パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(24967件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2320スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 必要高さについて

2021/03/16 22:38(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX800BL

クチコミ投稿数:4件

こちらの洗濯機を先週購入したのですが、排水パンの四隅の高いところから給水口まで123cmでした
ホームページでは129cm必要とあったのですがこれは入りませんか?

書込番号:24025194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8647件Goodアンサー獲得:1393件

2021/03/17 00:44(1年以上前)

>まるお0097さん
こんにちは

106cmではないですか?

書込番号:24025423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/03/17 00:52(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
ホームページにそう書いてあったのであせったのですが、、
本体分の高さがあれば良いのでしょうか?
あともう一つですが、排水パンの高さをかさ上げしないと64×64の排水パンには入りませんよね?
五月雨の質問で申し訳ありません。

書込番号:24025433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8647件Goodアンサー獲得:1393件

2021/03/17 01:25(1年以上前)

>まるお0097さん
こんにちは

排水パンの高さと排水の位置関係が

わかれば、いいのですが。

排水パンの高さが8.5以下で、角に排水がついていればいいのですが・・・

書込番号:24025456

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2021/03/17 01:31(1年以上前)

ありがとうございます。
LIXILのこちらの排水パンです。
左と後ろの壁にピッタリくっつく形で排水パンがついております。
ちなみに横幅はパンの外を含めて70センチです。

書込番号:24025461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2021/03/17 01:57(1年以上前)

添付し忘れです

書込番号:24025477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8647件Goodアンサー獲得:1393件

2021/03/17 05:50(1年以上前)

>まるお0097さん
こんにちは

排水ホースが外径6cmなので、

3センチも嵩上げすれば、クリアできそうですね。

書込番号:24025548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2021/03/17 14:12(1年以上前)

高さの件ですが洗剤投入口のフタが開いたときの最大高さが約120センチなので
それを加味した高さなのかなと思います。

もし違ってたらすみません・・・。

書込番号:24026166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2021/03/17 16:14(1年以上前)

>まるお0097さん

冷静になって見てみましょう。
https://panasonic.jp/wash/products/na_vx800b.html

搬入経路に問題がなければ、設置に何の問題もないのでは?

書込番号:24026364

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ59

返信2

お気に入りに追加

標準

すすぎ時の異音

2021/03/15 22:16(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA100H8

スレ主 SAKU7さん
クチコミ投稿数:122件

10キロでコンパクトさが気に入り購入しました。最近すすぎ時での異音?がありこれが通常なのか購入された方に質問です。回転して逆回転する瞬間に異音がします。ゴムがすれた音というのでしょうか何とも言えない音がなります。離れていれば聞こえませんが、近くにいてるときに鳴ると不快です。皆様どうでしょうか??

書込番号:24023330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!59


返信する
kapra92さん
クチコミ投稿数:83件

2022/01/23 14:56(1年以上前)

その後どうなりましたか?>SAKU7さん

書込番号:24558782

ナイスクチコミ!0


スレ主 SAKU7さん
クチコミ投稿数:122件

2022/02/16 23:36(1年以上前)

まったく治っておりません。返品も考えましたが手間なのでそのままです。この型は旧型なので今の新しい方は問題になっていないのか気になっております

書込番号:24604098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 レビューの低評価の方.......

2021/03/15 21:50(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX800BL

クチコミ投稿数:3件

この機種のレビューに1人低評価を付けてる方がいたのでそれを見ると半年以内で3度も故障してるとの事。
ちなみにこの方、それ以前の書き込みを見ると3年前に東芝の洗濯機を買ったらしくナノファインバブルをベタ褒めしてパナを買わなくて良かったと書き込んでます。

パナを貶めたいだけにも見えますが、結局のところこの方は東芝の洗濯機を3年持たずに壊し、パナの洗濯機を半年で3度も壊してるということになるのです。

普通こんな事有り得るんですか?
ドラム式初購入で搬入待ちの身としてはすごく気になります。

書込番号:24023263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2021/03/16 12:23(1年以上前)

>花伝量販店さん
こんにちは。
壊れることはあると思いますよ。
私も、前に使っていたパナソニックのドラムは、9年のうちに、何度も乾燥の修理をしてもらっねいましたから。3年以内にも故障もしてました。
その方の、書き込みの真意は分かりませんが、故障する可能性はあると思います。逆に故障しないドラムがあるのかなって、私は思ってるくらいです。

書込番号:24024164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2021/03/16 12:42(1年以上前)

>イチゴが好きさん

返信ありがとうございます。

やっぱりそれなりに故障するんですね。
これまでは縦型の安物洗濯機しか使ってこなかったんですが、ノーメンテで1度も故障したことが無かったのでドラム式の故障率が気になってました。

書込番号:24024192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2021/03/16 13:05(1年以上前)

>花伝量販店さん
洗う方は、全く故障はなかったのですが、乾燥は何度もできなくなって、修理を呼んでましたね。
それでも、やっぱりドラムの方が楽なので、今もパナソニックのドラムを、新しく買って使っています。保証期間内なら、無料で直してもらえるので、その辺りも検討してみてはどうでしょうか(^ー^)

書込番号:24024238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2021/03/23 14:41(1年以上前)

>花伝量販店さん
初めまして

パナソニックのドラムを13〜4年利用して3回新機種を購入しています。

正直、機械の当たり外れはありますし、故障の事を考えたら縦型の方が良いのではと思います。

とにかく日々の使用後のメンテナンスが一番かと思います。あとは、よく多いのですが洗剤、柔軟剤が多いのが故障で多いとの事です。
自動投入で任せていれば大丈夫ですが、匂いが足りないとかで直接足される人の多いと聞きました。
あとは月一回は槽洗浄が必須です。

故障もありますが、それ以上に乾燥まで出来る方がメリットが大きいので私はドラム式にしています。

書込番号:24038081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2021/03/29 03:51(1年以上前)

>パナソニックのドラムを13〜4年利用して3回新機種を購入しています。

そんなに買い替えてるってことは、5年も持たないってことですか、パナソニックのドラム式洗濯機って。
日立のビッグドラムが今年10年目で8月に11年になるのでいつ壊れてもおかしくないので、そろそろ買い替えを検討中ですが、パナはやめといた方が良さそうなのかな。

書込番号:24048808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ニトリのNウオームの乾燥

2021/03/11 01:32(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX300BL

クチコミ投稿数:49件 NA-VX300BLのオーナーNA-VX300BLの満足度4

ニトリのNウオームの掛け布団カバー(シングル)2枚、乾燥やれるでしょうか?
今まで、洗うだけして、コインランドリーで乾燥だけしてたのですが、ドラム洗濯機で可能なら、やりたいなと思います。どうでしょうか?

書込番号:24014359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27267件Goodアンサー獲得:3118件

2021/03/11 10:22(1年以上前)

この洗濯機の乾燥は6Kgまでです。
Nウォーム製品は冬用だけで5種類あります。
5種類洗濯可能ですが、乾燥機使用は対応していない製品です。
洗濯後自然乾燥が望ましいです。
そうなればもっと暖かくなってからの洗濯になるでしょう。

書込番号:24014674

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件 NA-VX300BLのオーナーNA-VX300BLの満足度4

2021/03/11 10:45(1年以上前)

>MiEVさん
返信ありがとうございます。
いつも、布団を干すたびに、家で洗濯してから、コインランドリーで乾燥してたんですが、シングル2枚で、6キロ以上ありそうでしょうか?

書込番号:24014702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:27267件Goodアンサー獲得:3118件

2021/03/11 13:14(1年以上前)

イチゴが好きさん、聞きたいことはわかりますが、5種類のどれなのか。
一例で、Nウォーム スーパーのシングルで2.8Kgらしいです。
Nウォームの種類
https://www.nitori-net.jp/ec/feature/nwarmbedding/

書込番号:24014902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件 NA-VX300BLのオーナーNA-VX300BLの満足度4

2021/03/11 14:58(1年以上前)

>MiEVさん
すみません。私が買ったのが、5年くらい前で、種類も5種類もなくて、確か1種類しかなく、どれなのかも分からないのです(TДT)
でも、一枚で3キロ近くあるのなら、濡れればもっと重くなりそうですし、2枚の乾燥は難しそうですね。
故障にも、繋がりかねないので、今までのように、コインランドリーでの乾燥にしようと思います。
何度も、ありがとうございました。

書込番号:24015028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2021/03/11 15:28(1年以上前)

イチゴが好きさん こんにちわ

毛布などの大物は、取説のページのチェックが大事です
ドラムに入れる才の、折り方が重要です

失礼を承知で言いますがチョッコト考えてください

重さが分からないので有れば、毛布を抱えて無い状態で体重をはかり
次は、毛布をもって体重が増えた分が毛布の重さになりますよネ!
重量は、あくまでも乾布の状態がげんそく

羽毛などの軽くて嵩が張るものは、物理的に投入できないので不可になります
毛布くらい洗えないとドラム式洗濯乾燥の意味が無いです (>_<)

以上の事は、洗いOKのタグが付いての話せすが!
ウチのニトリの毛布(Nウォーム以前の製品)は、洗ってガンガン乾燥しています (^^)/

使用機種 パナソニックドラム VXシーリーズ初代 VX−7000 7月で満10年を迎えます

> MiEVさん  どこの ドラム式洗濯乾燥機をお使いですか?
  最近よく、ドラムへの回答が多いのでシャープの縦型からどこのドラムにされたのですか?!


書込番号:24015068

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2021/03/11 18:07(1年以上前)

>イチゴが好きさん

乾燥まで出来ると思いますよ。

でも
家庭用ドラム洗濯機で、毛布などの大物が綺麗になりますか?
綺麗さは水量と比例するものと考えます。

ドラムは超少ない水量なので、汚れた水で何度も回転してもどうなのかな?
すすぎも、同様。

これから購入するなら良くお考えがよろしいと思います。
私なら、あなたのニーズでドラムは絶対に購入しません。

書込番号:24015275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件 NA-VX300BLのオーナーNA-VX300BLの満足度4

2021/03/11 18:52(1年以上前)

>デジタルエコさん
体重計で、計るという方法がありましたね。今度、計ってみたいと思います。
詳しく教えてくださり、ありがとうございます。

書込番号:24015344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件 NA-VX300BLのオーナーNA-VX300BLの満足度4

2021/03/11 18:55(1年以上前)

>チルパワーさん
申し訳ありません。私は、結婚してから、ドラムしか使った事がなく、毛布も全部洗ってました(^_^;)
乾燥だけを、いつもコインランドリーでやっていましたが、洗いもコインランドリーでやった方が綺麗きになるんでしょうね(^_^ゞ
ズボラでしたねヾ(゚д゚;)

書込番号:24015349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機のメンテナンスについて

2021/03/07 20:23(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX800BL

スレ主 tetsu_ymtさん
クチコミ投稿数:153件 NA-VX800BLのオーナーNA-VX800BLの満足度5

洗浄力、乾燥能力共に申し分なく、家事の負担が軽減されてとても満足してます。
先代が日立のドラムで洗浄力もイマイチで、乾燥は下水臭が凄すぎて使えたもんではなかったので、、、
値段も高くて、性能も満足している事から、長いこと使いたくて定期的にメンテナンス(掃除)をしてますが、使用頻度や家族構成等違いがありますが、皆様のメンテナンス方法を教えて頂きたくて質問しました。
特に下記の3についてのメンテナンス方法をご教授頂きたいです。

1.排水フィルター
1週間に1回程度とは書いてますが、皆様はどうされてますか?
ゴミが無い時も、排水フィルターが挿しっぱなしだと水垢が溜まりそうで洗濯や乾燥が終わったらほぼ毎日排水フィルターを抜き乾燥させてます。

2.乾燥フィルターの内部
皆様は乾燥フィルターの内部はどれくらいの頻度でメンテナンスしてますか?
私は乾燥フィルターの内部はホコリがある程度溜まったら、洗濯終わってホコリが湿ってる時に専用のブラシを突っ込んでゴシゴシして除去してます。

3.熱交換器
2枚目の乾燥フィルターの奥にある熱交換器に付着してるホコリはなかなか取りづらいとは思いますが、皆様はどのようにしていますか?

4.排水溝
排水溝の掃除の頻度はどうされてますか?
私はひと月に1回くらい排水溝を取り外し掃除をしています。

5.洗濯槽
私は槽洗浄ランプが点滅した時に薬剤を入れずに、長い時間の槽洗浄コースでメンテナンスしています。
自動槽洗浄は普段からやる様にしています。
乾燥機をいつも使ってるので、槽乾燥はやったことはないです。

6.自動投入口
洗剤、柔軟剤が少なくなった時に掃除しています。

書込番号:24008241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27267件Goodアンサー獲得:3118件

2021/03/07 20:43(1年以上前)

日立のドラムは最近のは下水臭の低減するやり方になりました。
Panasonicの質問なので。
フイルター類の清掃はこまめにした方がいいでしょう。
槽洗浄はやった方が絶対いいです。
ドラム式で乾燥をやると、使用者がやれる所に以外にも埃が溜まり、乾燥機能の低下になります。
場合によってはエラー表示に。
こうなれば専門業者に頼んで、オーバーホールして貰うことになります。
洗濯槽を取り出し洗い、奥まったダクトの埃を取って貰うことに。
お金はかかりますが、ここまでやると延命につながるでしょう。

書込番号:24008292

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2021/03/08 10:51(1年以上前)

tetsu_ymtさん こんにちわ

購入店の長期保証(5年)などは、付帯・加入していますか?!
洗濯乾燥後などの使用後のお手入れは、大切ですが!
どんな高価な製品でも故障する事は、あります
日頃からの動向・音の変化等を注視チェックする事が大切です

@毎日使用して、濡れる所ですし、大きめの異物による排水管つまりを防ぐもですから
  古いタオルや雑巾などリントが出やすい物を洗った際はチェックも必要ですが
  普段の洗濯乾燥なら週一で大丈夫かと(ウチは、10年以上週一ベースで問題ないです)

Aダクトは、目に付くところですから皆さん気になる様でパナも当初は、
   発売していなかったブラシを別売り販売しだしましたネ
    槽洗浄後や洗濯ダケの時に槽乾燥をすると固まりとしてフィルターがキャッチしたり
    大きな、リントのまま洗濯槽(外)におち排水されたりしますから
 
そのため、ダクトがストレートではなく、蛇腹状になりキャッチする役目もしています
フィルターの目詰まりなどを軽減するためです
うちでは、最初の頃は、取れる位置のリントだけとったり、
フィルターが!大きな塊のリントをキャッチしてた時は、面白がっていました
今は、時々ペットボトルスプレーや加圧スプレー(5L)で洗い流したりしています

前面の全方位シャワー(7本)のスリット周辺は、パナジェット(歯間)でたまに掃除しています

B 交換部(エバポレーター)は、VX-7200から乾燥前に、自動洗浄で洗いながしていますから
  普段は、乾燥不良なと起っていないならフィルター掃除(詰まりは、シャワーの逆洗浄ご乾かしての使用)
  熱交換部のフィンは、アルミ合金で柔らかいので下手にさわると潰す事になります)

ウチのVXシリーズ初代 VX-7000は、自動洗浄機能がないので加圧スプレー(5L)で定期洗浄しています

C 排水溝 月1回の定期 とても良い事だと思います  m(__)m

E .自動投入口 の お掃除 スラバラシです  (^^)/

tetsu_ymtさん の

ドラム君(NA-VX800BL)もガンバッテお仕事してくれると思いますが
人間と一緒で、規則だだしい生活・禁酒禁煙していれも病気になる方もいるし
日頃のチェックと早めの対処が長く使う秘訣かと 

プラス感謝の気持ち (^^)/

ドラム歴 13年越え(2メーカー3機種) 現在 パナソニック NA-VX7000 7月で満10年を迎えます

書込番号:24009189

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tetsu_ymtさん
クチコミ投稿数:153件 NA-VX800BLのオーナーNA-VX800BLの満足度5

2021/03/12 18:14(1年以上前)

ありがとうございます。
先代の日立は乾燥機を全く使わなかったお陰か、臭い以外は大きなトラブルなく使えました。
最近の日立は改善されてるんですね。
これからも素人ができるメンテナンスは怠らず行い、素人が手出し出来ない所は定期的にプロに依頼しようと思います。

書込番号:24017145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tetsu_ymtさん
クチコミ投稿数:153件 NA-VX800BLのオーナーNA-VX800BLの満足度5

2021/03/14 08:41(1年以上前)

>デジタルエコさん
色々教えて頂きありがとうございます。
ホコリがごっそり取れたら、耳掃除で垢がぽろっと取れた時くらいスッキリしますよね。

私も定期的なメンテナンスを怠らず、デジタルエコさんを見習って10年はもたせたいです。

書込番号:24020243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥終了後に、ドアを自動で開けたい

2021/03/05 07:05(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX800BL

クチコミ投稿数:118件

乾燥終了後に、自動的にふんわりキープに入ると思うのですが、
乾燥が終わったらすぐに、ドアを自動で開けたいのですが、
設定方法が取説を見ても分かりません。
知っている方ご教授頂けないでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:24002944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8647件Goodアンサー獲得:1393件

2021/03/05 07:43(1年以上前)

>americanfallさん
こんにちは

スタート(一時停止)ボタンを押す

これで開きませんか?

温度上昇中は安全のため開かないようになっています。

書込番号:24002985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8632件Goodアンサー獲得:1595件

2021/03/05 09:06(1年以上前)

こんにちは。他社ドラム式ユーザーですが。

ドアが自発的に開くっていう仕掛けは恐らく無いでしょう。
この機種に限らず、子供の閉じ込みや不意の火傷等の事故防止の観点から。

なお「ふんわりキープ」の自動作動をやめさせたいのなら、キャンセルする設定は可能です。
この辺↓と取説を参考に。

●【ドラム式洗濯機】ふんわりキープってなんですか - パナソニックFAQ
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/92/

書込番号:24003078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2021/03/05 10:52(1年以上前)

americanfallさん こんにちわ

乾燥終了後、ドアが自動で開くドラムは、有りません(安全面)
チャイルドロックで開かなくする機構は、各社ありまが

ふんわりキープの途中で出したければ 切を押しドアを開け取り出してください

取説 P21

ふんわりキープは、出荷時ONなので!必要ないのであれば!

設定変更 取説P37 OFFにしてください (^^)/

書込番号:24003191

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:27267件Goodアンサー獲得:3118件

2021/03/05 13:08(1年以上前)

PL法で無理では。

書込番号:24003366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件

2021/03/05 23:09(1年以上前)

皆様回答ありがとうございました。
そのような機能はないのですね。
出来ないということが分かり良かったです。

書込番号:24004335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング