パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(24952件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2317スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > パナソニック > NA-VX7000L

クチコミ投稿数:64件

洗濯物を干すのがつらくなってきたので乾燥のできる洗濯機をネットでさがしていました。
1週間ごとに値段が下がってくるのでしばらく様子見をしていたのですが、
本日ネットショップの各社一斉に当該機種の取り扱いが終了していました。

日立かパナソニックの最上位機種のどちらかでそろそろ購入しようと考えている矢先のことだったので困惑しております。
詳細が分かる方いましたらお教え願います。

書込番号:12793900

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/03/19 09:58(1年以上前)

考えられることとしては
各メーカーとも生産調整に入っているので
在庫の確保が難しい、ということで
一時的にネットショップから外しているだけということではないでしょうか。

生産が順調にいくようになれば
復活してくると思います。

まだまだモデルチェンジには
時期がありますし。

あくまでも、現状から考えられる私の想像です。
ネットショップには、メール対応がありますから
詳細については、各販売店に問い合わせたほうが確実だと思います。

書込番号:12795139

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2011/03/19 21:17(1年以上前)

家電量販店で聞いてきました。

パナソニックの冷蔵庫部品工場が地震で被災したことで、
販売中止となっているようです。

現在のところ、再開の目処連絡もきていないとのことでした。

ご参考まで。


書込番号:12797306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2011/03/20 08:35(1年以上前)

フルーツミックスさん 

態々家電量販店にまで聞きに行ってもらいありがとうございました。
ネットショップには問い合わせフォームから問い合わせを入れています。

時が経つほどに今回の大地震の深刻さが表面化してきているように感じます。
被災された方のことを考えると心が苦しくなります。

書込番号:12798790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ナノイーとAQUA

2011/02/22 12:32(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7000L

今のところ、Panasonicでほぼ決まりのつもりですが、Panasonicってほとんどいいことしか書いてないんですよね。使っていて不便を感じるとか綿埃で掃除が面倒とかないんでしょうか?我が家は洗濯重視なので乾燥はあれば便利くらいです。水洗いなしでの除菌消臭と来るとPasonicとSANYOかとで悩んでいます。現在ご利用の方ぜひ、ご意見お待ちしています。

書込番号:12691502

ナイスクチコミ!0


返信する
mickeysさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2011/02/23 18:30(1年以上前)

こんにちは!
うちはサンヨーAQUA AWD-AQ4500-L(W)を購入して1週間になります。
パナ好きなんですが、予算的にも厳しく、乾燥は時々使うくらいで
洗濯重視だったので、エコヒートポンプはあまり重要視せずに
節水(風呂水をオゾン分解してくれる点)などでサンヨーさんに決めました。

エコヒートポンプ式がまだ出始めな感じでちょっと未知数な気もする
のもあるんですけどね・・
ヒーター式ならそろそろ完成形に近いかな・・と。

サンヨーさんは白モノに強いというのもあるんですが。

ほぼパナに決めてらっしゃるのに、気持ちを揺さぶるようなコメで
すみませんでした・・

書込番号:12697060

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/02/23 18:45(1年以上前)

mickeysさん、コメントありがとうございます。
エアウォッシュについて聞きたかったです。お使いになられましたら、またコメントください。お待ちしています。

書込番号:12697116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/03/19 16:18(1年以上前)

mickeysさん、コメントありがとうございます。
ビギナーのため、2月の時点でお返事してたのですがうまく反映できてなかったようです。ごめんなさい。その後、皆さんの口コミを考慮し無事?NA-VX7000L-W購入いたしました。来週届けていただきます。

書込番号:12796240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

池袋まで行く価値

2011/03/08 19:06(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX7000L

クチコミ投稿数:286件

義母がこの機種へ買い換えたいと思っており、代理交渉を任されたのですが、
正直地元(愛知県)では、量販店の競合が少ないせいか、
思っていたよりも価格が下がらず、先週末のビック名古屋駅西店でも207,800円のポイント13%でした。

ここの書き込みを見ていると、東京池袋の価格が突出して安いといった感じがしますので、
本当に安いのであれば(配送、設置料込み)、青春18きっぷ1日分(2,300円)で名古屋から池袋まで何とか往復できるので、池袋まで買いに行ってもいいのかなぁと思っていますがいかがでしょうか?

ちなみに、ビック名古屋駅西店の場合は、配送については、基本東海3県は無料だけど、東京でも無料で対応できる(名古屋で注文を受けて品物は東京から配送する)という回答なので、逆(東京(池袋)で注文し、名古屋のビックから配送対応)の配送無料も可能かと思いますが・・・?

書込番号:12759514

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:17件

2011/03/08 19:48(1年以上前)

こんにちは、とめ583さん。

このサイトに登録されている楽電パークで買った方がいいんじゃないんですか。
電車代と時間がもったいないですよ。
どっちみち故障した場合、メーカーに直接依頼した方が早いですし買った店で依頼するときに限って同じ内容な客とかち合う場合があります。(類は類を呼ぶ)無駄な時間が掛ります。

見積もると
楽電パーク(\169700)+振込手数料(三菱東京UFJ契約の場合 当行・同一支店あて手数料無料 他行の場合\420)
配送業者 佐川急便(重量系が得意)
となります。

つまんないと思いますが、このご時世何があるか分かりません。
「婿が私の使う洗濯機の為に・・・」と泣いてるかもしれません。

お節介ですが、ご自身の安全第一の為に提案します。

書込番号:12759700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:17件

2011/03/08 20:33(1年以上前)

ヤマダ電機が名古屋駅周辺に出店計画予定しております。
競合が始まってもたいしたことないので、ネット通販の老店「PCボンバー」(扱って安かったら)かこのサイトに登録してある一番安い店で買った方が手っ取り早いです。
名古屋はありそうでないので東京か大阪で買ってます。車で下見に行ってもいいですが駐車違反で免許が汚れるし無駄なガソリン消費し歩き回って疲れるだけなので。自分が買い返したいのは冷蔵庫ですかね。もちろん、資料は地元でもらいマーケティングして通販ですよ。

書込番号:12759940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件

2011/03/08 22:33(1年以上前)

本体から消耗品まで通販さん>

早速の返信ありがとうございますm(__)m

本体から消耗品まで通販さんも名古屋の方でしょうか?
確かに名古屋は大都市の割には、量販店がありそうでないので、いつも交渉するたびに難儀しています。(エイデンが強すぎるせいか・・・)

ここのサイトの通販は確かに価格的には魅力がありますが、現物見ないで購入は、何となく不安ですね。
以前に通販で払い逃げされたサイトもいくつかあったみたいですし・・・

もともと、旅と鉄道が大好きなので、東京や大阪まで快速、普通列車で往復することくらい苦にはならないですね。
(車が軽のノンターボというせいもあって、車で東京や大阪まで行くつもりは元々ないですね)

あと、義母が獲得したポイントは全て私が使ってもいいことになっているので、値段もさることながら、ポイント還元率も重要になってきます。
(もっともポイントの一部は浄水器のカートリッジに使いますが、まだポイントが余れば、前日MP3プレーヤーが壊れたので、購入したいですね)
そうなると18万円でかつポイント20%以上の池袋の価格は、愛知県住民の私にも魅力的に写りますが、あとは配送料などが気になるところです。
(ちなみに、池袋までの旅費(青春18きっぷ1回分(2,300円)+近所の駅の駐車場代(500円)は義母は出してくれます)

まぁ、池袋の交渉は不調に終わったら、東京まで旅に行ったと思って諦めますが・・・
(帰りに熱海で温泉、静岡でおでんで1杯という楽しみもありますし)

書込番号:12760727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:17件

2011/03/09 01:39(1年以上前)

とめ583さんレスありがとうございます。
以前名古屋に住んでましたし市内で仕事してました。
今は、訳あって岐阜にいます。
近所に名古屋で展開する企業がやってきますが魅力感じません。
営業スタイルはいいんですけど中身が充実してません。

エイデンを例にしますと
中途半端なモデルが異様に高い。(東京で買えばエンドレスモデルが買える)
人気商品はほぼ定価。(Wii PSP PS3)
ワゴンセールも通常値段。(質が劣化したものあり。包装の破損や色はげ。オークションの世界ではジャンク。オークションで経費込みで買った方が200円安い)
店員の家電スキルがばらばら。(何を舞い上がっているのか余分にお釣りを渡そうとしていた)
中途採用の者は前職のクセ出っぱなし。
カタログありすぎ。

名古屋のとりえは、
道が広くて走りやすい。
雑音気味だが場所によって東京のラジオが入る。
相性のいい穴場(店)がある。
トヨタ自動車株式会社の直営ディーラーが親身になって相談してくれる。
駄目なものは駄目と殺さずどんな状態でも長生きさせ根性でたたきあげる。(人材)


話がそれてしまいましたが・・・。

それでは本題に
>ここのサイトの通販は確かに価格的には魅力がありますが、現物見ないで購入は、何となく不安ですね。

そうですね。確かに不安です。若干高くても見切り判断して(注文)買ってます。


>もともと、旅と鉄道が大好きなので、東京や大阪まで快速、普通列車で往復することくらい苦にはならないですね。

あなたと性格は逆です。
ゲガの元になるような出発ベル。(JR東海)
正規で買ったのに自動改札を通過時に何故か遮断される。(名古屋鉄道)
切符買うのが面倒。(新幹線の切符がややっこしい)
密室の束縛。
人災によるシステムエラー。
人身事故・天候不良で足止めを食らう。


>あと、義母が獲得したポイントは全て私が使ってもいいことになっているので、値段もさることながら、ポイント還元率も重要になってきます。

そうですか、ポイントカードお持ちでしたか。ポイント還元が多いほど望みも叶えられますね。カードリッジやMP3プレーヤ―(グレードの高い)が交換できますね。


>ちなみに、池袋までの旅費(青春18きっぷ1回分(2,300円)+近所の駅の駐車場代(500円)は義母は出してくれます。

企業で言うと話のわかる経営者ですね。


>まぁ、池袋の交渉は不調に終わったら、東京まで旅に行ったと思って諦めますが・・・

相手も商売ですのである程度条件飲んでくれるとは思います。「好条件だしてくれたら(送料無料もしくわ半額負担を提示)、あなたのお店で買います。」というオーラを出して交渉しましょう。禁句のヤマダとヨドバシ出したら蹴飛ばされる可能性があるので決して口に出さないように。最後の押し文句「条件が合えば絶対買うので、できたら店長と相談していただけないでしょうか?」と駄目もとで交渉してください。ご健闘をお祈りいたします。


>熱海で温泉、静岡でおでんで1杯という楽しみもありますし

仕事で沼津・焼津(やいづ)・三ケ日で出張していました。それぞれの旅館の料理がおいしかったです。

書込番号:12761765

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/09 12:43(1年以上前)

>ここのサイトの通販は確かに価格的には魅力がありますが、現物見ないで購入は、何となく不安ですね。

量販店でも、現物を見られないのは一緒ですよw
見られるのは展示品で、配送されてくるのは別物です。


>以前に通販で払い逃げされたサイトもいくつかあったみたいですし・・・

それが不安なら、代引きにすればよいのでは?
代引き手数料払っても、池袋までの交通費よりは遙かに安いですよ?

書込番号:12763043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件

2011/03/12 15:20(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございました。

結局、通販を使わずに行って買うことにして、
今日の早朝に愛知県一宮から池袋へ出発したが、豊橋で地震の津波の影響で東海道本線が不通になったので、大阪へ行って、ヤマダのLABI1で下の書き込みを元に交渉したら、
180,000円のポイント17%で決着しました。

池袋ほどではないですが、実質150,000円をきって買うことができた(しかも配送、延長保障無料)ので、良かったと思うし、義母も喜んでいました。

あのまま名古屋で買うと比べると、ぜんぜん違いますね。

書込番号:12774973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:17件

2011/03/12 22:03(1年以上前)

名古屋で買うのバカらしいでしょ。
名古屋でマーケティングして東京や大阪(ネットで)にて買えばよいのです。
あなたの行動が正解。

書込番号:12776176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > パナソニック > NA-VR2600L

クチコミ投稿数:120件

この洗濯機を使い出して、10ヶ月になります。

深夜の予約で、風呂の残り湯を使い洗濯して来たのですが、最近になって、朝残り湯を排水した後、風呂桶の底に赤っぽい汚れが堆積する様になりました。

最初は「風呂桶の循環ラインの汚れか?」と思い、風呂桶の浸け置き洗浄をしたのですが、改善されませんでした。

他の原因?となると・・・「洗濯機のお湯取りホース内の汚れ」しかないなと云う事になり、カミサンがホースの洗浄を2回ほど行なったところ、少しそれっぽい物体が出て来た様ですが、完全に改善されません。

今迄使用したドラム式でも「風呂桶の底に赤っぽい汚れが堆積する」様な事は無かったのですが・・・やはりホースの汚れが原因なのでしょうか?(ちなみにドラム内は数ヶ月に1度位は薬液洗浄しています)

この洗濯機って、吸い取ったお湯が停止時逆流するのでしょうか?(それしか考えられないのですが・・・)

何か良い解決策(ホースの洗浄方法など)があったら、お教え頂けないでしょうか?

書込番号:12704558

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2011/02/25 13:24(1年以上前)

>風呂桶の底に赤っぽい汚れが堆積する様になりました。

風呂桶?浴槽のことですよね?風呂桶といったらかけ湯したりするほうですからね・・・。
赤っぽい汚れってことはいわゆる赤カビといわれることが多い「セラチア菌」ではないですかね。。。

とりあえず洗濯用ハイターなどを適量入れたバケツの水を吸わすなどして風呂水吸水ホースを洗浄してみてください。

それでもダメそうなら塩素系漂白剤かメーカー純正の洗濯槽クリーナーN-W1で試してください。
純正クリーナーはどのメーカーのものでも中身は一緒なのでパナ以外でもかまいません。

書込番号:12704954

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/02/25 20:53(1年以上前)

ホース全体を浴槽に浸け
漂白剤で漂白する。
(もちろん昼間)

あとは、ホースの先の部分を
分解洗浄してみるとか・・・

書込番号:12706485

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2011/02/26 11:26(1年以上前)

黒蜜飴玉さん・みなみだよさん、早速の書込みありがとう御座います。
黒蜜飴玉さんのおっしゃる通りです・・・すいません・・・浴槽の間違いでした!

カビですか・・・「セラチア菌」と云うカビは、粉状の様になるのですか?ある日突然出て来た様なんですが・・・。
みなみだよさんが言われる様な事は、カミサンやったと思うのですが・・・漂白剤でやっているかは不明なので、カミサンに確認して見ます。

一度、お二人にアドバイス頂いた事を実行して見ます。
又、結果はご報告しますね。

ありがとう御座いました。

書込番号:12709017

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2011/02/27 20:41(1年以上前)

フィルターの分解清掃

ウルの父さん こんにちは

ホースの先には、フィルターが付いていますので、ホースの汚れは逆流しにくいと思います。
ホースではなく、フィルターが汚れているのではないでしょうか?

フィルターは、分解して清掃が必要です。
試してみてください。

取説
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/na/na_vr2600L_0.pdf

書込番号:12716653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2011/02/28 18:36(1年以上前)

スノーモービルさん、書込みありがとう御座います。

はい!私もそれを思って、昨日フィルターを外し、石鹸をつけて手洗いしたのですが・・・
本日確認したところ、まだ多少汚れが出ます。

まだ洗い方が足らないのかな?
何か薬品に(パイプクリーナーとか漂白剤とか?)浸けた方が良いのでしょうかね?

アドバイス頂いたので、もう一度ちゃんと洗って見ます。

書込番号:12720730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2011/03/03 11:00(1年以上前)

皆さんに教えて頂いた方法を一通りやって見ました。

吸水ホース内に排水パイプ洗浄剤(塩素系)を約400cc位入れ、両口栓をして両側に良く振り、20分位おきに置く向きを変え、1時間ほど横に寝かせて置いてから洗浄し、ホースの先も分解し、フィルターも同じ洗浄剤に、20分ほど浸け置き洗浄してみましたが、まだ浴槽水排水後に薄っすらと汚れが残ります!(再度確認しましたが、吸水ホースを入れなければ、汚れは残りません)

アトは、黒蜜飴玉さんの言われた「洗濯用ハイターなどを適量入れたバケツの水を吸わすなどして・・・」位しかやり残した事は無いのですが・・・

ホースの後(洗濯機本体内)から汚れが逆流してくる事があるのでしょうかね??

又、暇を見て黒蜜飴玉さんの言われた事も、実行して見る積もりですが・・・
やり方が悪いのか?使っている洗浄剤が悪いのか??それとも洗浄剤ケチり過ぎ???

書込番号:12733382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2011/03/03 13:54(1年以上前)

>吸水ホース内に排水パイプ洗浄剤(塩素系)を約400cc位入れ、両口栓をして両側に良く振り、20分位おきに置く向きを変え、1時間ほど横に寝かせて置いてから洗浄し、

これをして消えないのであれば私が書いたハイターでやってもどこまで落ちるか疑問ですね。
汚れの犯人がわからないので携帯かデジカメで写してアップしていただけませんか?

書込番号:12733956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2011/03/04 09:24(1年以上前)

黒蜜飴玉さん、早速のご返事ありがとう御座います。m(__)m

本日再び確認したところ、完全ではありませんが、汚れはかなり解消され、薄っすらと残る位になってました!(と云う事は、やはり洗浄剤のケチり過ぎ?笑)

カミサンもその気になって、近いうちに黒蜜飴玉さんの言われた「洗濯用ハイターなどを適量入れたバケツの水を吸わすなどして風呂水吸水ホースを洗浄」と、漂白剤による洗濯機の内部洗浄を、合わせて実施して見ると言ってました。

何とか解決の糸口が見えて来ました!

と云う事で、写真を取っても分からないかもしれないレベルなので、再び何か問題が出て来ましたら、アップしたいと思います。

色々と、お心使いありがとう御座います。

書込番号:12737634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2011/03/12 17:43(1年以上前)

皆さんお騒がせしました。

再度吸水ホースをパイプ洗浄剤で浸け置き洗浄したところ、汚れは出なくなりました。
やはり洗浄剤をケチったのが、なかなか綺麗にならなかった原因の様です。

今後はこまめに、洗浄剤もケチらず、実施して行きたいと思います。

アドバイスありがとう御座いました。m(__)m

書込番号:12775330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

防水パンについて

2011/02/25 02:19(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VR5600L

クチコミ投稿数:14件

はじめまして書き込みまlす。

型落ちで安い為、NA-VR5600Lの購入を考えています。

設置済みの防水パンは横 570mm * 奥行き 780mmです。

この機種の脚の部分の横幅は、592mmです。なので防水パンがあいません。

かさ上げ脚を考えましたが振動とかでズレ落ちそうで・・・

防水パンを取り替えるとなるとお金がいくらかかるか解らず・・・

今ある、防水パンの上に補強板を載せてその上に洗濯機を載せようかとも考えましたが防水パンのヘリの強度がわからず、潰れそうで・・・

誰か他に良い方法があれば教えてください。


書込番号:12703757

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2011/02/25 08:43(1年以上前)

こんにちは。
もしパンの左右どちらか外側に余裕スペースがあれば、
パンの縁をまたいで片足を外に出す、
っていう方法もありますけど、無理そうですかね??

書込番号:12704184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2011/02/25 12:47(1年以上前)

追伸、
パンを跨がせるのに、メーカー違いですが日立だとこんな台がありますね。

「全自動専用設置台(洗濯乾燥機・全自動洗濯機用)」
http://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/parts/04/index.html

ご希望に添えるかどうか分かりませんが、参考まで。

書込番号:12704851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/02/27 01:18(1年以上前)

みーくん5963さんありがとうございます

全自動専用設置台を使うと今度は、高さが高すぎて蛇口にあたってしまいそうです・・・



全自動専用設置台のあしの大きさもかいてなかったので650mm以内ならはいりそうなのですが・・・

書込番号:12712855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/02/27 01:23(1年以上前)

ゆとりがある幅は650mmでなく、65mmでした

すみません

書込番号:12712870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2011/02/28 12:50(1年以上前)

そうですか…
横に出すのが無理そうなら、手前側に出す、というのはどうでしょうか?
上の日立製の台って、奥側の足ならお使いのパンの幅570mmにぎりぎり入るみたいですから、
幅的にパンに納まらない手前側の足を、パンの手前側の縁を跨いで外に出せば置けたりしないかな、と思いました。

高さの問題(蛇口との干渉)については、蛇口を奥行の小さい物に交換するとかの回避策はありますね。確か「壁ピタ水栓」でしたか…。

ご検討を。

書込番号:12719626

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2011/02/28 13:22(1年以上前)

補足、
上のアイデアは、日立の台を前後逆向きに設置するとして、の前提です。
見た目の作りからして、たぶん逆向きでも問題ないと思うのですが、可能かどうかは要確認です。
あしからず。

書込番号:12719731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2011/03/04 01:27(1年以上前)

いろいろお答えいただきありがとうございます

明日電気やと日立の脚を検討します

ありがとうございました

書込番号:12736954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > パナソニック > NA-VX7000L

クチコミ投稿数:3件

本製品の購入を考えているのですが、本日家電店に行った際に定員に確認したところ、内径58cmの防水パンでは設置が難しいですと言われました。
防水パンは4隅が高くなっているもので、幅も内径は58cmです。
このサイズだとドラム式自体が難しいと言われたのですが、本当に設置できるドラム式はないものなのでしょうか?

我が家は共働きということもあり、乾燥機を使用することが多く、ドラム式を希望しておりましたでの、もし難しいとなると縦型で探すしかないのですが・・・。

ドラム式でも可能なサイズ、もしくは縦型でオススメ(乾燥を含む)の商品があったら教えていただけますと幸いです。

ざっくりとした質問になってしまい申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

書込番号:12716804

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2011/02/28 15:38(1年以上前)

メーカーのHPから取説をダウンロードして、寸法を確認すればよろしいのではないでしょうか?

書込番号:12720138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/02/28 21:44(1年以上前)

>らたーしぇさん
ご回答ありがとうございます。
おっしゃるとおり、カタログ等を見る限りだと、対応可能だと思うのですが
(奥行き等に必要な壁までの距離など)
先日、あるお店に行き販売員に確認したところダメだと言われたもので。
本当にダメなものか確認したく、レスいたしました。
もう一度カタログを手に、店頭で交渉、確認してきたいと思います。

書込番号:12721645

ナイスクチコミ!0


happy83さん
クチコミ投稿数:8件

2011/03/01 21:00(1年以上前)

防水パン横幅の内寸は58センチではギリギリといったところですね(脚部分での実寸で)

ここで元販売員として販売員側の心理を明かしますと、不安要素が拭いきれず、これでは「難しい」といいたくなります。(設置不可によるクレームが怖い)
防水フロアーのほか外形寸法やドア開閉時のスペース、搬入経路での不可など、販売側はいろいろと心配して無難な答えをしてしまいがちです。

結局は「自分で調べ、自分で決断する」ということでしょうか、欲しいモノを手にする為の努力は「後悔しない為」に必要不可欠ですし、望みを達成させたときの喜びもまた大きいものです。

そして、もし寸法が合わないなどの障害があったとしても諦めないで「設置出来るように工夫できないか」も検討してみて下さい、、、。

この製品は私も欲しいくらいなので、不確かな設置不安で諦めてしまうというのは、もったいないと感じます。
是非とも無事設置できますよう心から祈っております。

書込番号:12725976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/03/01 21:39(1年以上前)

>happy83さん
ご回答ありがとうございます。
確かにおっしゃるとおりかもしれません。
販売員からしたら、あとのクレーム等の不安を考えたらむしろ、無理ですという答えが正解なのかもしれません。
しかし、自分としてもこの洗濯機はゲットしたいと思いますのでもう少し検討してみたいと思います。
丁寧な回答ありがとうございました。

書込番号:12726236

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング