニックの店ならばパナソニックの店の有料長期保証に加入することだと思います。
最後に、私のお勧めは、最上位機種NA-LX129ですね。
タッチパネルの良さは毎日実感しています。、毎日使うものだからこそ、少し奮発された方がよろしいのではないでしょうか。




書込番号:25352779

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2023/07/21 16:02(1年以上前)

Oyan123さん こんにちわ

結論から言いますと 迷うなら  NA-LX129BLがよいかと

あとは、もともと28号さん の言われる様に
長期5年保証をつけて

ちなみに、長くココでのカキコミで、パナドラのパネル有償交換

記憶がないですネ 海外資本系、他メーカーでは有ったような?!

書込番号:25353521

ナイスクチコミ!4


スレ主 Oyan123さん
クチコミ投稿数:5件

2023/07/22 20:42(1年以上前)

>もともと28号さん
実際の使用感など色々と教えていただき、とても参考になりました。
ありがとうございます!
高額ですが、長く毎日使うものなので129にしようかなと思います。
長期保証も量販店によってそれぞれ違いますよね…
内容も期間も違うようで、どこで購入しようか迷います。。

書込番号:25355183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Oyan123さん
クチコミ投稿数:5件

2023/07/22 20:45(1年以上前)

>デジタルエコさん
コメントありがとうございます。
やはり129がおすすめですか!
タッチパネルが壊れないことを祈って、高額ですが思い切って購入しようかと思います。
あとはどちらで購入するかを決めないとです。。

書込番号:25355189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件 NA-LX129BLのオーナーNA-LX129BLの満足度4

2023/07/23 01:05(1年以上前)

>Oyan123さん
129をお考えのようで、同機種を使っているものとしては、うれしいです。
購入は、量販店でしたら、5年長期保証料、配送料、設置料などすべて込みでいくらになるか見積もりをもらわれればよいかと思います。価格指定商品ですので、価格交渉する必要がありませんので、すぐに購入額がわかると思います。
長期保証の内容も確認しておかれた方が良いかと思います。
やはり、修理費全額保証の長期保証を選びたいですね。
私が購入をしたときには、ケーズデンキの無料5年長期保証、ジョーシンのカード加入者には無料5年長期保証が良かったと記憶しております。結局は、近隣のパナソニックの店で購入しましたが。
あと、ヤフーショップや楽天に量販店が店を出していることがあって、店舗購入よりポイントなどの関係で有利に購入できる場合もあるようですね。
アフターサービスも大切ですので、不具合があった時、相談しやすい、対応が良いというのも、大事なポイントでしょう。この点では、お近くのパナソニックの店が一番だと思います。
良い買い物をなさってください。

書込番号:25355481

ナイスクチコミ!0


スレ主 Oyan123さん
クチコミ投稿数:5件

2023/07/29 09:49(1年以上前)

>もともと28号さん
お返事が遅くなりすみません。
なるほど!見積もりをそれぞれ出してもらえれば一目瞭然ですね!
せっせと回ってみようと思います。
ネットでもその時々でポイント還元率なども違うようなので要チェックですね。
もともと28号さんはパナソニックのお店で購入されたそうですが、そちらにされた決め手はなんだったのでしょうか?
パナソニックのお店を利用したことがなく、よかったら教えていただきたいです。

書込番号:25363173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件 NA-LX129BLのオーナーNA-LX129BLの満足度4

2023/07/29 18:05(1年以上前)

>Oyan123さん
購入店選びですが、Na-LX129は価格指定商品でもあるので、総購入費用がそんなに変わらなっかったら、今回はパナソニックの店で買おうと思っていました。
ケーズデンキや上新電機で購入すれば、同じ条件で、クレジットカードのポイントを含めると1〜2万円ほど安かったかもしれません。
それでも、パナソニックの店で購入したのは、アフターサービスです。
ちょっとしたことで、店のおにいちゃんが見に来てくれるのは、心強いです。
例えば、購入後しばらくして、洗濯機の配置を左に5cmほど動かしたい、でも自分の力では無理というような場合、量販店購入では対処してくれないでしょうけど、パナソニックの店なら、気軽にやってくれます。
もう一例ですが、夏前の6月のことですが、10数年前のエアコン(パナのお店での購入品)の調子が悪いので、買い替えも視野に入れて相談したら、見に来てくれて修理できそうだったので、修理部品を取り寄せてくれて、僅かの費用で修理してくれました。出張旅費とか、そんなものは必要ありません。
さらに、今回のNa-LX129については、修理しながら、できるだけ長期間使いたいと考えていますので、そのあたりも相談しやすいので、パナソニックの店にしました。
量販店と比較して、普通は価格の面では高いですから、そのあたりのサービスにどれだけの価値を見出すかで、パナソニックの店で購入するかどうかが決まると思います。
私は、お店とのご縁が切れないように、時々、購入するようにしています。
価格では量販店、サービスではパナソニックの店ということですね。

書込番号:25363637

ナイスクチコミ!1


スレ主 Oyan123さん
クチコミ投稿数:5件

2023/09/21 17:51(1年以上前)

>もともと28号さん
お礼が大変遅くなり申し訳ありません。
あの後色々と店舗を周り、ネットショップも検討した結果、ケーズデンキが一番良さそうでしたのでYahoo!ショッピングのケーズデンキでネット購入しました。
(Panasonicのお店も検討しましたが、利用したことがなかったことやその他購入予定も今のところなく見送りました)
使用して1ヶ月以上経ちましたが、とても快適で洗濯が楽しいです!色々と教えていただき購入に踏み切れました。
本当にありがとうございました。

書込番号:25432094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホで洗濯アプリで通知が2回くる

2023/07/17 17:14(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX127BL

スマホで洗濯アプリで洗濯や乾燥の通知がくる際、必ず同じ通知が2回きます。理由と解消方法をご存じの方、ご教示お願いします。

書込番号:25348204

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:57件 NA-LX127BLのオーナーNA-LX127BLの満足度4 kuniharumaki blog 

2023/07/18 09:04(1年以上前)

うちでは、夫婦でそれぞれスマホにアプリを入れて使っていますが、一時期妻のスマホで2回通知が来る状態になっていました。
当初私のアカウントで妻のスマホも設定したのですが、2つの端末で共用できないことが分かったため、改めて妻の方でアカウントを作って再設定しました。
その状態で2回通知が来る状態となりました。

最初にログインした私のアカウントは上書きされて設定できない状態になっているにも関わらず、通知の設定は有効のままになっていたのが原因でした。
私のアカウントで再度ログインする → 通知をすべてオフにする → 妻のアカウントでログインする
としたら解消しました。

詳しい状況が記載されていないので分かりませんが、複数アカウントで設定するとこのような状況になることはありそうです。

書込番号:25349213

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2023/07/23 16:34(1年以上前)

はるまきくんさんが試された方法で無事に解消されました。大変助かりました。

書込番号:25356233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 風呂水とか温水について

2023/07/15 12:06(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX127BL

スレ主 axl86さん
クチコミ投稿数:56件

購入直前にYoutubeみて気づいたんですが、温水60度とか40度で洗えるのって2kgまでなんですね。。。
これっていったいどうしてなのでしょうか?

また、風呂水を使いたいとおもっているのですが、風呂水で洗う場合は、12Kgまで入れても大丈夫なのでしょうか?

よろしく教えてください。


書込番号:25344911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/07/15 12:21(1年以上前)

2キロ以上入れたら壊れるかめしれないから

書込番号:25344932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2023/07/15 13:00(1年以上前)

axl86さん こんにちわ

結論から言いますと 温水(水温)を加温するので時間がかかり
消費電力も上がるのためです(実用的ではない)
2キロは、飽くまでも目安ですから多少の増減はダイジョブです
入れ過ぎると加温に時間がかたり60度までならない可能性も

うちは、NA-VX7000(11年使用)昨年9月NA-LX125ALにしましたが
2機種ともエコキュウト給湯接続で、 35度〜48度・50〜60度と
使いわけてます 洗いなら12キロ可 洗濯乾燥は、容積7割弱で運転しています
もちろん、風呂水も洗濯コース12キロ可能ですが
残り湯での洗濯はオススメしません(皮脂で汚れているので)

ドラム エコキュウト給湯 洗濯は、15年近いですが
巷、洗剤CM 戻り臭には無塩ですネ (^^)/

書込番号:25344986

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10566件Goodアンサー獲得:691件

2023/07/15 13:20(1年以上前)

風呂の水は雑菌が多いので使うのはいかがなものかと。水道代は、節約できるのですが。雑菌プラス衣類の雑菌と衣類の雑菌のみどちらが衛生的だと思われますか。

書込番号:25345007

ナイスクチコミ!6


elbaiteさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:69件

2023/07/15 15:22(1年以上前)

2kgまでというのはヒーターで温水状態を維持するため、量が多いと維持できないのでしょう。
あくまで推測の域を出ませんが、常時使うのではなく、匂いが染みついた洗濯物を洗うのに適したコースの様ですね。

書込番号:25345143

ナイスクチコミ!3


h..deさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/15 21:49(1年以上前)

40℃のコースで4.5kgまではありますよ

書込番号:25345667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

毎日掃除しなければいけないの?

2023/07/13 20:42(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7900L

スレ主 aceroさん
クチコミ投稿数:27件

無印良品ブランドの東芝ドラム式からの買い替えです。最新型と言うことで期待していましたが、毎日掃除をしなければエラーが出ます。また乾燥が完全じゃないことが度々発生します。
みなさんは、そのような状況になられますか?

書込番号:25342786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング