パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(24950件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2317スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > パナソニック > NA-VR5500L

クチコミ投稿数:16件

パナソニック乾燥つきをはじめて使用するものです。

3500のナノイー無しタイプを使い始めて1週間たちます、

買った時はよくわからなかったんでシンプルな3500にしましたが

しかし

ナノイーはあったほうがよかったでしょうか?
いまさら言っても仕方ないのですが、せめてそこまで最新なら細かなことはあきらめついたかもしれない、、なんて考えてしまいます

(ヒーター式からの買えかいにてヒートポンプの使用時間の長さにな遠くできないのと、電気代の不安をかんじてます。。)

ナノイーの電化製品の評判が近所でよかったんで、
金額無理してもつけたほうがよかったかな?と
これまた勉強不足の自分に反省しております

どうなんでしょうね?

よかったらナノイーの乾燥聞かせてください!

書込番号:8775837

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2008/12/15 14:05(1年以上前)

初めまして。

私も当初は「3500」と「5500」のどちらにしようかと考えて、口コミや、ヨドバシ、ビックカメラの店員さん3名にいろいろと伺ってみました。

結果的には「5500」が大幅値引きされていて「3500」との価格差が無いので「5500」を購入しました。

さて、ナノイーですが、口コミや、店員さんが話されていたように、それほど評価は高くないです。
私もナノイーを使ってみましたが「うーん、効果がでているのかな?」と実感できない機能でした・・・。

店員さんが仰っていたのですが「ファブリーズを沢山かける場合、衣服がベチャつくので、ナノイーを使う」というのが正しい使い方かもしれません。

ナノイーは主にドラム乾燥に使っています。
他のお客様でもナノイーを利用していない方は多いようですよ。

このあたりは、三洋の「オゾン」や、シャープの「イオンコート」の方が優れていて実感できるようですよ。

書込番号:8787828

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

何がいいのかわかりません?

2008/12/10 18:50(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VR5500L

クチコミ投稿数:1件

誰か教えてください!!
洗濯機の調子が悪く買い換えようと思うのですが
何がいいのかわかりません!!
縦型、ドラム等の違いを含め、アドバイスお願いします。

書込番号:8763240

ナイスクチコミ!2


返信する
LALANさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:27件

2008/12/10 19:11(1年以上前)

おこまりなら、こんなところ↓を参考に・・・

価格.com ホーム > 家電 > 洗濯機 > 容量で選ぶ洗濯機特集
http://kakaku.com/kaden/washing-machine/article/c_2110_001.html

書込番号:8763341

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

乾燥機能について

2008/11/19 09:49(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VR5500L

スレ主 marin0410さん
クチコミ投稿数:2件

購入を検討しています。
乾燥まで自動で行う場合の、乾き具合、不満、注意点などありましたら教えてください。

書込番号:8661400

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:36件

2008/11/23 02:10(1年以上前)

marin0410さん

約1ヶ月間使用しています。このタイプの洗濯機は初めてですが、ほぼ不満はありません。
ただ、機械操作に詳しくないお年寄り(私の母親ですが・・・)では色々なコースを使いこな
す事は出来そうもありません。
・・・しいて言うならバスタオル等カラッとした肌触りが欲しい場合は天日干しの方が良い
ですね。シワはTシャツ程度でしたら若干つきますがまぁ問題ありません。後は大きさと重
量でしょうか、洗面所が狭くなりました。(でも洗濯機の上に物が置けます。)

書込番号:8677771

ナイスクチコミ!2


Op.36さん
クチコミ投稿数:29件

2008/11/24 08:22(1年以上前)

最近、VR1000(初代ヒートポンプ)→VR5500 になりました。

VR1000を購入した時、最初の頃は良かったのですが、
2〜3ヶ月毎日乾燥まで自動で使用した結果、衣類の黒ずみが目立つようになり、
洗剤を変えたり、使い方を工夫したり・・・考えられる事は全てやりましたが、
結局、3年間、黒ずみは残念ながら解決に至りませんでした。

VR1000は毎日乾燥まで使い、1年弱で乾燥運転回数が500回程になったようです。
すると、乾燥時の埃がフィルターで取りきれず、洗濯機内部で固まって詰まり、
乾燥が出来なくなりました。
しばらく様子を見ていると、乾燥フィルターの手前まで上がってきたので、
取り出しました。
そして、乾燥は復活しました。

乾燥運転が1000回程になった頃、今度はヒートポンプのフィンに
埃がびっしりこびり付き、乾燥できなくなりました。
サービスマンを呼ぶ時間が無かったので、3年の間に、2〜3回
夫が分解掃除してくれて復活しました。

この様な経緯の末、性懲りも無くVR5500を使用中ですが、
正直、最低500回は乾燥運転させてみないと
改良されているのかどうか分かりません。

でも、今のところ(まだ数日ですが)問題無く使えていますよ。
ナノイーと音声ガイドでVR3500との差額が5万とかだと、
お安いVR3500でも良いのではないかと感じる人もいるかも・・・です。

書込番号:8682905

ナイスクチコミ!2


スレ主 marin0410さん
クチコミ投稿数:2件

2008/11/25 12:38(1年以上前)

130theaterさん、op36さん、大変参考になるご意見をありがとうございました。
値段、性能を考慮して3500にしようかと検討中です。

書込番号:8688882

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

NA-VR5500Lはウチに入る?

2008/11/18 10:43(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VR5500L

スレ主 うぼーさん
クチコミ投稿数:2件

現在、購入検討中です。大丈夫だとは思っているのですが・・・。
玄関から、設置場所までの間で、3回曲がるのですが、一番狭い場所で64.5pです。
どなたか、「大丈夫!」の一言ください!

書込番号:8656987

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2008/11/18 12:22(1年以上前)

うぼーさん、こんにちは。

ここでの大丈夫は無意味なような…

ご自宅なら新築時の間取り図、賃貸なら入居時の間取り図が
ありませんか?
なければメジャーを活用してアチコチ測って家の内部の
平面図を作成し、この洗濯機の平面図を単品で作ると
わかりやすいと思います。
縮尺は1mを10cmなど計算しやすくすればいいと思います。

単純ですがウチは引越しやら新築のときはすべてそれで
家具配置とかを決めましたよ。結構あなどれません。

コーナーは巾だけでは判断できませんので、ご自身が
なんとかされるほうが堅実だと思います。
ご参考までに。

書込番号:8657281

ナイスクチコミ!1


スレ主 うぼーさん
クチコミ投稿数:2件

2008/11/18 14:56(1年以上前)

ありがとうございます。
そうですよねー。ごもっともです。
(でも、苦手な分野です。)
がんばってみます。

書込番号:8657729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:36件

2008/11/19 00:58(1年以上前)

うぼーさん 

段ボールか木片でNA-VR5500Lの実物大の大きさを作って試してみたらいかがでしょう?。
勿論、枠だけで良いですよ。

書込番号:8660617

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > パナソニック > NA-VR5500L

クチコミ投稿数:16件

前出ですがVR2200との実際の使用感などのレビューを聞きたいです。
前出のものはスペック的なことが多く記載されていたので実際の使用感をお聞きしたいです。
(温水洗浄がなくなったこと等の洗浄力の差、すすぎ後の衣類への洗剤等の残留など)
よろしくお願いします。

書込番号:8621469

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > パナソニック > NA-FS70M1

クチコミ投稿数:4件

自宅の間口が56.5cmと狭いこともあり、コンパクトな洗濯機を探しています。
その中でもいいものが欲しいと思い、探してみつけたのがこの二つでした。
以前はシャープの洗濯機4.5`を使っておりましたが、詰め込みすぎなのか
洗浄力に疑問がありました。音は静かでよかったのですが。
それを考慮して我が家では洗浄力重視でいきたいと思っております。
はたまた、56.5cmの間口を両機種とも通過することは可能なのでしょうか。
手掛け部分を少しでもへこませることが出来るのでしょうか?
くだらない質問かもしれませんが、よろしくお願いいたします。

書込番号:8601008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/11/06 00:15(1年以上前)

松下で話をすると
横幅599mmというのは、ホースを立てた状態です。
購入時には、ホースは本体の下にありますから
本体幅を言うときには、ホースの幅は含みません。
この幅が554mm。
手掛け部分を含むと558mmとなりますから
565mmの間口ではぎりぎり通るか通らないかになります。

東芝の方は
600mm(ホース含む)
535mm(ホース無し)
564mm(手掛け含む)となるようです。

ぎりぎりなので持ってから搬入はできませんので
毛布などで引っ張ってから運び入れる形になろうかと思う。

ただいずれにしてもギリギリだから通らない可能性もありそうです。

書込番号:8602093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/11/06 12:56(1年以上前)

みなみだよさんどうもありがとうございました。
やはり、サイズをダウンさせたほうが無難でしょうかね。
では、6.0kgの洗濯機で洗浄力のあるものといったら何がありますでしょうか?
こちら洗濯機が壊れ1週間がたちました。
新しいのを購入しましたが、間口の問題で返品となりました。
せっぱ詰まっております。しかし、長く使えるのをと思っております。
欲が出てしまって・・・・。

どうぞ教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:8603529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/11/06 18:12(1年以上前)

>新しいのを購入しましたが、間口の問題で返品となりました。

返品となった機種を教えてください。
そうすれば、そのサイズ以下の機種を提案できるかもしれませんから。

書込番号:8604408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/11/06 19:48(1年以上前)

早々に返信をいただきありがとうございます。

やまだの一掃処分品になっていたやつで。
MAW-HV8YPではなかったと思います。
大して調べていかなかったため、価格で決めてしまいました。
それが大きな間違えでした・・・・。
前は、シャープの4.5`を使っていました。

よろしくお願いします。

書込番号:8604717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/11/06 20:13(1年以上前)

MAW-HV8YP・・・いい機種なんですけどねぇ。。。

ホース無しで幅が555mm(手掛けがいくらあるのかが分かりません)
これが通らないとなると・・・

SHARPの6kgか三洋の6kg?
東芝も松下も6kgはあるけど・・・

三洋 ASW-60APあたりがお買い得かな?
ただ、インバータモデルではありません。

間口とはどこの間口でしょうか?
玄関?それとも、洗濯機置き場?
玄関の間口ということは考えにくいので
洗濯機置き場なんでしょうね。

ドアをはずしてから通す、というようなことも難しいのでしょうね。

書込番号:8604830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/11/06 21:53(1年以上前)

そうなんです。洗濯機置き場への間仕切りです。
ドアのまわりを木で囲いがしてあります。地震対策なのでしょうか。
かなり頑丈です。

正直、我が家の近くの大手家電量販店といったらケーズになります。
ケーズでも、店舗とオンラインで価格を比較すると1万円くらい違う商品もあります。
メンテナンスのことも考えケーズで購入したいとおもっておりますが、
教えていただいた三洋ASW-60APはオンラインでは取り扱っていないようです。
他にいいものはありますか?
はたまたこの際なので、一か八かFS70M1を試してみようかとも思っておりますが、
この機種はどうなんでしょうか?口コミもすくないので・・・。

よろしくお願いいたします。

書込番号:8605282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2008/11/06 22:36(1年以上前)

7キロでボディ幅が細いのは日立の非インバーターモデルです。現行機種だとNW−7JYで、ボディ幅530です。
 操作パネルが簡略化されていて、表示ランプの点灯と点滅で水位を見分けなくてはいけなかったり、手動で洗い時間を設定するとき3/6/9分の複数のランプの同時点灯で時間を見分けたりと細かい設定が可能ではあるけど実際使うとやりにくいといった問題はあると思います。  また以前このシリーズ(7キロボディ幅530)では不具合が多く聞こえてきた時期もありました。ボディ幅の細さに起因する脱水エラーの頻発のほか、マイコン形が弱く誤動作の多いモデルもありました(現行JYは出たばかりでまだよくわかりません)

 これ以外の製品だと7キロ以上はおおむね55センチ以上あり、手かけやホースフックの出っ張りで通らない恐れがあります。

 また洗浄力最優先で間口の狭い場所を通すことだけを考えると二槽式洗濯機というのも方法ではありますが・・・・洗浄力は最強ですし、幅はありますが奥行きは50センチ以内です。

書込番号:8605534

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング