
このページのスレッド一覧(全2317スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2011年4月6日 23:00 |
![]() |
2 | 2 | 2011年4月5日 19:01 |
![]() |
0 | 1 | 2011年4月5日 16:51 |
![]() |
5 | 4 | 2011年4月3日 22:24 |
![]() |
6 | 4 | 2011年4月3日 10:38 |
![]() |
0 | 2 | 2011年4月2日 21:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7000L
現在日立のビックドラム(5年前の機種)を使用しているのですが、
引っ越しついでに買い替えを検討しています。
この機種は脱水時エラーは起こりやすいですか?
ビックドラムは毛布一枚(容量範囲です)でもエラーになってしまうんです。
その場合は、手搾りで少し水を切ってから脱水しているのですが、
水を含んだ毛布は重くて重くて…。
お使いの方、如何ですか?
宜しくお願い致します。
0点

この機種を使い始めて1ヶ月です。毛布は2回洗濯したことがありますが、エラーになったことはありません。槽の中で偏ったりするとエラーになるようですが…
書込番号:12867147
0点

お返事ありがとうございます。
なるほど。毛布などの大型洗濯もストレスなく使えそうですね〜。
この機種で検討してみます!
(お値段が高いので家計のやり繰り頑張ります笑)
書込番号:12867420
0点



洗濯機 > パナソニック > NA-VR5600L
半年ほど使用しているのですが、
洗濯中に下側のごみ取りの部分から大量の洗濯水が漏れ出して
床を水浸しにすることがたまにあります。
家族は柔軟剤が悪いのかと疑っていていました。
そんなことありますか?
やっぱり故障でしょうかね?
症状が同じ人がいればお聞きしたいです。
1点

ハバネーロさん こんにちは
>洗濯中に下側のごみ取りの部分から大量の洗濯水が漏れ出して
>床を水浸しにすることがたまにあります。
これは、洗濯機「本体」の下側に装着されている、糸くずフィルターの箇所でしょうか?
であれば、明らかに故障ですので、速やかに販売店に連絡すべきと思います。
(糸くずフィルターのパッキンが、上手く気密性を保てていません)
排水ホースの接続先なら、ちと違うと思いますが。
書込番号:12860222
1点

すぐの返信ありがとうございました。
>これは、洗濯機「本体」の下側に装着されている、糸くずフィルターの箇所でしょうか?
そうです。そこの個所から泡水が大量に(笑)
まあ、機械ですからしょうがないと思って修理をお願いすることにします。
スノーモービルさんありがとうございました。
書込番号:12862585
0点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX7000L
こんにちは。
ドラム式で購入検討中ですが、日立のビッグドラムでは乾燥後ドアの内側のパッキンにこれでもかというほどのホコリが付くようなのですが、パナソニックではいかがですか?
付くという方はどの程度ついていますか?
0点

当機種を発表直後から使っています。
パッキンの埃、と言う事ですが、殆ど確認出来ません。
敢えて言うならば乾燥まで行ったあと、パッキンの奥の方(Uの字型の奥まった部分)を濡れ布巾等で丁寧に拭くと、少し纏まって埃が取れます。
まぁ、埃と言うより糸くずの類です。
洗濯時に水流の影響を受けにくい部位なので、残る事があるのだと思っています。
以上、ご参考まで。
書込番号:12862192
0点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX7000L
購入を考えているのですが、防水パンについて質問です。
私はアパート住まいで備え付けの防水パンがあるのですが、この防水パンに設置できるかが不安です。寸法上ではギリギリ問題ないように思えますが、何せ高価なものなので・・・
防水パン
会社:TOTO
型番:PWP640N #SC1
寸法:http://jyusetu.com/mt-static/PWP640N.pdf
同じ防水パンで設置している人や、同型の防水パンで設置している人がいましたら教えてください。
ちなみに、搬入経路や防水パン以外のサイズに関しては問題ありませんでした。
0点

http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/na/na_vx7000_5000_3000_v1700_suetsuke_0.pdf
問題は横幅ですね。
パナの取り説がお馬鹿なので、足の横幅情報がありません。
PWP640N #SC1はNA-VX7000Lの足の外幅が580mm以内に収まっていないと乗っからないですね。
スカート幅が592mmなので足の横幅がこれだと乗っからない事になります。
でも図では、足はスカートより若干内側にオフセットされているようにも見えます。
できることなら、量販店などに行ってNA-VX7000Lの足の横幅寸法を計った方が良いかと。
12mmの差で乗らなかったら悲しいので。
書込番号:12824795
0点


PWP640であれば、まったく問題なく設置可能です。
最も標準的な洗濯機パンですので、心配されることはないと思います。
ちなみに#SC1は色番号なので、この部分がほかの文字列(#NW1など)でも大丈夫です。
ただ、寸法図↓
http://ctlg.panasonic.jp/product/size.do?pg=11&hb=NA-VX7000L&shj=1
を見てもおわかりの通り、洗濯機パンの前縁より、洗濯機の前面の方が5〜10cmほど前に飛び出しますので、ドアや洗面化粧台などと干渉しないか、確認しておかれたほうがいいと思います。
書込番号:12824945
0点

先日商品が届いて無事設置完了しました。
思ったよりパンに余裕がありました。
これから購入を考えている方に参考になればと思います。
返信をくれた方々ありがとうございました。
一週間ほどしたら、レビューを書こうかと考えています。
今のところ満足してますw
書込番号:12856260
4点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX7000L
洗濯機と乾燥機が別々のものをつかっておりました。
乾燥機が壊れたので、今度は乾燥機付きの洗濯機に買いかえたいと思います。どれも9kgとか10kgとか大型のものばかりですね。
洗濯機は4Kg程度で十分なのでこの程度の洗濯機に乾燥機能がついた機種を、ご存じありませんでしょうか。
4点

洗濯乾燥機で小型な物は シャープ>ES-TG60L-P(濯容量:6kg 乾燥容量:3kg )です。
http://kakaku.com/item/K0000234071/ 価格.COM登録ページES-TG60L-P
http://www.sharp.co.jp/sentaku/product/tg60l/ シャープES-TG60L ページ
書込番号:12849679
1点

縦型がいいのかドラム式がいいのかわかりませんが、VX7000に書かれているのでドラム式をお探しでしょうか・・・。
今月パナが6kgのドラム式を出します。
http://kakaku.com/item/K0000233818/feature/#tab
書込番号:12851050
1点

皆様 早速のお知らせありがとうございました。
両方とも容量的にはぴったりです。少人数の家庭には小型節約型は嬉しい情報です。
ではもう少し今のまま乾燥機なしで我慢して新製品が出てから決めたいと思います。
今までは、すすいだ後一旦部屋干しし、綿素材など芯まで乾きにくいものだけを最後に乾燥機で乾燥させる使い方をしていました。一体型を買っても同じような使い方をするつもりです。
縦型とドラム型のどちらが我が家に適しているのか検討したいと思います。
書込番号:12852579
0点

Panasonic NA-VD200L は既にモニター販売受付されています。
入札下限価格(税込):
NA-VD100L:103,600円
NA-VD200L:105,900円
http://club.panasonic.jp/mall/sense/open/monitor/NA-VD100L/ 高い…。
縦型ES-TG60L-P(590奥行きx520幅x985高さ)
標準使用水量:洗濯80L(41Lはふろ水使用時・)・洗濯〜乾燥63L
洗い時 42dB、脱水時 48dB、乾燥時 48dB
(ナイトコース時 洗い時 36dB、脱水時 41dB、乾燥時 41dB)
ふろ水ポンプ付き:本体とは別。
NA-VD100L-W・NA-VD200L-CK(595奥行きx633幅x963高さ)
標準使用水量 定格洗濯時:63L
洗濯時 約31dB 脱水時 約41dB 乾燥時 約44dB(NA-VD200L-CK)
NA-VD200L-CKより各1高い騒音(NA-VD100L-W)
書込番号:12853658
0点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX7000L

スレ主さん
我が家は前の機種の5600ですがナノイーの効果はわかりません。
但し、庫内掃除にナノイー運転があります。
ご参考にして下さい。
書込番号:12824606
0点

ぬいぐるみ、クッション・・・に使用しまた!
が、効果については???
まあ、気休めに今後も使用する予定です。
書込番号:12851708
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





