
このページのスレッド一覧(全2317スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 4 | 2021年12月21日 13:10 |
![]() |
25 | 12 | 2021年12月23日 22:03 |
![]() |
10 | 7 | 2021年12月15日 14:49 |
![]() |
67 | 9 | 2022年1月1日 10:47 |
![]() |
24 | 4 | 2021年12月15日 01:11 |
![]() |
32 | 8 | 2022年10月13日 06:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


先日こちらの洗濯機を購入しました。
引っ越し先のアパートが直接排水口にホースを差し込むタイプなので外部排水ホースのフックを外したいのですが、付属のホースのフックを外された方はいらっしゃいますか?
説明書にはホースの先端をつぶしながら外すと書いてあるのですがそもそも固すぎてつぶれない・楕円に歪むだけでとてもフックを動かせるほどの隙間が出来ず困っています。
よろしくお願いします。
書込番号:24504170 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

排水ホースのフックを外す必要はありません。
排水ホースと排水溝の間に付ける「トラップエレボ」というのが売っています。
洗濯側のホースの直径を測ってから買ってください。
https://www.google.com/search?q=%E3%82%AB%E3%82%AF%E3%83%80%E3%82%A4+%E6%B4%97%E6%BF%AF%E6%A9%9F%E7%94%A8%E6%8E%92%E6%B0%B4%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%9C+%CF%8631%E3%83%9F%E3%83%AA+%CF%8636%E3%83%9F%E3%83%AA+%E5%85%BC%E7%94%A8+%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89%E4%BB%98+437-202&rlz=1C1QUCD_jaJP967JP967&sxsrf=AOaemvK3pxHF4U9BgVdqH4IXKkzry_D0Cg:1640012303532&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwijnJ320fL0AhUNfnAKHTs_AW4Q_AUoAnoECAEQBA&biw=1005&bih=481&dpr=1.88
書込番号:24504372
1点

とりのまんまさん こんにちわ
ホームセンターなどてエルボの購入をオススメします
ホースの盛り上がりが無く、スムースに排水できます
どうしても外したいなら、素手でなくプライヤーなどの工具を使ってください
書込番号:24504928
0点

URLまで付けてくださりありがとうございます。
大人しくエルボを付けることにします。
ありがとうございました!
書込番号:24505008 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デジタルエコ様
こんにちは!お返事くださりありがとうございます。
説明書にはこう書いてあるけど実際外せる人がいるのかな?と疑問でしたがやはり素手では無理ですよね。
教えていただいた通り大人しくエルボを付けることにします。
ありがとうございました!
書込番号:24505015 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



洗濯機 > パナソニック > NA-LX129AL
シャープの最上位機種と迷っており2点分かる方いましたら教えて頂きたいです。
@YOUTUBEや批評サイトでも誰も触れていないのですが他社にはある乾燥ダクトの自動掃除機能がありません。
掃除する棒がパナソニックで売られているのですがあれでは手前の方のほこりしか取れないと思うのですが・・・
パナのドラム式乾燥機を買われる方は分解清掃に納得した上で購入されているという事でしょうか?
それとも私が調べきれておらずダクトが詰まらない構造になっているのでしょうか?
A洗剤の自動投入について
エコナビが洗濯物の重さで判断してくれると思うのですが「多い、普通、少ない」の3種類でしょうか
(シャープのように0.4杯迄は細かく把握はしてくれないのかどうか)
また「洗濯物が少ないときはすすぎの回数を減らします」とありますが例えばシャツ1枚の場合は
すすぎの回数は減るかと思うのですが「洗い」に使用する水の量はエコナビが判断して少量にしてくれるのでしょうか?
購入された方、ご存じの方よろしくお願いいたしますm(__)m
12点

>SATOSHI15さん
こんばんは。
乾燥経路の掃除についてですが、
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/77?_ga=2.34534051.301296348.1639817683-1194624437.1639817683
このことでしょうか。
私が誤解しているようでしたらスルーしてください。
書込番号:24500687
1点

>mosimosidesuさん
ご返信ありがとうございます。
構造を調べてみたのですがVXシリーズと同じようなので頂いたリンク先の方法で掃除出来そうです、ありがとうございます!
書込番号:24500790
2点

おそうじブラシを使って乾燥経路をお掃除出来た方いらっしゃいますでしょうか?
(数年後乾燥機能が低下した後におそうじブラシではあまりホコリを取り除けず結局分解洗浄になることを危惧しています)
じゃあシャープを買えばと言われるかもしれませんがメンテナンス性以外はパナの方が個人的に良いので
どなたか実際に掃除された事のあるかた感想を教えて頂けないでしょうか?
(どのくらいの頻度で乾燥経路を掃除されているか【通知が出るのは乾燥フィルターだけですよね・・・】)
また洗剤と水の投入の「量」についてご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。
書込番号:24501118
0点

>SATOSHI15さん
7年前の廉価版(3500?)ユーザーですが、構造は同様だと思いますので、参考までにコメントします。
》》(どのくらいの頻度で乾燥経路を掃除されているか【通知が出るのは乾燥フィルターだけですよね・・・】)
洗濯機を購入してから5年ほど経った頃に、清掃ブラシの存在を知って早速購入。
ゴッソリという程では無いものの、相応のゴミが除去できました。
その後、2から3か月ごとに使用するものの、ブラシに付着するゴミは、ほんのわずか。(全く取れないことも有り)
その結果、あくまで自己判断ですが、ブラシによる乾燥経路清掃は、1から2年に1度程度で十分だと感じています。
あと、通知は乾燥フィルターというより、おそらく、乾燥フィルター通過後の風量をモニターしているのでは?と勝手に判断しています。
つまり、乾燥フィルターが詰まっても、乾燥経路(ダクト)が詰まっても表示されるのではないかと・・・
繰り返しになりますが、全て自己判断ですので、ご承知ください(^^)
書込番号:24501817 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>bow_wow_wowさん
そうなのですね・・・年に数回掃除する見込みで購入を検討しようと思います、ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:24501990
0点

SATOSHI15さん こんにちわ
パナソニックとシャープのカタログは、入手していますか?
2社には、循環経路に大きな違いがあります
先ずは、構造の違いを把握する事をオススメします
パナソニックは、トップユニット(エバポレーター熱交換部上部設置 自動洗浄搭載)
循環経路が短い
シャープは、熱交換ユニットが底面設置 循環経路が長い
エバポレーター自動洗浄機能が無い
書込番号:24502059
1点


>SATOSHI15さん
自動投入の設定を少なめ、多め、普通のいずれかに設定すれば自動的に判断するし
30Lあたりの洗剤量を1mL単位で変更出来るんだがダメなのか?
すすぎについては自動だと2回しかしないから俺の場合は毎回注水3回にしてるよ
衣類に洗剤が残ると困るからね。縦型と違って使用する水の量が少ないから
メーカーの指定する洗剤の量だと量が多すぎてすすぎが2回だと洗剤が残ることもあるらしいからおすすめしない
書込番号:24503750
0点

>SATOSHI15さん
ダクトについてはある程度埃が取れていれば詰まる事はないらしいから気になるようなら水洗いを1ヶ月毎にしたら?
俺の場合はパナの純正ブラシで埃を取ってから下記の商品で洗い流しているよ
大自工業株式会社 メルテック DPW-05
どこでもポンピングウォッシュ 5ℓ 手動式加圧ポンプ
ダクトは水洗い可能 メーカーに確認済み
自己責任になるけどヒートポンプも埃が付着していたらブラシで取ってから洗い流しているよ
自宅の環境によって自動洗浄の水圧が変わるのとペットを飼っているなら毛が大量に付着するからたまに見た方がいい
書込番号:24503763
3点

>Yoasobi大好き!さん
>デジタルエコさん
皆さま具体的なアドバイスを頂きありがとうございます。
ちゃんとメンテナンスすれば大丈夫との事なのでパナソニックにしようと思います!
>parasalloさん
具体的な製品名迄挙げて頂きありがとうございます。
しっかりとメンテナンスしようと思います。
書込番号:24504157
1点

SATOSHI15さん
グッドアンサー有難うございます
少しでも、ヒントになれば幸いです (^^)/
因みに、10年越え ウチのVX-7000は、どこでもポンピングウォッシュ dpw-05(加圧式)で!
定期的に洗い流しています
わざと、リントの塊が溜まるのを待ち、手でとれたりすると爽快です(耳そうじの感覚w)
槽洗浄や槽乾燥すると心配する必票は殆どないと言ってもいいかと
ウチは、それで10年こえていますから
勿論、フィルターは毎回乾燥後に掃除したり
たまに、シャワーでの逆洗浄(あと、シッカリかわかす)
今回のNA-LX129ALシリーズは、パッキン裏を自動で流してくれる機構を採用
リントが溜まりにくいかと予想しています
ウチは、来年にNA-LX125ALの底値圏狙いで購入を予定しています
LXシリーズがベストとは言いませんがベターで有る事は間違いないかと
人気のあまり、価格がさがないのがネックです (>_<)
書込番号:24504985
1点

>デジタルエコさん 10年選手凄いですね!
自分もたまにはポンプでメンテナンスを行おうと思います。
書込番号:24508455
0点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX800BL
排水口の掃除をした後から排水フィルターに水が溜まるようになってしまいました。(添付あり、本体右下の蓋のところにあるジグザグのフィルター)
ホースの角度が悪そうでしょうか?逆流してるのか下水のにおいがします。
書込番号:24495080 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホースの角度は良さそうですけどねぇ
排水溝を掃除して、水は足しました?
https://necologs.com/drain-trap/
ここが参考になるような気がします。
参考まで
書込番号:24495204
1点

排水溝に水は入れてません。掃除後にいれるべきなのでしょうか?
そして先ほど乾燥まで洗濯したら水たまりはなくなってました、、なぜでしょうか。。
書込番号:24495236
1点

排水の水で排水トラップに水が溜まって封水出来たからでは?
書込番号:24495246
2点

排水とタップに水が溜まらないと逆流して排水フィルターまであがってきてしまっていたということなのでしょうか?
書込番号:24495311
2点

水は逆流はしてないかと思います。
排水時、流れの勢い?でホースの中が多少吸われます。
これが、水が溜まってないと封水出来てないため空気を吸ってしまいホース内に溜まってしまうことがあります。
また、封水されてないので排出の方から空気が逆流して接続されている下水道なり、合併層なりのにおいが出て来たのかと思います。
参考まで
書込番号:24495455
3点

>っーさん
我が家の排水トラップの説明書画像を添付しました。
2つの質問の回答が下記のように記載されてました。
逆流の原因は
排水トラップ内のゴミ・異物などは定期的年2ー3回に清掃し取り除いてください
排水が逆流し水漏れの原因となります
水を最後に足す理由は
清掃後は封水筒をしっかりと締め、コップ一杯の水を注ぎ足してください。
(臭気の原因となります。)
我が家もこちらの洗濯機を使用しておりますが
定期的に掃除すると洗濯機から抜けてたまるゴミがあってびっくりするときがあります。
ご参考になれば。
書込番号:24495461
1点

>テキトーが一番さん >はなこのわさん
ありがとうございます。
次回からはコップ1杯の水をいれるようにします。ありがとうございました。
書込番号:24495491
0点



洗濯機 > パナソニック > NA-LX127AL
昨日搬入され、本日始動しました。
気になることが1つあります。
洗濯運転中、ビープ音のような音が機械の中から鳴ります。乾燥運転中には発生しません。
モーター駆動音、ベルト音とも違う音で、遠くの方で車のクラクションが鳴るような感じのわずかな音がモーター駆動音に混ざって聞こえてきます。(実際、外でクラクションが鳴っていないのかを疑って外に出て確認してしまいました。)
固有の問題(不具合の予兆?)なのか、共通の事象なのか確認したく、皆様の情報をよろしくお願いします。
書込番号:24495039 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

ムルックさん こんにちわ
音のオノマトペは!人によって感じ方が違うので表現が難しい・・・
スマホからの様なので!
動画をUPされてはどうですか
その方が具体的に分かりやすいかと思います (^^)/
書込番号:24495153
5点

>ムルックさん
NA-LX129ALですが購入当初から同じように遠くで車のクラクションが鳴っているかの様な音が運転中にします。
他の方でも同様に鳴っている方がいたのでおそらく仕様なのではないでしょうか?
最初は聞き慣れない音なので気になっていましたがこういう物なのだと思って1ヶ月も経てばすっかり気にならなくなりました。
書込番号:24495178 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>デジタルエコさん
ご指摘ありがとうございます。
動画共有は不慣れですがあげてみました。13秒あたりに鳴ってます。
https://app.box.com/s/fo9k18u8p51p80x4sgd7vtp3t43xweap
>あんこちろさん
情報ありがとうございます。
ドラム式は4代目で、パナ製ドラム式は3代目になります。初めての音でしたので戸惑っております。
この音は仕様の様ですね。
今回はフルモデルチェンジということもありますので、念の為にパナソニックケアに入っておきます!
書込番号:24495539 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

はじめまして。我が家もこの機種を使い始めて、この音が気になっていましたが、Panasonicのサイトで確認したところ 「ドラムが反転するときの音」との事です。 https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/103/~/%E3%80%90%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%A0%E5%BC%8F%E6%B4%97%E6%BF%AF%E6%A9%9F%E3%80%91%E6%B4%97%E6%BF%AF%E6%A9%9F%E3%81%8B%E3%82%89%E5%A4%89%E3%82%8F%E3%81%A3%E3%81%9F%E9%9F%B3%E3%83%BB%E7%95%B0%E9%9F%B3%E3%81%8C%E3%81%99%E3%82%8B
ここのページの
洗濯中(洗い〜すすぎ)の音
>洗濯中(洗い〜すすぎ)の正常な運転音を動画で確認する
を確認してみてください、1分44秒頃からこの音が流れます。
書込番号:24496896
7点

>ma8823さん
情報をご提供いただきましてありがとうございます。まさかモーター反転時の音とは、、、
とりあえず、安心して使えそうです。
書込番号:24497191 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

この機種に限らず、どのドラム式洗濯機でもモーターを動かすためにインバーターという装置を搭載しています。
このインバーターがモーターを駆動させる際、特にドラムの回転が低速なときにビープ音のような音が出ます。
丁度電車が動き出したときに音がするのと理由は同じです。電車のモーターを動かすのにもインバーターを使ってますので。
書込番号:24499239
8点

>らおたさん
返信遅れてしまい申し訳ございません。コメントありがとうございます。
今まで使用していたドラム式もインバータ制御でしたが 、そのような音は聞こえませんでしたので、夢にも思いませんでした。確かに電車の走り出しの時に似たような音が聞こえますね。
昔の機種に比べて静音化が進み、今まで聞こえなかった音が気になるようになった、といったところでしょうか。
書込番号:24514557 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>ムルックさん
確かに他の機種と比べると気になる音ではありますね。
静粛化によって気になる音が出てきたというよりかはこの機種が特別このような音を発するという感じでしょう。
モーターからどのような音が出るかについては、洗濯槽の回転方式やモーターを制御する装置含めメーカーの様々な考えで変わってきますので、このビープ音のような音に関してはパナソニックのドラム式の現時点での仕様だと思っています。
僕は結構好みの音に思えますが、人によっては不快だと思われることもあります。
Yoasobi大好き!さんが上げてくれた京急電車のように、不快にならないようにあえて心地の良い音が鳴るように調整するなんてこともあります。
書込番号:24521876
2点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX900BL
ここ数日、洗濯のおまかせコースにすると、必ず
洗い20分
すすぎ2回
脱水4分
になります。
中の量を変えても変わりません。
すすぎはいいですが、洗いは長すぎるし、脱水4分では足りず、あとから個別に脱水することになって不便です。
最初から分数を指定すればいいかもしれませんが、おまかせポチッと1つで出来ていたのが出来なくなって不便です…
どうにかもと?にもどらないでしょうか?
書込番号:24493416 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

お使いの洗濯機が壊れていない前提で書きます。
まず書かれている「おまかせコース」では使っていないようです。
電源を入れて、液晶画面のコース選択で、真ん中の「おまかせ」でなく、左の「我が家流プラス」を押していると思われます。
真ん中の「あまかせ」なら、洗い8〜9分、ためすすぎ2回、脱水4分になるはずで、この機種の場合、「おまかせ」コースで洗濯量によって変わるのは、水量と洗剤の量だけで、運転時間は変わりません。
以前にコースを「我が家流プラス」にして、洗いだけ時間変更にしたはずです。
我が家流プラスで1回設定をいじり、洗濯が完了すると次回から「我が家流プラス」の内容をいじらなくとも、毎回覚えたことを実行されます。
コンセントを抜いても、「我が家流プラス」の設定内容はリセットされません。
今回の洗い20分、ためすすぎ2回、脱水4分を変えるには、設定に入れ直しが必要です。
電源を入れ、液晶のコースを「我が家流プラス」にし、「洗濯 おまかせ コース説明」のタブで、「洗い」を押し、20分を好みの時間に変更し、「決定」を押す。
すすぎが2回でいいならいじらない。
脱水の時間変更は、脱水を押し時間変更し、決定を押す。
「スタート」ボタンで、洗濯開始です。
書込番号:24493612
10点

どこでもドアが欲しいさん こんにちわ
家族の誰かが!わたし流などの設定変更などしていませんか?
コンセントを抜いて(30分位)試してみたり
何も衣類を入れないでスタートしてみ表示をみる
スマホで遠隔設定などしてないかチェック
取説の設定項目を再チェックしてみる
マイコンのバグやエラーの発生???
どれにも当たらない場合は!!
購入店からのサービス依頼をオススメします
書込番号:24493621
1点

15℃温水になってるとかではないですか?
書込番号:24493740 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>MiEVさん
>電化製品に悩む男さん
>デジタルエコさん
お返事ありがとうございます。
わたし流が絡んでいるんですね!
夫が変更したのかも…しれません。
明日もう一度戻してやってみます。
ありがとうございました。
書込番号:24494726 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



洗濯機 > パナソニック > NA-LX113AL
タテ型からの買い替え、タテ型+乾燥機かドラム式で迷い、後者に決定。
現在、価格や売れ筋ランキングで当機種を第一候補と考えていたのですが、
風呂水ポンプ、フィルター自動掃除等でES-W114-SLと迷っています。
みなさんが、当機種にされた決め手を教えて下さい。
10点


人によって何を欲するかは違うと思いますが自分の場合は洗剤自動投入でした。がしかしパナの場合上位機種との価格差的にコスパが悪いので下位機種でいいやということで本機種に決めました。
あと、ドラムは縦型に比べて壊れやすいので機能もそうですが保証が意外と重要です。
個人的には保証の充実は以下の順。※私見です。
ビックカメラ>ヤマダ>その他家電量販店>価格ランキングに入ってくる様なEC
書込番号:24504989 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>koutontonさん
遅くなってすいません。
上も下もPanasonicの表ですか?
貴重な情報をありがとうございました。
書込番号:24505206
1点

>akm777さん
確かに保証は大事ですね。
現洗濯機はケーズで5年保証しかなく、
もう1年長い保証の店で買っていたら…と思いました。
当県にはビッグカメラは無くて残念です。
ありがとうございました。
書込番号:24505209
2点

ZR-7Sさん。
ケーズの保証は充実しているので、おすすめですよ。
ビックもケーズも5年間です。
ケーズよりも長いお店は、ヤマダ電機の6年保証でしょうか?
でも、あれは実質3年保証です。4年目からは、部品代と出張料は有料です。
ヤマダは気をつけないと、そういう落とし穴があります。
書込番号:24511924
6点

家電量販店の長期保証が切れたら東京電力の家電修理サービスに加入すれば?
その頃までサービスが継続しているかどうかわからないけど
月々300円で東電の契約者でなくても申し込めるから俺は加入してるよ
もうこのスレを見ないと思うけど
シャープの乾燥フィルターのお掃除機能は2回の割合で掃除が必要なのと → 掃除をしないとフィルターが目詰まりする
ヒートポンプの自動お掃除機能がない
ヒートポンプの交換費用が割高
パナ 33000円
シャープ 70000円
パナは自動お掃除機能あり
扉が大きいため設置スペースが必要
などデメリットがあるけど大丈夫なのか?
俺ならヒートポンプを自分でメンテ出来るパナにするよ
ヒートポンプに意味が分からないようなら自分で調べてくれ
書込番号:24520163 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

結局、音の静かさと、買ったタイミングでシャープを選びました。
大変参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:24962661
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





