パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(24968件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2320スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ナノイー除菌機能について

2010/07/22 00:18(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VR5600L

クチコミ投稿数:1件

現在ドラム式洗濯機購入を検討中です。

パナか東芝で悩んでおります。見た目はやはりパナが希望ですが、
ナノイー除菌の効果がいまいちわからず質問させていただきました。

旦那の居酒屋後のスーツの匂い(油&たばこ)が気になっていて、
ナノイー除菌が効果があればぜひ購入を検討したいと思っています。

カタログでみると35分とありますが、効果はあるのでしょうか?
多少なのか、ほぼ気にならないくらいなのか。。。

もし試したことがある方がいらっしゃればぜひ教えてください。
よろしくお願います。

書込番号:11661095

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2010/07/22 22:37(1年以上前)

まこポッキーさん こんばんわ

 ナノイー(フリーラジカルを加湿で少し持つようにした
  通常はイオン発生器から離れた途端消失、此れが
  0.2秒位保持できるようになった・・・(-。−;)
  って言うだけなんですけど・・)
 除菌(効果は疑わしいですが)で除臭ではないですよね
  洗濯機ですから、オマケ機能に惑わされなういで
  しっかり洗える物の方が良いのでは・・
 ドラムは節水効果の期待できる標準モードでは
  洗浄効果が期待できません、水が豊富で
  その上軟水の日本で、メーカー本意の
  ドラムって全然御勧め出来ないんですが・・・

 使用水量減〜水道事業者収入源〜施設維持出来ず〜利用料値上げ
  って・・実際千葉では、起きてますよ・・・
     

書込番号:11664740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件 NA-VR5600Lの満足度5

2010/07/23 09:52(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。
我家は1月に購入しました。
ナノイーの衣類についてははっきりわかりません。

ナノイーは洗濯槽掃除に使用しています。

書込番号:11666201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/07/23 20:20(1年以上前)

        <居酒屋後のスーツの匂い(油&たばこ)が気になって>
        こんばんは・・・
        個人的には三洋以外は効果は薄いと思いますよ。

        世界初!※1空気(オゾン)で洗う(除菌・消臭)「エアウォッシュ」機能搭載
        http://jp.sanyo.com/koho/hypertext4/0602news-j/0202-1.html

        除菌・消臭効果を謳う「イオン機能」とは
        http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/word/2009/02/06/3489.html

書込番号:11668054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/07/23 20:30(1年以上前)

         それから・・・
         一誠σ(^◇^)ぷららっちさん
         <使用水量減〜水道事業者収入源〜施設維持出来ず〜利用料値上げ
          って・・実際千葉では、起きてますよ・・・>

         こんな書き込みは珍しいですね。
         と云うかこれをヨミキレタ方って殆んど皆無と思います。
         特に近年は下水道普及によって家計の負担は増えています。
         水道よりは下水道料金の方が更に大きいと思います。
         長くなるので・・・必用なら何時でもお話します!!

書込番号:11668087

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 洗濯・乾燥時の音について…

2010/07/19 23:00(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VR5600L

クチコミ投稿数:5件

はじめまして。

洗濯・乾燥時の音について質問なんですが、洗濯糟が回転するときに
「コツ・コツ・コツ・コツ…」と音がします。

ずっと鳴っているわけではなく30秒間隔ぐらいで
洗濯の始めから乾燥が終わるまで鳴っています。
中に物が落ちているわけでもなく、周りにの中にぶつかって鳴っている
わけでもなさそうです。

その音が鳴っているとき以外はとても静かで問題ないのですが…。

購入してまだ1ヶ月ぐらいです。
皆様はこのような音はしますでしょうか?

書込番号:11651288

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:38件

2010/07/20 00:17(1年以上前)


そんなもんですよ。

書込番号:11651819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件 NA-VR5600Lの満足度5

2010/07/21 06:14(1年以上前)

1月に購入しました。
昨日、確認しましたが音はでません。
只、定期的に音が出るようですとトラブルではないようです。
すっきりしないようでしたら、サポートセンターに連絡して下さい。

書込番号:11656943

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ヤマダよりビック?

2010/07/14 18:45(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VR5600L

クチコミ投稿数:35件



この商品に限っては
ヤマダよりビックのほうが
安くかえてるようですが…

16万5千円ポイントなしで
手付けしてしまったけど

キャンセルして
買い直したほうがいいだろうか

書込番号:11627090

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/14 20:03(1年以上前)

お住まいの場所にもよりますが、お近くにビッグがあるならば、今のところビッグがいいようです。165000円の20%程度はいけるのではないでしょうか?保証とか、設置については好みもありますので、総合的に判断されたらいいと思います。

書込番号:11627384

ナイスクチコミ!1


makotofさん
クチコミ投稿数:2件

2010/07/16 22:34(1年以上前)

どこのビックかご存知でしたら教えてください。
川崎ビックでは、「165000円は参考にならない」と相手にすらしてもらえませんでした。。

書込番号:11636934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2010/07/16 22:38(1年以上前)

池袋のビックカメラでしょ。
16万円台の15〜20%
あたりで買えてるそうです。

書込番号:11636956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件 NA-VR5600Lの満足度5

2010/07/20 06:03(1年以上前)

私は1月に購入しましたがLABIよりBICの方が安かったです。
有楽町BICのタイムセールに当たると池袋より安いです。

参考にして下さい。

書込番号:11652427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/07/21 05:10(1年以上前)

千葉県柏市のコジマで\178,000-のポイント20%(5年保証付)+ひかりテレビ同時加入割引\30,000-、実質\112,000-ちょいで購入できました。
東京でなくても.comの価格情報を店員さんが聞き入れてくれました。

書込番号:11656887

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

5年保証

2010/07/19 23:17(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VR5600L

クチコミ投稿数:19件 NA-VR5600Lの満足度1

NA-VR5600を購入検討しています。
量販店の長期保証は加入した方がよいのでしょうか?
購入金額の5%になるので8000円程度ですが、悩みます。
メーカ保証終了後のドラム式洗濯機の自費での修理は高額になると聞いたのですが
どの程度かかるかはっきり分かりません。
後、メーカ保証範囲での保証ということですが、結局自己負担が大きくなるということもあるのでしょうか?
体験談等、教えて下さい。

書込番号:11651415

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/07/19 23:31(1年以上前)

5年ならば不要です。洗濯機の5年保証ほとんどといっていいほど使いません。
長持ちするものですし、初期不良1年以内ならば返品してもらって次を買うほうがいいです。

書込番号:11651521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/07/19 23:41(1年以上前)

洗濯機や冷蔵庫はメーカー保証が一年でも、普通の使用方法での故障で経年劣化以外であれば、保証期間以降でも保証されるケースは多いです。
入るなら5年ではあまり意味が無いと思います。

もしご心配なら単品での保証に入るよりヤマダ電気のTHE安心を利用しましょう。

http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/7962982016

書込番号:11651576

Goodアンサーナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2010/07/19 23:43(1年以上前)

正解はありません。
そもそも家電は初期不良に当たらなければ、長持ちします。
したがってほとんどの場合、長期保証は無駄になります。
ただし運が悪いと万単位の修理費に泣くことになります。特にドラム式は故障し始めると何度も修理を余儀なくされるという体験談もちらほら見られます。
保証内容は店によって異なります。何回でもできるものもあれば、上限額が決まっているなどの制限が付くこともあります。
保証内容を十分確認した上で、安心料としてそれだけ払えるかどうかで決めて下さい。

書込番号:11651588

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥。。。

2010/07/15 17:56(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VR3600L

スレ主 夢☆彡さん
クチコミ投稿数:10件

4ヶ月くらい使用しています。
最近、自動で乾燥運転すると…度々「フィルター」エラーが出て中断されています。
「乾いてるかな〜^^」と思って…開けてショック!みたいな感じです。
乾燥の度にフィルターのチェックはしているのに…
フィルターのネジとかを外して、内部まで掃除をしなきゃいけないのでしょうか?
アドバイスをお願いいたします。

書込番号:11631599

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2010/07/15 19:14(1年以上前)

我が家は5600を使用しています。
エラーはないのですが上部と下部の両方のフィルターの掃除をしていますか。
掃除してこの症状でしたらサポートセンターに連絡を取ることをお勧めします。

書込番号:11631883

ナイスクチコミ!0


スレ主 夢☆彡さん
クチコミ投稿数:10件

2010/07/15 21:26(1年以上前)

5600…脱臭機能が羨ましいです(*^_^*)

上のフィルターも下のフィルターも掃除してます。

下のフィルターは、ほとんどゴミがたまらず…「ゴミは何処へ?」って感じです。

上は乾燥の度に、かなりたまってるので…綿埃取りが快感!って感じです。

度々エラーが続くようでしたら、販売店に相談してみますね!ありがとうございました。

書込番号:11632448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/07/16 05:02(1年以上前)

        以前紹介されていたURLも参考にされると今後に役立つかも!!
        ヒートポンプ洗濯機メンテナンス
        http://blogs.yahoo.co.jp/borderyu/folder/1127261.html
        それから・・・
        下のフィルターとはゴミ取りフィルターのことですか。
        そうでしたら、横ドラムの場合には水量が少ないので、ゴミが移動
        出来ないですから・・・
        横ドラムの弱点です・・・縦型のようにはいきません。

書込番号:11633894

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 夢☆彡さん
クチコミ投稿数:10件

2010/07/16 10:08(1年以上前)

野菜王国さんありがとうございます!
送っていただいたURLを見てびっくり!
NA-VR1000の乾燥不具合…以前使っていたのがNA-VR1000です。
しかも…同じ症状(数時間たっても生乾き)でした。
5年保証に入っていましたが、3年以内にモーターを2回も新品交換しました。
それでも数ヶ月経つと不具合が…
度々の修理で(修理は5回ほどありました。)
メーカー側から交換を提案され、3600になりました。
3600はフィルターのエラー以外は快適に使用できています(*^_^*)

書込番号:11634488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

強制的に洗い終了?

2010/06/15 12:29(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VR5600L

クチコミ投稿数:8件

今年2月に購入したのですが、最近洗いができないことが多いです。
できるときとできないときがあって規則性が見えないのですが、だいたいあらかじめ手洗いしたものを入れたり、先に洗い→脱水終了してから他の乾燥している洗濯物を足してコース洗いにするとできないことが多いです。
スタートボタンを押して、一度回転し洗剤量、時間が表示され、ここから1,2分ゆるーく何か考えるようにぐるぐる回って・・・洗い終了(排水音がして)、すすぎへ。
こういう状態になったら電源切ってコースを変えても同じ状況です。

同じようなことになる方いないでしょうか?
購入した量販店のサポートへ電話していますが、解決までかなり待たされそうなので、なにか口コミで解決法でも見つかればと思っています。
今日は洗濯日和と思ったのに、全然できなくて悲しいです。

書込番号:11498840

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13件

2010/06/18 08:41(1年以上前)

購入はネット購入ですか? それとも家電量販店ですか?

機種は違うのですが、私はTVが調子が悪く、購入店が良心的で、メーカーの人を
自宅まで派遣してくれました。それでもNGだったので、初期不良ということで、新品交換をしてもらいました。(5年保証付きで購入)

購入して間もないので、まずパナソニックのサービスマンを派遣してもらえないか?
それでもNGならば、パナソニックの人から、購入店へその場で連絡をしてもらって
初期不良ということで、新品交換を希望してはどうでしょうか?

「梅雨時期にフル活動をさせたいから、高額でも購入をした。それなのに、これでは
納得いきません。どうにか助けてください。」とお願いしてみてはどうでしょうか?

書込番号:11511005

ナイスクチコミ!0


fukutaro-さん
クチコミ投稿数:2件

2010/06/19 03:18(1年以上前)

私も全く同様の症状で3台交換しました。同症状で2回、最後は全く別の症状で機能せず、昨日メーカー変えを決めました。私の購入も、今年1月。1台目は2ヶ月経った頃、突然しらゆき19さんと同様の症状が出始め、初めての洗濯乾燥機だったことと、毎回では無かったため「何かの誤作動だろう」と思っていました。その後数回使用後、1〜2回回転し→洗濯工程なしでいきなり排水を繰り返し、「これはおかしい」とメーカー相談窓口にTELするも「そのような症状は初めてですので、技術の者が伺います」との対応。メーカーの技術担当者さんが見るも、「こんなことは初めてなので・・・初期不良だと思います。交換で対応させて頂きます」との返事。「ま、仕方がない。交換で良かった(20万円も出して購入したのに、2ヶ月で修理対応と言われても納得はいきませんよね)。」と思い、翌日交換。これで大丈夫と安心していたところが、2台目も1ヶ月で同様の症状発生。いくらなんでも2台続けてこれはおかしいと思い、「このような症状が出ているのは私だけですか?同様の声は本当にないですか?」とかなり問い続けるも、「このような症状は聞いたことがありません」との返事。マニュアル通りのような返事に、メーカーじゃ話にならないと思い、購入した量販店(ヨドバシカメラ)に問い合わせるも、同じ返事。洗濯機が使えないと生活に支障があるため、仕方がないので再度交換。そして、またもや・・・安い買物じゃないですからね。あまりのことに、怒りを通り越して、こうなったらまともな商品がくるまで、諦められるか!!と。取り説通りの使用で、これはあまりに有り得ない。(ましてや、一人暮らしの洗濯量ですからね。)我が家の家電は、代々松下電器製品でしたので、とても残念な気持ちです。明日、東芝ZABOONが納品予定です。しらゆき19さん、参考になったかは分かりませんが、このクラスの洗濯乾燥機を購入されるぐらいですから、洗濯がまともに出来ない不自由さは人1倍なんじゃないかと思います。1日も早い解決を祈っています。

書込番号:11514687

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2010/07/13 12:38(1年以上前)

返信遅くなりすみません。サポートに来てもらった後も不具合が出ていて、自分なりに検証していました。
まずはその後の経過を報告します。

投稿後、翌日には量販店経由でパナソニックのサポートセンターから修理の人が来てくれました。しかし、あんなに出ていた不具合が修理の人の前では再現できず。とりあえず基盤を交換して様子を見ることになりました。
交換中、本部の方とも連絡を取ったりしていて、今までに聞いたことがないレアな不具合だと言われました。

>ともともmsさん
購入はヤマダ電機の店舗で購入です。
とりあえず来てもらって基盤交換しましたが、同じ現象が続いています・・・。
買ってから結構日が経っていますが、正直もう返品したいです。
ありがとうございました。


>fukutaro-さん 
同じ現象が起きたのですね!心中お察しします・・・。
私も毎回のことではないので、なにか使い方が悪いのか、とかいろいろ考えてしまいます。
メーカーの人に来てもらってもその時に限って再現できず、後日まったく同じ症状が出るので、また連絡をするつもりです。
今回はビデオに撮ったりブログに詳細記録していったりと準備万全にしているので再現できなくてもなんとかなるかな、と思います・・・。
本当にこの時期洗濯できないと言うだけでストレスです。
私も返品する方向で話付けていきたいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:11621157

ナイスクチコミ!2


fukutaro-さん
クチコミ投稿数:2件

2010/07/14 00:34(1年以上前)

本日のコメント(ちっちくんさん)にも同現象出ていますね。
これは基盤(システム)自体の問題に間違いないでしょう。
(ちなみに私の最後の現象は、ちっちくんさんの「カチッカチッ」という音がし、排水出来なくなるものでした)
製品自体が抱える問題ですから、修理では何ともできないですよね・・きっと。

購入店にこの情報を伝えれば、返品に応じてもらえると思います。

高い買い物をして、修理→経過観察ではストレス大ですよね。
1日も早い解決を祈ってます。


書込番号:11624456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/07/14 16:34(1年以上前)

fukutaro-さん

ご返信ありがとうございます。
ちっちくんさんコメントも拝見しました。まだうちは排水できないという症状は出ていませんが、洗いスタートする前に手洗いなどで濡れている状態が多くまた、症状が出てやり直すと高頻度で症状が出ることから、ちっちくんさんのコメントにあった、「重さ」はキーな気がしました。

設置場所の大きさの関係からあまり機種は選べない中で今回のことはとても残念です。でも、毎日のことなのでこのストレスから早く解放されたいです。3600とかでは出ないんですかね・・・。

修理の人の前で再現できなかったときのために今症状の情報をためているところで、もう少ししてからサポートに連絡しようと思います。またその後こちらで報告いたします。

書込番号:11626616

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング