パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(24964件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2320スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

洗浄力

2010/02/22 20:38(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VR5600L

クチコミ投稿数:49件

こんにちは、本日 YAMADA電機で紹介されました。
洗浄力は、1番良い、と聞きましたが、実際はいかがでしょうか?

書込番号:10982599

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件 NA-VR5600Lの満足度5

2010/02/22 21:05(1年以上前)

同条件でしたら縦型の方が洗浄力は間違いなく上です。
但し、我家流のコースで対応すれば問題ないですね。
すべて機械まかせではなく、ご自分で対応すれば問題ありません。

我が家ではドラム型としては問題ないと思います。
ご参考にして下さい。

書込番号:10982785

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:6件

2010/02/22 22:14(1年以上前)

昨日ヤマダで買ってきました。
地方ですので、池袋特価とは行きませんでしたが、ヤマダのネットよりも少しだけ良い条件で買えました。実質166000円ですね。もちろん5年保証付きです。
地方なら、ま、こんなもんかな、といった程度の満足度でしょうか。
今週中に納品です。

書込番号:10983295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2010/02/28 01:11(1年以上前)

お二方ご回答ありがとうございます。我流にするとは考えていなかった・・・
了解です。しかし、もう少し悩んでみようかと思います。
この機種の後継って、いつくらいに出るんですかね?

書込番号:11009498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブザー音は大きくなりませんか?

2010/02/21 10:57(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VR3600L

スレ主 harryさん
クチコミ投稿数:814件

説明書を見る限り、ブザー音のON/OFFはあるようですが
音量の調整については見つけることができませんでした。
調べ方が悪いのかもしれませんが、選択終了に気が付きません。
選択終了の音を大きくすることはできるんでしょうか?

書込番号:10974743

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2010/02/21 20:08(1年以上前)

こんばんは。

残念ですが音量を大きくする機能はありません。

書込番号:10977131

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 harryさん
クチコミ投稿数:814件

2010/02/23 06:18(1年以上前)

やっぱりそうですか。
ありがとうございます。

書込番号:10984873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > パナソニック > NA-FS80H1

スレ主 s300Cさん
クチコミ投稿数:7件

こちらの機種は、上質おうちクリーニングが魅力的なのでこちらに決めかけていたのですが、風呂水ポンプの音や反回転の音などが気になるという、他の方の質問を拝見させて頂いたら迷いが出てきました。

頻繁に買い替える物ではないので、慎重になりすぎてしまって・・・

そんなに音は気になるほどするのか教えて頂きたいので、ご回答よろしくお願いします。

書込番号:10966034

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/20 08:56(1年以上前)

s300Cさん こんにちは

私はNA-FR80S2を使っていますが、違いは洗濯自動投入と乾燥の有無位だと思うので書き込みしました。

まず風呂水ポンプは普通だと思います。他の機種がどれだけ静かに吸い上げてくれているかわかりませんが、市販の風呂水ポンプよりかなり静かです。

モーター反転時の音も気にはなりませんよ('-^*)/

第一洗濯してる時に洗濯機をずっと眺めていることって、購入して2、3日くらいだと思うんですよね。私を含めて。(物珍しくて…)皆さんその時期に音に関して敏感になるんじゃないかな〜と私は思うのです…

極端に言うとリビングに洗濯機があるなら音が気になると思います。が、洗面所など別の場所なら全く問題ないと思いますよ(^O^)/
ちなみに我が家はリビングと洗濯機は3〜4mしか離れてませんが、普通に生活している分にはきになりません。終了の音も控えめで終わったことに気付かないときもあります。(わたしだけ……かも)

書込番号:10968754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:21件

2010/02/20 22:05(1年以上前)

〉↑モーター反転時の音気になりません

確かに5mも離れていればの話し!

まぁ〜
そのうち気になってくるでしょうから

書込番号:10972156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:21件

2010/02/20 22:26(1年以上前)

〉3〜4mしか離れてないのに、終了音聞こえない?

どんだけ騒がしくしてお住みなんですか!
それじゃ反転時の音聞こえないだろ

それでいて静かですって言えるの?


書込番号:10972293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:21件

2010/02/21 00:13(1年以上前)

スレ主様
度々レスお許しください
どちらの機種も
縦型簡易乾燥です
今時のエコエコを
この2機種で選択
となれば、
(使用水量電力量)だけ考えるならこちら
パナソニック
になる少ない水で綺麗になるって?
その変わりこの機種糸くず覚悟してね!
あくまでも参考
スペック上の脱水時騒音はどちらも同じだが
脱水時の振動は別々に考えなければならない
振動の少なさなら
こちらの東芝になるどこのメーカーであれ機種であれ
一長一短あります。よ〜く吟味してください。

書込番号:10973069

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機の比較について

2010/02/09 13:23(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VR5600L

スレ主 92jiさん
クチコミ投稿数:4件

この機種 NA-VR5600Lと NA-VR2600L の違いを教えて下さいませんか?

書込番号:10911307

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2010/02/09 14:15(1年以上前)

大きな違いはナノイーとエコナビの有無です。
NA-VR5600
ナノイーあり、エコナビあり
NA-VR3600
ナノイー無し、エコナビあり
NA-VR2600
ナノイー・エコナビともに無し

書込番号:10911510

ナイスクチコミ!2


スレ主 92jiさん
クチコミ投稿数:4件

2010/02/09 14:19(1年以上前)

早々と回答して頂き有り難うございました。

書込番号:10911522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/02/10 22:44(1年以上前)

NA-VR2600よりNA-VR3600やNA-VR5600の方が、次の点で良くなっております。
・ヒートポンプの冷媒が通る配管が太くなり、効率が上がっております。
・水位センサーの精度が向上したことで、洗濯の次への動き(シーケンス)が早くなっております。
・Wジェットになり、シャワーがかかる面積がかなり広くなっております。

書込番号:10919562

ナイスクチコミ!2


スレ主 92jiさん
クチコミ投稿数:4件

2010/02/11 08:41(1年以上前)

貴重なご意見有り難うございます。
皆さんのアドバイスを参考にして購入します。

書込番号:10921429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:21件

2010/02/19 17:12(1年以上前)

よこレスすみません
そもそも、
縦型の全自動より、10万円以上高いけど、耐用年数は変わりないと思います、以前私も斜めドラム使ってましたが度重なる故障で買い替え斜めドラム辞めて
現在縦型の全自動洗濯機です、ドラム式って果たして金額相応の価値無いのではと思って書き込みました。
否定的なレスですみません。
失礼


書込番号:10965719

ナイスクチコミ!1


スレ主 92jiさん
クチコミ投稿数:4件

2010/02/20 10:15(1年以上前)

皆様の色々なアドバイスありがとうございました。おかげでNA-VR5600を先日購入しました。

書込番号:10969062

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:6件

2010/02/20 18:11(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。
事実上、一番人気の機種ですよね。
参考までに、おいくらで購入されたのか、よろしければ教えて下さい!

書込番号:10970915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

脱水時に音について

2010/01/11 11:03(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VR5600L

スレ主 kuru-kuruさん
クチコミ投稿数:5件

この機種を購入して一カ月ほどになります。
脱水時の音がかなりうるさく、深夜に洗濯から乾燥までしていますが、音で起きてしまう程です。
マンションのため、隣や下の人に迷惑がかからないかと心配で。
メーカーの人に来ていただこうか悩んでいます。

脱水時が一番うるさいと聞きますがどんな感じでしょうか?

書込番号:10766426

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件 NA-VR5600Lの満足度5

2010/01/11 13:54(1年以上前)

スレ主さん

こんにちは。
我家もマンションですが洗濯機は静かです。
我家の条件は防水パンは無し、洗濯機用防振ゴムを設置しております。
ユニットバスの横に設置しているとしたら音より共振の可能性が高いです。
洗濯機の床部は嵩上げしている場合が多いので床に振動が伝わっていることがあります。
一度、防振ゴムを試されてみては如何ですか。
因みに私はブリジストン製です。

書込番号:10767225

ナイスクチコミ!3


スレ主 kuru-kuruさん
クチコミ投稿数:5件

2010/01/11 23:34(1年以上前)

返信ありがとうございました。
そういう方法もありですね
検討してみます
ありがとうございました。

書込番号:10770656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:21件

2010/02/18 17:32(1年以上前)

そもそも、防振ゴム
敷かないと暴れて使えないレベルの洗濯機なんですかね〜

何十年経っても進化しないここの洗濯機

書込番号:10960958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 パルセーター反転時の音

2010/01/17 07:54(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FR80S2

昨年末にこちらの機種を購入しました。初めは値段が安い日立のビートウォッシュを購入したのですが書き込み等見て欠陥品が多いような気がし事とパナソニックが好きだったので配達前にビートウォッシュをキャンセルしてこちらに変更しました。気になった点は一つありました。それは洗濯の際又ためすすぎの際パルセーター反転時のキュッキュッ音です。取り扱い説明書にはモーター音で異常ではないと記載されています。この機種レビュー等を見ても運転音は静かというのがほとんどです。実際に使用している人にお聞きしたいのですがモーターのキュッキュッ音はしますか?又するのであれば気になりますか?解答を簡単でもよいのでよろしくお願いします。

書込番号:10796063

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 NA-FR80S2のオーナーNA-FR80S2の満足度5

2010/01/25 19:51(1年以上前)

使用してまだ2日ですが、反転時のきゅっきゅっという音うちでもしますよ。私の感覚では、きゅっきゅっというより、ピッピッって感じですが…
前に使っていたのが、16年前の洗濯機たったもので、今の洗濯機はハイテクで何が正常で何が異常かまだよくわかっていませんが、洗濯しているのをジッと見ている時にしか気にならない音なので、大丈夫だと私は思います。
頼りにならないクチコミで、ごめんなさい。

書込番号:10838326

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2010/01/25 21:05(1年以上前)

返答ありがとうございました。音って小さくても一回気になりだすと気になってしょうがないですよね。使用しているうちにこの音が大きくなるかどうか心配です。もうひとつの質問ですが水準器は当てになると思いますか?気泡をど真ん中にするとがたつきがあるし結局手で本体を揺すってみてがたつきが少ない状態にします。気泡はど真ん中ではありませんが円の中におさまっています。性格だと思いますが何かど真ん中にきていないと落ち着きません。調節脚や付属のゴムをいろいろ試してはみましたがうまくいきません。

書込番号:10838740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 NA-FR80S2のオーナーNA-FR80S2の満足度5

2010/01/25 21:36(1年以上前)

水準器……うちのはど真ん中ではないけれど、真ん中の丸の中には入っています。
ガタつきはないと思います。ただ、うちの洗濯パンはぎりぎりサイズなので、ガタつきようがないというかなんというか……

機械にあまり詳しくないので何とも言えないですが、主人に聞いてみた所「水準器は適当に付けている訳じゃないから一応信用できるんじゃないかな」と言っていました。

2日前に電気屋さんが設置してくれたのですが、設置した時に泡が真ん中より少〜しだけ下だったので、水平とれてますか?と聞くと、「大丈夫です。丸に入ってますから。」と言っていたので、とりあえずは丸に中に入ってガタつきがなければOK!ということではないでしょうか。

またまたこんなコメントですみません。



書込番号:10838932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/01/25 21:52(1年以上前)

心強い返答ありがとうございました。今週水曜日にメーカーに来てもらう事にします。音、水平のどちらの事を聞いても多分正常と言われると思います。が、こんな事をしてはいけないのですがたまに運転中に電源が切れてしまうというと言ってメーカーがどういう対応をするか見たいと思います。出来れば購入して間もないので新品と交換してくれる事を期待しているのですが。結果を又報告します。単なクレーマーですよね。

書込番号:10839056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 NA-FR80S2のオーナーNA-FR80S2の満足度5

2010/01/25 21:57(1年以上前)

結果報告楽しみにしています!

書込番号:10839101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/01/25 23:35(1年以上前)

       水準器調整は簡単な時とそうでない時もあるかも知れませんが、出来
       ないと云うほどのことではないと思います。

       運転途中で突然電源が切れてしまうですか・・・
       先ずは購入されたお店とご相談を・・・///

書込番号:10839862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/01/27 20:22(1年以上前)

本日、メーカーの修理担当の人が来ました。予想される箇所の部品を持って来ました。実際は運転途中に電源が切れる事はないのですがメーカーがどういう対応をするか見てみました。そしたら背面にある司令塔の役割を果たしている基盤を交換しました。基盤も操作部分の基盤と背面にある基盤の二つがあるそうです。とりあえず症状が出ていないので絶対とは言いきれないがこれで様子を見て下さいとの事でした。やはりすぐには新品と交換してもらえなかったです。また数日して同じ症状が出ると嘘を言って何とか新品に交換してもらいたいと思います。メーカーの人には悪いですけど。今回のこちらも新品交換を強くは要請しませんでした。今度は一度修理している事をだしにして強く言いたいと思います。本当に悪いとは思うのですが…

書込番号:10848424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/01/27 21:37(1年以上前)

       読み返すと(パルセーター反転時のキュッキュッ音)が問題トラブル
       でしょ・・・///
       ・・・(実際は運転途中に電源が切れる事はないのですが)・・・

       こんないい加減な嘘まで云う必要があるのか・・・疑問だね????
       ・・・詐欺師だね・・・///

       。。。到底納得できる話ではないし詐欺師に加担する気も持ち合わせ
          てはいない。。。///
       水準器???・・・直前キャンセル・・・???
       難癖つけるのがお好きな人格のようだね・・・///

書込番号:10848899

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:11件

2010/01/27 23:25(1年以上前)

>こんな事をしてはいけないのですがたまに運転中に電源が切れてしまうというと言ってメーカーがどういう対応をするか見たいと思います。

このレスを見て、思わず自分の目を疑ってしまいました。

家電にこだわる私さん、あなたはとてもかわいそうな人です。
チップ163さんと野菜王国さんにあやまってください。あと、パナソニックにも!

と、野菜王国さんの背中越しに叫ぶわたしが悲しい・・・。

でも、いいたいこと思い切って言えたので、今晩は寝付けることが出来そうです。
おやすみなさい。

書込番号:10849666

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 NA-FR80S2のオーナーNA-FR80S2の満足度5

2010/01/28 12:38(1年以上前)

メーカーの人に部品交換してもらってからは、反転音のキュッキュッという音はなくなりましたか?

書込番号:10851615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/01/28 12:54(1年以上前)

変わりません。やはりモーター音なので正常だという事でした。取り扱い説明書に記載してある軸受の保証は二年間とはモーターの事でした。

書込番号:10851695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:11件

2010/01/28 15:27(1年以上前)

チップ163さん、家電にこだわる私さんに怒りを持たないのですか?

もう知りません・・・。さようなら。

書込番号:10852148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 NA-FR80S2のオーナーNA-FR80S2の満足度5

2010/01/28 17:00(1年以上前)

ぐうたらなネコ奥さん=家電にこだわる私さんの事は、「人っていろんな考え方の人がいるんだね」と主人と話しました。怒りとかそういうはなかったですけど…「こわ〜い感」がありました。


家電にこだわる私さん=キュッキュッという音は正常音なんですね。それを聞けてよかったです。皆さんの反感すごいですよ(><;)私にまで飛び火が来たじゃないですか…口コミって世界中の人が見れますからねぇ〜電気屋さんの気持ちになってみて〜(^_-)☆

書込番号:10852428

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2010/02/15 17:14(1年以上前)

スレ主さんはもう見られてないかもしれませんが・・絶対におやめ下さい。詐欺の既遂になってしまいますよ。
捕まっちゃいますよ?(部品とサービスについてはもうなってますけど)
よくここに違法行為を堂々と載せる方がいるものだと驚いてしまいました。

書込番号:10945633

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング