パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(24949件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2317スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

覗き窓のくもり

2025/08/13 02:57


洗濯機 > パナソニック > NA-FA10K3

スレ主 なおxxさん
クチコミ投稿数:23件

新しく購入し本機を使用しています。
覗き窓から見れるの良いなーと思って購入したのですが、洗いが始まると曇って中が見えません。
皆さんは同じ現象起きてますでしょうか?
洗いと濯ぎの間に一度曇りはなくなりますが、濯ぎはじまるとまた曇るので注水の際に曇っているかと思われます

書込番号:26261990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2025/08/13 07:57

”洗いと濯ぎの間に一度曇りはなくなりますが”

風呂の残り水では曇りますが、この猛暑、多湿の中、洗濯槽に冷たい水が入るので曇るのでは ? !

秋のカラッとした陽気になるまで待ってみたら如何でしょう。

書込番号:26262078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3020件Goodアンサー獲得:140件

2025/08/13 09:00

洗濯の蛇口が混合栓でお湯がMIXされているとか?

書込番号:26262111

ナイスクチコミ!1


スレ主 なおxxさん
クチコミ投稿数:23件

2025/08/16 15:38

ご返信ありがとうございます!

やはり室温との違いでの結露の可能性が高そうですよね…
室温は25〜6度で、水温もそんなに冷たいわけではないので不思議でしたが😭
風呂水では曇るとのことですが、風呂水は温かいまま使った時でしょうか?

書込番号:26264981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 なおxxさん
クチコミ投稿数:23件

2025/08/16 15:39

それもあり得るのでしょうか汗
よくある普通の水栓なのですが…!
次回す時に溜まった水がぬるいかどうか確認してみます、ありがとうございます!

書込番号:26264983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2025/08/16 15:55

”風呂水では曇るとのことですが、風呂水は温かいまま使った時でしょうか?”

はい、魔法瓶浴槽なので、翌朝でも結構温かいままの残り水です。

とにかくこの高温多湿ですから、涼しくなってカラッとした陽気になるまで待ってみたら宜しいかと。

書込番号:26264993

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

乾燥使用後昆布みたいな匂いについて

2025/08/01 19:58(1ヶ月以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX127DL-W [マットホワイト]

スレ主 kids3さん
クチコミ投稿数:12件

乾燥運転後
洗濯物が昆布みたいな
焼けた匂い…がします。
5月に購入し

柔軟剤が熱で変質するというのを見かけました。

みなさんどんな柔軟剤使われてますか?
また昆布のような匂いはしますか?

書込番号:26252915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2025/08/02 11:40(1ヶ月以上前)

kids3さん こんにちわ

使い方など!情報が少なすぎ (>_<)
洗剤や柔軟剤の銘柄は?!

>柔軟剤が熱で変質するというのを見かけました

柔軟剤無しでの乾燥は試しましたか?

洗濯と乾燥コース ≠ 洗濯乾燥は行程が違います

自動槽洗浄や槽乾燥の設定は?

槽洗浄や槽乾燥はどのくらいのペースで
何回されましたか?



書込番号:26253358

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > パナソニック > NA-FA7H3-C [ナチュラルベージュ]

クチコミ投稿数:22件

洗濯機と乾燥機の現在の取り付け状態

取り付けユニット台の型名表示

この機種と乾燥機を上下に連結してご利用の方で、わかる方教えていただければ幸いです。
もう15年ぐらいに前に購入した洗濯機(NA-F700P)を使っており、乾燥機(NH-ND603)を衣類乾燥機 専用ユニット台(N-UD7)で上下に連結して使っています。
今回洗濯機の給水機能に不具合が発生し、本機種への買い替えを考えています。連結するためのユニット台は既設のものを使いたいので、パナソニックに問い合わせましたが、ユニット台の型番が古く、互換性については回答してもらえませんでした。
どなたかこの衣類乾燥機 専用ユニット台(N-UD7)が取り付けられてるよ、使えてるよと言う方はいらっしゃいますでしょうか?
※現在、専用ユニット台はNU-D72となっており71、7は 旧製品となっています。

書込番号:26244385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

標準

どこで買う?

2025/06/09 13:20(3ヶ月以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX127DL-W [マットホワイト]

クチコミ投稿数:8件

こちら徐々に金額が下がってきて現在25万から26万(税込)になっているので購入検討しております。価格はメーカーが指定しているのでどこで買っても同じお値段のようですが、保証やポイントなど考えると、どこで買うのが一番お得でしょうか?ネットショップか実店舗でも迷っています。

書込番号:26204976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
Muhmuhさん
クチコミ投稿数:4件

2025/06/09 15:47(3ヶ月以上前)

例年通りなら10月に新機種が出るので、その前後が最も安くなるとかでしょう。特に店頭に新旧が並び、旧型の指定価格が外れた時が最後の狙い目ですね。

現在ですとオーブンレンジがその類ですが、洗濯機がからと同じようにうまく安くなるかどうかは在庫次第でしょう。

ネットの方が安いですが、洗濯機の場合保証や配送設置、現在使っている洗濯機の回収を考えると、実店舗の方が安心かもしれませんね。

書込番号:26205078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2025/06/09 17:15(3ヶ月以上前)

あにゃこ先生さん  こんにちわ

結論から言いますと!
実店舗の有る販売店で、5年無料長期保証が有る所です
モシモの時、対応がスムースかと

ウチは、ケーズ電機で3年前に、NA-LX125ALを購入しました

書込番号:26205171

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2025/06/10 11:04(3ヶ月以上前)

あと数カ月待てば安くなりそうですね。ですが今のドラム式が壊れぎみでして(脱水中に爆音がするようになってしまいました)早く欲しいのと、売り切れも怖いなと思ってるところでした。ネットの方が安いのですね。指定価格商品なのにネットの方が安いの不思議ですね。

書込番号:26205883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2025/06/10 11:07(3ヶ月以上前)

やはり実店舗が安心ですかね。私も実店舗ではケーズかヤマダで検討していました。ヤマダは年数が経つと実費や出張費がかかったりすると聞いたのでケーズの方が安心なのかな?という感じがしています。ケーズで買おうかな。。

書込番号:26205885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hi717さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:16件

2025/06/10 11:41(3ヶ月以上前)

あにゃこ先生さん

ネット通販は大手の家電量販店などはアフターはきちんとしていますが、ほとんどの通販は、何か、あったら、メーカーへ言ってくれと言うスタイルが多いですから、万が一のことを考えると、安く買ったものの、不具合があった時は、逆に高い買い物をしたことにもなりかねませんし、洗濯機などは故障しやすいですから、お近くの販売店で買われたほうがいいです。

通販にもよりますが、安いのには理由があって、どこかのお店の倒産品であったり、メーカーとの正規契約なしで仕入れていたりしていると、メーカーによっては保証が受けられないこともあったりすると、安く買ったものの高くつくことになります。

また、、規格ぎりぎりの製品のB級品であったり、初期不良などのを修理しての再販品であったりもしますから、通販で買われる場合は、そのお店の信頼度を良く確かめられてから、買われたほうが良いです。

また、通販の所在地をグーグルの地図で調べてみると、民家であったりしして、個人で通販をしている場合もありますから、そのような通販は、万が一に何かあっても、知らん顔をされるだけですから、良く調べてください。

洗濯機などは、故障がつきものですから、近くのお店ならば、高いようでも、何かあったら、相談できますし、すぐにメーカーへ手配もしてくれたりもしますし、初期不良であれば、交換対応もしてくれますし、長期保証も付いていれば、なおさら安心できます。

通販の延長保証は、通販によっては、その通販店では無くて、別の保証会社がするので、万が一の時は、別の保証会社と交渉しないといけないですから、場合によっては保証してくれないこともあるかもしれませんから、注意が必要です。

ほとんどの家電量販店の延長保証は自社で行っているので、故障などがあると、その経費は自社負担なので大変となりますから、規格ぎりぎりのB級品に、初期不良などのを修理しての再販品の製品を扱うと故障の発生率が高くなるので、B級品とか再販品などを扱かうと経費が重なって赤字となりますから、そのような製品は扱わずに、A級品を売るようにしていますから、近くの大手家電量販店で買うのが安心だと思います。

また、お店の延長保証は、お店ごとに条件が異なりますから、条件については良く調べられたほうがいいですが、
下記はお店ごとの延長保証についてとお店ごとの条件などが書かれています。
https://hi.helloproteger.com/blog/about-extend-warranty/

お店での延長保証で、もっとも良いのは、ケーズデンキのようです。
https://www.ksdenki.co.jp/store/service/free_warranty/

書込番号:26205898

ナイスクチコミ!6


Muhmuhさん
クチコミ投稿数:4件

2025/07/20 19:04(1ヶ月以上前)

ケーズデンキが良いかと思います

書込番号:26242823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > パナソニック > NA-LX127DR-W [マットホワイト]

スレ主 glaxy9008さん
クチコミ投稿数:2件

現在、NA-VX9600R(約10年前のドラム式洗濯乾燥機)を使用しています。
洗濯後に「ナノイー」機能が作動するモデルですが、これまで特に効果を実感できずに使ってきました。

買い替えを検討しており、NA-LX127DR と NA-LX129DR のどちらにするかで迷っています。
価格差の主な理由は、ナノイーXの有無(129DRのみ搭載)だと理解していますが、実際に使ってみてナノイーXの効果を感じられるかどうか、ユーザーの方のご意見をお聞きしたいです。

また、操作面についても、現在の機種はタッチパネル操作のため、**LXシリーズの使い勝手やUI(操作性)**についても気になっています。

当時のNA-VX9600Rは20万円台前半で購入しましたが、現在の価格はかなり高くなっており、これから10年使う前提で慎重に選びたいと思っています。

▼特にお聞きしたい点
・LX127DRと129DRの決定的な違い(ナノイーX以外にもあれば)
・ナノイーXの効果(ニオイ・除菌・衣類ケアなど)を実感できるか
・タッチパネルなど、実際の使い心地や操作性について
・127DRでも十分満足できるか、129DRにしてよかったと思うか

ご使用中の方がいらっしゃいましたら、ぜひリアルなご感想を教えていただけると助かります!

書込番号:26234173

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:1101件Goodアンサー獲得:167件

2025/07/11 12:56(1ヶ月以上前)

>glaxy9008さん

価格差の主な理由はナノイーXの有無以外に、
カラータッチパネルの有無もあると考えます。

NA-VX9600RはカラータッチパネルでNA-LX127Dは非搭載なので、
操作性やエラーやメンテナンスコース選択の際などに、
説明書いらずなところは変わってしまいます。

ナノイーXの効果として除菌効果を感じるのは、
乾燥失敗などで洗濯物や洗濯槽に生乾き臭などのが発生した際に、
そのまま再度洗濯し直すよりもナノイーXで一度除菌した方が、
洗濯物の悪臭を感じにくくなるので、
洗剤よりもナノイーXによって原因菌が除菌されてるのかなと感じました。

個人的には長年(10年)使う予定なら、
購入コストを節約して最初に妥協しない方が、
付き合い続ける期間を考えると後々後悔しないのかなと思います。

書込番号:26234812

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2025/07/18 16:46(1ヶ月以上前)

glaxy9008さん  こんにちわ

迷われるくらいな

フラグシップモデル NA-LX129DR-W にしては

無い機能は使えませんから・・・・・・

書込番号:26240982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Panasonic 洗濯機の内部部品について

2025/07/10 12:36(2ヶ月以上前)


洗濯機 > パナソニック

スレ主 ChanMys2さん
クチコミ投稿数:17件

内部に切れたスプリングが固着しています

切れてしまったスプリング

既存状態(排水弁取外し後)右上の半透明のパイプに排水ユニットが接続されていました

【ご助力お願いします】
NA-F60PB13 排水弁ユニットの部品名・入手方法について

お世話になります。
Panasonicの洗濯機「NA-F60PB13」を使用しておりますが、U11エラーが出るようになり、調べたところ排水弁のスプリングが錆び切れてしまっており、排水弁不良が原因というところまで辿り着きました。
スプリングの交換をすればいいかと思ったのですが
どうも排水弁ユニットの内部に切れたスプリングが錆びついて固着しているっぽいので、これを機にユニットとスプリングを交換したいなと思っています。
部品番号がわからなかったため
Panasonic修理受付センターに確認したところ、
&#9726;&#65039;個人への部品単体での販売不可
&#9726;&#65039;部品番号は教えられない
&#9726;&#65039;修理受付を申し込んでください
とのことでした。

自分で交換できる技術はあり(二種電工所持)、必要な部品さえ入手できれば修理可能なので出費をケチろうとしえいる状況です。

そこで、もし以下の情報をご存じの方がいらっしゃればご教示いただけませんでしょうか?
1.NA-F60PB13 に対応する排水バルブ(添付写真参照)の部品型番
2.国内外問わず、入手可能なサイトや代替互換部品の情報
3. Panasonic正規加盟店の街の電気屋さんに頼るべきか?

実際に修理された方や、お詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひアドバイス頂けると助かります。

よろしくお願いいたします!

書込番号:26233979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:91件

2025/07/10 13:45(2ヶ月以上前)

>ChanMys2さん
すみません、部品情報では無いのですが
丸6年位でこうゆう壊れ方するんですねぇ
ウチはビートウォッシュ8キロが毎度5年
前後で同じ壊れ方(3台C02)するので
もぉ日製は買いません、、

書込番号:26234014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3020件Goodアンサー獲得:140件

2025/07/10 13:53(2ヶ月以上前)

>ChanMys2さん
私は街のパナ電気店のおやじに部品が欲しいと言って取り寄せて購入しています。

書込番号:26234017

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:27237件Goodアンサー獲得:3111件

2025/07/10 18:23(2ヶ月以上前)

ジャック・スバロウさんのようにするのが一番でしょう。
一般人が部品を調べるのは難しいです。
販売店だと、メーカーの窓口に行き、パーツリストを見て、部品発注出来ます。
とうぜん希望の部品が後継モデルになっていても、現行パーツの番号がわかります。
この手に興味があり、よく手を出すなら、知り合いの融通の利く電気屋さんは作ったほうがいいです。

書込番号:26234176

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5057件Goodアンサー獲得:712件

2025/07/10 19:00(2ヶ月以上前)

私も過去にナショナル時代の扇風機で、同じようにケチろうと部品の製造メーカーを調べて問い合わせたことがありますが、やはり「修理対応期間が終わっていても、製品メーカーに問い合わせろ」と言われました。

まぁ、DIYで修理しても「〇〇の製品で火が出た」という部分だけ広まったりするので、企業姿勢として当たり前っちゃあ当たり前ですが。

その筋のツテがある人に頼むか、同系統の製品のジャンク品から部品取りするかですかねぇ。

書込番号:26234202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ChanMys2さん
クチコミ投稿数:17件

2025/07/10 20:59(2ヶ月以上前)

>issei@ぷららっちさん
一度ならハズレ引いたかーでなんとか納得するかもしれませんが3台とも5年で同じ壊れ方は明らかにメーカー側の設計か部品に難ありそうですね。

今回壊れて色々調べたら洗濯機に詳しくなったというか
修理屋さん界隈のプロ目線でのこのメーカーはここがすぐ壊れるとか
買うならオススメはココ!このメーカーだけはやめとけ!がすごく勉強になりました。

壊れるまでは『次買うならビートウォッシュ欲しいなー』と思ってたので今後の参考にさせていただきます笑
返信ありがとうございます(^^)

書込番号:26234319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ChanMys2さん
クチコミ投稿数:17件

2025/07/10 21:02(2ヶ月以上前)

>ジャック・スバロウさん
やはりNational看板あげてるような町の電気屋さん強しですね。
私も今後のためにも近所の頼れるオヤジを探したいと思います。
ありがとうございます(^^)

書込番号:26234323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ChanMys2さん
クチコミ投稿数:17件

2025/07/10 21:10(2ヶ月以上前)

>MiEVさん
やはりそれが1番確実で間違いがなさそうですね。

ネットでなんでも買える時代に何年モノの在庫を抱えてるんだろう。と余計なお世話の心配をして私には縁のないお店だろうな。といつも思っていましたが
こういう面での強みがあるんですね。
元々こういう類は一旦自分で弄ってみるタイプなのでこれを機に困った時に頼れる電気屋のおっちゃん見つけたいと思います。
詳しく教えていただきありがとうございます(^^)

書込番号:26234331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ChanMys2さん
クチコミ投稿数:17件

2025/07/10 21:18(2ヶ月以上前)

>えうえうのパパさん
私も同じ状況なら多分同じことするタイプですね笑

そして私も企業姿勢の面で仕方がないだろうなとも理解します。
資格持ってようがメーカーの知識なければ素人と同じですしね、、
今回はそろそろコインランドリー代も時間も勿体無いし(最近のコインランドリーは綺麗なとこも増えましたがその分お高い、、)今後のためにも頼れる電気屋のおっちゃんを探してみようと思います!
ありがとうございました(^^)

書込番号:26234339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング