パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(24953件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2317スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

自動投入洗剤についてですが

2012/01/08 19:53(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FR80H5

スレ主 1113keyさん
クチコミ投稿数:34件

市販の液体洗剤を購入して投入口に入れて使ったところ すぐ終わってしまう感じです。一般にして一番少ない項目にはしてますが手動と比べ明らかに早く終わります。泡も立ちすぎるくらい立ちます。そんなもんなんでしょうか?後洗濯時間もあんなに長いんですね。以前はシャープのものを使ってましたがその倍は掛かってますね。そのシャープのは10年くらい前のものですがエコの時代なのにおかしいですよね。

書込番号:13997153

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 NA-FR80H5のオーナーNA-FR80H5の満足度5

2012/01/09 23:49(1年以上前)

自分も洗剤は早いかな?と思います。
泡はこの洗濯機の特徴のようです。ほんと泡だらけになりますね。
あとこの機種はエコウォッシュシステム(節水の為)なので洗濯時間は長めになるようです。
特にすすぎのシステムが時間がかかる原因のようです。最初ずっと眺めていましたが
だいぶ節水出来てるみたいです。


書込番号:14003368

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電源オンオフ時の音

2011/12/06 01:56(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FS80H3

クチコミ投稿数:96件

電源をオンあるいはオフした時に、下の方からうなるような結構大きめの音がします。ウォーンというような音なのですが、直ぐに止みます。
この洗濯機はこれが普通なのでしょうか…

書込番号:13855760

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/12/06 02:16(1年以上前)

説明書の、P.41 の、「よくあるお問い合わせ」に、
・電源「入」「切」後の、クラッチ切り換え音。であり、
正常に作動している音で、問題はありません。

との記載がありますが、あまりにも大きい音であれば、
メーカーに相談されてもいいかもしれませんね。

http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/na/na_fs80h3_70h3_0.pdf

書込番号:13855799

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2012/01/08 14:45(1年以上前)

かなり遅い返信で申しわけありません…

>流星104さん
ご教示ありがとうございました。
説明書に記載があったのですね…お手数をおかけしました。
問題ないとのことで安心しました。

書込番号:13995971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 保証交換

2011/12/28 10:34(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX5100L

スレ主 KEN5151さん
クチコミ投稿数:3件

始めまして。

現在 NAーVR1100を2008に購入し、使ってきましたが、HA0のエラーで今日まで悩まされてきました。

この間、修理に来られたのはこの半年で計7回でも直りません。
で、今回本体交換として、VX5100を年内設置で対応させて下さいとの事ですが、我が家は仕事の環境が濃としの6月から変わり、乾燥が欠かせませんがまた同じ症状が続発するんなか?
とも思います、同機種7100の方が良いならそちらにしてもらおうかとも?

どうでしょうか?

書込番号:13950580

ナイスクチコミ!1


返信する
JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2011/12/28 20:18(1年以上前)

パナソニックのヒートポンプ機種の構造は、前機種7000シリーズから見直されましたが、やはり乾燥不良の書き込みは続いているようです(下記参照)。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=2/CategoryCD=2110/Page=2/SortRule=2/ResView=all/#13605283

ヒートポンプの場合、乾燥風の経路に冷却、加熱用のフィンが存在します。フィルターもついてはいますが、フィンにも湿って重くなったほこりや糸くずなどが堆積し、長期的につまるのは避けられないと思います。

日立のビッグドラムなどのヒートリサイクル機種を検討されてはいかがでしょうか?乾燥風の経路にフィンはありませんし、自分でフィルターの奥の経路を掃除できる掃除機用のアダプタも付属します。これでも経路の風のよどむ場所などにホコリが堆積するのは皆無とは言えませんが、メンテナンス頻度は大幅に減らせると思います。
私もパナソニックV1100の次に日立ビッグドラムV3200の使用経験がありますが、乾燥自体は後者のほうが段違いによかったです。2年半ほど使用しましたが乾燥能力が落ちるような経験もしていません。

以上ご参考まで。

書込番号:13952266

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/12/28 21:53(1年以上前)

むこうが5100を提案してきていて
それを7100にしたい場合
差額はください、と言われるかもしれませんが
それを踏まえて交渉するのはありかと。

書込番号:13952686

ナイスクチコミ!0


スレ主 KEN5151さん
クチコミ投稿数:3件

2011/12/29 05:53(1年以上前)

ありがとうございます
7100と5100との差額を支払いからとも話しましたが、駄目でした

パナの保証なので日立に乗り換えも不可能だし

保証会社と今日再度相談してみます。

ありがとうございました

書込番号:13953787

ナイスクチコミ!0


JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2011/12/29 08:59(1年以上前)

KEN5151さん
年末に大変ですね。ちなみに、同種の洗濯機を使っている人で、交渉次第で一部返金になっている人も大勢いらっしゃるので、そういう話も可能性ないわけではないと思います。情報まで。

書込番号:13954033

ナイスクチコミ!0


スレ主 KEN5151さん
クチコミ投稿数:3件

2012/01/08 10:31(1年以上前)

保証会社から大晦日の、しかも夜の8時頃に来て
ご迷惑おかけしてます、今から交換作業を行います。
こんな言葉から始まり、1時間ほどして設置が完了しました。使い方は説明書を見て下さい。

でさっていきました

なんだ!この人達

ふて腐れた態度でした

で年を越しました。
一週間使って見ましたが、洗いが甘い感じがします、洗い上りが?
乾燥が甘い!

こんな感想です。

皆さん色々とご指導有り難うございました。


書込番号:13995090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/01/08 11:29(1年以上前)

こんなことを言うとお叱りを受けるかもしれませんが
31日に突然入れ替えに来たのでしょうか?
それも事前の打ち合わせなしに。

普通はそんなことはないと思うので
31日でもいい、という話で入れ替えを行ったのではないでしょうか?

夜の8時という時間になったのがなぜなのかわかりませんが。

説明については、夜の9時に入れ替えが終わったことも考えれば
そこから延々と説明されたらされたで不満が生じたのでは?
説明書を読んでみてください、の後に、読んでみてわからなければ聞いてくださいの一言はなかったのでしょうか?


洗い上がり、乾燥については
パナについての不信感で
より厳しい目で見ているということはないでしょうか?
洗濯できる量と乾燥できる量は違いますし・・・(まぁ、これは今さらでしょうが)

書込番号:13995298

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > パナソニック > NA-VX7100L

スレ主 LP-200さん
クチコミ投稿数:7件

NA−VX7100Lを12/30から使い始めました。はじめ取説の時に、配送係の方が脱水しなかったので、糸くずフィルターは外したとたん、大洪水になったのは驚きましたが、機能自体には問題はありません。大洪水になってから慎重になったのですが、脱水後にドラムを手で回すと「チャポチャポ」と水がたまった音がします。これは何音でしょうか?またちゃんと脱水しても糸くずフィルターを外す時に水受けを用意しなければならないほど、ちゃろちょろ水がでてくるので、ちょっといけてませんね。

書込番号:13965220

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/01/01 02:17(1年以上前)

水の音は、ドラムの密閉された空間に内蔵されている 液体バランサーの音です。
脱水時にドラムをバランスよく回す為の機能で
最近のドラム式洗濯機には、ほとんどこの機能がついています。
故障でもなく、中の液体も通常は洩れる事もありませんので、ご安心下さい。

ただし、音がしない場合は、液洩れや、故障の可能性がありますので、気を付けて下さい。

書込番号:13965260

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2012/01/01 22:18(1年以上前)

LP-200さん こんにちは

>配送係の方が脱水しなかったので・・・・
どこで購入されましたかプロとしては最低ですね注意の一つも言いたいところです

安くない買い物です上手に使用する意味でも
一度は取扱説書とかんたんガイドに目を通しておく事お勧めします。
読んでそんはないですよ。

書込番号:13967950

ナイスクチコミ!2


スレ主 LP-200さん
クチコミ投稿数:7件

2012/01/01 22:58(1年以上前)

流星104さん 回答ありがとうございます。液体バランサーですか。いろんなテクあるですね。
いままで縦型の遠心洗濯機を使っていたので、洗濯の仕上がりに大満足です。

デジタルエコさん 設置人には頭に来てます!脱水だけではありません。事前に下見までしているのに、洗濯機と一体になった「乾燥機はしらないですよ。」とふてくされて態度で言うし、洗濯機と一体にする金具を分解してあげたのに、「金具は知りませんからね」分解し片付けてあげたのに酷い態度でした。結局金具は持って行きませんでした。関西では有名な家電量販店だったので信頼していたいのですが、もうこの店て買うことはないですね。

書込番号:13968129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/01/03 18:12(1年以上前)

>関西では有名な家電量販店だったので信頼していたいのですが

ジョ−シンですかね?
ただ配送会社と販売会社が別の場合もあるので
一応ジョーシンには苦情を言っておいた方がいいのでは?

そんな配送会社から配送されたら
あとからの人も困るでしょうし。

書込番号:13974553

ナイスクチコミ!3


スレ主 LP-200さん
クチコミ投稿数:7件

2012/01/05 22:28(1年以上前)

みなみだよさん
業者の個別名はあえていいませんが、外れていません(これは言っていると同じか)。
アンケートはがきにはかなり厳しいコメントをつけました。今週末店頭担当者にはクレームします。ありがとうございました。

書込番号:13984361

ナイスクチコミ!0


JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2012/01/06 00:42(1年以上前)

こんにちは。

槽を手で回した時のザーっという音は、皆さん書かれているとおり流体バランサーですので、気にすること無いです。水や電気を通してない店頭品の機種でも手で槽を回してみると、この音はしますので。

しかし、ジョーシン、酷いですね。私の場合、そういうときは、まだ設置人がうちにいるときに、量販の担当者に電話をかけて経緯の説明とクレームを言います。
店頭での契約の際に確認していたものを持って行かないとかごねる場合は、これで一発だと思います。
だいたいは、量販の担当者が設置業者に電話をかわってくれて、業者に直接話をしてくれますよ。

エアコンなどの設置でも、これは効きますので次回お試しください。

書込番号:13985089

ナイスクチコミ!1


スレ主 LP-200さん
クチコミ投稿数:7件

2012/01/07 21:07(1年以上前)

JRCloverさん
クレームの件、参考にさせていただきます。
下見の実施報告書(紙1枚のコピー)を見たのですが、何も書いてなかったです。
下見とき洗濯機と乾燥機を指し得て「これをみな引き取ってほしい」と伝えたのですが。
店舗で作成した売り上げ書には洗濯機だけが下取りとなっていたため、
搬送業者は「知らんで!」など横柄な態度になったのだと思いますが、
客に対して「知らんで!」はないですよね。
用事があって店舗にクレームにいってないのですが、
もうアンケートはがきは届いているはずです。
何の電話連絡もなかったのであのはがきは形式的なボーズなんでしょうか。
いずれにしても2度とこの店では購入するつもりはないので、
期待などしていませんけど。
ありがとうございました。

書込番号:13992987

ナイスクチコミ!1


JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2012/01/08 09:22(1年以上前)

LP-200さん
それじゃわざわざ下見させた意味ないですよね。
とにかく業者は、基本、紙に書いてあることしかしませんが、量販店には絶対に頭が上がりませんので、何かあったときは、量販店の方に文句を言う、これに尽きます。

書込番号:13994897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

すすぎ、脱水について。

2012/01/05 12:57(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FS80H3

クチコミ投稿数:12件

先日購入しまして、本日初運転です。

すすぎ一回で終わらせて脱水に進みたいのですが、
脱水途中で→すすぎ、終わると脱水→すすぎ、と三回繰り返しました。

おまかせコース、わたし流コースいづれも同じ症状です。

なにか原因があるのでしょうか?
どなたかよろしくお願いします。

書込番号:13982184

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/01/05 17:46(1年以上前)

こんにちは

脱水途中ですすぎに変わるのは、
ほとんどの場合、脱水中に衣類が片寄った時に起こる機械の仕様なのですが、
使い初めという事は、説明書通りに使ってらっしゃると思いますので、
衣類側の質や量など、使い方に問題があるとは思えませんが、
コースに関係なく、毎回なるのであれば、初期不良の可能性もあると思いますので、
一度説明書の最後の方に書いてある、サポートセンターに問合せ原因や対処法を聞き、
故障であれば、修理の依頼はせず、一旦お切りになり、購入店の方に連絡し相談され、
場合によっては初期不良による交換での対応をしてもらった方が、いいかもしれません。

勝手をな事を書かせてもらいましたが、
個人的な意見ですので、参考程度でお読み下さい。

こちらのサイトには、大変お詳しい方がたくさんいらっしゃいますので、
もう少しお待ちになると、その方達から、より良いコメントが来るかもしれません。

書込番号:13983010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/01/05 18:07(1年以上前)

追記です。

今思い出しましたが、この機種には水準器が付いていると思いますが、
中の気泡は、真ん中になっていますでしょうか?
もし片寄っていましたら、水平が取れておらず、それが原因かもしれませんので、
水平になるよう、調整してみてください。

書込番号:13983092

ナイスクチコミ!2


JRCloverさん
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:151件

2012/01/06 00:34(1年以上前)

こんにちは。
印象からすると初期不良の可能性もあり得ますが、念のため、以下のような点をご確認ください。
@水を吸って重くなるようなジーンズなどを単品で洗ってませんか?
 重い単品が一番脱水エラーが出やすいです。
A洗濯機は水平に設置されてますか?
 水準器があるなら泡が中央の赤い円内に収まっているか確認してください。
Bいろいろな種類の洗濯物を混ぜてそこそこの量洗濯してもエラーになりますか?
Cエラーの頻度はどの程度でしょうか?

指摘症状が脱水のエラーリトライだとすると、基本的には衣類が槽内でアンバランスな状態のまま脱水に入ったときに起こります。上記項目はその確認のためです。

ただ、正直なところ、ドラム式等ではなく普通の縦型機種で、頻繁に脱水エラーリトライを起こす洗濯機ってのもどうかと思いますねー。個体不良でなければ設計がいまいちなのかも知れません。
うちはドラム式と縦型両方使用経験ありますが、正直ドラム式はちょっとバランス悪いとすぐリトライしていました。でも、縦型機種(日立BW-D9LV)に戻したところ、これまで約1年半程度の使用で、脱水リトライは見たことがありません。。このため、縦型ってド安定な印象を持っています。

書込番号:13985053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/01/06 12:30(1年以上前)

こんにちは。
皆様お返事ありがとうございます。

本日の運転でもすすぎが繰り返されました。
(大人2人、子供1人分)
私流コース→風呂水洗い
      水量47リッター
      洗い12分
      すすぎ1回
      脱水7分

すすぎが繰り返され嫌になったので、一時停止し
槽中を平らにし再度脱水のみでスタートしました。
が、数秒後脱水に切り替わりました。その後何とか
脱水は終わりましたが。結局1時間位要したでしょうか。

本日サポートセンターに問い合わせていますが、
混み具合でなかなか繋がらないでいます・・・

書込番号:13986410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/01/06 12:51(1年以上前)

追記です。

水準器はほぼ中心にきています。
あと、すすぎ2回はまだ行っていません。

書込番号:13986485

ナイスクチコミ!0


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2012/01/06 21:03(1年以上前)

 片寄りエラーを修理依頼する前にチェックすること

□ 洗濯機の水準器で水平に設置されているか確認する。

□ 排水ホースがきちんと排水口に接続できているかどうか
  (ホースがとぐろを巻いている、持ち上がっている、つぶれているなど)

□ 排水口を掃除する

□ 洗濯槽洗浄をする

 
 うちの場合は排水ホースの接続が悪くて(排水するとホースが持ち上がる)
片寄りエラーが頻発しました。
 
 スレ主さんの場合は新品なので槽洗浄をする必要はないと思います。
 
 上記のことをやってみても改善しない場合は修理依頼しましょう。

 排水口の掃除はエチケットの意味でもやっておきましょう。

書込番号:13988293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/01/07 21:25(1年以上前)

商品を交換していただき問題は解決しました。
ありがとうございました。
最後に一つ質問ですが、すすぎ2回(滝、滝、節水)とすすぎ1回(ため)ではどちらが、節水なのでしょうか?

書込番号:13993079

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 NA-FR80H5とNA-FR80S5で悩んでいます。

2012/01/07 11:18(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FR80H5

スレ主 hamahnさん
クチコミ投稿数:2件

この度洗濯機を買い換えようと思い色々と調べたところ、この2つが候補となりました。
NA-FR80S5にはナノイーやエコナビ機能が付いておりNA-FR80H5の上位機種のようです。
価格はネット価格やチラシの価格を見ても3万円ほどNA-FR80S5が高いです。
そこで質問です。

・NA-FR80H5の洗浄や乾燥に関する構造はNA-FR80S5と同じものなのでしょうか?やはりNA-
 FR80S5の方が洗浄や乾燥に関しても上なのでしょうか?

3万円分の違いがナノイーやエコナビ機能だけであれば安いNA-FR80H5を選びたいと思っているのですが、やはり洗浄力がなによりも重要なのでそこが気になります。
ちなみに、洗濯機の予算は10万円以内で、乾燥はそれほど使う予定はないので縦型を希望です。

書込番号:13990776

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:12件

2012/01/07 16:09(1年以上前)

ほかの違いはパワフルコースがFR80H5にはありません。また標準使用水量は若干多くなります。
蓋まわりの作りも若干違うはずです。

洗浄や乾燥はほぼ同じとみてかまわないと思います。エコナビといっても洗濯のコストが
2〜30円なので節約できても微々たる物でしょう。個人的には安いFR80H5をおすすめします。

パナソニックの乾燥方法は水冷除湿方式で湿った空気を機外に出さず、また乾燥効率が良いので
沢山の衣類を乾燥させるのに向いています。東芝の乾燥は自然放出方式で湿った空気を排出
するので換気が必要ですが、乾燥をあまり使わない場合や量も少なめなら価格次第で候補に入れて
良いと思います。

書込番号:13991750

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hamahnさん
クチコミ投稿数:2件

2012/01/07 17:22(1年以上前)

スプレモさん、分かりやすい返答ありがとうございます。
ナノイーやエコナビ機能はあまり必要性を感じないので、NA-FR80H5にしようと思います。
今日ケーズさんに行って価格交渉をしたところ62,500円にしていただけたので、ネット価格と比較しても満足できる値段だと思い、こちらを購入する予定です。
我が家の洗濯機の設置場所は若干換気がしずらいので、今回はパナソニックさんにしたいと思います。
参考になりました。

書込番号:13992019

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング