このページのスレッド一覧(全2327スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2022年8月6日 11:39 | |
| 60 | 3 | 2022年7月30日 18:14 | |
| 12 | 2 | 2022年7月28日 09:48 | |
| 4 | 3 | 2022年7月24日 17:48 | |
| 7 | 5 | 2022年7月22日 12:45 | |
| 63 | 3 | 2022年7月18日 20:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > パナソニック > NA-LX129AL
レスキミースさん こんにちわ
こんな回答がありました!
質問 .・ノジマ D払いとDカードどっちがお得?
回答 ・あまり知られていないんですが、ノジマはd払いで支払うより
シンプルにdカードで支払いした方が還元率が高いんです。
なぜなら5%の還元を受けることができるから。 このように、
dカードで支払いをすると税込み価格から3%割引+dカードで1%還元
+dポイントクラブ加盟店で1%還元を受けられます。
書込番号:24865541
![]()
0点
大変ありがとうございます。神奈川pay施策もあり、迷うところですが、よく考えてお得に購入します!
ほんとにありがとうございます
書込番号:24865561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そろそろ10年使ってた洗濯機がやばそうなので購入を考えています。
使い終わったタオルの臭いが気になるので、パナの次亜除菌に興味があります。
ただ、3sまでとあり二の足を踏みます
次亜除菌の感想等あれば教えていただける嬉しいです。
24点
嫁が言うには、効果絶大らしいです。
匂いが無くなるとの事。
書込番号:24855037
![]()
13点
>墓穴堀り名人さん
ドラム式の場合は、槽洗浄だけに使うことをお勧めします。
それ以外は、どっかの偉大なお爺さんが酸素洗浄(過炭酸ナトリウム)を薦めてますよ。
わざわざ外付け機器はいらんよと丁寧な説明をしてくれてます。
書込番号:24855587 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>marucansさん
効果絶大ですか・・・せめて約半分の5〜6sだったらなぁ
おしゃれ着と同等と考えると妥当なのかなぁ
ありがとうございます
>ニューライス父さん
生地へのダメージを考えると酸素系が良いですよね
あと何気に金属系NGって書いてあります。
酸素系タブレットとその機能追加ができたら良いなぁと思います
ありがとうございます。
自動投入もそうですが、こういった新機能はワクワク感が高まります。
ただコスパを考えると1錠25円 他社のでも15円ぐらい
・・でも、欲しい機能でもあります。
何気に一番欲しい機能は
電源入れたら、今何sぐらいですよって表示してくれると助かるのにな
なんでスタート押してから、計測・水量表示なんだろう
書込番号:24856130
18点
この洗濯機を使って半年になります。
購入当初から、おまかせコースでの脱水時、(風乾燥ではなく通常の脱水時)洗濯機の前にいると、結構な風が蓋と本体の隙間から出ています。
体感的に、サーキュレーターの弱ぐらいの風です。
特に、洗濯、脱水で支障がある症状もなく、開始時の蓋のロック、終了後のロック解除も問題ないので、こんなものかなと思ってきましたが、以前使っていた日立のものではそんなこと感じなかったので、故障や、蓋と本体に隙間が空いているのではと少し心配になってきました。
お持ちの方がいらっしゃいましたら、同じように風が出てくるものかどうかお答えいただけると助かります。
よろしくお願いします。
7点
私も丁度半年位使っております。
私の所のも同じ様に隙間から風が出ております。
思うに、風乾燥させる時にそこから排風させているのではないかと思います。
この機種は特に風を送るブロワー的な物は無さそうなので中のドラムが回って風を起こしてるみたいななので
脱水とかでドラムが高速回転すると空気が循環して風が出るのではないかと思います。
なので、わざと隙間を作ってあると思うので、それが正常だと思います。
書込番号:24850522
2点
>m5verさん
コメントありがとうございます。
同じように隙間から風が出ているとのことで、私だけじゃないんだなと安心しました。
そういう設計になっているのかもしれませんね。
これで安心して使いつづけようと思います。
書込番号:24852709
3点
洗濯機 > パナソニック > NA-VX900BL
メーカー生産終了してからかなり時間が経過した商品ですが、ある程度事業規模のあるネット通販や家電量販店ネット店舗でも在庫が見受けられます。
これらはリファービッシュ品なのでしょうか。購入を検討してるのですが、心配で、現行品のほうが良いのかなと思いまして…
素人な質問で大変申し訳ないのですが、知恵を貸していただけると幸いです。宜しくお願い致します。
書込番号:24847766 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
dashimaki玉子さん こんにちわ
価格や保証期間(長期保証5年)付の条件にもよりますが!
VXシリーズからフルモデルチェンジで!LXシリーズになった点で
自分なら現行のLXシリースを選択します (^^)/
書込番号:24847802
2点
>dashimaki玉子さん
少なくとも大手家電店がリファービッシュ品を新品として販売するようなことはないでしょうね。左開きだから在庫がたくさん余ってるだけと思います。
書込番号:24847810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>dashimaki玉子さん
どちらにせよ一長一短があるとわが家の環境では、考えています。
右開きは、洗面所からの予洗いの洗濯物をダイレクトに入れれる。
左開きは、洗濯からのダイレクト外干しか室内干し、乾燥機をかけた場合にはダイレクトに畳んで収納が最短距離です。
わが家の間取りでは、個人的にはそう捉えています。
書込番号:24847852 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
同じ縦型でPanasonicに買い替えですか。
10万円前後かな。
水漏れだけなら、直すことも考えたほうがいいのか。
水漏れは下の排水ホースの取り付け部分なのか。
部品交換をせずに直るのか。
部品交換があっても安価の部品か。
他の部分は壊れていないのか。
これは実物を見ていないのでなんとも言えません。
一回メーカーに修理依頼して、もし修理代金が高いなら、修理しないのもありでしょう。
その場合、出張代は取られるでしょう。
3,000円前後でしょう。
修理金額を聞いてから、修理か、買い替えかを考えてもいいでしょう。
書込番号:24843409
2点
どこかのホースが外れたり破れたりしている程度なら、安価に修理できるのでその方が経済的にも環境にもよいと思いますが、それ以外の大きな部品を交換しないといけないような場合、出張料だけでもそれなりに費用もかかりますし、設計寿命を考えると他の部分に不具合が出てきてもおかしくはないので、買い換えた方が無難ですね。
参考
https://www.nojima.co.jp/support/koneta/53771/
特に冷蔵庫や洗濯機のような生活家電の場合、壊れると日常家事にすぐ影響しますし、完全に使えなくなってから急いで買いに行くと、色々と調べる余裕もなく、すぐ配達可能な在庫がある中から選ばないといけなくなったりするので、まだ動いているうちに手配するのがベターです。
書込番号:24843443
2点
PWMKさん こんにちわ
自分なら(防水パン有りの場合)
水漏れの程度にもよりますが!
洗濯時に支障ない程度の漏れならそのまま使用します
いちお、ホースなど目ぼしい所をゴリラテーブなどで補修
アースをチャント接続しある事が前提ですが
販売店などの長期保証5年も切れてる年数ですから
縦型は、モデルチェンジ間もない時期ですから
年末前くらいの価格がこなれた時期までのばしますネ
最終決断は、 PWMKさん しだい 自己責任で!
盲目の教授 アイエンガー女史曰く 人生は毎日が選択の連続と!
書込番号:24843515
1点
なるほど!買い替えにしても待った方が良いのですね!ありがとうございます♪
書込番号:24843521 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>PWMKさん
一般にはホースの付け根かホース自体のひび割れに思います。
防水パンから出して、裏側を確認したらいいと思います。
>部品交換があっても安価の部品か。
交換が必要な場合はメーカーのサービスに連絡してホースの型名を教えてもらいます。
量販店でその型名を言えばパーツは取り寄せてもらえます。
せいぜい2000円位と思います。
書込番号:24844655
1点
洗濯機 > パナソニック > NA-F70PB15
Panasonicでも、旧三洋系統の製品だと考えるとよろしいかと思います。
三洋系統をPanasonicBrandで売ってますって感じですかね、品番のPBは。
社風として派閥争いみたいなのが多いですからね。
書込番号:24839743
![]()
4点
>うにゃこ100連発さん
こんにちは
シンプルイズベスト
で いいんじゃないですか。
書込番号:24839759
![]()
8点
>うにゃこ100連発さん
インバータでないから洗濯時間が長いとか電気代がその分掛かるし価格相応じゃないでしょうか。
旧三洋商品の流れが本当だとすれば洗濯機関係は業務用シェアが高くてノウハウが有るので元のパナソニックより得意な製品だったはずですから安心していいのでは。
書込番号:24840021 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
15点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





