パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(24957件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2318スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動投入の反応がおかしい

2021/08/02 11:38(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX900BL

クチコミ投稿数:73件

5月に初めてのドラム式購入して 毎日ワクワクしながら(笑)使用していますが
1週間ぐらい前から 洗剤側の自動投入の反応がおかしいことに気が付きました。

自動投入は 洗剤や柔軟剤が残り少なくなってくると
ビックリマークが付き 「残り少なくなってきています」と
液晶画面のメッセージが現れます。

自動投入のお手入れを行いたいと思っていたので
洗剤と柔軟剤の残量を見ながら 少しずつ投入していたので
最初は反応がおかしいことに気が付きませんでした。
(お手入れをする際は水洗いが必要なため 残っている洗剤や柔軟剤を捨てる必要があるため
両方の残量を確認しながら 少しずつ足してました)

自動投入のお手入れ後 洗剤と柔軟剤を投入しましたが
洗剤側のメッセージが消えないままとなってしまいました。

もう一度 洗剤と柔軟剤を抜いて もう一度 お手入れを行いましたが
それでも メッセージは消えないままです。

購入先のケーズデンキに連絡し その後 パナソニックから連絡があり
明日(8月3日)に 修理(確認)に来てもらう予定です。

修理結果が分かり次第 また 投稿させていただきますが
同様な症状が出て ご自分で改善された方がいらっしゃいましたら
教えていただけるとありがたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:24269349

ナイスクチコミ!10


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16151件Goodアンサー獲得:1321件

2021/08/03 10:14(1年以上前)

少しずつ注ぎ足していたので…

もう一度お手入れしてみましょう。
手間ですけどね。
そしてコンセントを1時間ぐらい抜いてみる。

かな。

書込番号:24270653 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:73件

2021/08/04 14:14(1年以上前)

修理に来てもらってとりあえず直ったのですが
センサーの再設定を行ったそうです。
なんで反応しなかったのかの問いに
こんな事例は初めてなので 原因の特定ができない。との答え(笑)
ただ 直ったので故障ではない。と言われました。

もしまた同じような症状が出てしまったら
自分で対応できないのか。との問いには
センサーの再設定画面の出し方を教わったのですが
余計なことをしてほかのエラーが出るほうが怖いので
素直に修理依頼をすることにしました(笑)
(いちおーメーカー保証1年+ケーズデンキ保証5年)


>麻呂犬さん
ご返事ありがとうございます。
>そしてコンセントを1時間ぐらい抜いてみる。
パソコンでも放電が必要な時があるので
確かにそれも一理ありますね。
次に同じような症状が出た場合(出ないことが一番ですが)
一度コンセントを抜いてみようかと思います。
今回 センサーの再設定だったので もしかしてコンセントを抜くのは
一番簡単な対処方法かもしれません。

書込番号:24272369

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/06 09:36(1年以上前)

既に解決済みだと思いますが
同じ事象が我が家でも発生したため書き込みました。
お手入れ後に、洗剤、柔軟剤を入れても
残量表示が少ない表示が付いたままの状態でした。
放置すると残量表示が通常表示に戻っていました。
その後直ったかな?って思い使い続けていると再度洗剤が満タン状態なのに残量表示が少になり不安定な状態です。
センサーの故障かと疑いましたがスレ主さんの場合、作業員が設定で直されたそうなので私はコンセントを抜いて見るを試してみたいと思います。

書込番号:24274940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件

2021/08/06 10:39(1年以上前)

>ちびネジさん
ご連絡ありがとうございます。

ぜひぜひ!コンセントをしばらく抜いた状態でどうなるか
試してみてください。

その結果をまた教えていただけたら
今後 自分で解決できる可能性も出てくるので
ありがたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:24275010

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/11 11:34(1年以上前)

時間がかかりましたが検証してみました。
コンセントを1時間程度抜いても結果は変わらず残量表示の不具合は直りませんでした。
ちびひーさん同様設定が必要なのかも。
5年保証あるのに故障じゃないという理由でメンテ費用かかりそうです^^;

書込番号:24283719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2021/08/11 13:51(1年以上前)

>ちびネジさん
ご返事ありがとうございます。

コンセントを抜いてもリセットされなったとのこと
とても残念です。
もしまた同様な症状が出た場合 自分で治せるかな。と思っていただけに
直らなかったのはちょっと残念すぎます(TOT)

やっぱり修理に来てもらわなくてはならない症状だったのですね。

ちなみに自分は保証内での修理だったので
修理代は発生しませんでしたよ。

修理代がかからなくても 頻繁に起こってほしくはないですが。。。

書込番号:24283934

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

モーター音

2021/08/07 20:27(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX700BL

スレ主 ヅケ13さん
クチコミ投稿数:34件

洗濯機が壊れたので急遽こちらの製品を購入しました

早速使用しているのですが、ドラムの回転の切り替わり時(右回転から左回転、左回転から右回転)にヒューンというかピューンというかちょっと耳障りな音が聞こえるのですがこんなもんでしょうか。
買い替え前のパナのドラムはこんな音はしてなかったので気になります。
その他も全般にモーター音が高音で耳障りですが、こんなもんなのかな?

書込番号:24277308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/07 21:32(1年以上前)

使い始めて1か月程度の初心者ですが、ヒーーン!というような高い音ですよね
8年前のサンヨーからの買い替えでびっくりしましたが、同じで安心しました。

書込番号:24277412

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ヅケ13さん
クチコミ投稿数:34件

2021/08/07 22:05(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やっぱりモーター音ありという事でこんなもんなんですね。
少し安心しました(^^;
音が大きくなってくるようであればメーカー保証期間中に相談ですね。
ありがとうございました。

書込番号:24277449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2021/08/07 22:44(1年以上前)

ヅケ13さん  こんにちわ

前のパナソニックドラムの品番はなにですか?!

書込番号:24277519

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヅケ13さん
クチコミ投稿数:34件

2021/08/08 12:00(1年以上前)

こんにちは
前の洗濯機はNA-VR3600です。
本機種に比べてモーター音は気になりませんでした。


書込番号:24278207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件 NA-VX700BLのオーナーNA-VX700BLの満足度4

2021/08/08 20:17(1年以上前)

>ヅケ13さん

循環ポンプの音です。そこまで気になりませんが。

書込番号:24278947

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ヅケ13さん
クチコミ投稿数:34件

2021/08/09 08:17(1年以上前)

>koutontonさん

こんにちは
シャワー噴射時の音ではなく、回転の切り替わり時に毎回鳴っていますので、循環ポンプではないように思います。
まだ使い始めですので、変調がないか様子を見て使用していきます。
ありがとうございます。

書込番号:24279656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件 NA-VX700BLのオーナーNA-VX700BLの満足度4

2021/08/09 11:54(1年以上前)

切り替わりと同時に循環させてるのでは???

書込番号:24280046

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2021/08/09 12:18(1年以上前)

>ヅケ13さん

結論から言いますとNA-VR3600は、DDモーターで!
静粛性で言えばNA-VR3600の方が静かです

アト、ヒートポンプユニットが上部設置ですから
パナソニックにメールで問い合わせた事がりますが
ベルトドライブは、コスト削減の為とわ決して言いませんでした

汎用性の利かないヒートポンプ搭載上部設置(小型化)
コスト大の可能性かと、
ベルトのメリットとしては、細かな動きが再現できる事
故障などの修理の点で安価・比較的交換が容易
レアメタルの使用が少なくて済む

私感ですが!!運転音の低さでは、東芝ライフスタイル ザブーンドラム
MR流体サスペンション搭載だと思いますが

自分の選択は、パナドラ(ヒートポンプ上部設置)360度シャワーで
総合的に鑑みて、次期機種候補はNA-VX800CLですかね
700も検討していましたが、温水保温ヒーター搭載がほしいので

ベストとは言いませんがパナソニックVXシリーズはベターであると思います

日頃の、経過観察は大切ですネ  ヅケ13さん 流石です (^^)/

書込番号:24280099

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ヅケ13さん
クチコミ投稿数:34件

2021/08/09 19:46(1年以上前)

>koutontonさん

こんにちは
こういう一覧みたいなのがあるとは驚きました。
その他の音についても参考にします。
ありがとうございました。


>デジタルエコさん

こんにちは
モーターやベルトドライブへの変更などで
現行品の仕様という感じなのかな、
と説明から解釈させていただききました。

東芝のMRサスペンション仕様っのは興味が
あります。というかおどろきです。

今回は故障であまり吟味せずに購入したのですが、
今後は技術的な部分も見て購入できればと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24280931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > パナソニック > NA-VX800BL

月1のお手入れとして推奨されている、「約60 ℃槽カビクリーン」コースを行った後は、洗濯槽の乾燥は必要でしょうか?
それとも「約60 ℃槽カビクリーン」の工程には乾燥も含まれていて、不要なのでしょうか?

キレイにした後は乾燥までさせてスッキリさせたいのですが、コースに含まれているのかよくわかりませんでした。

書込番号:24266457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2021/07/31 15:01(1年以上前)

ふなえ*ぷんたろうさん こんにちわ

(各種温度帯)槽洗浄コースと槽乾燥コースは、独立したものです
ドラムのカビ等の予防は、水分を取る事です
槽洗浄後は、槽乾燥をオススメします

時たま、乾燥は偶にしか使用されない方がいますが!
最低でも週1回の槽乾燥をオススメします
乾燥してもパッキンの裏側など乾燥しにくいので
硬く絞ったタオルなどで水分を拭き取ってからの
槽乾燥がオススメです

因みに、ウチのVX-7000初代は、今月(7/11)で満10年と11年目突入
NA-VX800BLへの底値圏狙いを予定していましたが!!
部品供給遅延で予定がオオ狂いです (>_<)

書込番号:24266647

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21件

2021/08/06 14:58(1年以上前)

navx900blを使用しています。
カタログ上は乾燥フィルターを乾かす、となっていますが運転後特に洗濯槽も水分が残ってる感じはしませんでした。
日常的に衣類の感想運転か、自動槽乾燥運転をかけていれば問題ないかと思います。

書込番号:24275338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ238

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

液体洗剤自動投入に関する不具合について

2011/10/16 21:11(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FR80S3

クチコミ投稿数:4件

現在、この機種を使い始めておよそ一年が経とうとしております。

概ね満足なのですが、液体洗剤が自動で投入されない不具合が起きています。

最初に症状に気付いたのは購入後3カ月くらいの頃でした。
自動投入のタンク内の洗剤が減らないことで初めて気付き、メーカーさんの修理担当に来てもらいましたが、目詰まりは見付からず、一旦洗剤を抜いて代わりに温水を流したところ、洗剤の自動投入は可能になりました。
その後はタンクの洗剤の量を少なめにして、こまめに追加するようにしていたのですが、今回また同じように洗剤が減らなくなりました。
前回のように温水でタンク内を洗ったところ改善しましたが、こんなことが何回もあっては使いづらくてかないません。
また、洗濯槽の中に洗剤が投入されているのが確認できないので、洗剤の減り具合を気にしなくてはなりません。

ネットで調べてもこのような症状が起きている事例が見付からなかったので書き込みしてみましたが、他に同じような症状で悩んでおられる方はいらっしゃるでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:13636916

ナイスクチコミ!56


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2011/10/16 23:19(1年以上前)

可能性になるんですが今の洗剤や柔軟剤は濃縮タイプが多いので液体その物の粘度が
高いのが原因じゃないかと思いますよ。
10%か20%位薄めた状態でタンクに注入してみてはいかがでしょうか?

書込番号:13637692

Goodアンサーナイスクチコミ!21


SMAT88さん
クチコミ投稿数:1件

2013/01/11 14:47(1年以上前)

2011年2月に購入し今も使用していますが、samasamasamaさんの不具合とまったく同じ現象が発生していました。私も同様に購入後3ヶ月程して洗剤がまったく減らないので修理を依頼しました。
サービスマンがテストモードで自動投入用ポンプを15〜20分程度廻しっぱなしにしたところ洗剤を自動投入することが出来るようになりましたが、原因がはっきりしないので、再三テストした結果、満タン分の液体洗剤がすべて空になってしまいました。
サービスマンから原因ははっきりしないが自動投入は出来るようになったので修理OKとのこと(-_-;;)
今だ自動投入で正常に洗剤が投入されているか気になるので洗濯途中でたまにチェックしています。
この洗濯機の自動投入機構はポンプで空気を圧縮した圧力で洗剤を押し出しているので、洗剤を薄めてタンクに入れた場合、洗剤の粘性が変わることで洗剤の投入量がどのように変化するのか気になるところです。
同様のトラブルが他にも多発しているようであればリコールされてもおかしくない現象かも知れませんね。

書込番号:15602621

ナイスクチコミ!52


mobil-7さん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/24 23:46(1年以上前)

私の家で使用しているものも最近この症状になりました””

1週間使用しても全く洗剤が減らない事と、洗濯物が何か洗われていない(洗剤の臭いが一切残らない)事で発覚しました。
ネットで調べると結構この件が出てきておりビックリです。 
洗剤もアリエールの30Lに対し24mlの物なので、取扱説明書に書かれている使えない洗剤、
「30Lに対し10〜25ml以外のもの」にも該当しません。

メーカー1年保証は切れているので、量販店の5年保証で対応できないか購入店に問い合わせたいと思います。

書込番号:16504001

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:4件

2013/08/30 08:13(1年以上前)

こんにちは。

同じ症状で悩んでおられる方が多いのですね。
現在、私は自動投入はやめて手動で入れております…
何度も修理の方にも来て頂きましたが改善せず、詰まる位なら手動で入れた方が確実なので。

メーカーには早く不具合を認めて欲しいですね。

書込番号:16523420

ナイスクチコミ!35


mobil-7さん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/25 23:21(1年以上前)

以前書き込みさせて頂いたものです。
量販店の5年保証を使いメーカーに来てもらいました。

計2回来てもらったのですが、最終的に洗剤投入口のキャップを交換する事で解決いたしました。
どうもキャップを開け閉めしている間に、キャップのシール性が落ちて、圧(負圧?)が掛らなくなるようです。


1回目はサービスマンによる洗剤供給ノズル掃除&ポンプ強制駆動を行なって行きましたが、全く治らず。
その後直ぐにクレームを言い、2回目でキャップを交換しました。
現在の所、ちゃんと洗剤が供給されています。

全ての事象に対応するか分かりませんが、参考にして頂ければ幸いです。

書込番号:16754709

ナイスクチコミ!48


クチコミ投稿数:20件

2021/08/03 10:22(1年以上前)

この洗濯機を買って半月、初めて洗剤をタンクに入れてからそろそろ空になる頃だろうと覗いて見たところ満タンのまま…。
もう10回以上は使用しているので満タンはあり得ない、道理で継ぎ足しの表示がされない訳です。

初めて使用した時から汚れが余り落ちていないなとは思っていましたが、この機種の洗浄力が低いからだと諦めていたのですが只の水洗いならそうなって当然ですね。

一応タンクを空にしてお湯で水通ししてから作動させたら洗剤は投入されている模様、まあそもそも自動投入は必要な機能だとは思っていなかったので又再発する様だったら毎回自ら入れれば良いのかなと思っています。

書込番号:24270661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ21

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

在庫情報

2021/07/15 08:52(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX900BL

スレ主 naonao.comさん
クチコミ投稿数:305件

どなたか在庫情報お持ちの方おりませんか?
次モデルの購入を検討していたんですが、急に壊れてしまい困ってます。。

よろしくお願いします。

書込番号:24240836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/15 09:41(1年以上前)

展示品なら買えそうですけどねぇ・・・

書込番号:24240889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 naonao.comさん
クチコミ投稿数:305件

2021/07/15 10:15(1年以上前)

>ぽむにかさん
最悪展示品でも動かしてなければいいんですが(^_^;)

書込番号:24240923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/15 10:24(1年以上前)

VX900はナノイーのデモで運転させることがあるようです。

書込番号:24240935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/16 23:57(1年以上前)

7月10日情報なりますが、マツヤデンキで調べてもらったら、一台未開封のものが取り寄せでありました。
28万円価格交渉不可だったので諦めましたが。
宜しければお近くの店舗で確認下さい。
後は、ことごとくどこも展示品しかありませんでした。

書込番号:24243631 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/17 08:31(1年以上前)

都内ヤマダ電機などでも購入後、搬入不可品が新品未開封品として開き向きや色にこだわりが無ければ売られていました。
要確認、流通在庫みたいな感じでしょうか。
それか、ビックカメラ系のアウトレットにも展示品アウトレットあると思いますよ!
というかありましたよ。

書込番号:24243950 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 naonao.comさん
クチコミ投稿数:305件

2021/07/18 15:52(1年以上前)

>ぐぅたんたんさん
>りん33333さん

ヤマダ電機はまだあるみたいですね。
こちらもリサイクル込で28万より下げられないと言われました。
さすがにちょっと高すぎます。。
8月に在庫が復活すると言う情報もあるので、あとちょっと待って見ようかと思います。

書込番号:24246336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/19 15:29(1年以上前)

ヤマダの人に聞いても、あったら奇跡と言われました。
キャンセル分しか見込みないのでしょうね

うちのもぼちぼち古いけど、10月に残ってる900Bを展示品で買い叩きたいなぁ

書込番号:24247892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 naonao.comさん
クチコミ投稿数:305件

2021/07/19 15:53(1年以上前)

>ぽむにかさん
ヤマダ電機はありませんでしたか?
金曜日に聞いた限りでは、ヤマダ電機は全国でまど在庫を持っているので、配達先次第ではあるそうですが、在庫を回しながら販売はしているようです。
ただ、他が販売していない状態なので競争はできず、価格は上から下げるなときつく言われてるそうです。

あとパナソニックに現状を電話で聞いてみました。
やはり部品がまだなかなか手に入らない状態で、今は受注済み製品をなんとか順番に作っている状態のようです。
代替部品でなんとか生産できないか模索はしているようですが、10月の新製品に置きかわってしまうか、既製品の再販ができるかは、まだなんとも言えないそうです。

書込番号:24247925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/19 20:00(1年以上前)

ふらっと聞いただけなので、実際はどうだか分かりません。
受注再開の目処も分からないから、うちも壊れるか激安でないと購入に踏み切れません。

書込番号:24248259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/29 18:42(1年以上前)

ネットならヨドバシカメラがたまに在庫が復活しますよ。今月2回復活を確認しました。今日も在庫ありましたが、先程無くなりました。値段は、ネット購入なら30万。

店舗ならヤマダデンキは900.800ともに在庫ありでした。800が、25.5万と言われました。
900は、

パナソニックの問い合わせ窓口に確認して、雰囲気的にしばらく再受注はなさげと判断して900を本日買いました。本来なら、この値段で買いたくありませんが仕方なし。色は白ではありません。白は在庫なし。

300.700は、ビックカメラに在庫はありました。

書込番号:24263975 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 naonao.comさん
クチコミ投稿数:305件

2021/08/01 19:58(1年以上前)

そろそろ例年なら新型発表ですね。
どうやらパナソニックの営業からも新型の情報がでており、合わせて旧型は生産停止になるかもしれないとの情報があるようです。
まだ確定ではないのでどうなるか分からないとの事ですが、明日あたり新型の発表があれば、多少どうなるのか分かるかもしれませんね。

書込番号:24268515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > パナソニック > NA-VX900BL

クチコミ投稿数:339件

子供のアトピーが、悪化してるんですが、悪化の原因は洗濯機のカビじゃないかと思い、この製品か、800にするか検討しております。最大の違いはナノイーかと思いますが、実際、使ってみてアトピーが治まった方いらっしゃいますでしょうか?アトピーが軽減するなら、高くても、買いだと思ってます。

書込番号:24264249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2021/07/30 07:58(1年以上前)

塩素系洗剤で槽洗浄していますよね。

書込番号:24264574

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:339件

2021/07/30 10:21(1年以上前)

今は縦型ですが、塩素洗浄しても、すぐにカビ臭くなります。ドラム式の上位モデルがアトピーに良いと聞き、値段に見合うなら買っちゃおうと思いました。

書込番号:24264741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2021/07/30 16:03(1年以上前)

>アフリカン人さん

槽洗浄は市販の物ですか?
メーカー純正使わないと効果が全然弱いですよ。
パナソニックならNーW1A、他のメーカーでも形名
違いで同じ容器の物です。

書込番号:24265105 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16151件Goodアンサー獲得:1321件

2021/07/31 14:43(1年以上前)

私の子供もアトピーですが。
洗濯機や洗剤、漂白剤では差はなかったですね。

一番ひどいのはアクリルやその他の化学繊維でしたね。

私が思うに洗濯機のカビ?での汚染は微々たるもの、但し洗濯機内に放置していると繁殖は半端ないかもですね。

アトピーですが不確定要素で心配するより病院である程度の確定診断を受ける方が良いと思います。

もしも、カビでの反応が出るなら縦型やドラムの洗濯機は諦めて二層式の洗濯機をお勧めします。

洗濯後に直ぐに脱水して干すか乾燥機ですね。
これなら隠れたカビの心配は凄く軽減出来ると思います。

但し、ノーメンテでは無いのでそこんところは宜しくです。

書込番号:24266631 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング