パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(24962件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2320スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

衣類の毛羽立ちについて

2009/09/19 16:00(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VR5500L

クチコミ投稿数:3件

二週間前に購入しました。洗浄力、静音性等だいたいの機能で満足しています。ただ、タオル類を洗濯した後に自然乾燥させると、毛羽立ちがひどくガサガサになってしまいます。説明書に記載のとおり、上質プラスで洗濯してみてもあまり変わりません。みなさんも同じような状況でしょうか。

書込番号:10178158

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/22 17:39(1年以上前)

ドラム式はたたき洗いのため、脱水後そのまま外干しするとごわごわになります。
顔を拭くのも痛いくらい…

脱水後乾燥を30分かけて外干しするか洗濯〜乾燥(タイマー乾燥30分)すると多少軽減するかと思います。

書込番号:10515218

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2009/11/22 18:44(1年以上前)


       >脱水後乾燥を30分かけて外干しする・・・<

       この(・らぶっち・さん)の言葉で思い出しました。
       洗濯やさんのお話しですが、洗濯機と乾燥機は勿論別で、乾燥機で
       乾燥する前に洗濯したばかりのビショビショの洗濯物を一度自然乾
       燥してから(半乾きしてから)乾燥機にかけるのだそうです。
       自動で洗濯〜乾燥までするとスレさんみたいになるともいえるよう
       です。
       帰宅後脱いだ衣類をクローゼットの放り込めば翌朝にはアイロンまで
       きちんと掛かって所定の場所に収まる・・・こんな夢のような洗濯機
       は現実には遠いようです。
       最後までお任せなら多少のリスクが仕方ないのかも知れないですよ。
       最近の我家は試験的ではありますが、手洗い洗濯です。
       脱水のみ洗濯機を利用しています。
       

書込番号:10515513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2009/11/22 18:59(1年以上前)

      (みしあんさん)こんばんは

      え、なんて思われるかも知れませんが、タオル類のみ手洗いでされて
      みては如何ですか。(試しにですが・・・簡単ですから)
      比較的手洗いがし易いということもありますが、以前こんなお話しを
      された方がいました。
      ほぼ毎日使われたタオルが既に15年くらい・・・と話されていました。
      これには衝撃を受けました。
      如何して毎日使用したタオルが今も奇麗に現役なんだ・・・!?
      汗を拭う程度の使用なら毎日洗濯でそれくらいは普通なんだそうです。
      洗い方で生地の傷みが普通のお宅と(』我家)違えてしまうんですね。
      今は未だ果たしえぬ目標に邁進中の我家の洗濯です。       

書込番号:10515589

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

悩んでいます。

2009/11/17 21:00(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VR5600L

クチコミ投稿数:3件

シャープのES-V510 かパナソニックのNA-VR5600Lを悩んでいます。
洗浄力だと、どちらになりますか?総合評価も教えてください。

今、家の引っ越しで家電を入れ替えようと思っています。
(冷蔵庫・洗濯機・電子レンジ・TV・ブルーレイ)

横浜でお勧めの店があれば、教えてください。

書込番号:10491998

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

故障の可能性

2009/11/17 15:25(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VR5600L

クチコミ投稿数:13件

購入にあたり、1年保証と5年長期保証とどちらにするか検討しています。現在使用している全自動洗濯機(サンヨー)は10年使用していますが故障したことがありません。パナの斜めドラム式を使っていらっしゃる方で、今までどのような故障を経験されたか聞かせて頂ければ幸いです。宜しくお願いします!

書込番号:10490671

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Wジェット水流について

2009/11/16 14:12(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VR5600L

クチコミ投稿数:123件

現在使っている10年前の洗濯機が
カッターシャツの襟周りなどの汚れが落ちなくなり
脱水の騒音が凄まじく、すすぎの水道代も・・・という事で
いよいよこちらの機種の購入を検討しています。

この機種には付いている機能別にいくつかグレードがありますが
グレード選択で一番のネックになっているのが「Wジェットダンシング」機能です。

「VR5600」・「VR3600」に搭載されているこのWジェット水流ですが
「VR2600」の普通のジェットダンシングと比較して一目瞭然というほど
明らかな汚れ落ちのよさが得られるのでしょうか?

また、この「Wジェット」は通常のジェットダンシングと同じ水量(水道代)で
水流を2分割して洗うのか、それとも水量を多く使ってWジェットにするのか
どちらの仕様になっているのでしょうか?

書込番号:10485104

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2009/11/16 18:30(1年以上前)

リーデルさん こんにちは

Wジェット、実際にはそれ程強い水流はありませんので、体感できる程の大きな違いは無いと思います(あくまで補助的な物です)。


2008年モデルのシングルジェット(動画あり)
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/09/16/2915.html

2009年モデルWジェット
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn090901-2/jn090901-2.html
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20090901_312306.html


ジェットで水道代はかかりません。
ドラム底に貯まった水をポンプで吸い上げ、吹き出します。
水を循環して使いますので水道代は変わりません。


洗浄力を重視するなら、東芝のザブーンや日立のビッグドラムを検討されて鳩思います。
パナはドラム系が小さいです。
東芝は少し大きいだけですがシャワーも強力になりました。
日立はドラム系が一番大きいです。

書込番号:10486025

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件

2009/11/17 12:44(1年以上前)

スノーモービルさん

こんにちは。
非常に参考になりました。ありがとうございます。
我が家は洗濯物がちょっと多めなのでドラムが大きな方がいいかもですね。
パナが一番省エネと聞いてこれを狙っていたのですが・・・。

他のものも調べてみたいと思います。

書込番号:10490171

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

レッドについて

2009/11/16 08:23(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VR5500L

スレ主 mizuhaiさん
クチコミ投稿数:25件 NA-VR5500LのオーナーNA-VR5500Lの満足度5

レッドを実際にお使いの方に質問です。
ホワイトよりもレッドの方が傷が目立ちそうかなって
感じるのですが、使ってみてどうでしょうか?
それとホワイトよりも存在感がある色合いなので、
圧迫感など感じませんか?
10年間ぐらいは使いたいので先の事を考えると、どちらの色にしょうかと・・・
好みだと言われるかもしれませんが、どちらでもって感じなので長く使えそうな色か飽きそうな色か感じている事でも結構です。アドバイスお願いします。

書込番号:10484102

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

安いでしょうか?

2009/11/15 17:54(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VR5500L

スレ主 mizuhaiさん
クチコミ投稿数:25件 NA-VR5500LのオーナーNA-VR5500Lの満足度5

家の近くの家電量販店で展示品がポイント無しで131,000円。
プラス洗濯キャップ1,260円と今使っている洗濯機の引取りと
処分料3,040円をサービスしてくれると言う事で実質本体価格
126,700円になる計算になるのですが悩んでいます。
これって安いでしょうか?

それとNA−VR5600と大きな違いってあるのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:10480947

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2009/11/15 20:01(1年以上前)

安いかどうかは何を基準に考えるか次第でしょうね。
この機種を出始めに買った人は20万円ていどで買ってるわけですから。
それに比べれば断然安いでしょう。

あとは、mizuhaiさんが”展示品”という部分にどれだけマイナス査定するか。
その査定額を上乗せした金額が現在の通販より安ければ、割安だったと思っていいんじゃないでしょうか。

書込番号:10481607

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2009/11/15 20:57(1年以上前)

mizuhaiさん こんにちは。

先日までパナの最高機種でした。
展示品とはいえ旧機種はずいぶんお買い得だなと思います。

5600は、シャワーが少し改善された事とエコナビの追加です。

エコナビは、色々な汚れセンサで汚れを検知し、汚れが軽い時には水や洗濯時間をさらに少なくする機能です。
5500でも少々行き過ぎた節水と時間設定ですし、ソースやケチャップシミ等の小さいけど局地的な汚れは検知できませんので、エコナビの有用性に疑問を持っています。

洗濯機の性能としては、実質シャワーの改善程度なので、あまり機能的な差は意識しなくて良いと思いますよ。

展示品に抵抗が無いなら、5500が良いと思います。


書込番号:10481937

ナイスクチコミ!1


スレ主 mizuhaiさん
クチコミ投稿数:25件 NA-VR5500LのオーナーNA-VR5500Lの満足度5

2009/11/16 06:30(1年以上前)

わかっちゃいましたさんアドバイスありがとうございます。
展示品のマイナス点って言えば、思い付くのが少しヘアライン程度の
傷があった事と展示期間中に投入部のドアの開け閉めがなされていると
言う事ぐらいでしょうか。
一応、5年補償は付いていると言う事でしたので少し安心はしていますが、
展示品についての注意点がありましたらお願いします。

書込番号:10483915

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング