
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > パナソニック > NA-VR5600L
NA-VR5600を購入検討しています。
量販店の長期保証は加入した方がよいのでしょうか?
購入金額の5%になるので8000円程度ですが、悩みます。
メーカ保証終了後のドラム式洗濯機の自費での修理は高額になると聞いたのですが
どの程度かかるかはっきり分かりません。
後、メーカ保証範囲での保証ということですが、結局自己負担が大きくなるということもあるのでしょうか?
体験談等、教えて下さい。
0点

5年ならば不要です。洗濯機の5年保証ほとんどといっていいほど使いません。
長持ちするものですし、初期不良1年以内ならば返品してもらって次を買うほうがいいです。
書込番号:11651521
1点

洗濯機や冷蔵庫はメーカー保証が一年でも、普通の使用方法での故障で経年劣化以外であれば、保証期間以降でも保証されるケースは多いです。
入るなら5年ではあまり意味が無いと思います。
もしご心配なら単品での保証に入るよりヤマダ電気のTHE安心を利用しましょう。
http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/7962982016
書込番号:11651576
1点

正解はありません。
そもそも家電は初期不良に当たらなければ、長持ちします。
したがってほとんどの場合、長期保証は無駄になります。
ただし運が悪いと万単位の修理費に泣くことになります。特にドラム式は故障し始めると何度も修理を余儀なくされるという体験談もちらほら見られます。
保証内容は店によって異なります。何回でもできるものもあれば、上限額が決まっているなどの制限が付くこともあります。
保証内容を十分確認した上で、安心料としてそれだけ払えるかどうかで決めて下さい。
書込番号:11651588
1点



洗濯機 > パナソニック > NA-VR5600L
はじめまして。
洗濯・乾燥時の音について質問なんですが、洗濯糟が回転するときに
「コツ・コツ・コツ・コツ…」と音がします。
ずっと鳴っているわけではなく30秒間隔ぐらいで
洗濯の始めから乾燥が終わるまで鳴っています。
中に物が落ちているわけでもなく、周りにの中にぶつかって鳴っている
わけでもなさそうです。
その音が鳴っているとき以外はとても静かで問題ないのですが…。
購入してまだ1ヶ月ぐらいです。
皆様はこのような音はしますでしょうか?
0点

1月に購入しました。
昨日、確認しましたが音はでません。
只、定期的に音が出るようですとトラブルではないようです。
すっきりしないようでしたら、サポートセンターに連絡して下さい。
書込番号:11656943
0点



洗濯機 > パナソニック > NA-VR3600L
4ヶ月くらい使用しています。
最近、自動で乾燥運転すると…度々「フィルター」エラーが出て中断されています。
「乾いてるかな〜^^」と思って…開けてショック!みたいな感じです。
乾燥の度にフィルターのチェックはしているのに…
フィルターのネジとかを外して、内部まで掃除をしなきゃいけないのでしょうか?
アドバイスをお願いいたします。
0点

我が家は5600を使用しています。
エラーはないのですが上部と下部の両方のフィルターの掃除をしていますか。
掃除してこの症状でしたらサポートセンターに連絡を取ることをお勧めします。
書込番号:11631883
0点

5600…脱臭機能が羨ましいです(*^_^*)
上のフィルターも下のフィルターも掃除してます。
下のフィルターは、ほとんどゴミがたまらず…「ゴミは何処へ?」って感じです。
上は乾燥の度に、かなりたまってるので…綿埃取りが快感!って感じです。
度々エラーが続くようでしたら、販売店に相談してみますね!ありがとうございました。
書込番号:11632448
0点

以前紹介されていたURLも参考にされると今後に役立つかも!!
ヒートポンプ洗濯機メンテナンス
http://blogs.yahoo.co.jp/borderyu/folder/1127261.html
それから・・・
下のフィルターとはゴミ取りフィルターのことですか。
そうでしたら、横ドラムの場合には水量が少ないので、ゴミが移動
出来ないですから・・・
横ドラムの弱点です・・・縦型のようにはいきません。
書込番号:11633894
0点

野菜王国さんありがとうございます!
送っていただいたURLを見てびっくり!
NA-VR1000の乾燥不具合…以前使っていたのがNA-VR1000です。
しかも…同じ症状(数時間たっても生乾き)でした。
5年保証に入っていましたが、3年以内にモーターを2回も新品交換しました。
それでも数ヶ月経つと不具合が…
度々の修理で(修理は5回ほどありました。)
メーカー側から交換を提案され、3600になりました。
3600はフィルターのエラー以外は快適に使用できています(*^_^*)
書込番号:11634488
0点



洗濯機 > パナソニック > NA-VR5600L

お住まいの場所にもよりますが、お近くにビッグがあるならば、今のところビッグがいいようです。165000円の20%程度はいけるのではないでしょうか?保証とか、設置については好みもありますので、総合的に判断されたらいいと思います。
書込番号:11627384
1点

どこのビックかご存知でしたら教えてください。
川崎ビックでは、「165000円は参考にならない」と相手にすらしてもらえませんでした。。
書込番号:11636934
1点

私は1月に購入しましたがLABIよりBICの方が安かったです。
有楽町BICのタイムセールに当たると池袋より安いです。
参考にして下さい。
書込番号:11652427
1点

千葉県柏市のコジマで\178,000-のポイント20%(5年保証付)+ひかりテレビ同時加入割引\30,000-、実質\112,000-ちょいで購入できました。
東京でなくても.comの価格情報を店員さんが聞き入れてくれました。
書込番号:11656887
1点



洗濯機 > パナソニック > NA-VR5600L
ガス式の乾燥機がよいと知人に勧められましたが、NA-VR5600Lの乾燥機能は、ガス式と比べて機能的には劣りますか?やはり、乾燥機能はおまけと考えたほうがよろしいでしょうか?
0点

ガス乾燥器はほんとに良い商品ですよ!
洗濯機に付いている乾燥機能とは全く比較になりません。言われる通りほんとにオマケ程度です。
ちなみにメーカーと商品名はリンナイの『乾太くん』です。
書込番号:11605533
0点

ガス乾燥の性能は凄く良いらしいと良くお聞きします。
昔の電機乾燥のは洗濯機の脱水が弱かったから余計そんな良くない
仕上がりでした。
今は乾燥時間の短縮のために脱水時のドラム回転が凄く速いです。
それと風量も格段に上がりました。
強力脱水と強い風量で乾燥させないと時間が掛かり過ぎて商品価値
がここまでにはなっていない筈ですからね。
乾燥前に一テマ掛けるとシワなども軽減されたりします。
いろいろ工夫も必要です。 ・・・ それが楽しみ?かも!!
洗濯機と乾燥機が一体ですと、洗剤残りなども焼付けな感じで毎日
繰り返され ・・・ カビ層洗浄に必要以上に神経が掛かる。
洗濯層も含めて丸ごと乾燥されるのが一体式ですから。
書込番号:11606170
1点

乾燥機一体式はおまけ・・・とは良いませんが、時間は掛かります。
特に生地が綿の場合は尚更です。
書込番号:11606175
2点

スレ主さん
おはようございます。
ガスはとにかく早く仕上がります。
野菜王国さんのご指摘のとおり乾燥機能はおまけではありません。
ご使用される方が応用すれば問題ありません。
ご参考にして下さい。
書込番号:11606359
0点



洗濯機 > パナソニック > NA-VR5600L
今回初めてドラム式洗濯機を購入しました。
説明書に洗濯も乾燥もできないものに、「裏がウレタン、ゴム製、大型や厚手のマット類」とあったのですが、キッチンマットなどは洗えるのでしょうか?
うちのキッチンマットは、裏に滑り止め(それほど強力ではないのですが)もついていますし、長さは150センチくらいです。これは、洗えるのでしょうか?
トイレマットなども大丈夫でしょうか?
また、これらが洗濯できないとなると、皆さんどのようにあらっていらっしゃるのかなと。
乾燥機はつかわないつもりですが、せめてお洗濯できないと、大変です(T_T)
1点

スレ主さん
御購入おめでとうございます。
我が家はキッチンマット、トイレマットを洗濯しています。
仕上げも問題ありません。
やはりすべり止めがある為に乾燥はかけません。
ご参考にして下さい。
書込番号:11590796
0点

こんにちは。他社ユーザながら参考まで。
既にお買いになっているのなら、試してみるのが早道でしょうね(笑)。
少ない水に浸けて洗うドラム式に、曲がりにくく水が染み透らない素材を入れても、水の上に浮いてしまって洗濯にならないことから洗濯は不可、
裏地のゴムなどの素材が熱で傷むから乾燥も不可、
と言うのがメーカーの言い分と思われますが、
まぁマットの素材もいろいろありますから、実際に手元の現物で試してみて判断されるのがよろしいかと。
洗うだけでしたら、たぶんお風呂にマットを広げてタワシ・ブラシででも洗う方が、満足感は高いでしょう。
脱水だけ洗濯機ですると多少は楽ができますが、槽内の重量が偏りやすいゆえ、騒音が出たり、大分時間がかかる・エラーで止まることもあるかもしれません。
書込番号:11590832
2点

ガタン・ゴトン・・・振動や音が工夫しても止まらないようなマット
の物でしたら手洗いが無難です。
この振動・・・洗濯機の寿命に影響しますから!!一考
書込番号:11606178
1点

アドバイス、ありがとうございます。
回数洗う物のですし、洗濯機で洗えたら嬉しいのですが、試して洗濯機が壊れたらどうしようと思いました。
小さなトイレマットから試してみます。ありがとうございました(*^_^*)
書込番号:11606642
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





