パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(24970件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2320スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

画面のスリープは?

2019/04/23 22:47(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9900R

スレ主 naokinnさん
クチコミ投稿数:255件

普通の液晶だと スリープするのが普通だと思っていたのですが 予約などしたときは ずーっとつきっぱなしなのでしょうか
焼き付きなどはないのでしょうか

書込番号:22621577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13803件Goodアンサー獲得:2897件

2019/04/23 23:28(1年以上前)

何もしてないときは、時間が経つと電源オフになるけど、予約中はならないのではないかな。
液晶は原理的に焼き付きは無いので、心配は無用です。

書込番号:22621675

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

柔軟剤の残り香が

2019/04/07 07:07(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA80H6

皆さま
この製品を使い始めて2ヵ月が経ちます。
柔軟剤のほんのりとした香りが無くなっちゃったのですが、皆さんは如何でしょうか?

それだけ濯ぎ出来てるってことだと思うのですが。

書込番号:22585172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
ssakcajさん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:11件

2019/04/07 09:22(1年以上前)

>REDたんちゃんさん

こんにちは、お邪魔します。

質問の趣旨とは少し違いますが、柔軟剤は「毒」という認識はお持ちですか?
私が柔軟剤を使うときは規定量の半分にしています。

使用品も使用量も個人の自由ですが、世間には「香り」を嫌う人種もいるので、柔軟剤の効果があれば無香でもいいのでは?

書込番号:22585400

Goodアンサーナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5054件Goodアンサー獲得:965件

2019/04/07 12:03(1年以上前)

REDたんちゃんさん  こんにちは

フレグランスコースを使用での事ですか?

洗剤ケースや槽洗浄などのお手入れがされてるとしたら
最大の要因は、香りの慣れです
定期的に、洗剤や柔軟剤の組み合わせを変える

洗剤ケースやキャップの手入れをしないと投入容積が減り(こびり着き)
洗濯時に流れる原因や臭いのマスキング  取説 P25 洗剤ケースお手入れ

レノア消臭ビーズが効果てきめんです
嫌な臭いをとり柔軟剤などの香りを引きだしてくれます
洗剤や柔軟剤の組み合わせで消臭ビーズをえらぶのもいいかも

ウチは、パナドラムVX7000のヒーポン乾燥なので香りが飛ぶので重宝しています。

香害と言われる昨今ですが!リッチな香りを求める方がいるもの事実
共存したいものです (^^)/

書込番号:22585713

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7159件

2019/04/07 13:21(1年以上前)

デジタルエコさん

ありがとう御座います。
香りに慣れてしまったのですかね。
わたしは衣類にというよりもバスタオルとかに
ほんのりと香りが残ってるのが好きだったのですが
最近その洗濯機を変えてから無くなってしまったなが
悲しくて。

書込番号:22585891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:10件 NA-FA80H6の満足度4

2019/04/21 17:51(1年以上前)

解決済ですが、

ドラム式から買い換えたので
私も残り香は少し弱くは感じます。

外干しだと結構飛んじゃうかもですね。
うちは今フレアフレグランスです。
ただ私的にはありな感じです。

書込番号:22617122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > パナソニック > NA-VX8900L

購入して4ヶ月くらい使っているのですが、ここ1ヶ月くらい、ジェット乾燥中に甲高い超音波のような音が断続的に鳴るようになり、特に夜は気になって寝れないレベルになっています。(洗濯機設置場所から寝室まで2つドアを挟んでいますが、甲高い音のためよく聞こえてきます)
ドラム式洗濯機は今回が初めてのため、故障なのか、動作音として正常(よくある事)なのか判断が付きません。

参考に動画をアップしました。
https://youtu.be/Sp8oADjM8NE
購入された皆様のところも同じでしょうか?

書込番号:22586977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2019/04/07 22:09(1年以上前)

異常だと思います。
修理依頼を。

書込番号:22587022 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2019/04/08 12:47(1年以上前)

まずは、メーカーに相談すると良いと思います。
先日購入したばかりのSHARPの熱交換式の機種でも、乾燥運転時に耳障りな非常に高周波数の音が鳴ります。
(お年寄りには聞こえないと思われる高い音です。)
我が家は車庫に設置なのでこのまま様子を見ますが。

書込番号:22587951

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5054件Goodアンサー獲得:965件

2019/04/09 16:01(1年以上前)

全角15文字、半角30文字以内。さん  こんにちは

ドラムは、運転中に色んな動作音がでますが!
この音は、異常音としか思えません
動画UPでこれだけ聞きとれるのなら大変耳に付くのは容易に想像つきます

ウチのVXシリーズ初代のVX-7000ジェット乾燥中でもこんな音はしません(8年越え)

購入店に連絡しサービス(修理)依頼する事をオススメします。

書込番号:22590325

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/04/21 11:22(1年以上前)

みなさまご回答ありがとうございます。

メーカーの方に訪問修理をお願いしてみました。
原因ははっきりわかりませんでしたが、乾燥用のモーターの初期不良か、組み立てのミスの可能性があるようで、モーターを無無償交換して頂けました。

しばらく様子を見てみます。

ありがとうございました。

書込番号:22616417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

NA-FA1006Hとの違いがわかりません

2019/04/15 08:27(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA120V1

クチコミ投稿数:27件

こちらのNA-FA120V1と1006Hの違いは、
温水、つけおき洗いと、サイズの違いと、デザインの違いのみになりますでしょうか?

ヤマダ電機の方に聞いたところその違いのみと言われたのですが、
口コミ評価で、この機種の方が高評価ですので、何か違いがあるのかと思いました。

大きさはより大きい方が魅力で、温水は今の洗濯機にも付いているのですが使ったことがないため、必要性がわからず、つけおき洗いも魅力に感じています。
アドバイスよろしくお願い致します。

書込番号:22602765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5054件Goodアンサー獲得:965件

2019/04/15 09:29(1年以上前)

そうたい10さん こんにちは

>温水は今の洗濯機にも付いているのです・・・・

NA-FA120V1は、タテ型業界初**温水専用ヒーター搭載のハズですが!
どこの洗濯機をお使いですか?

ドラム?それとも日立の縦型?
温水ミストの事でしょうか(温水のミスト(霧)で効果殆どなし)と聞きます。

洗浄力には、温水が大きく寄与します
プロの世界では、白物Yシャツなどは、50℃洗いですから

書込番号:22602852

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2019/04/15 11:17(1年以上前)

ボディー幅60センチの超大型モデルとなります。
それでも12キロ洗いを実現し、使い勝手を上げるため流体バランサーを極薄にしたり、様々な工夫と改良が施されています。

〜10キロまでにあり一部に不評な「節水」すすぎはなく、お任せコースのデフォルトは「滝」と「ため」になっています

書込番号:22603017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27件

2019/04/15 13:57(1年以上前)

詳しく書かず申し訳ございません。
今はHITACHIのドラム型を使っております。
それに温水がついているとのことです。
よろしくお願いします。

書込番号:22603292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2019/04/15 13:58(1年以上前)

追加なのですが、温水の方が汚れが落ちやすいとはわかるのですが、電気代や、ドラムから縦型で水道代がかかるのではと懸念しております。

書込番号:22603297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27件

2019/04/15 14:01(1年以上前)

コメントありがとうございます。
10キロまでの節水は、不評なのでしょうか。
私としたら魅力的に思ったのですが、
この12キロの滝、タメは、
どう言う部分で魅力的かお分かりでしたらうかがいたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22603302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/04/16 17:17(1年以上前)

>そうたい10さん

不良品でなくパナや日立なら、「愛情」と「工夫」があれば綺麗になりますので、ご安心を。
温水給湯がないなら、温水洗浄は効果的。酸素系漂白剤は40−50度の温水が効果発揮。
知恵と工夫で、よほど酷い洗濯機で無い限り使えますよ。

我が家は現在ダウンの洗濯中。クリーニングに出すより綺麗になります。

温水が出る蛇口なのか?
容量は10キロで間に合うのか?12キロのほうが良いのか?

どんな洗濯をしたいのか?記載すればもっと具体的な意見がいただけると思います。
このサイトでは3万円程度の価格差ですので、どちらが良いのか選択すれば良いでしょう。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000027259_J0000027447&pd_ctg=2110

書込番号:22605889

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5054件Goodアンサー獲得:965件

2019/04/16 18:32(1年以上前)

そうたい10さん

日立のドラムに搭載しているのは、温水ミストで!
洗濯液を加温するためのヒーターは、どうさいしていません。

自分に言わせれば、屁のツッパリにもならないと思います
温水ミスト(霧)で衣類やドラム内を加温しても注水(水道水)で温度など上がらないからです
例えていえば、風呂の湯気で体を温める様なものです

色々迷われているようですが!なにが必要か優先順位を付けて選択する事です
水道代や電気代を気にされてる様ですが!
今お使いのドラムが何年使用かわかりませんが使い倒すのが一番の節約

日立の温水ミストも使ってこなかったのならNA-FA120V1も使わなと想像します
NA-FA120V1のおまかせ温水使用の場合は、1回が50円くらいと試算したらよいです
メーカーの試算ですから1.5倍の75円と思えば間違いないかと

水道代は、地域格差がありますから、一概に言えませんが
洗濯容量が増え、回数が減ったりすると差ほど増えるとは思えません。

電気代を心配するなら普段の冷蔵庫の開閉電球のLED化見ないテレビ切る待機電力OFF
と家庭内では洗濯機より節電する所はまだまだ余地があるかと
家庭からでる食品ロスも多いそうです

書込番号:22606060

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件

2019/04/16 18:56(1年以上前)

コメントありがとうございます。
ドラム式のカビ臭い匂いが色々な方法で洗浄をためしても、なかなかなくならないことが1番の購入要因です。

優先順位を考えて早急に決めたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:22606124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2019/04/16 18:57(1年以上前)

コメントありがとうございます。優先順位をつけ、なにが必要か
考えたいと思います。
誠にありがとうございます。

書込番号:22606129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電気かケーズデンキか…

2019/04/12 17:49(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX8900L

スレ主 goma nekoさん
クチコミ投稿数:87件

こちらで投稿を見ていると、実店舗有りだとヤマダ電気かケーズデンキが安くなっているようです。19.5万円で買えたとか、21万円だったとか、値段交渉が上手な方も多くて素晴らしいです。

ノジマではここまで安くなりませんでしたが、ノジマは実店舗が有る電気屋の値段までは落とせるそうです(全てがそうではないと思いますが)。
近所にヤマダ電気とケーズデンキは無くて値段交渉の武器が少ない状況です。

どなたか、こんなに安く買えたよ!というレシート(この商品が買ったとわかるレシートがいいそうです)がありましたら、個人情報などは隠して写真を添付してはもらえませんでしょうか!?

よろしくご協力のほど、よろしくお願いします。

書込番号:22597110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 goma nekoさん
クチコミ投稿数:87件

2019/04/12 17:56(1年以上前)

追記です

ケーズデンキにて21万円で保証と設置を含めた値段もあったそうです。素晴らしいです。

書込番号:22597124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/13 09:02(1年以上前)

別スレにも購入金額の報告をしましたが、若干金額
が間違えていたのと、レシート未添付だったので改
めて記載致します。

215000(税込)+リサイクル料

ヤマダポイントポイント10%
21500ポイント

shoppinggoを適用させてLINEペイ支払い

shoppinggoの通常ポイント0.5%還元
1011ポイント

shoppinggoの特定製品ポイント還元
20000ポイント

LINEポイント3.8%還元
8284ポイント

還元ポイント合計
50795ポイント

実質金額
215000−50795+リサイクル(約3400)=167605円

shoppinggoのキャンペーンは関東のヤマダ電機のみ
となりますのでご注意下さい。
また、キャンペーンは明日の14日迄です。

LINEポイントは手数料数百円で出金も出来るので
かなり汎用性が高いと個人的に思っています。
キャンペーン詳細は以下URL(頭にhをつけて)にて
ご確認下さい。

ttps://point-mile-ippanjin.com/sale/lineshopping-go-yamada/

書込番号:22598321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


Pwkcsさん
クチコミ投稿数:11件

2019/04/13 13:01(1年以上前)

VX8900/VX9900についてはビックカメラでは値下げの制約が強く難しいようですね。
じすふくさんの価格に+25000円程度で首都圏ヤマダにてVX9900を購入しました。
LINE Pay支払いはチャージの関係でし損ねてしまいましたが、明日までのShopping GOキャンペーンはお得ですね。
20000 LINEポイントは、出金してしまっても良いですが、16200ANAマイルになるので集めている方は3万円程度の価値を見いだせるかもしれません。

書込番号:22598762

ナイスクチコミ!3


スレ主 goma nekoさん
クチコミ投稿数:87件

2019/04/15 23:58(1年以上前)

ご協力ありがとうございます!非常に参考になりました。

書込番号:22604534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信1

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > パナソニック > Cuble NA-VG1300L

クチコミ投稿数:17件

Cuble NA-VG2300と、Cuble NA-VG1300と、NA-VX9900のうちどれかを購入検討しています。
乾燥機の性能が、どのくらいなのか知りたいです。

Cuble NA-VG2300と、Cuble NA-VG1300の
乾燥機能としては
●室温プラス約15 ℃の温度
●600W ヒーター乾燥
●乾燥容量 5 kg

NA-VX9900の乾燥機能としては、
●65℃の温風
●890W ヒートポンプ乾燥
●乾燥容量 6kg

本命としては、見た目で一目惚れしたキューブルを購入したいのですが、ちゃんと乾燥機として発揮してくれるかが心配でして…
乾燥機能が良くなく、ちゃんと洗濯物が乾かないのなら、NA-VX9900にのりかえも検討してます。

当方、美容師をやっております。
美容室でタオル一日40枚の洗濯するために、購入したいと考えています。
タオルが綺麗に洗えて、タオルについた細かい髪の毛が乾燥機能によってしっかりはらえて、最後はふんわりとしたタオルになっててほしいなと思っております。
この希望が叶うものは、このパナソニックの製品の中にありますでしょうか?

購入された方、ご意見ください。
よろしくお願いします。

書込番号:22371238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:4件 Cuble NA-VG1300LのオーナーCuble NA-VG1300Lの満足度4

2019/04/15 12:04(1年以上前)

>パブロンSSさん
まだ購入して5日、乾燥機能は1回しか使っていませんが、家庭用としては十分な乾燥だと思います。
家は乾燥機能をそれほど重視しておらず、サイズとデザインと価格と欲しい機能で日立の BD-SX110CLと比較してこちらを購入しました。

パブロンSSさんのような使い方だと、このキューブルの乾燥能力ではちょっと足りないのでは?
きちんと乾きますが時間が掛かりますし、実際触って比べた訳では有りませんがヒートポンプ式の方が、よりふんわり仕上がるのではないでしょうか。

書込番号:22603095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング