パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(24952件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2317スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

省エネ乾燥運転について

2023/05/16 21:44(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX129BL

先日購入し、普段はおまかせコースで乾燥具合にも特段問題は無かったのですが、昨日初めて省エネコースで運転したら軽い生乾きになってしまいました。
こちらの機種をお使いの方、省エネコースでの乾燥には問題ないですか?

書込番号:25263046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件 NA-LX129BLのオーナーNA-LX129BLの満足度4

2023/05/17 02:01(1年以上前)

>カズネコ1121さん
私は、乾燥運転の省エネコースをよく使いますが、生乾きになったことは一度もありません。
標準コースより時間はかかりますが、問題なく乾きますね。
何か、別の要因があるかもしれませんよ。
我家で、生乾きになったのは、標準でも省エネでも、洗濯乾燥運転中に洗濯が終わった段階で一時停止し、乾燥させない衣類を少々多めに取り出し、乾燥運転を継続した時ですね。複数回、こういうことが起こったので、途中で乾燥させない衣類が多そうな時は、洗濯運転(脱水運転を長めに設定)と乾燥運転を分けて行っています。

書込番号:25263248

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:111件

2023/05/17 02:08(1年以上前)

>もともと28号さん
ご返信、アドバイスありがとうございます。
そうですか、省エネ運転でもちゃんと乾くんですね。
まだ一度しか省エネコースを試していないので、何回かやってみてダメだったらメーカーに相談したいと思います。
ちなみに、一時停止で止めたりはせず、連続運転でした。

書込番号:25263252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


NR750Rさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:15件

2023/05/18 02:58(1年以上前)

稼働前にフィルタ清掃してます?

書込番号:25264533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件

2023/05/18 05:00(1年以上前)

>NR750Rさん
はい、乾燥フィルターは運転終了後、毎回掃除しています。

書込番号:25264548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2023/05/18 14:25(1年以上前)

>カズネコ1121さん
私も半月程前に購入し、毎日洗濯と乾燥で使用しています。今のところコースに関係なく問題なく乾燥できています。ただし、乾燥が終了してから速やかに洗濯物を取り出さないと生乾きになります。乾燥終了時にはしっかり乾いているのですが、そのまま放置すると洗濯ドラム内に残っている湿気を吸収してしまうようです。買い替え前の洗濯機でも同じ現象が起きていました。ですから私は、乾燥が終わったらすぐに洗濯物を取り出るようにしています。ちなみに、私もフィルター清掃は乾燥の都度行っています。あとは洗濯物の量ですかね? 4.5kg以上の洗濯物を乾燥すると当然乾き具合は悪くなると思います。

書込番号:25265042

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:111件

2023/05/18 15:42(1年以上前)

>Harbotさん
ご回答ありがとうございます。
確かにおっしゃる通り、時間がかかっても良いという判断で外出する前に省エネコースで運転して帰って洗濯機を開けたら生乾きという感じでした。
乾燥運転が終わったらなるべく早く取り出す必要があるのですね。
次は在宅時に省エネコースで運転して、生乾きにならないか試してみたいと思います。

書込番号:25265109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2023/05/20 06:29(1年以上前)

カズネコ1121さん  こんにちわ

ウチは、NA-LX125ALですが
省エネコースは、消費電力を抑える分!
厚手の物や量が多いと乾きが甘い様に思います(時間もかかるし)

いつも、エコワットメーターで消費電力・消費電力量・時間をチェックして
でた、結論が省エネコース使用より、乾燥時間の60か90分設定
(10分単位設定ができないのが残念)
乾燥時間見直し中が無いぶんストレスフリーですw

エコワットメーター お勧めです (^^)/

書込番号:25266911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2023/05/21 22:11(1年以上前)

>デジタルエコさん
アドバイスありがとうございます。
やはり消費電力が少なめな分、少し乾燥も甘めになるのですね。
計測メーターについても情報、ありがとうございました。

書込番号:25269345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ドラム回転時の異音

2023/02/01 10:06(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX129AL

クチコミ投稿数:92件

購入してもうすぐ1年になります。

最近、ドラムが回転する際にカリカリ?ギーギー?みたいな音がします。

左回転の時は鳴らないのですが、右回転に変わる際にカリカリって音がします。

あと、最初の洗濯量の計量の時にも鳴り、回転が止まる時も音がします。

しかし、毎日鳴るわけではないようで、一昨日は鳴っていて、昨日は鳴らず、今日再び鳴るという感じで、修理依頼しようか悩んでます。

前のモデルだとベルトの緩みとか劣化で、音がするという書き込みも多数見られたので、それなのかなぁ…と思うのですが、この機種でも同じような現象は起こりうるんでしょうか?

動画におさめようと思ったのですが、そこまで大きくない音なので上手く音が拾えず、修理に来てもらっても再現できないと、対応してもらえないかもしれないし…と悩んでます。

書込番号:25122265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:92件

2023/02/01 10:15(1年以上前)

説明書にはギィーやカリカリという音はモーターの音だと記載があるので、これなのかぁ…という気もしますが、購入当初は鳴ってなかったので、不安になりました。お使いの皆さん、実際このようなギィーとかカリカリって音聞いたことありますか?

書込番号:25122275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2023/02/01 10:46(1年以上前)

人の意見は無意味ですよ。
使い続けるのはあなたですよ。
購入1年未満なら保証中なら、早くサービスに電話して、点検を頼むことです。

書込番号:25122317

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2023/02/01 16:53(1年以上前)

温室みかんさん こんにちわ

音の表現オノマトペは、人により感じ方がちがいますから

気になるなら、長期保証など有るうちに
購入店からの早めのサービース依頼をオススメします (^^)/

書込番号:25122700

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2023/02/03 20:23(1年以上前)

確かに音の表現って難しいですね。
音が出る日と全く出ない日があるので、修理依頼のタイミングが難しく、こちらでお聞きしてみました。

点検に来てもらっても音が出ないと、異常無しとなりそうですので…。

とりあえず、長期保証に入っているので、もう少し様子を見て、音が頻発するようであれば、修理依頼してみます。

ありがとうございました。

書込番号:25125622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:20件

2023/02/08 00:40(1年以上前)

>温室みかんさん
音が鳴りだしたら動画に撮ればいいじゃないですか
ベルトがそろそろ外れるかもしれませんね

書込番号:25132347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2023/02/08 21:56(1年以上前)

>シュワ827156さん
動画に撮ろうと試みたのですが、私のスマホの問題なのか、音が上手く拾えませんでした。

しかも、最近は音が鳴らなくなってしまい、あれ??という感じでして…。
もうしばらく、様子みることにします。
ありがとうございました。

書込番号:25133791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:2件

2023/05/20 18:54(1年以上前)

十年位前の一万回近く使ったドラム式はベルトが減るまたは伸びて?くるとドラムが小刻みに反転するときにドラムの動きとモータ音に微妙にズレが出てました。ポキッポキッンとか音が出てましたが、ベルト張り替えても動きはパリッと正確になったんですが、音は消えませんでしたよ。ベアリングのうなりが出てきたらメカケース変えないといけないのできついです。

書込番号:25267858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ69

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥フィルターの内部について

2019/01/01 21:20(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9700L

クチコミ投稿数:45件

乾燥フィルターの内部掃除をしていたら、どこかのバネが外れてしまいました。
この可動するフタを抑えるバネだとは思うのですが、いくらチャレンジしてもうまく装着できず、蓋が閉じないようになってしまいました。。

このバネを、どこにどのようにはめればいいか教えて貰えたら助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:22364256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2019/01/01 22:14(1年以上前)

丸い出っ張りにスプリングを差し、フイルターをはめる。

出来ないなら、この手が得意な知り合いに頼む。
メーカーのサービスを呼んでやって貰う。
もちろん有料。

書込番号:22364374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2019/01/01 22:30(1年以上前)

コメントありがとうございます。
ただ、どの方向にバネを差し込んでみても蓋がパカパカ動いてしまうのです。

書込番号:22364404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2019/01/01 23:29(1年以上前)

こんにちは。
そのバネって、常時蓋を閉じきった状態に押さえ続けるためのものですよね?
だったら、今のバネのフリーな形のまま嵌めるのではなく、バネの一端を半回転させて、テンションが掛かった状態で嵌めるのが正しいのでは?と思いますが。。。
ご検討を。

書込番号:22364521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/01/02 09:46(1年以上前)

スプリングの両端を時計回りに半回転ねじって、端が上下反対方向に向く形ではめ込まないと、バネが働きません。
うまく固定できなければ、向きを変えて確かめてください。

書込番号:22364985

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:45件

2019/01/02 21:37(1年以上前)

アドバイスいただいた皆様のおかげで無事直すことができました!
まさか、バネをひねってはめるとは考えもしなかったし、アドバイスをいただけなかったら修復できてなかったと思います。
ありがとうございました!

書込番号:22366301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


froggyk2さん
クチコミ投稿数:2件

2020/02/29 23:36(1年以上前)

みつまつおさんへ
突然の質問、ご容赦ください。
一年ほど前に投稿されていた、Panasonicの洗濯乾燥機のフィルターの蓋についてです。我が家の蓋も掃除しようと思い内部を開けましたら、バネが外れて戻せなくなり、このスレにたどり着きました。結局どのようにバネの部分をはめたのかを、写真で拝見できないでしょうか?

書込番号:23259381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


froggyk2さん
クチコミ投稿数:2件

2020/02/29 23:52(1年以上前)

みつまつおさんへ
装着できました。かなりひねるんですね。きちんと読んで理解できてませんでした。お騒がせしました。

書込番号:23259404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


443yさん
クチコミ投稿数:2件

2022/07/05 10:23(1年以上前)

初めまして。乾燥機のフィルターの蓋を分解してバネが取れてしまいました。同じ方がいて内容見ましたが出来なくてバネを半回転が良く分からなく再度教えて欲しいです。

書込番号:24822486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2022/07/05 11:22(1年以上前)

再組立のイメージ

>みつまつおさん

こんにちは。ユーザーじゃなくて上でヒント出しただけの者ですが。

添付した写真で判りますかね?
可動式の蓋の軸をバネの中心の穴に通す前に、バネの赤丸印=鍵型の腕部分を写真でいう「奥側」に押し倒すように半回転させる→写真の緑線の位置までもってくる→それでバネにテンション(弾力)が掛かった状態にて、蓋の軸に通して組み付ける、でいい筈です。

どなたか完成形?外れる前?の実物写真をあっぷしてくれるといいのですが。。。

お試しを or 暫しお待ちを。

書込番号:24822553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2022/07/05 11:26(1年以上前)

あーごめんなさい宛先をミスりました。
上記は言うまでもなく 443yさん 宛です。
大変失礼しました。

書込番号:24822560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


443yさん
クチコミ投稿数:2件

2022/07/05 15:30(1年以上前)

有難うございました。
出来ましたー!どうしようかと焦っていたので写真と図で意味理解できました。丁寧に教えて頂きありがとうございました〜(*'▽'*)

書込番号:24822813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2023/05/19 15:56(1年以上前)

ご説明のおかげで、外れたものを付け直すことができました。バネが効いている画像を載せさせていただきます。ありがとうございました!

書込番号:25266232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ133

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

メーカー指定価格について

2022/10/14 20:44(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX129BL

スレ主 futzさん
クチコミ投稿数:46件

Panasonic が本格的にメーカ指定価格での販売を開始したとのことですが、
値引き不可にも関わらず同じ家電メーカーのノジマとヨドバシでなぜ価格差が生じてるのでしょうか?

書込番号:24964838

ナイスクチコミ!30


返信する
クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:2865件

2022/10/14 21:42(1年以上前)

>futzさん

どちらかあるいは両方がメーカー指定価格ではないということでしょう。

書込番号:24964917

ナイスクチコミ!3


スレ主 futzさん
クチコミ投稿数:46件

2022/10/14 21:48(1年以上前)

>あさとちんさん
ヨドバシがメーカー指定価格、もしくはヨドバシ以外の家電量販店のビックカメラ、ヤマダ、ケーズデンキなどがメーカー指定価格ということでしょうか?

書込番号:24964929

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件 NA-LX129BLのオーナーNA-LX129BLの満足度4

2022/10/14 22:16(1年以上前)

>futzさん
ヨドバシは、ポイント還元してくれます。
その分高いだけで、ポイント分を差し引くと同一価格になってますね。
それだけのことだと思いますが、違うのでしょうか。

書込番号:24964963

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:4件

2022/10/14 22:16(1年以上前)

ヨドバシはポイントが付きます。
ポイント分引くと、同じ価格だと思われます、

書込番号:24964964 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/10/14 23:02(1年以上前)

ヨドバシ:\431,200(43120P)
ノジマ:\388,080(ビック、ケーズ、ジョーシンなど大手は全て横並び)
--------------------
431200-43120=388080 なので実質価格(?)は全く一緒

この商品に限らずだけどヨドバシは頑なに10%ポイント還元をやってるので10%引いた金額が他の量販店の価格になっててそれって意味あるの?状態になってる感じだねぇ

Apple製品とかは1%とかでやってるわけだし、指定価格商品も同じようにすればいいのに…

価格一覧を見ると僕のところだと
コジマ楽天 \392,000(7126P)=384874
ヤマダ、ビック、エディオン、\388,080(3528P)=384552

って出てるので指定価格よりわずかに安い、楽天をよく使ってるとかでポイントの還元が多い人だったらもっと付いて安くなるってのはあるんだろうね

これに関しては楽天は商品の値段に対して一定額のポイントを付けるというか、楽天のサービス利用に対してポイントを付けるみたいな考えだから差を付けるのが可能とかそういうことなんだろうね

書込番号:24965030

ナイスクチコミ!10


スレ主 futzさん
クチコミ投稿数:46件

2022/10/16 21:27(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

違いについて理解をしました。
そうするとポイントを含めない定価+楽天ポイントが付与される楽天市場での購入がお得そうですね。

書込番号:24967935

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件 NA-LX129BLのオーナーNA-LX129BLの満足度4

2022/10/16 23:04(1年以上前)

>futzさん
楽天市場が有利かどうかは、人によってポイントの付与率が異なるでしょうから、一概にはいえないかもしれません。
後、長期保証に加入する場合の保証料、配送設置料などの諸費用、アフターサービスをどう考えるか、等々、いくつも考慮すべき要素はあります。特に、長期保証料は、比較的高額で、販売価格が同じでも、含まれていたり、いなかったりするので、注意が必要です。

書込番号:24968081

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/10/17 01:57(1年以上前)

>そうするとポイントを含めない定価+楽天ポイントが付与される楽天市場での購入がお得そうですね。

大型商品は設置作業が必要なので通販より量販店で買う方が安心だったりする、でも普通値段は通販>量販だからどっちで買うか?みたいなのあるけど、指定価格だから量販店で購入でいいんじゃない?ってなる

通販の場合、設置作業とか延長保証とかをしっかり確認して値段の差とそのあたりの付加価値の部分でどっちがいいかを判断って感じになるんだろうね

https://biccamera.rakuten.co.jp/c/campaign/city/

↑↑楽天はこういうのやってるから上手く組み合わせるとか、◯◯Pay支払いにしてそっちのポイントを貰うとかで少しでもお得に買えればって感じかな?

書込番号:24968215

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/17 11:23(1年以上前)

高いとそっぽを向かれることが多かった業界なんだけどね。。。
どうで、1年後には半額になっているだろうと思われて。
ライバル不在と言うことなのかい?

書込番号:24968535

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/21 14:54(1年以上前)

私は、他メーカーもマネができると思うのであと少しで優位性がなくなりこのシステムは破綻すると思います。
だって2年もあれば余裕で真似できますよ。
ミーレみたいなブランド化は厳しいんじゃないかと推測です

書込番号:24974320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:7件

2022/10/27 13:57(1年以上前)

事実、日立がドア縁の自動洗浄は取り入れてきましたね
むしろフィルター掃除不要という機能までつけて
でも、こっちのほうが人気なのはブランド力と、日立の排水臭問題によるところですかね

書込番号:24982841

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:84件

2022/10/28 21:29(1年以上前)

日立はヒートポンプではないですよね。あれ、真似できないでしょ?
しかも下に設置すると風路が長くなって効率悪いと言うし。
ところで、最近の洗濯機は、
ヒートポンプとヒーター式とでは、優位性に違いはあるの?

書込番号:24984658

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:7件

2022/10/31 15:56(1年以上前)

ヒートポンプじたいは東芝もヒートポンプ式なので真似ができないわけじゃないみたいですが、モーターが増えるぶん、価格が上がるし故障も増えるとかで日立は採用してない、とのことです
でも、ヒートポンプのほうが燃費はいいし、汚水臭はまずしないので、真似できるならヒートポンプにしてほしいところ

書込番号:24988595

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:28件

2023/01/14 11:24(1年以上前)

便乗質問ですみません。
指定価格になったことで実質価格はどこも同じなのは理解ができるのですが、送料や保証を含めた支払額をトータルで考える必要もあるのでしょうか。
それも、このあたりも全て一律いくらと決まっていますか?

書込番号:25096581

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件 NA-LX129BLのオーナーNA-LX129BLの満足度4

2023/01/14 14:02(1年以上前)

>signet-signetさん
送料や保証などは、差が出ると思いますよ。
私が、昨年、検討した時には、例えば、同価格でも長期保証が無料のところと、有料のところがあり、この点は大きかったと思います。
高い買い物ですので、少しでも安くということでしたら、細かく検討されるといいのではないですか。

書込番号:25096796

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件

2023/01/14 21:36(1年以上前)

>もともと28号さん
やはりそうでしたか、ありがとうございます。価格が同じになったことで家電量販店の比較をしなくて良くなったかと思いきや、トータルで考える上でその点は、まだ検討しなければならないと言うことですね。ありがとうございました。

書込番号:25097461

ナイスクチコミ!3


Hiろさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/17 14:07(1年以上前)

で、結局のところこの製品の場合、家電量販店だとどこが優位なんでしょうかね。
保証の違いは各社の内容を調べるとなんとなくわかりますが、
実際の配送設置料、リサイクル費用等を含めたコストの体験談等は見当たりません。
かといって、各店舗を回って見積りをとるのも、せっかくの価格指定商品のメリットが台無しになるようで気が引けます。
せいぜい数千円の違いだろうから、気にせず信頼できる店で優雅に買い物をするべきなのかな。

書込番号:25263787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件 NA-LX129BLのオーナーNA-LX129BLの満足度4

2023/05/17 17:20(1年以上前)

>Hiろさん
配送設置料、リサイクル費用等を含めたコストでしたら、電話で問い合わせれば教えてくれると思いますよ。
というか、本体価格が指定価格であって交渉で決まる価格ではないので、本体価格にその他のコストを合わせるといくらになるか提示してくれるのではないでしょうか。
Hiろさんがお調べになって、その結果をこのクチコミ掲示板でお知らせになったら喜ばれますよ。

書込番号:25263980

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

洗濯量表示がほぼ0.7なのはなぜ?

2023/05/16 07:32(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA10K1

クチコミ投稿数:13件

「おまかせ」で洗濯する場合のほとんどが洗濯量表示が「0.7」で、2倍くらい入れても、0.8の表示です。
本当に適切な洗濯量と認識しているか不安です。
皆さんの洗濯機はどうでしょうか?

書込番号:25262200

ナイスクチコミ!9


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2023/05/16 14:30(1年以上前)

どうしてもそれが嫌なら、毎回自分で設定を打ち込むことになります。
気になるなら早めの点検を依頼したほうがいいでしょう。

書込番号:25262526

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2023/05/16 22:32(1年以上前)

GANBARUoyajiさん こんにちわ

先ず、表示しているのは!
洗剤量であって!洗濯量ではありません

衣類の計測は、パルセーターの回転により掛かる負荷で!
洗剤量を算出します(実測の重さでは無い)
試しに、空でまわしてみてください 0表示にはならないハズ

NA-FA10K1は、最低が0.3杯表示になるかと
衣類は、シッカリと押し込む事がポイントです
厚手薄手かたさ、しなやかさで負荷がちがいます
水位が低い場合などは水量をふやしたりと

今いちど、取説のチェックをオススメします
いかすも、ころすも、使いてしだいですから

上手につかわないと mottaini ですョ

書込番号:25263105

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件

2023/05/17 06:37(1年以上前)

>デジタルエコさん
ご回答ありがとうございます!
おっしゃる通り、洗濯量ではなく洗剤量の表示でした。
根本的にわかっていなかったです。
取扱説明書を熟読したいと思います。

書込番号:25263347

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入後12日目から大きな音が出始め心配

2023/05/13 11:05(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX129BL

スレ主 machoPowerさん
クチコミ投稿数:5件

【困っているポイント】
脱水中と乾燥中、それぞれのステージで途中からどんどん異常に大きな音が出る症状が現れ始めた。
【使用期間】
購入後12日
【利用環境や状況】
従来からドラム式洗濯機を置いていた場所にプロの業者が設置。
使用12日目から脱水時、乾燥時に途中からどんどん音が大きくなる症状が現れ始めた。
脱水時は、遠心力で異常に大きなキーンとなる音がずっと続く。乾燥時は、これまで聞いた事がない大きな音で運転し続ける様に急になった。
【質問内容、その他コメント】
昨日までは全く現れなかった大きさの異常音なので心配です。
メーカーに相談すれば、調べに来てくれるものなのでしょうか?
パナソニッククラブに品番と製造番号は登録して、保証書も持っています。家電量販店の5年保証も付けています。どうすれば良いのかアドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:25258161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:4件

2023/05/13 11:39(1年以上前)

異様に大きな音と言っても、第三者であるパナソニック担当者には個人的主観と判断されてしまいます。

スマホの騒音計アプリで、1m離れたところで騒音測定し、あなたが異様な騒音のデシベル(db)と音を録音し、
パナソニックお客様相談窓口に連絡してみてはいかがでしょう?

私なら以下の内容も含め相談します。
洗濯物の種類、洗濯モード、異音が開始した時間(脱水、乾燥開始何分から何分間か?、もしくは脱水、乾燥中の全ての時間あのか?)

書込番号:25258200

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/05/13 11:40(1年以上前)

修理に来てもらっても
異常なしで出張料取られるかもしるませんよ、異常な音やエラーなど無ければ気のせい若しくは機械が慣れてきてすこしおとが大きくなった程度かと。

書込番号:25258203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2023/05/13 12:24(1年以上前)

>machoPowerさん

初期不良の疑いもあるので購入店、メーカーに相談しましょう

購入店対応で在庫があれば交換して貰えるかもしれませんし

メーカー対応でも無料修理ですから早急に連絡をしましょう

書込番号:25258260

ナイスクチコミ!3


スレ主 machoPowerさん
クチコミ投稿数:5件

2023/05/13 13:26(1年以上前)

音は個人的な感覚になってしまい、異常に大きいと言っても説得力がなくメーカーに伝えても真面目に対応して貰えないのでは?と思い心配になりこちらに書き込んでみました。それまでとは明らかに異なる音であり大きさなので、アドバイスを参考に取り敢えずアプリを探してデシベルを測ってみようと思います。

書込番号:25258349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/05/13 15:20(1年以上前)

念のために購入店かメーカーに相談しましょう。
あと、デシベルを調べても、50db程度では許容範囲内と判断されることが多いようです。

書込番号:25258490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 machoPowerさん
クチコミ投稿数:5件

2023/05/13 17:06(1年以上前)

>熟女事務員のミニスカート姿さん
夫婦2人か同時に異常な音と感じているので思い過ごしや気のせいではないと思っています。皆さんからのアドバイスを読んで、感覚ではなく説得力がある様にデシベルを測ってメーカーに問い合わせをしてみようかと思い始めたところです。

書込番号:25258597

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2023/05/13 19:06(1年以上前)

machoPowerさん  こんにちわ

自分なら

先ずは、購入店に電話からのサービス依頼をしますね
どこの量販店で購入されたのですか?

スマホでの動画もUPされてはどうですか?

書込番号:25258725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件 NA-LX129BLのオーナーNA-LX129BLの満足度4

2023/05/13 19:42(1年以上前)

>machoPowerさん
お困りのようですね。
購入後、12日しかたっていない事、
今までも、ドラム式洗濯乾燥機をお使いになっていた経験をお持ちで、それと比較しての異音(騒音)を感じておられること、
の2点から、販売店に交換希望を出されてみると良いと思います。
騒音計で音の大きさを測定しておくことを進めておられる方もいらっしゃって、それもいいかなとも思いますが、前のドラム式洗濯乾燥機と比較して、明らかに不快感を感じられるということなら、それだけで新品に交換希望、あるいは他社製品への交換を希望の話をすることができると思います。
直接メーカーのサポートに来てもらっても、彼らは修理が仕事ですので、交換の話は進まないと思います。
ただ、据付状態が変化しての異常で、設置状況を改善すると直るかもしれませんが、それはそれで良いのだろうと思います。
尚、私も同型機を使っていますが、静かであるかどうかは感じ方ですので一概に言えませんが、安定して運転してくれるドラム式洗濯乾燥機だなという印象を持っています。

書込番号:25258776

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 machoPowerさん
クチコミ投稿数:5件

2023/05/13 21:36(1年以上前)

>もともと28号さん
アドバイスありがとうございます。
私たちもこの機種には汚れ落ち仕上がりなどとても満足していたところでした。音に関しては11目までは以前の機種より静かだと思っていました。それが脱水時にモーターが回る音が異常に大きくなって行き、乾燥時にもそれまでとは明らかに異なる大きな音が出だしたので、心配になったところです。
いろいろ調べていると洗濯物の内容や状態によっても色々な音が出るらしいのでもう少し様子を見て調べて、メーカーや販売店にクレームではなく説得力のあるデータなどを待って相談してみようと思います。

書込番号:25258978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件 NA-LX129BLのオーナーNA-LX129BLの満足度4

2023/05/14 04:40(1年以上前)

>machoPowerさん
データをそろえて、説得力を持って、ということですが、もっと気軽に交渉されたら良いと思いますよ。
特に、購入されて間もないわけですから、遠慮なさることは全然ないと思います。
我々一般ユーザーは、dBがどうのとかは気にする必要はないのではないでしょうか。
使用上困っておられるのなら、それをそのままぶつけられたら良いと思います。
私も、本機について、別種の不具合で、結局、新品交換にいたった経験があります。
私の場合は、不具合内容でそんなに困っていたわけではありませんでしたので、正常に動作するように修理を依頼をしていました。サービスの方が、とりあえず基板交換という修理をしてくれましたが、それでも改善しませんでしたので、直せるようになったら修理してくださいというスタンスで待っていたところ、結局新品交換となりました。
仕様上の性能を出せない品物でお客さんにご迷惑をかけるわけにはいかない、ということで販売店さんがメーカーに交渉してくれた結果のようでした。ユーザーが頼るべきは販売店さんですね。
ただ、工業製品ですので、修理で直るのならば、それを受け入れる必要もあるとは思います。
それでも、machoPowerさんの場合は購入後間もないですし、不具合の内容から、新品交換対応を希望するのも、全然間違っていないと思います。
うまく解決するといいですね。

書込番号:25259320

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 machoPowerさん
クチコミ投稿数:5件

2023/05/14 08:44(1年以上前)

>もともと28号さん
とても参考になるアドバイスありがとうございました。
高額商品ゆえ、夫婦で心配しており、こちらへ書き込んでみました。
皆様、ありがとございました。
症状を詳細にメモり、販売店へ相談してみます。

書込番号:25259477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング