パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(24999件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2326スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Na-fa8k1とNa-jfa8k1

2023/10/03 17:53(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA8K1

スレ主 @sonoさん
クチコミ投稿数:2件

こちらでの質問が間違えていたらごめんなさい。
店頭でNa-jfa8k1をみつけましたが今ひとつNa-fa8k1との違いが分かりません
お店の人は型落ちと言いますがネット検索しても出てこないので不安です
どなたかわかる方いらっしゃいますか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:25447898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8712件Goodアンサー獲得:1399件

2023/10/03 18:15(1年以上前)

>@sonoさん
こんにちは

NA-FA8K1の後継機種は、NA-JFA8K2なのですが、

見間違いはありませんか?

書込番号:25447936

ナイスクチコミ!0


スレ主 @sonoさん
クチコミ投稿数:2件

2023/10/03 21:44(1年以上前)

早々にお返事ありがとうございます。
お店に確認に行ってきました
私の記憶違いだったようで「NA-FA8K1」でした!

皆様の口コミ等を参考に検討させていただきます。

ありがとうございました。

因みに税抜き価格¥89800でした。

書込番号:25448172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥が途中で止まります

2023/10/01 17:11(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX125BR

スレ主 sanacさん
クチコミ投稿数:37件

乾燥が途中でふんわりキープと表示されたまま止まっています。音がしたので終わったのかと思いましたが、ふんわりキープが表示されたままです。
フィルターが汚れているかと思って簡単に埃を除去したものの、まだ決まって一旦また止まって回り始め、また止まる感じです。
これは故障なのでしょうか?乾燥は先日購入して初めて使ったので、これが正常に起動しているのかわかりません。
ご存知の方いらしたらコメントよろしくお願いします。

書込番号:25445228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
煮イカさん
クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:159件

2023/10/01 17:23(1年以上前)

ふんわりキープは乾燥途中ではなくて、もう乾燥は終わっています。
電源を切って洗濯物を取り出して良いです。

故障ではなくそういう動きをする機能です。

書込番号:25445246 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 sanacさん
クチコミ投稿数:37件

2023/10/01 18:09(1年以上前)

ありがとうございます。
なるほど、すでに乾燥終わっているんですね。ずっと回り続けているので。調べたところ2時間くらい回ると見たのでとりあえず次に洗濯したいものがあったので切ってみました。
ふんわりキープが解除できたらいいのですが、とりあえず終わったようだったらいつ終わるかわからないのでその都度切って使っていきます。ありがとうございました。

書込番号:25445297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:965件

2023/10/02 09:53(1年以上前)

sanacさん こんにちわ

取説をチャント読む事をオススメします

取説P11 ふんわりキープについての記載があります

工場出荷時は、ON です
OFFにする事もできます  P29

高価なドラムも魔法の道具では無いですから
取説をチェックして使用しないとモッタイないですョ (^^)/

書込番号:25446022

ナイスクチコミ!3


スレ主 sanacさん
クチコミ投稿数:37件

2023/10/02 14:52(1年以上前)

>デジタルエコさん
ありがとうございました!
そうですね、おっしゃる通りです。取説しっかり読みます^ ^
ページ数までありがとうございます。
急に止まるので故障かと思いましたが、そんなわけなかったですね。

書込番号:25446317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

すすぎ一回の設定について

2023/09/22 08:23(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX125BR

スレ主 sanacさん
クチコミ投稿数:37件

こちらの洗濯機は、おまかせコースをすすぎ1回には変更できないのでしょうか。
これまですすぎ一回で洗濯していたので、おまかせコースで設定変更できないかと疑問に思って質問いたしました。
ちなみに自動槽洗浄がすすぎ2回ではないとできないと書いてありましたがやはりすすぎは2回で槽洗浄を毎回した方が良いのでしょうか。
ご存知の方教えてください。

書込番号:25432777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8712件Goodアンサー獲得:1399件

2023/09/22 08:33(1年以上前)


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:965件

2023/09/22 11:55(1年以上前)

sanacさん こんにちわ

結論から言いますと!自動槽洗浄・槽乾燥 設定をオススメします
もともと、節水のドラムですから 9Lの水道水をケッチテ
詰まり等のトラブルを回避するいみでも

折角有る機能ですから(無い機能は使えないw)

うちは、NA-LX125ALを使い始めて◎1年になりました
最初から設定しています(1回濯ぎは皆無です)

定期的な槽洗浄は、エコキュート接続なので50度弱でしたりしています
サッと槽すすぎ も 時々利用

ドラム歴15年 旧東芝2機種 パナソニックNA-VX7000 11年使用
現在は、NA-LX125AL 丸 1年 

書込番号:25432976

ナイスクチコミ!1


スレ主 sanacさん
クチコミ投稿数:37件

2023/09/23 11:21(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん

早々にご回答いただいてありがとうございます。
拝見いたしました。参考にさせていただきました^ ^

書込番号:25434367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sanacさん
クチコミ投稿数:37件

2023/09/23 11:26(1年以上前)

そうなんですね。すすぎ1回の洗剤をずっと使っていたので、注水すすぎ1にしていました。
洗濯機のことを考えて、すすぎ2回の方がいいというお考えですね。
我が家もそうさせていただこうかなと、連日普通にお任せコースでやっています。
ありがとうございました^ ^

書込番号:25434369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯物が汚れます。

2023/09/12 00:47(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA110K5

クチコミ投稿数:4件

昨年の夏に、こちらのモデルを購入して使用しておりますが、今年の6月頃より白いTシャツに泥よごれのようなコーヒー牛乳の様なシミが付くようになりました。
ずっと色物と白い服をずっと一緒に洗濯してきましたが、この様な事は1度もなくなぜ急にシミが付く様になったのか不思議でなりません。
柔軟剤はダウニー・洗剤はNANOX臭い専用を自動投入を使用しております。
シミはワイドハイターやオキシクリーンや台所洗剤など色々な物でシミ抜きしましたが、落ちなくなってしまいました。

書込番号:25419194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27350件Goodアンサー獲得:3130件

2023/09/12 03:51(1年以上前)

水が通る部分のお手入れは。
洗剤トレイの汚れは?
洗濯槽の槽洗浄は行っているか?

書込番号:25419247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4478件Goodアンサー獲得:345件

2023/09/12 07:47(1年以上前)

2台も洗濯機を同じメーカーで別の型式を買ったのか?
それともpanaへのネガティブキャンペーンか?
(-_-)

書込番号:25419346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10634件Goodアンサー獲得:692件

2023/09/12 08:37(1年以上前)

鉱物油的な汚れだと洗濯洗剤では落ちないので試しに台所用洗剤で染み抜きをしてみてはと思いますが。どうにもダメな時は有機溶剤(無水アルコールなど)を使います。


書込番号:25419396

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:965件

2023/09/12 10:30(1年以上前)

むぎぐりさん こんにちわ

先ずは、柔軟剤投入を停止し!洗剤だけで洗ってみては?!
柔軟剤が原因かどうかを見極める

コストコのダウニーをボトル事が上下左右攪拌し
透明なプラスチックコップに(50cc位)入れ分離しないか確認を
分離する様なら、柔軟剤の可能性が大

コストコなら返品可能ですから(分離すると一言)

ウチは、ダウニー(サンライズフレッシュ)ベトナム製4L×3(楽天購入)
小分けボトルで使用しています(分離チェックしています)
過去に、レノアの分離があったので

柔軟剤を変えた時、混ざったしてませんよね?!

書込番号:25419520

Goodアンサーナイスクチコミ!1


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2023/09/12 10:45(1年以上前)

>むぎぐりさん

ダウニーの期限は?
怪しい。 

書込番号:25419534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/09/22 10:26(1年以上前)

>koutontonさん
>デジタルエコさん
>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
>入院中のヒマ人さん
>MiEVさん

皆さま、返信回答ありがとうございました。とりあえずヤマダ電機長期保証に加入していた為、ヤマダ電機を通してパナソニックさんに修理依頼をし見に来てもらいました。
結果どうやらモーターからオイル漏れをしているらしく、普通は洗濯槽に入ってこない構造なのに、洗濯槽に侵入しオイルで白いTシャツ類に汚れが付着したのではないか?
という見解で、モーターを新品と交換し直してもらいました。
今までこの様な事象はかなり昔に違う機種で1回あったようだ・・・
とのメーカーさんのお話しでした。
一応これで様子を見る事になりましたので問題解決とさせていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:25432907

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

標準

LX129BLかLX127BLで迷っています

2023/07/20 21:36(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX129BL

スレ主 Oyan123さん
クチコミ投稿数:5件

LX129BLかLX127BLで迷っています。
ナノイーとタッチパネルの有無で5万円ほど違うようですが、実際使われている方はいかがでしょうか?
私としましては、10年ぶりの買い替えですのでせっかくならばすっきりとしたタッチパネルで最上位機種がいいなと思いつつも、タッチパネルが思ったより小さいこと、タッチパネルが故障したときに4〜5万円かかると聞き、迷っています。
また、ナノイー機能の効果も実感できるほどなのか少し疑問なのもあったり…といった具合です。
実際使われている方、ぜひご意見お聞かせください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25352659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件 NA-LX129BLのオーナーNA-LX129BLの満足度4

2023/07/20 22:52(1年以上前)

>Oyan123さん
129か127かでお迷いのようですね。
私も購入時、少なからず迷いましたが、量販店で展示品を触らせてもらって両機種の操作性を比較し、ぜひタッチパネルを装備した129が欲しいと心が決まり、Na-LX129を購入しました。
実際に店頭で両機種を触ってみられると、心が決まると思いますよ。
タッチパネルの大きさですが、もっと大きければよいなとは、私は一度も感じたことはありません。
確かに、東芝や日立のタッチパネルはパナソニックより大きいようですが、パナソニックのNA-LX129のタッチパネルのサイズは使いやすいように大きさが設計されているように思います。大きければ良いのであれば、それほどコストをかけずとも大きくできるだろうと思いますし。
ナノイーXですが、私は洗濯運転後のナノイーX槽カビ菌除菌運転時に良いなと思います。ナノイーの効果については、洗濯槽のことなので確かめようがありませんのでわかりませんが、30分の乾燥運転後、150分のナノイーXによる除菌を念入りにやってくれますので、効果があるものとメーカーを信頼しています。
衣類の消臭除菌への活用ですが、枕をドラムに入れて消臭してみましたが、臭いがスッキリとれました。それ以外は、まだ使っていませんので、除菌の効果のほどはわかりません。
機種選択ですが、129、127以外にも、パナソニックの店専売モデルとして、NA-SLX12Bというのがあります。
129-(タッチパネル+ナノイー)=127
129-(タッチパネル+スマホ操作)=NA-SLX12B
という仕様の違いのようです。
指定価格制商品ですので、量販店での購入とほぼ価格差はありませんので検討されたらどうですか。
タッチパネルの故障時修理費の心配をされているようですが、修理費が実際いくらかかるかは知りませんが、長期保証でカバーするのが一つの方法ですね。
量販店での購入ならば、長期保証が安く提供されている店を選ぶこと、パナソニックの店ならばパナソニックの店の有料長期保証に加入することだと思います。
最後に、私のお勧めは、最上位機種NA-LX129ですね。
タッチパネルの良さは毎日実感しています。、毎日使うものだからこそ、少し奮発された方がよろしいのではないでしょうか。




書込番号:25352779

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:965件

2023/07/21 16:02(1年以上前)

Oyan123さん こんにちわ

結論から言いますと 迷うなら  NA-LX129BLがよいかと

あとは、もともと28号さん の言われる様に
長期5年保証をつけて

ちなみに、長くココでのカキコミで、パナドラのパネル有償交換

記憶がないですネ 海外資本系、他メーカーでは有ったような?!

書込番号:25353521

ナイスクチコミ!5


スレ主 Oyan123さん
クチコミ投稿数:5件

2023/07/22 20:42(1年以上前)

>もともと28号さん
実際の使用感など色々と教えていただき、とても参考になりました。
ありがとうございます!
高額ですが、長く毎日使うものなので129にしようかなと思います。
長期保証も量販店によってそれぞれ違いますよね…
内容も期間も違うようで、どこで購入しようか迷います。。

書込番号:25355183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Oyan123さん
クチコミ投稿数:5件

2023/07/22 20:45(1年以上前)

>デジタルエコさん
コメントありがとうございます。
やはり129がおすすめですか!
タッチパネルが壊れないことを祈って、高額ですが思い切って購入しようかと思います。
あとはどちらで購入するかを決めないとです。。

書込番号:25355189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件 NA-LX129BLのオーナーNA-LX129BLの満足度4

2023/07/23 01:05(1年以上前)

>Oyan123さん
129をお考えのようで、同機種を使っているものとしては、うれしいです。
購入は、量販店でしたら、5年長期保証料、配送料、設置料などすべて込みでいくらになるか見積もりをもらわれればよいかと思います。価格指定商品ですので、価格交渉する必要がありませんので、すぐに購入額がわかると思います。
長期保証の内容も確認しておかれた方が良いかと思います。
やはり、修理費全額保証の長期保証を選びたいですね。
私が購入をしたときには、ケーズデンキの無料5年長期保証、ジョーシンのカード加入者には無料5年長期保証が良かったと記憶しております。結局は、近隣のパナソニックの店で購入しましたが。
あと、ヤフーショップや楽天に量販店が店を出していることがあって、店舗購入よりポイントなどの関係で有利に購入できる場合もあるようですね。
アフターサービスも大切ですので、不具合があった時、相談しやすい、対応が良いというのも、大事なポイントでしょう。この点では、お近くのパナソニックの店が一番だと思います。
良い買い物をなさってください。

書込番号:25355481

ナイスクチコミ!0


スレ主 Oyan123さん
クチコミ投稿数:5件

2023/07/29 09:49(1年以上前)

>もともと28号さん
お返事が遅くなりすみません。
なるほど!見積もりをそれぞれ出してもらえれば一目瞭然ですね!
せっせと回ってみようと思います。
ネットでもその時々でポイント還元率なども違うようなので要チェックですね。
もともと28号さんはパナソニックのお店で購入されたそうですが、そちらにされた決め手はなんだったのでしょうか?
パナソニックのお店を利用したことがなく、よかったら教えていただきたいです。

書込番号:25363173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件 NA-LX129BLのオーナーNA-LX129BLの満足度4

2023/07/29 18:05(1年以上前)

>Oyan123さん
購入店選びですが、Na-LX129は価格指定商品でもあるので、総購入費用がそんなに変わらなっかったら、今回はパナソニックの店で買おうと思っていました。
ケーズデンキや上新電機で購入すれば、同じ条件で、クレジットカードのポイントを含めると1〜2万円ほど安かったかもしれません。
それでも、パナソニックの店で購入したのは、アフターサービスです。
ちょっとしたことで、店のおにいちゃんが見に来てくれるのは、心強いです。
例えば、購入後しばらくして、洗濯機の配置を左に5cmほど動かしたい、でも自分の力では無理というような場合、量販店購入では対処してくれないでしょうけど、パナソニックの店なら、気軽にやってくれます。
もう一例ですが、夏前の6月のことですが、10数年前のエアコン(パナのお店での購入品)の調子が悪いので、買い替えも視野に入れて相談したら、見に来てくれて修理できそうだったので、修理部品を取り寄せてくれて、僅かの費用で修理してくれました。出張旅費とか、そんなものは必要ありません。
さらに、今回のNa-LX129については、修理しながら、できるだけ長期間使いたいと考えていますので、そのあたりも相談しやすいので、パナソニックの店にしました。
量販店と比較して、普通は価格の面では高いですから、そのあたりのサービスにどれだけの価値を見出すかで、パナソニックの店で購入するかどうかが決まると思います。
私は、お店とのご縁が切れないように、時々、購入するようにしています。
価格では量販店、サービスではパナソニックの店ということですね。

書込番号:25363637

ナイスクチコミ!1


スレ主 Oyan123さん
クチコミ投稿数:5件

2023/09/21 17:51(1年以上前)

>もともと28号さん
お礼が大変遅くなり申し訳ありません。
あの後色々と店舗を周り、ネットショップも検討した結果、ケーズデンキが一番良さそうでしたのでYahoo!ショッピングのケーズデンキでネット購入しました。
(Panasonicのお店も検討しましたが、利用したことがなかったことやその他購入予定も今のところなく見送りました)
使用して1ヶ月以上経ちましたが、とても快適で洗濯が楽しいです!色々と教えていただき購入に踏み切れました。
本当にありがとうございました。

書込番号:25432094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶フィルム

2023/09/17 15:33(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX129BL

クチコミ投稿数:5件

純正品ではないですが、専用の液晶フィルムが売られています。使用されている方はいますか?

書込番号:25426452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:103件

2023/09/17 16:10(1年以上前)

使用していますよー

書込番号:25426485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/09/17 16:49(1年以上前)

>今岡山県にいますさん
ありがとうございます。
やはり保護しながら使用した方がよいですかね⁉️

書込番号:25426528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件 NA-LX129BLのオーナーNA-LX129BLの満足度4

2023/09/17 17:10(1年以上前)

>yumegiwa lastさん
我家では、日に1回、ほぼ毎日、、1年程度、使用しています。
今のところ、液晶に傷とか、ボヤケとかは認められませんね。
見る角度を変えるとか、拡大してみるとかすると、どうかわかりませんが、きれいなままに見えます。
スマホと違って、そんなに回数多く触るものでもないですし、必須のものでもないように思いますが、千円少しのものですので、利用して、ある意味、NA-LXを大事にしてやって楽しむのもいいですね。

書込番号:25426563

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング