パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(24962件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2320スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

とても迷っています

2009/09/02 00:50(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FR8900

クチコミ投稿数:11件

8キロタイプの洗濯乾燥機の購入を検討していますが、
パナソニック NA-FR8900と
シャープ   Ag+イオンコート ES-TG820 の2機種で迷っています。

色んなランキングを見てもES-TG820は上位にいるので、よほど良い商品なのでしょうか。
黒かびの発生にて買い替えを決めたので、穴無し層にとても魅力を感じます。
また、臭くなって臭いの取れなくなってしまった衣類をAg効果で、消臭出来たらと考えていますが、パナソニックというブランド力にも惹かれます。
また、NA-FR8900の方が価格が高いだけあって、良い商品なのではとの考えを捨てきれず、判断つきません。
この2機種の価格差は何なのでしょうか?よほど、洗浄力や乾燥力に違いが有るのでしょか。

NA-FR8900は口コミが少なく、また、メーカーのHPを見てもアピール力にかけ、イマイチどのような製品なのか、よく分かりません。

どなたか、アドバイス願えないでしょうか。
よろしくお願い致します。

書込番号:10085777

ナイスクチコミ!0


返信する
バロアさん
クチコミ投稿数:11件

2009/09/02 19:43(1年以上前)

PCとパパママ さんへ

私も最近 価格コムの口コミサイトを参考にして、NA-FRシリーズを購入しました。
機種が似てるので、参考にしていただければと思い、書き込みしています。

ランキングも気にしましたが 『良』の書き込みは意外と購入価格に重点がおかれている方が多いので、『悪』の部分の口コミ内容と、メーカーサイトの仕様説明を参考にしました。

ES-TG820のほうが、メーカーカタログでランニングコストが安く済むのかな と感じました。


私の場合、これまでの他社の 縦型 乾燥洗濯機がとても故障が多かったので、本体価格より故障の苦情の無いものを選んでみました。

NA-FR8900のメーカーの商品では『悪』の書き込みが前後の型式機種においても ほとんど無かったので今回、PCとパパママ さんが 比較されている機種ではないのですが、前述のパナソニック製の同様の洗濯機を購入しました。(社名変更前の口コミもチェックしました。) 

洗濯をしている様子が上から見えますので、今までの他社の洗濯機より水量も少なくて、静か、しかも よく泡だっています。


シャープのランニングコストは 確かに魅力的です。

ご参考にならなっかったら ごめんなさい。

各メーカー仕様スペックの抜粋を下記に貼ってみました。
         
               記

ES-TG820                   
消費電力(50/60Hz) 洗濯 235/235W            
乾燥 850/850W
消費電力量(50/60Hz) 洗濯 67/67Wh
洗濯〜乾燥 1,980/1,980Wh
所要時間 洗濯 約36分
洗濯〜乾燥 約190分
標準使用水量※1
( )内はふろ水使用時※2 洗濯 93L(46L)
洗濯〜乾燥 77L
※1 標準コースで洗濯、洗濯〜乾燥容量が最大の時。
※2 標準コースで洗いと1回目のすすぎにふろ水を使用した場合。
● 各データは(社)日本電気工業会・自主基準「洗濯性能評価法」「乾燥性能評価法(2008年7月11日改訂)」によるものです

NA-FR8900

消費電力 洗濯時 300W
乾燥時 1,360W
消費電力量 洗濯時 59Wh
洗濯〜乾燥時※1 2,750Wh
標準使用水量 洗濯時 130L
洗濯〜乾燥時※1 130L 運転時間 洗濯時 約44分
洗濯〜乾燥時※1 約200分

※1 各データは(社)日本電機工業会・自主基準「洗濯性能評価法」「乾燥性能評価法(2008年7月11日改定)」による






書込番号:10088999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/09/02 22:42(1年以上前)

バロアさん

丁寧&分かりやすい返信ありがとうございました。
ランキングや口コミを冷静に分析されていて、感心させられました。

やはり、有名ブランドだけあって、安心できそうな製品である事は分かりました。
自分なりにもう少し調査して、決定しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:10090218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2009/09/03 14:16(1年以上前)

松下の方が高いのは
どちらも乾燥できる事はできるのですが
松下の方が水冷除湿で湿気が出にくいのと
乾燥時間も早いから。

SHARPの特徴は
穴なし槽で節水というところとAgにありますから
どこを重視するかになると思います。

書込番号:10093071

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/09/05 11:20(1年以上前)

みなみだよさん

ご回答ありがとうございました。
納得しました。

自分の必要とする項目を整理してみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:10103299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 風呂水ポンプの使い方について…

2009/09/03 11:52(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FS70H1

スレ主 orion254さん
クチコミ投稿数:1件

2001製の70PX1が脱水時にモーター音(キューン)が昨年より酷くなり、一昨日に70H1に買い替えました。70PX1の風呂水ポンプは3年前に壊れ市販の物を使用して、洗いの為に洗濯物を入れる前に事前に洗濯曹に入れるのが日常化していました。この70H1は何度か試みてみましたが、どうも上手く曹に溜める事が出来ません…(>_<)70・80H1をお使いの方で何方かご教授願えませんでしょうか!?宜しくお願い致します。

書込番号:10092571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

HERKULES-43様

2009/08/29 01:27(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FS70M1

スレ主 a.com.aさん
クチコミ投稿数:6件 NA-FS70M1の満足度2

本日早速試みましたが、洗濯物が少なかったせいかイマイチ実感できなかったので、
明日もう一度試してみます!!((´∀`))!!
ちなみにご質問なのですが、2回目の柔軟剤投入の際、柔軟剤は洗濯洗剤ポケットに入れればいいのでしょうか??
それとも、直接洗濯槽に投入しちゃったらよいのでしょうか??
お手数お掛けしてしまいますがご返答お待ちしております(○´∀`)ノ

書込番号:10065898

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2009/08/29 01:42(1年以上前)

>柔軟剤は・・
取り扱い説明書のp−15を見てください。
通常、こういった場合、専用のポケットに入れるようになっております。
必要な時に≪洗濯機が自動的に≫ポケット内の柔軟材を投入してくれます。

書込番号:10065967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 NA-FS70M1のオーナーNA-FS70M1の満足度5

2009/08/29 06:09(1年以上前)

説明書通りではポケットへとなっていますが、
完全無視で、直接洗濯槽への投入です。

濃縮タイプを使用しているので、薄めてポケットに入れるのなら
直接薄めながら投入でもいいだろうと、勝手に解釈しています。
ダウニーのキャップをすすいでも、柔軟剤が少々残っているのが
気になり、洗濯機のポケットにも少しづつこびりつくかな?
なんてことも直接投入の理由です。

ダウニーは、規定量だと効き目が薄く(フワフワ感が物足りない)
少し多めに入れています。

あくまでも、個人の勝手な思い込みで行っているので、
いろんな方の意見も参考にしてみて下さいね。

書込番号:10066353

ナイスクチコミ!0


スレ主 a.com.aさん
クチコミ投稿数:6件 NA-FS70M1の満足度2

2009/08/29 13:18(1年以上前)

■あめっぱサマ
ずっと説明書通り専用ポケットに入れていましたが効果はありませんでした…
洗濯物に柔軟剤の効果はなく、洗濯槽に匂いがこべりつく感じになっていました…



■HERKULES-43サマ

ありがとうございます☆
専用ポケットか直接投入かカナリ迷っていたので初歩的な質問でしたが聞いちゃいました(^_^;)
ちなみに濃縮ダウニーを専用ポケットに入れたら…角っこにこべり付いてました(*_*;

何かと色々ご丁寧に教えて頂きありがとうございます♪♪

書込番号:10067793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2009/08/30 14:24(1年以上前)

柔軟剤投入口から入れた柔軟剤は脱水の回転で移動してすすぎのタイミングで投入されるので、手動ですすぎ中あるいはすすぎ終了後に入れる場合は洗濯脱水槽の中に直接入れてください。

ただし洗濯物に直接原液をかけると染まる場合があるため注意してください。また液体洗剤注入口から入れるとダウニーは固まって詰まるのでお勧めできません。(液体洗剤注入口は筒抜けになっていてすぐに洗濯脱水水槽の外側の水槽内に落ちるようになっていますので直接入れるのとタイミング的には同じことです)

書込番号:10073214

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

VR2500との違いって・・・・。

2009/01/29 21:39(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VR3500L

スレ主 myboo318さん
クチコミ投稿数:6件

ただ今VR3500とVR2500のどちらを購入するか悩んでいます。
近場の量販店で違いを聞いたら消費電力などが若干3500のほうが
少なくエコだとのことでした。
ただカタログを見ると運転音は2500のほうが静かなようです。
その他、2500には無い3500だけの優れた機能など有るのでしょうか?
どなたか分かる方いらっしゃいますか??

書込番号:9009850

ナイスクチコミ!0


返信する
1chanさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/29 22:54(1年以上前)

確かこのNA−VR3500LとNA−VR2500は洗濯の仕方が若干違ったと思います。
VR3500は「ジェットダンシング」、VR2500は「ダンシング」です。

ダンシングとはパナソニックが提供している洗い方の一種で、ドラム式の通常の洗い方、つまり上から下に落とす『たたき洗い』に加えてドラムの左右から転がして洗う洗い方をプラスしたものです。
VR2500にはこの洗い方が装備されていますが、VR3500にはそれプラス洗濯水を上から強力に振り掛けるシャワーがついています(吹き出し口は下ですが。)。
それが「ジェットダンシング」です。
なので選択方法が若干変わり、若干洗浄力が変わるだけだとおもいます。

また、VR3500のボディの側面には振動・騒音をおさえる特殊な加工(側面の波打っている加工です。)がされているようですが・・・。
おかしいですね。VR2500のほうが静かって。

あとはデザインですかね(個人的にはデザインにまとまりがあるVR3500のほうが好み。)。

お役に立てたら光栄です。

書込番号:10070492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

柔軟剤の効果が…

2009/08/27 07:30(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FS70M1

スレ主 a.com.aさん
クチコミ投稿数:6件 NA-FS70M1の満足度2

購入してまだ1か月も経っていないのですが、色んな柔軟剤を使っても全く匂いが付かないんです…泣
友達に相談もして、メーカーにも電話して色々な方法を聞いて試みましたが、やっぱり結果は×…泣
ダウニーのキツイ匂いの物を使っても無臭になってしまうんです。
解決法をご存じの方いらっしゃいませんか?(*_*;?

書込番号:10056119

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件 NA-FS70M1のオーナーNA-FS70M1の満足度5

2009/08/27 07:59(1年以上前)

どうしても柔軟剤の香りをつけたいのであれば、
おまかせで最後まで終わらせず、柔軟剤は別行程で試してみては?

いつも通りにおまかせでスタートしますが、蓋を閉める前に一時停止をして
脱水をキャンセル状態にします。
すすぎが終わったら、電源をいれて柔軟剤を投入します。
水量(スタート時の量)・洗い(3〜6分)・すすぎはキャンセル・
脱水(スタート時の時間)7分位かな?これでスタート!

我が家では、濃縮タイプのダウニーを使っていて、薄めて投入するのがなんとなく
心配なので、柔軟剤の行程は別で行っています。

全自動なのに面倒な感じもしますが、香りを残すならお試しあれ。

書込番号:10056188

ナイスクチコミ!1


スレ主 a.com.aさん
クチコミ投稿数:6件 NA-FS70M1の満足度2

2009/08/28 18:04(1年以上前)

ありがとうございますッッ!!
これから洗濯をするので一度試してみますねッッ☆

書込番号:10063416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2009/08/28 19:19(1年以上前)

ちゃんとすすぎの最終行程で柔軟剤が投入されているのかを見てもらった方がいいかも。
電話だけではわからないことがあるし。

書込番号:10063677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:12件

2009/08/28 20:55(1年以上前)

この機種って標準のすすぎは注水でしょう?

柔軟剤の匂いを残したいならためすすぎじゃないとだめよ。


書込番号:10064139

ナイスクチコミ!0


スレ主 a.com.aさん
クチコミ投稿数:6件 NA-FS70M1の満足度2

2009/08/29 01:21(1年以上前)

■みなみだよサン
投稿ありがとうございます!!
多分ですが投入はされているかと思います…
脱水の際に流れ出る水からダウニーの香りがしているので…(*_*;
本日メーカーの方に着て頂き、現状を説明しましたが基盤??がどうのこうの…と
難しい事を言われました(^_^;)
とりあえず旦那と相談して、解決方法が見つからなければ買い替えをしようか検討中です…




■紅い衝撃サン
以前メーカーに電話で問い合わせをした時に「溜めすすぎにして下さい」と
お聞きしたので溜めすすぎの設定にしてやりましたが、結果は何も変わりませんでした…(/_;)

書込番号:10065870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2009/08/29 11:38(1年以上前)

まだ買って間もない時期ですから、
使い方ではなく洗濯機側の問題ということなら
初期不良を言って、
返品交換または他機種交換で話を進めてみては?

書込番号:10067388

ナイスクチコミ!0


スレ主 a.com.aさん
クチコミ投稿数:6件 NA-FS70M1の満足度2

2009/08/29 13:26(1年以上前)

■わかっちゃいましたサマ
はい…一応昨日メーカーの方が来て頂いたときに買い替えの事も考慮して検討してみてください…と言われたので、解決方法がなければそうしようかと考えてます。

書込番号:10067830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2009/08/29 20:41(1年以上前)

買い替え、ではなく、交換ね。
買ったばかりの初期不良で、買い替えなんてありえないですから。

書込番号:10069614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

NA-FR8900 これって・・・

2009/08/29 10:24(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FR8900

スレ主 tomionさん
クチコミ投稿数:4件

4月に発売したばかりなのに、どうして家電量販店にはないのでしょうか?
あるのは、同じ発売日ごろのよく似た、「NA-FR80S2・・・」機能的には、あまり変わらないのに値段が高すぎる。

書込番号:10067128

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/08/29 10:30(1年以上前)

もともと数を作っていなかったか、売れなくて生産終了です。
通販ショップでも大半は在庫切れで、取り扱いは事実上終わっています。

書込番号:10067150

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomionさん
クチコミ投稿数:4件

2009/08/29 10:42(1年以上前)

そうなんですか・・・。 「NA-FR80S2」受注生産みたいで納期に日にちがかかるとか店員さんが言ってましたけど、金額の高い方が売れるのでしょうかね。縦型で10万円以上のお値段は、とても高いように感じます。 生産終了は、残念です。 

書込番号:10067181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2009/08/29 11:18(1年以上前)

FR8900は07年3月発売のナショナルブランドのFR8800そのもので
社名変更でパナソニックブランドのFR8900として継続販売したモデル。
もともとFR80S2が市場に十分な量が出回るまでのつなぎ商品的なせいかくなので
生産期間が短かった。

実質的には既に終わっている商品です。

書込番号:10067315

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング