パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(24968件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2320スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

脱水時の音について

2010/09/05 21:56(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-F70PB2

クチコミ投稿数:1件

この製品を使用して4日・・・脱水時の音がどうしても気になり、同様機種を使用している方に質問です。

脱水時に
「ダダダダダダダダ」という槽が高速回転している音に加えて、
「ウォーン・・・・・・ウォーン」という洗濯時のようなモーター音(?)がするのです。
これまで使用してきた洗濯機には、脱水時時に今回のような「ウォーン」音はなく、不良品かしら・・と疑問です。
「ウォーン」音が機能に必要な音とも感じられません。

夜洗濯派なので、マンション階下への騒音が気になりますし、不要な音に一度聞こえてしまうと気になって気になって・・・。
メーカーに電話しようと思いますがその前に、こちらでお尋ねしてみました。
よろしくお願いします。

書込番号:11866245

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/09/06 01:51(1年以上前)

        <夜洗濯派なので、マンション階下への騒音が気になりますし>
        こんばんは、
        それならばインバータータイプの方が静かさで有利でしたけど。
        保証のこともあるから先ずは、購入先に初期不良の疑いがあると
        思うので、相談されてみてください。
        出来たらですが、お住まいの状況からインバータータイプへの買い
        替え・・・返品しての新規購入出来るならその方が望ましい。
        でも、相談・お話しされてのことですから・・・
        初期不良の可能性が高い!!
        同じ機種への交換も想定されますが、上記のやり取りなら直更良い。
        もしも、インバータータイプが可能なら少し価格が上がりますから。
        差額負担は承知してください。
        勿論、修理対応もあります・・・
        多少、交渉術が必要なことも・・・
        確認して貰いたいのは、無負荷の運転では如何か?(脱水)
        今日、購入先にご相談をされてください!!

書込番号:11867487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

乾燥使用時ゴム臭いですか?

2010/09/03 12:21(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VR5600L

スレ主 tmk1030さん
クチコミ投稿数:186件

日立のビックドラムは乾燥を使用すると
ゴム臭さが洗濯物に移るようですが
パナのドラムは乾燥でゴム臭さは
出ますか?

書込番号:11853807

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2010/09/03 12:38(1年以上前)

ビッグドラムもこの機種も、最初っから私はゴム臭は感じません。
しかし、臭いに敏感な方は感じるかも知れませんね。
私の鼻センサーは、ごく普通ですが。

書込番号:11853872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件 NA-VR5600Lの満足度5

2010/09/03 17:23(1年以上前)

スレ主さん

こんばんは。
我が家は一月から使用していますがゴム臭いことはありません。
柔軟剤を使用すればその香りがします。

ご参考にして下さい。

書込番号:11854666

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件 NA-VR5600Lの満足度1

2010/09/03 23:27(1年以上前)

はじめまして、こんばんわ。

使い始めは、ゴム臭いというより機械臭いです。

説明書P47に「ご購入後、しばらくは使用中に機器(ゴムや樹脂)の臭いがすることがあります」と注意書きがあるので仕方がないようです。

乾燥に関しては、低温乾燥でも衣類の縮みは高温とあまり差を感じません。
何年も使ってると衣類の痛みに差がでるかもしれませんが・・。

書込番号:11856566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/09/04 11:19(1年以上前)

私は今までに6台のドラムを使ってきましたが
洗濯後や乾燥後に衣類が臭ったことはないですね。
たまたまA級品に当たっただけなのかなぁ。

カナかな☆さん
他社の製品に交換されたのではないでしょうか。
悪夢なストレスは、なくなりましたか。

書込番号:11858524

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > パナソニック > NA-VR5600L

クチコミ投稿数:8件

購入者の方に質問です。

洗濯乾燥を全自動で運てしている際に、脱水行程でドラムが回っていないときも選択右下からカチカチみたいな、形容しがたい音がするのですが、皆さんはどうでしょうか?
情報としては
ドラム内にものがあるような音ではありません。
また
ドラムが回っていないときも音がします。

一時停止すると音が止まります。
脱水行程を進めるとちょっとづつ小さくなりますが、かなり大きな音がしております。

乾燥行程では最初はしていましたが、徐々になくなりました。

買って1週間もたっていないので、不良品であれば購入店に対応をしていただきたいのですが、他の人の情報が聞きたいので書き込みました。皆様の状況を教えてください。

一応サポートには連絡しましたが、エラー表示が出てないならわかりません。と購入者だってエラー表示が出ていれば何が悪いかわかるのに当たり前の回答が・・・あげく、購入店に連絡してくださいって言われた次第です。

よろしくお願いいたします。

書込番号:11793021

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件

2010/08/21 18:19(1年以上前)

間違えてしまいました。
誤)選択右下 
正)洗濯機右下

書込番号:11793035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/21 22:08(1年以上前)

ギアナ高地さん、こんにちは
不具合で返品したので、はっきり覚えていないのですが、私の場合は、脱水が始まる時や終わる時などに「ギュー」みたいなブレーキが利いたような音がしていましたね。
やる気のないサービスに尋ねると、面倒くさそうに、「弁」のようなことと「異常じゃなくこんな音や」みたいに言っていましたね。
多分、排水用の電磁弁が閉じる、開く音だと思います。
まあ、聞いていて不愉快な音です。そんなこと平気で言うサービスです。
買ってから7ヶ月に入ってから音がし出したので、サービスが言う「こんな音や」みたいな言い方はおかしいですね。
まあ、仕事ができないサービスでしょうね。

書込番号:11794031

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/08/22 03:07(1年以上前)

残念なことに、再現するか確認したところ異音はなくならず、あげくU11の表示が出て、すすぎおよび脱水ができなくなりました。排水しません。エラー表示から排水フィルターを確認したが、何も詰まっておりません。

そして、洗濯ができなくなりました。最悪です。

書込番号:11795149

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2010/08/22 03:20(1年以上前)

>カリスマトレーダーさん
返信ありがとうございます。とりあえず、排水ができなくなりましたので、おそらく排水の電磁弁あたりというカリスマトレーダーさんが言うのが正解かと思われます。

購入ご1週間たたずに壊れたのは初期不良レベルですが、この機種は本当に故障の書き込み多いですね、まさか自分が初期不良にあたるとは思っていりませんでした。
こんな高い洗濯機は台数は出ないので、これだけ不良書き込みがあるとするとかなりの不良率だと考えられますね。メカ部品および電子部品関連で品質不安定な部品が存在しているのでしょう。とても残念です。
というより、これから洗濯どうするかが一番の問題です。洗濯時間がないから、乾燥機付きを奮発して購入したのに、またサポートよんで、立ち会いして、搬入するのにドア外したり大変だ。メーカーの対応も含めしっかりとご報告します。

書込番号:11795162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/22 08:56(1年以上前)

私が使用しているのはVR3600ですが、同じようなカチカチ?チッチッチッチ?というような音が脱水の終わりごろから乾燥に移行するあたりから始まります。
排水できないという不具合もあり、サービスに来てもらったらエラーコードが出ていないのでなんとも言えませんが、排水モータや排水弁が原因かと思われますので交換しますといって、交換してもらいました。
その後、音は出ていません。

また、他のクチコミにもあったように、洗濯を5分足らずで排水し、その後は給水排水を繰り返す現象もありました。
その点は8月上旬に泡センサーを感知しにくくする基盤がメーカーから
出ているそうで、また基盤を交換させてくださいと言われましたが、
購入してから5ヶ月、5回も壊れ、7回も修理依頼をしたことにもううんざりし、
昨日、返品&返金していただくことにしました。
相当渋っていましたが、最終的にサービスの責任者に連絡を取ってもらい
決定しました。




書込番号:11795693

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/08/22 10:13(1年以上前)

         給・排水弁などhaこの機種に限らず殆んどに搭載されてますから、
         我家では一度も聞いたことがありませんね。
         如何して・・・こう立て続けにトラブルんでしょう。
         信頼度なしメーカーbPな感じ!!

書込番号:11795993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/08/22 11:24(1年以上前)

>カーデンさん、野菜天国さん
返信ありがとうございます。

そうなんですか、返品ですか。正直それも考えたいですね。排水がきちんとできていないことがもんだんだとうれしいですが、すすぎ2回行った後に泡がかなりの泡が残っているので、さらにすすぎすると泡だらけ・・・・。洗剤はアリエールを使って取説に書いてある分量を守っているのに・・・・。ちなみにエコナビはここのサイトをみてOFFしております。結局、壊れた訳ですが・・・・。

だけどエコナビ分だけ価格が高く設定されているなら使えない機能を付加して高価格で売るのは詐欺ですね。

サポートに電話したら
1回目は販売店へ連絡してくれって言われ。

販売店へ連絡し、本日メーカーから連絡ありました。
土日にサポートが休みだから対応ができないとのこと。いや俺の洗濯は今日から対応し欲しいのですが。って突っ込みたくなるが・・・・。
改めて購入店に相談したら本日中に交換してくれるそうなので、まずはこの機種をしばらく使用してみます。
販売店では交換処理できなら、交換処理は現実的には可能なはずなのに、個人で動かないとだめなんですね。だけど、メーカーと販売店がもっと巧く連携できていれば、メーカーから販売店に相談して最速で処理する方法があるといつも思います。だけど、サポートサービスの窓口担当はその判断権限を持っていなく、実質窓口業務のみ、マニュアル対応ですよね。販売店とのアフターケアの体勢をきっちりと作り出せばもっとユーザーに満足してもらえると思うのに非常にもったいないですよね。

販売店とっては本当に迷惑な話ですよね。メーカーの粗悪品をメーカーに変わって処理して。
ちなみに親切丁寧に対応していただけたのはコジマ電気でした。ありがとうございます。

書込番号:11796266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/08/22 11:26(1年以上前)

>野菜王国さん
 名前勘違いしちゃいました。ごめんなさい。

書込番号:11796275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/08/23 00:05(1年以上前)

現実問題
電話受付の窓口は
多くのメーカーが沖縄に置いています。

なので、その窓口では判断ができないと思います。
ただの連絡を受け付ける窓口、という程度の認識じゃないと・・・

何でもかんでもできればいいのに…と思うのは人情ですが
そうなるとその分の費用も商品価格に計上されちゃいます。

今は、値段が重視される世の中ですから
サービスがよければ多少高くてもよい、という風潮にはなかなかならないと思います。

書込番号:11799836

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/08/23 19:15(1年以上前)

みなみだよさん
 返信ありがとうございます。

そうなんですよね、電話のサポートは沖縄に多いんですよね、番号案内とか。価格が上がるのは確かに問題点ですよね。
しかし、後は費用対効果といいますか、いくらでそのビジネスモデルを構築できるかですね。低コストでそのモデルは作れるよな気がします。特に大型店舗の販売店ならって感じがします。

ちなみに、洗濯機は無事返品交換してもらいました。



書込番号:11802472

ナイスクチコミ!0


Daremoさん
クチコミ投稿数:2件

2010/08/23 22:52(1年以上前)

スレの内容とは離れてしまうけど、
気になるので・・・

みなみだよさん
>現実問題
>電話受付の窓口は
>多くのメーカーが沖縄に置いています。
そうではない気がしますが。
パナは大阪、東芝は東京、日立も東京、シャープは大阪、ソニーは神奈川。
あなたの言う多くのメーカとは?

書込番号:11803621

ナイスクチコミ!2


baby miloさん
クチコミ投稿数:5件

2010/08/24 00:27(1年以上前)

8月12日に購入して10日前後で我が家のNA-VR5600Rも洗濯右下からの異音が発生!
ガチガチと言う聞きなれない音が・・・
開けて確認したところ排水弁を引っ張るモーターが誤動作している様子でした。
早速、購入店へ連絡(メール)して対応待ちです。明らかに部品不良と思われます。
10年間使用した東芝製TW-F70が壊れてしまった為の買い替えです。
東芝も初期不良で3回本体交換。昨年に操作盤の基盤が壊れて部品を取り寄せて交換。
何とか騙し騙し使っていましたが7月に排水出来なくなりそろそろ買い替え時期と思いPanasonicにしましたが「またか」と言った感じですね。どのメーカーでも同じ様に感じました。
結構高い買い物なのでちゃんとした製品を販売して欲しいですね。

書込番号:11804156

ナイスクチコミ!1


摂津さん
クチコミ投稿数:12件

2010/08/25 12:07(1年以上前)

6月に購入し、設置後ピッタリ2ヶ月ですが、昨日我が家でも同じ現象発生です。
下部からチッ、チッという音が不規則に鳴り、洗濯は脱水工程で停止しています。
ドアを開けてみると中は水で一杯。エラー無し。

排水フィルタ部から洗面器で受けて排水し、手動で起動するとなんとか脱水開始したものの異音の発生は継続しています。

販売店(ヤマダ電機)に連絡したところ、金曜日にメーカーの人が症状を確認しに来るとのこと。
それまでに再現したら、また排水フィルタ部から手作業で排水しなければならないのかと思うとうんざりです。

同じ現象が複数おきているのではないかとメーカーにメールで問い合わせしたところ、何件かの事例は聞いているとのこと。
対処を誤ると大量の水が溢れて大きな損害をもたらす可能性のある不具合であることを考えると、もう少し対応の仕方があるのではないかと思いますね。

書込番号:11810452

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しました

2010/05/21 19:30(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FS70H1

スレ主 901-Xさん
クチコミ投稿数:185件

新品購入したのですが、中に水滴がついているのって普通なんでしょうか?
洗濯機は初めての購入なのでちょっと心配になりまして質問させて頂きました。
ご存知の方いましたら教えて欲しいです。
また、最近新品購入した方で同じ人がいましたら教えて欲しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:11389086

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2010/05/21 21:16(1年以上前)

どんな状況で、という説明が抜けてますが、
家に運びこんで梱包を開けてみたら、もうその段階で内部が濡れていた、ということですか?

通常ありえない事ですが、もし本当に濡れていたとすると、
梱包する前にどこかで水を入れて作動させてみた、ということになりますね。
すると、この時点で新品ではなく中古品です。
すっかり設置して使う前に、購入した店に確認してみてはいかがでしょうか。

書込番号:11389484

ナイスクチコミ!1


スレ主 901-Xさん
クチコミ投稿数:185件

2010/05/21 23:54(1年以上前)

水滴1

水滴2

水滴3

05さん、レスありがとう御座います^^

はい、そうです。
状況は、新品購入して、本日届き、家に運びこんで梱包を開けてみたら
内部(ドラムなど)が濡れていました。

現在まだ、一度も使用していません。

そうですね。販売店に連絡してみる事にします。
ありがとう御座いました。


【追記】
写真は一度も使用していない状態での撮影になります。
内部は暗くて撮影出来ずフラッシュ撮影すると反射して3枚目の写真の様になってしまいます。

一応つづけて傷の写真も上げておこうと思います。

書込番号:11390264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/05/22 00:15(1年以上前)

えと・・・
水をきちんと溜めることができるか
きちんと排水させることができるかをチェックしているので
水滴が残るのはありえないことではない、という話しを聞いていますが・・・

まぁ、気になるなら確認した方がいいですね。

書込番号:11390359

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2010/05/22 00:31(1年以上前)

901-Xさん
水滴についてですが、おそらく生産工場での動作試験の時に残った物ですので通常は心配ありません。

洗濯機ではありませんが、食器洗い乾燥機のFAQです。
http://panasonic.jp/support_n/dish/dishwasher/faq/q_konnatokiwa.html#COM_FAQ_q_a_11

過去の書き込みです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/21107010158/SortID=589549/

書込番号:11390436

ナイスクチコミ!2


スレ主 901-Xさん
クチコミ投稿数:185件

2010/05/22 00:49(1年以上前)

外観の傷

内蓋の傷(右側)

内蓋の傷(右側)拡大写真

内蓋の傷(左側)

外観はスリ傷という感じでそれほど大した事はないですが、
写真だと分かりづらいですが内蓋が結構傷がひどいんじゃないかな?という感想です。
気にする事も無いかなぁ…と悩んだのですが貼らせて貰いました。

書込番号:11390496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/05/22 00:51(1年以上前)

傷はひどいね・・・

書込番号:11390501

ナイスクチコミ!1


スレ主 901-Xさん
クチコミ投稿数:185件

2010/05/22 01:27(1年以上前)

みなみだよさん レスありがとう御座います^^
僕の親の洗濯機(Panasonic)を設置させられた時、
水滴は付いてなかったと思うのですよ。
それで不安になりまして、
今回は傷も確認したので、もしかして中古?と頭がよぎり、皆さんに聞いてみた次第です。
なるほど。動作チェックですか、貴重な情報ありがとう御座います。参考にさせていただきますね。


電気屋のベータローさん レスありがとう御座います^^
なるほど。動作試験なのですか。
パナソニックのサイトは見たのですが食器洗い機の方までは見ませんでした。
参考になります。
もし動作試験という事になると、
パナソニックさんもうちょっと水拭き取ってくれよと言いたい反面、
箱に中国製とあるし、仕方が無いのかな…
とも感じます。
貴重な情報ありがとう御座います。


皆さんありがとう御座いました。皆さんからレス頂いて気持ち落ち着きました^^
使用したら感想書きますね。

書込番号:11390590

ナイスクチコミ!0


スレ主 901-Xさん
クチコミ投稿数:185件

2010/05/22 01:33(1年以上前)

> 傷はひどいね・・・

ですよね。
コレ見たあと水滴を見てしまうと怪しく感じてしまいます^^;

書込番号:11390598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/05/22 01:55(1年以上前)

        推測だけど・・・
        これってデモ洗濯機じゃあないかな!?
        以前、展示品を新品と偽ってあたかもメーカーから届いたばかりのよう
        にしていた量販店があって問題視されたことがありましたね。
        そのまま・・・これ以上触らないで別の良品と入れ替えて貰う方がベター
        ですよ!!
        どんどん購入先に請求したら良いですよ。
        間を空けないこと!!
        電話・メールなどフル活用してください。

書込番号:11390636

ナイスクチコミ!2


jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2010/05/23 17:21(1年以上前)

水滴はメーカーで動作確認しているので
問題ないと思うけど 傷は・・・
>これってデモ洗濯機じゃあないかな!?
再販品やメーカー調整品と書かれていないのであれば
メーカーの責任ではなく 販売店の問題だとおもうので
早めに連絡した方がいいですよ 

書込番号:11397641

ナイスクチコミ!2


スレ主 901-Xさん
クチコミ投稿数:185件

2010/05/24 05:38(1年以上前)

野菜王国さん レスありがとう御座います^^
返事遅れてすみません。
引越しで心機一転、他にも色々買ったんですが最近ツイてなくて
電子レンジも初期不良だったり、折り畳み自転車も頼んだ物と違うものが届いたりして
疲れちゃってました(^^;)
あと、心も右往左往してる状態なので、なんて書いたら良いか分からなくなってました(^^;)

jjmさんもレスありがとう御座います^^
取り敢えずお礼だけ。

書込番号:11400405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/05/24 05:42(1年以上前)

        時間を空けない方が良いですよ〜!!
        お店にガンガン・・・云わないと!!

書込番号:11400413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/08/20 09:08(1年以上前)

遅レスですみませんが、私も違う機種でやはり 水滴が付いていました。
ちょっと不審に思ったものの 早く洗濯したかったので、使ってしまいました。

もし動作確認などで水滴が付いていることがあるなら、小さくてもいいから注意書きが欲しいですね。

書込番号:11786537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/08/20 18:53(1年以上前)

        ・・・擦り傷・水滴の不思議・・・
        この動作確認と云う作業はどの工程で行なわれるのでしょう。
        中国製ですから・・・中国で?
        それとも国内で抜き打ち試験でも・・・?
        もし国内でならそこでの作業確認書を拝見したいです。
        このヘンの詳しい説明が出てないのが不思議ですね!!
        一度トラブル返品で修理後の動作確認と思うけど・・・
        何度も箱から出し入れした場合に写真のような擦り傷が起こり易いと
        思うのですが!!
        多分、ユーザー宅納品時にユーザー自身が不審な箱の閉じかたをして
        いないかなど確認しようにも・・・
        荷台で梱包の開放が済んでるのが普通な風景と思います。
        疑うとキリがないのかも知れませんが、以前、量販店での展示商品な
        がら、実はそうでない完全未開封と偽る販売がバレタことがありました。

        ふと・・・脳裏にそんなイメージが浮かびました。///

書込番号:11788461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

最近の価格

2010/07/26 18:30(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VR5600L

クチコミ投稿数:6件

今週末、この機種の購入を考えているのですが価格が安いのは
相変わらず池袋のビックカメラ、ヤマダ電機あたりでしょうか

たまたま先日新横浜のビックカメラに行きましたが
表示は200,800円の20%で、下がっても18万円程度ということだったので
他の方の書き込みのように16万+ポイントには程遠かったです。
現金還元のケーズデンキにも行って見ましたが、ポイント無しで16万5千円でした

最近は値段が上がっているのでしょうか?
配送や保証もあるので実店舗での購入を考えているのですが、
都内の価格状況をお教えください。

書込番号:11680440

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件 NA-VR5600Lの満足度5

2010/07/26 21:49(1年以上前)

新橋のLABI又は有楽町のビックカメラが穴場です。

ビックが勝ちになりますが頑張って下さい。

書込番号:11681383

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2010/08/05 20:56(1年以上前)

昨日(8/4)ビックカメラ池袋本店にて購入しました。
直前に行ったヤマダ日本総本店の現金特価(ポイント無)150,200円+5年保証付きの条件を伝えたところ、最初は「ポイント無しは……」といわれましたが、結果的には同条件となりました。
ヤマダは2階への搬入の場合、2,625円の割り増しがありますが、ビックの場合はその割り増しは無しとのことだったので、ビックに決めました。(割り増し金額が浮いた分で、「制震ゴム」を一緒に購入しました)
なお、両店とも不要品引き取り・処分費の3,045円は同額でした。
店員の話ではこの機種は今月で生産終了とのことで、ヤマダ店頭では「残り○台」の表記がありました。

書込番号:11724011

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

大物は洗えますか? 教えてください。

2010/07/20 21:50(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VR5600L

スレ主 uukichiさん
クチコミ投稿数:2件

この機種に買い替えを考えています。
現在は 東芝TW-130VB ななめドラムの初期型でした。ちなみにこの機種では偏りの出る「大物」たとえば ダブルペッドのボックスシーツ、布製キッチンマット、トレーナーのまとめ洗い等は振動によるエラーで洗うことができず、コインランドリーで洗濯しています。

ご使用されている方でこのような大物を洗濯されても 大丈夫 という方がいらっしゃいましたら 是非とも 「これを洗ったけどエラーなし」 と教えてください。

ちなみに乾燥はかんがえていません。

書込番号:11655284

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件 NA-VR5600Lの満足度5

2010/07/21 22:54(1年以上前)

我が家は1月に購入しました。
毛布2枚を洗濯乾燥しましたがエラー起こりません。
洗濯乾燥に購入時にパナのご契約記念商品の洗濯キャップを使用しました。

キッチンマット、バスマットの洗濯は問題ありません。
但し、乾燥はしません。

ご参考にして下さい。

書込番号:11660592

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 uukichiさん
クチコミ投稿数:2件

2010/08/01 22:53(1年以上前)

安心しました。
ありがとうございました。

書込番号:11707901

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング