パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(24970件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2320スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 乾燥後の排水トラップの水について

2019/07/29 20:04(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9800L

クチコミ投稿数:8件

初めてドラム式洗濯乾燥機を購入しました。
分譲マンションで使用しております。
排水トラップもありますが、洗濯機の排水口からの
下水の臭いがひどく困っております。
管理会社に相談しましたが、洗濯機を回すと排水トラップの水がなくなってしまっているようです。
現状の対策としましては毎回洗濯後に水を自分で補充しています。
皆さまこのような事があるのでしょうか?

書込番号:22828017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:6件

2019/07/30 13:34(1年以上前)

>ミスポポさん

乾燥運転で排水トラップの封水が蒸発することはありませんし、洗濯機本体の排水ホースのレイアウトでもトラップ構造になっていて、下水臭の侵入を防いでいます。そのうえで封水がなくなってしまっているのであれば、ヒートポンプユニットの熱交換部の詰まりにより、温風が洗濯機内を循環せずに排水の方に多量に流れ込んでいる可能性があるかもしれません。一度サービスマンによる点検を受けたほうがよいかもしれません。

書込番号:22829338

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2019/08/01 14:22(1年以上前)

>サクラサク22さん
アドバイスありがとうございます。
メーカーにも確認して、パナソニックの洗濯乾燥機は積極的に排水ホースには排気していないとのことで間違いありませんでした。
排水トラップの水がなくなっていることに関しては他に原因があるかもしれないとのことで一度点検して頂ける事になりました。
本当にありがとうございました。

書込番号:22832804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

自動投入エラー

2019/07/24 22:21(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9900L

クチコミ投稿数:2件

7月上旬に購入して、2週間ぐらい立ちます。

毎回ではないのですが、2回に1回ぐらいの確率で、

U23(自動投入できません)のエラーがでます。

しっかりとタンクを奥までセッティングしているし、購入したばかりなので

つまりなども無いはずなのに、高確率でエラーが起こります。

もし解決法をご存知の方がいましたら、ご教授頂けないでしょうか?

書込番号:22818870

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/07/25 10:37(1年以上前)

>ひでとととさん

購入したてですので、早めに販売店へ連絡した方が良いと思います。
工業製品ですので、不良品もあります。

使い方に間違いが無いか取扱説明書をお読みになり
問題がなければ、連絡しましょう。

書込番号:22819511

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2019/07/27 13:14(1年以上前)

ひでとととさん  こんにちは

設定や購入から時間の経っている洗剤や柔軟剤など
取説の取り扱い事項に間違いがないなら
基盤の動作不良かも

詰まりのお手入れ方法は、取説P52〜53に記載されていますが

購入店に連絡しチェックしてもらう事をオススメします

書込番号:22823116

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2019/07/31 21:03(1年以上前)

チルパワーさん、デジタルエコさん

ご回答ありがとうございます。

パナソニックの方に修理に来ていただき、ポンプと洗剤・柔軟剤のタンクを交換して頂きました。
たまに、こういう不具合はあるらしいです。

本日、交換してもらったばかりなので、しばらく様子をみようかと思います。

書込番号:22831730

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

内部の湿気が気になります。

2019/07/29 09:58(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9900L

スレ主 off-sideさん
クチコミ投稿数:32件

NA-VX9900Lを一昨日購入しました。

「洗濯脱水」の後にしても、「洗濯脱水乾燥」の後にしても、
不使用時、手でドラムを回してみると、見えないところで水が溜まっている音がします。

そんな状態ですから、ドラム内部は不使用時、常に湿っぽい状態になっています。


こんな状態で本当に除菌できるのでしょうか。
菌が繁殖しやすい環境に思えますが。

「自動槽洗浄」や「ナノイー洗浄」は毎回しています。


購入店舗に電話確認したところ、「そういうものです」との返答でした。
みなさんもこのような状態でしょうか。

ご教授いただければ幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:22827065

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件

2019/07/29 10:48(1年以上前)

ドラムを回して、水のような音がするのは正常です。
あれは脱水時の偏りによるアンバランスな状態を、ドラム枠に内蔵された液体をオモリ代わりにして、バランスを補正させる為にあるものです。

脱水時に、一気に最高回転にまでいかずに、回転が何度も強まったり弱まったりしながら最高回転に達していくのは、あの回転数のコントロールによって、枠内の液体を適正位置に移動させ、洗濯物の微妙な偏りによる振動を補正しているからです。

ですから、水のような音は洗濯機であればどれもなります。

あと、湿気ですが洗濯+脱水のみですと仕方ない部分ではありますので、使用後はフタを閉めずに隙間を空けとくといいでしょう。

私は毎回乾燥までしてるので(衣服はほとんど合成繊維で統一してるのでシワの心配なしの為)問題ありません。

合成繊維はしっかり乾くので、乾燥は標準の状態でも十分でした。

乾きにくいジーンズなどがある場合は、シワも気になるので、乾燥途中でそれだけ取り出し、手干ししてます。

それでも湿気が気になるようであれば、乾燥強度を「しっかり」とか選んで対処してもいいかもしれません。

書込番号:22827117 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 off-sideさん
クチコミ投稿数:32件

2019/07/29 12:43(1年以上前)

>Panasoft83さん

早速のお返事ありがとうございます。

気にしなくていいということが良く分かりました。
ありがとうございました。

乾燥した場合でも湿っぽいような気がしましたが、
部屋の湿気のせいということも考えられます。
改めて様子を見てみます。

書込番号:22827277

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2019/07/29 16:34(1年以上前)

off-sideさん  こんにちわ

取説 P60 困った時  音が気になるをみてください

ドラムは、色んな動作音がします(ソレノイドなど)

高価ななドラムですが!魔法の洗濯機ではないですから

上手に使う意味でも 取説を今いちど読んでくださいネ(お宝本)

特に、お手入れは大事です 上手に使わないと モッタイナイです (^^)/

書込番号:22827630

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2019/07/30 17:19(1年以上前)

洗濯機に20万もすんのーー。
どんだけぇ〜〜〜。
イギリスだとドラム式洗濯機70ポンド、乾燥機能つきで200ポンド(1ポンド=140円)。
そりゃ細かい機能や性能や生産国や流通の違いはあるにせよ、20万ってことはないだろうや。
やり過ぎっていうか、やられ過ぎ。

余談でした。

書込番号:22829571

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶の不具合

2019/07/27 09:25(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > Cuble NA-VG1300L

クチコミ投稿数:14件

数年、キューブルを検討しており、いよいよ買い替えが迫っています。
Instagram等で液晶の不具合を見かけますので気になって質問しました。
実際、お使いの方、不具合はありませんか?

書込番号:22822725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/07/27 17:18(1年以上前)

>☆★smile★☆さん

家族構成や洗濯の方法等不明で、その上この機種は使っていないので、見当違いかもしれませんが・・・

格好は良いですが、その他トラブルも見受けられますよ。
よ〜く選んでください。
パナなら、ヒートポンプ式の方が良いように思います。

今回のような抽象的な質問でなく、具体的な質問だと色々な返事がつくと思いますよ。

書込番号:22823498

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2019/07/27 20:42(1年以上前)

>チルパワーさん
ありがとうございます。
実はヒートポンプの方に気持ちが揺らいでます(笑)
どうしても見た目だけでキューブルを選んでしまいそうなので、消去法?で不具合の質問をしてみました。
Nationalの斜めドラムが15年も現役で頑張ってくれているので☆
Panasonic一択です!

書込番号:22823892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 水栓位置による設置について

2019/07/14 23:32(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7900L

スレ主 1621110さん
クチコミ投稿数:2件

蛇口のタイプです。

給水ホースを付けた本体高さは102.1センチになります。

給水栓(蛇口)の位置は101.5センチでした。

こちらの機種を購入し、届くのを待っている状態です。
各採寸を行なったところ、
パナソニックの設置スペース確認シートで
給水ホースをつけた本体高さが102.1cm必要とありました。
床面から給水ホースを含む高さ以上の位置に蛇口がありますか?の項目では、
実際測ってみると、
蛇口までの高さが101.5cmありました。
蛇口のタイプにより壁ピタ水栓が必要なようなのですが、
この場合設置は難しいでしょうか。
ちなみに防水パン等は設置可能なサイズでした。
難しいようであれば壁ピタ水栓の取付も考えています。
お力を貸して頂けると助かります。
宜しくお願いいたします。

書込番号:22798139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8635件Goodアンサー獲得:1596件

2019/07/15 01:32(1年以上前)

VX7900外形 側面図

カクダイ732-001-13

こんにちは。他社ドラム式ユーザーです。

既存水栓の位置が高さ数値的に微妙な場合でも、洗濯機の背面と設置場所の奥側の壁面との距離が十分あれば問題ないです。
要は水栓部分と設置した洗濯機本体とが干渉しなければいいのですから。
この辺は位置や寸法の関係を立体的に把握し、判断することになります。

防水パンの前縁の内面から、奥の壁面までの距離を計ってみましょう。
防水パン前縁ギリギリにVX7900本体を置いた場合で、パンの前縁内側から578mm奥が本体背面ですから、
そこから奥側壁面まで何センチの余裕空間がとれるのか、又いま壁面に付いている水栓の奥行き寸法(壁面からの出っ張り寸法)が幾らか、から、今のままいけるのか否かが見えてきます。


なお、パナの壁ピタ水栓 CB-L6 の類を使って対策するとして、同等類似品はパナ以外からも発売されています。
例えばカクダイからは水栓位置の嵩上げ長が100mmの 732-001-13、同150mm(CB-L6同等)の 732-000-13 の二種類が発売されていて、いずれも実勢でパナCB-L6より若干安価なようです。品質的にはパナ製と大差ないと思います。
もし150mmも上げなくていい(100mmで充分)なら、前者を選べば「やり過ぎ感」が抑えられるでしょう。

ご検討を。

書込番号:22798333 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/07/15 05:45(1年以上前)

>1621110さん

みーくん5963さんが記載しているように、後ろ側にスペースがあれば大丈夫です。

無い場合、新たな水栓を購入しなくても、今付いている水栓を少し横に向ければ
大丈夫だと思いますので、ホームセンターでシールテープを購入して向きを変えれば
良いのでは。蛇口の交換とかで検索すれば出てきます。

書込番号:22798482

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2019/07/15 10:28(1年以上前)

1621110さん  こんにちわ

パナソニックの取説やカタログなど他社に比べて分かりやすいと思いますが

判断しかねるなら!購入店に下見してもラう事をオススメします 

ネット購入の場合は、どこまでしてくれるか確認が必要ですが

ネット購入なのですか?!

書込番号:22798931

ナイスクチコミ!1


スレ主 1621110さん
クチコミ投稿数:2件

2019/07/25 12:01(1年以上前)

みなさま

ありがとうございました。

大家さんに連絡したところ、提携の水道屋さんがパナソニックの壁ピタ水栓を取り付けてくださり、ことなきを得ました!

お礼が遅くなりすみませんでした。
短時間の間に回答をいただけて、感動しました…!

書込番号:22819593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 柔軟剤の香りが全然つかない

2019/07/22 15:26(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-F60B12

クチコミ投稿数:3件

柔軟剤の香りが全然つきません。説明通りにしてるのに。皆さんはどうですか?

書込番号:22814354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/07/22 15:37(1年以上前)

>ゆったんママさん  へ

機能的には、まったく分かりませんが、

私自身『カミさん』の代役で「洗濯」作業を行い、痛烈に感じているのは、
近年の《柔軟剤の香りは強すぎます!!》

規定量より減らしても、まだ・・・
これが最近の“風潮”とはいえ、香りの強さには【閉口】してしまいますネ。。。

書込番号:22814367

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2019/07/22 15:46(1年以上前)

コメントありがとうございました。15年使ってた洗濯機が壊れたので近所の電気屋さんで購入して3日くらいになります。ずっと良い香りがしてたのに同じように使っても香りが全くしなくて、香りつけコースで試しても全然ダメでした。前の洗濯機同様、すすぎが終わったら一時停止して柔軟剤入れて暫くしてから脱水しようかと思ってます。
今日は洗濯が終わってしまったので明日トライしてみます!
最近のは強すぎますか?私はレノアやハミングです。私もきつすぎるのは苦手ですので
ほんのり香りがあるといいのに今回の洗濯機では全然香りがつかなくて...

ご丁寧にありがとうございます(^_^)

書込番号:22814383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2019/07/22 17:16(1年以上前)

ゆったんママさん  こんにちわ

ドラムでは、乾燥時に香りが飛ぶので抑えられ気味な事は、有りますが!

取説を見られてとの様ですが
今いちど 取説P9 と 香りしっかりコース P13をチェックお願いします

間違いない様なら初期臭などでマスキングの可能性もあるかもしれません

香りを着けるレノアジェルビースと柔軟剤の併用が良いかもしれません (ドラムで使用中)

https://www.lenorjapan.jp/ja-jp/lenor-lineup/about-lenor-aroma-jewel

書込番号:22814500

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2019/07/22 17:53(1年以上前)

ありがとうございます(^_^)

ジェルビーズは気になっていたのですが液体の使ってます。なんせ洗濯機15年くらい使っていたので相当古いです。
新しくしたから洗濯楽しくなったのに全く香りがつかなくて何だかもやもやしてます。

明日でも色々柔軟剤見てきます!
色々試してみて香りがついたらいいなー

取説見てもあまりよくわからずだったので 助かります!
また、ちゃんと読んでみたいと思います(^_^)
ありがとうございました!

書込番号:22814550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング