パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(24952件)
RSS

このページのスレッド一覧(全235スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信24

お気に入りに追加

標準

初心者 洗濯機の

2022/04/07 10:17(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX129AL

クチコミ投稿数:26件

こちらの洗濯機を使っています。使用には全く問題はないのですが、洗濯機の両脇が凸凹なのと操作パネルの上側の接合部分に隙間があり押すとペコペコします。このシリーズをお使いの皆さんの洗濯機はどうですか?

書込番号:24688503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件 NA-LX129ALのオーナーNA-LX129ALの満足度5

2022/04/07 11:49(1年以上前)

>にゃんち64さん
>>洗濯機の両脇が凸凹
というのは、具体的にどの部分なんでしょう。サイドパネルのデザインは、凸凹なんですが、それのことですか。
>>操作パネルの上側の接合部分に隙間があり押すとペコペコします
具体的にどの部分のことをおっしゃっているのか、よくわかりませんが、部品の接合部分に隙間ができるような設計製造はしないでしょうね。隙間があってペコペコするのなら、それは不良品でしょう。それって、購入時からですか。
とにかく、我家のNA-LX129Aには、接合部分の隙間も、ペコペコする部分もありません。

書込番号:24688598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2022/04/07 13:46(1年以上前)

写真を追加しました。
パネルの上に隙間があり、蓋の両脇が凸凹があります。

書込番号:24688724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/07 16:03(1年以上前)

気にしたことは、今まで一度もないけど、同じような状況ですよ。
一度大きな傷を自分でつけてしまえば、もう気にならなくなりますよ。
忘れる・無視すると言う対処法が身につくから。。。

書込番号:24688900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件 NA-LX129ALのオーナーNA-LX129ALの満足度5

2022/04/07 18:43(1年以上前)

>にゃんち64さん
>>蓋の両脇が凸凹
というのは、写真ではよくわかりませんが、我家の個体は、青〇の部分はきれいなものですよ。
>>パネルの上に隙間
があるのは、写真で確認できます。我家の個体には、そんなものはありませんね。きれいなものです。もちろん、ペコペコなんかしません。
電気屋さんに並んでいる商品も凸凹も隙間もないはずですね。
購入後間もないようでしたら、販売店に交換要求。
交換が難しいようなら、サービスマンに来てもらって、部品交換してもらったらどうでしょう。

書込番号:24689067

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2022/04/08 20:47(1年以上前)

>日産、三菱、ルノーさん
日産、三菱、ルノーさんの家の洗濯機も同じなのですね。洗濯は問題なくできるので気にしないようにします。ありがとうございます。

書込番号:24690705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2022/04/08 20:53(1年以上前)

>もともと28号さん
こんばんは。実は修理センターに電話してサービスマンに来てもらいました。初めは部品交換の予定はだったのですが、時間がかかるので洗濯機本体の交換となり交換してもらいましたが、新しい洗濯機も変わらず両脇の凸凹とパネルのの上の隙間がありました。諦めて受け入れようと思います。もともと28号さんの家の洗濯機はきれいなのですね。羨ましいです。
ありがとうございました。

書込番号:24690713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件

2022/04/08 22:36(1年以上前)

>にゃんち64さん
返信しようと思っていたら、解決済みのようですね。
一応、参考までに、書かせてもらいます。

我が家の洗濯機の上の接合部分(液晶画面の上)は同じ要な隙間がありますよ。ペコペコとまではいきませんが、隙間部分を強く押すと多少凹む感じはありますね。

確かに、私もちょっと気になった部分ではあるんですが、こういう作りなんだろうなぁ…と何故が納得してまして…(笑)そこの部分を左右に撫でると、微妙に波打ってる感じもします。う〜ん…高い洗濯機ですので、もう少し丁寧な作りだと嬉しいですけどね。

洗濯機の両側、ドラムの入り口の両端ですよね?
ここの凸凹はウチの洗濯機にはないような感じです。

交換されても、同じような状態ということは、そういう仕様なんでしょうね…。多少は個体差もあるのかな。

でも、交換対応してくれるのは良心的ですね。私も同じ隙間部分、若干気にはなっていたので、逆に仕様だと分かり、スッキリしました。ありがとうございます。

私も別件で今、修理依頼しています。こちらにもスレ立ててますが、無事に直ることを祈るばかりです。

書込番号:24690927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2022/04/09 17:09(1年以上前)

>温室みかんさん
こんにちは。温室みかんさんも修理お願いしてるのですね。
パナソニックさんのお話しだと両脇の凸凹を減らすように作るとパネルの上のところがどうしても浮いてしまうとのことで諦めることにしました。交換を待ったりしていたので、まだ洗剤の自動投入は使ってなかったのでこれから使う予定です。
良いお値段の洗濯機のため期待が大きかったので
残念度が高くなってしまっています。

センサーがうまく動くようになると良いですね⭐︎

書込番号:24692110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件 NA-LX129ALのオーナーNA-LX129ALの満足度5

2022/04/09 18:27(1年以上前)

>にゃんち64さん
交換対応を受けられたようですね。
良心的な販売店で良かったのではないですか。
ただ、交換してもらっても同じでは意味なくて、残念ですね。
こういう工業製品の製造にかかわったことはないので、正しくはないかもしれませんが、前個体も交換品も同じロットというやつではないでしょうか。同じ時期に、同じラインで、同一検査基準で、同じように作られた2台ということでしょうね。
ところで、我家の個体を再度、よくよく検査?してみました。
操作パネルの上側の接合部分の隙間は、全く確認出ません。カタログ写真通りです。
ただ、蓋の両側の凸凹ですが、よくよく見てみると、向かって左側のみ、確かに緩やかに凸凹になっています。右側は、ほとんど凸凹を感じません。私の意見としては、この程度の凸凹は、許容範囲かなと思います。にゃんち64さん宅の個体がどの程度かわかりませんが、ひどいのでしょうか
再度の交換は諦められるとのこと、実用上問題がなければ、それもいいのかもしれません。
ただ、時間がかかっても、筐体部品の交換をしてもらって、きれいにしてもらうべきだと思いますし、修理できるだろうし、メーカーは快く直してくれると思います。また、それくらいの要求は、されるのが当然だと思います。
特に、操作パネルの上側の接合部分の隙間は、使用するたびに、しっかりと目につきますしね。

書込番号:24692234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2022/04/09 22:43(1年以上前)

>にゃんち64さん
>もともと28号さん

多少は気になりつつも諦めていた隙間…、一度気になり出すとだめですね(笑)この洗濯機の画像や動画をネットで探してみましたが、どうやら、隙間がある物とそうでないものがあるような感じがします。

ちなみに我が家の隙間、画像アップしておきます。
別件で明後日、パナが修理に来るので、この件も聞いてみますね。

ウチの場合、一番気になるのは、タッチパネルの左上の隙間ですね。使用には全く影響がない隙間ですが、やはり少々気になりますね。




書込番号:24692684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件 NA-LX129ALのオーナーNA-LX129ALの満足度5

2022/04/10 01:15(1年以上前)

>温室みかんさん
操作パネルの上側の接合部分の隙間の写真、拝見しました。
不可といえば不可、それくらいといえばそれくらい。
ひとそれぞれでしょうね。
私は、不可の判断をするかな。
なぜなら、パナソニックを選んだ理由の一つが、品質だからです。
工場出荷時の検査で、合格が出たことに、少々残念感を覚えます。
製品交換とまでいかなくとも、製品筐体の部品交換で修理を要求すると思います。
この先10年は付き合うことになる愛機ですので、きれいにしてあげたいですね。
きっと、パナソニックは修理対応をしてくれると思いますよ。
万が一、これくらい普通と、サービスマン氏が言うのなら、我家の愛機の写真を送りますので、おっしゃってください。
我家の愛機には、隙間なんて少しもありません。

書込番号:24692884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2022/04/10 12:03(1年以上前)

>温室みかんさん
こんにちは。
温室みかんさんの家の洗濯機も隙間あるのですね。パナソニックさんの言うにはもうこれ以上は技術的に無理だと言われて諦めました。でも確かにネットで検索するときれいな洗濯機も隙間がある洗濯機もありますね。対応してくるパナソニックの方次第ですかね。是非、隙間も伝えてください。
>もともと28号さん
もしよろしければお写真お願いできますか?
お手数お掛けしますがよろしくお願いします。

書込番号:24693392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2022/04/10 12:35(1年以上前)

>もともと28号さん
>にゃんち64さん

返信ありがとうございます。
さきほど、家電量販店の展示品を見てきました。コジマとジョーシンです。ジョーシンは隙間が少しありましたが、ウチの洗濯機に比べたら許容範囲内という印象です。コジマの展示品にはほとんど隙間はありません。よーく見ると全くないとは言いきれませんが明らかにキレイな状態でした。

ただ、同じLXシリーズの下位モデルすべて見てみると、同じ場所に隙間がある個体も存在していました。
やはり個体差や製造時期によるのかもしれません。

一応、展示品の画像を載せておきます。
一枚目がジョーシン、二枚目がコジマです。
コジマの画像はタッチパネルに私の姿が写り込んでしまったので、その部分だけ加工しております。
照明の関係で写り方や色が違い、分かりにくいですが、参考にしてください。

書込番号:24693438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件 NA-LX129ALのオーナーNA-LX129ALの満足度5

2022/04/10 19:43(1年以上前)

>にゃんち64さん
我家のLXの写真を添付します。といっても、特に何か変わったところがある写真でもありませんが。
>温室みかんさん
量販店の展示品の調査結果のご報告、ありがとうございます。
私的には、両店とも、これくらいならしょうがないという感じがするかな。
気にすれば、キリがないような気もしますね。
それでも、10年くらいは付き合うのだし、非常に高価な製品だし、何とかしてほしいですよね。
最終的に、メーカーが、これ以上どうにもならない、これでだめなら返品してくださいというケースもあると思うのですが、その場合どう判断するかです。
私は、もしも我家のLXに許容範囲外の隙間があったとしても、実用上問題がないのなら、部品交換をお願いし修理を待ちながら、そのまま使いたいです。
その結果、これ以上は無理だとメーカーが言うのなら、仕方がないと諦めます。
便利に使って、家事の時短をするために買ったのですから、LXの機能をどんどん使いたいですね。
にゃんち64さんがおっしゃる、「パナソニックさんの言うにはもうこれ以上は技術的に無理だと言われて諦めました」というのも、一つの良い判断だと思います。
一番残念なのは、こういうばらつきを出してしまう、パナソニックの技術力です。
設計が悪いのか、製造組み立てが悪いのか。
それでも、パナソニックは安くはないけれど、安心できる良い製品を提供してくれる良いメーカーだと、私は思います。


書込番号:24694062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2022/04/11 11:59(1年以上前)

>にゃんち64さん
>もともと28号さん

本日、パナソニックのサービスの方が来ました。

洗剤の残量センサーの異常で呼んだのですが、ついでに隙間の件も尋ねました。

確かに少し盛り上がり&隙間がありますね…樹脂製品なので多少は仕方ないんですが、一応、上部パネルを交換します…とのことです。

肝心の洗剤の残量センサーはセンサー自体を交換したのに直らず、後日、基盤の交換するとのこと。

だったらいっそ、本体交換してもらえませんか?と聞いたんですが、それは販売店と交渉して下さいと言われました。とりあえず、販売店に相談し、現在返事待ちです。

書込番号:24694820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2022/04/11 21:01(1年以上前)

>にゃんち64さん
>もともと28号さん

販売店に相談した結果、メーカーも不具合2箇所(洗剤残量センサーと隙間に関して)を認めているので、新品交換しますと言っていただけました。

もしかしたら、また隙間がある個体かもしれませんが、その時は諦めるのも一つかなと思ってます。

書込番号:24695555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件 NA-LX129ALのオーナーNA-LX129ALの満足度5

2022/04/11 22:25(1年以上前)

>温室みかんさん
本体交換となったら、メーカーと販売店の努力として十分でしょうね。
これを機会に、返品して他社製品に乗り換えるという選択も可能かと思いますが、NA-LX129Aを継続して使うという選択をされるわけですね。それが正解でしょう。
ただ、同じく許容できない隙間があったり、センサーの不具合が出たら、時間はかかってもよいので、修理対応を求めるべきだと思います。
とりあえず、解決の方向に向かってよかったですね。

書込番号:24695712

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/12 14:17(1年以上前)

お掃除の催促

書込番号:24696488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2022/04/13 08:55(1年以上前)

>温室みかんさん
わざわざお写真を撮ってきてもらいありがとうございます!隙間はどうしても空いてしまうのですかね。

洗濯機交換になってよかったですね。次は不具合がないとよいですね。
お値段も高かったので完璧を求めてしまいます…
温室みかんさんからの情報でパネルの交換ができることがわかったので
私もパネルの交換ができるかどうかまた電話してみようと思います。本当にありがとうございます!

書込番号:24697555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2022/04/13 09:00(1年以上前)

>もともと28号さん
お写真ありがとうございます!隙間ないですね!
お高い洗濯機で、はじめてのドラム式だったのでどうしても見かけもきれいな洗濯機を求めてしまいます。
温室みかんさんからパネルの交換ができそうなことがわかったので、最後のチャレンジでパネルの交換ができるからどうか交渉してみたいと思います!

書込番号:24697559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件 NA-LX129ALのオーナーNA-LX129ALの満足度5

2022/04/13 17:04(1年以上前)

>にゃんち64さん
>>パネルの交換ができるからどうか交渉してみたいと思います!
特段無理筋の要求ではないと思いますので、気軽に相談されればよいと思いますよ。

書込番号:24698041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2022/04/14 18:26(1年以上前)

>にゃんち64さん
一応、参考までにご報告です。
本日、新品交換しました。結果、隙間はほとんどありません。よーく見ると若干あるかな?!って程度で、違いは一目瞭然です。

洗濯の度に目に付くところですから、パネル交換できるといいですね。

書込番号:24699616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2022/04/17 11:22(1年以上前)

>温室みかんさん
こんにちは。交換早いですね!
それに隙間もほとんどないようで何よりです!
センサーも大丈夫だとよいですね!

我が家はパナソニックと買ったお店とのやりとりが途中で止まってたらしく3ヶ月くらい放置されていたのです…
今回も修理センターに連絡しましたが、まだ返事が来ない状況です。
パネル交換して欲しいです。がんばります。

書込番号:24703803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2022/04/17 11:25(1年以上前)

>もともと28号さん
こんにちは!優しいお言葉、ありがとうございます!
がんばります!

書込番号:24703811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

脱水エラー頻発/脱水時の騒音

2022/03/22 11:57(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA90H9

クチコミ投稿数:25件

ひとつ前のモデルH8でのトラブルですが、H9も基本構成は同じなので
トラブル事例とその対処法として参考になればと思い書き残します。

時期:新品購入直後から発症
症状:少量洗濯時でもガコンガコンという衝突音とともに脱水エラー&再注水の無限ループ
メーカー対応:モーター交換&排水溝のゴミ除去→2日後には症状再発→3回訪問でギブアップ逃亡→期限切れ

自力対処のあゆみ

原因検証@

 築12年で排水管内の堆積物による流量不足→洗濯槽への回転抵抗増大疑い

 対策:
  →同じ排水経路である洗濯機、風呂、洗面台の排水口を同時にピーピースルーで洗浄。
  →設置状態(水平出し)再調整。

結果:変化なし

原因検証A

 洗濯槽の回転時の慣性重量バランスが悪い疑い
  →洗濯槽中心と筐体中心は一致しており「見た目」の偏りや傾きは見られない。
   →洗濯槽を筐体の内壁に寄せるよう4方向に力をかけると衝突までの入力(手応え)に差異あり
    →洗濯槽を懸垂する吊り棒(4本)のばね定数ばらつきor洗濯槽の重量がアンバランスと判断

 対策:左前が低くなる(右後ろが高くなる)ように調整。
    (付属のゴム脚キャップを、左後ろ1枚、右後ろ2枚をハメて、右前ねじ脚でガタなし調整)
     洗濯槽はあきらかに左前に寄った(傾いた)状態。

結果:コットンシーツやバスタオルなど最大負荷時でも脱水エラーなし。筐体内壁への衝突音なし。 →OK

考察:同様の症状を訴える記事が多くないことや、メーカーサポートが適切な対応を
   知らなかったことを考えると発生率は低い。

   見た目の対照性(水準器や洗濯槽位置)に捉われることなく、症状や物性を観察し、対策を立てる。

   吊り棒は経時劣化(ばねのへたり)することで、脱水時の挙動変化を起こすため
   今回のアプローチでの傾き再調整や、部品(吊り棒)交換による対策が必要な時期がいずれくる。

   メーカーは利益確保のためのコストダウンに血道を上げるばかりではなく
   部品ばらつきを考慮した設計マージン(ロバスト性)の高い設計や品質管理をおねがいしたい。

書込番号:24662226

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

洗うたびに変な汚れ

2022/03/19 11:54(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA70H9

スレ主 somdjifさん
クチコミ投稿数:1件

昨年12月に購入。
購入直後から、洗うたびに糸くず?らしき汚れが線状に衣服についてしまう。
取説通りに
・糸くずフィルタを毎回掃除
・すすぎ回数を増やす+ためすすぎを行う
でも改善せず。
webで質問するが、1か月経ても回答無し。

大失敗

書込番号:24656903

ナイスクチコミ!6


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/03/19 15:15(1年以上前)

購入店への相談は?
糸くず、ですか?毎回?
無からでるわけでなし、洗濯物に異常はありませんか?
糸くずならどこかに付いてるか、洗濯物から出ているか、しかないでしょうからね。

書込番号:24657160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

ドラム反転時と連動する異音?

2022/01/30 19:45(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX700BL

スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件 NA-VX700BLのオーナーNA-VX700BLの満足度4

再生する聞き取りにくいですが、ドラム反転時に雨が降っているような音

作例
聞き取りにくいですが、ドラム反転時に雨が降っているような音

ちょっと心配。
2/5にPanasonicに見てもらいますが、本体から水がはじける音が聞こえるような聞こえないような・・・

エラー表示はなく、洗濯、乾燥は問題なく終わってます。

書込番号:24571628

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4454件Goodアンサー獲得:346件

2022/01/30 19:55(1年以上前)

良く質問にあるバランス水の音じゃないの?
まだ音の動画は反映されてないから知らないけど。
(*'ω'*)

書込番号:24571652

ナイスクチコミ!0


Ninja86さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:31件

2022/01/30 20:33(1年以上前)

運転していない時に中のドラムを手で回してみれば分かるよ。

ドラムに脱水時のバランスを取る為の液体が入っている。

多分その音。

書込番号:24571710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4454件Goodアンサー獲得:346件

2022/01/30 20:54(1年以上前)

でもスレ主、投稿数も多いけどドラム式洗濯機の投稿も結構あるから、バランス水ぐらいは知ってるんだろう。
ならばバランス水の音では無いと確信してして質問しているんだろうか。
聞き分けが出来ているということか?
その上で違う音だと言ってるんだろうか?

その辺りを書いて貰いたい。
(^_^;)

書込番号:24571751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4454件Goodアンサー獲得:346件

2022/01/30 21:24(1年以上前)

聞いたけど、電車の音と鳥が鳴いている音ぐらいで・・・
水の音は殆ど分からん?

しかし凄い音だな〜!
(^o^)

書込番号:24571826

ナイスクチコミ!0


スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件 NA-VX700BLのオーナーNA-VX700BLの満足度4

2022/02/05 15:46(1年以上前)

動画とってて良かったです(=゚ω゚)ノ

空の状態では症状なくて、動画見せると「ベルトのきしむ音ですね〜」と一発回答、ベルト交換してくれました。

「ドラム反転時は一番負荷がかかりますからね」〜とのこと。

冬服入れすぎ注意です。

以上助かりました。

補足:使い始めてまだ1年経ってません。あざ〜す。

書込番号:24582040

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

根本的な設計不良

2022/01/29 08:38(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX900BL

クチコミ投稿数:1件

洗濯物の槽内下水臭に関して排水トラップの性能が云々というお話がありますが、要は、槽内が陰圧になったときに槽内に排水側の空気が流れ込むということであり、基本設計が根本的に間違っているということです。日本のメーカーとして、技術屋として、恥ずかしくなのでしょうかね。

書込番号:24568306

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2022/01/30 10:33(1年以上前)

marsa-columbaさん こんにちわ

パナソニック > NA-VX900BLに買い替えられたのでしょうか?



ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7500L(W)レビューされてましたネ!
日立、ヒートリサイクル 風アイロン の排水溝悪臭問題、改善不可(諦め・断念)したのか
ヒーター乾燥水冷除湿になり、普通のヒータードラムになりましたネ

https://review.kakaku.com/review/K0000422769/ReviewCD=596164/#tab

書込番号:24570571

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ245

返信49

お気に入りに追加

標準

乾燥出来ない

2022/01/21 15:41(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX125AL

先月購入したのですが、乾燥しようとしても出来ません。温風が出ている様子が無くて(20℃位の風)、洗濯物も洗濯機内も冷たいままです。
購入店に電話して、サービスマンが来てくれたのですが「室温が低いと仕方がない。温風で乾かすタイプではなく、除湿した風で乾かすので、正常動作です。この手の問い合わせが沢山来ていて忙しい」と言われたのですが、取説にも「60℃の温風で…」「室温が低いと乾きにくくなることがある」と書いてあり、そもそも温風が出でいないので、納得できません。
どうなのでしょうか?

書込番号:24555470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件 NA-LX125ALのオーナーNA-LX125ALの満足度5

2022/01/21 16:34(1年以上前)

かなまるまるまるさん

修理伝票の画像UPお願いします  m(__)m



書込番号:24555543

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8619件Goodアンサー獲得:1594件

2022/01/21 17:09(1年以上前)

>かなまるまるまるさん

こんにちは。
設置場所の室温のせいにされちゃったのが納得いかないのなら、室温を上げてみましょうよ。論より証拠、で。

設置場所に電気ストーブなり石油ファンヒーターなり入れて温度を上げてみて、それで常識的に人の生活できる室温(18℃とかそれ以上)になってても機内に冷風しか出てない≒乾かないなら、機体の故障でしょう。

書込番号:24555588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:27件

2022/01/21 18:57(1年以上前)

「正常」という事で 修理はしていないので、名刺のみで修理伝票などはありません。

書込番号:24555708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2022/01/21 19:01(1年以上前)

ありがとうございます。
「正常」という事で 修理をしていないので、名刺のみで修理伝票などはありません。

初めての利用で、投稿の仕方などがよくわかっていなくて、すみません。>デジタルエコさん

書込番号:24555716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2022/01/21 19:09(1年以上前)

>みーくん5963さん
ありがとうございます。
昨日ストーブで30分程脱衣所を暖めて、充分に暖まってから、手拭いを4枚かけてみました。
最初、終了予定時間が1時間半位の表示でしたが、終わるまでは、見直し見直しで変更され3時間かかり、温風はというと、部屋を暖めたせいか若干暖かくなったかな程度で、お世辞にも温風とはいえない30℃ないくらいの風で、終わった手拭いも生乾きでした。

書込番号:24555731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8619件Goodアンサー獲得:1594件

2022/01/21 22:57(1年以上前)

>かなまるまるまるさん

手拭い4枚で3時間って。。。とても正常とは思えません。

その見に来た人ってパナの修理拠点のひとでしたか?
店舗の下請けで来たどっかの修理屋らしきひと?だったら、いっそパナの修理拠点に言ってパナの人に直接来て貰いましょうよ。

それで、前回来たってひとのポンコツさ加減が判るでしょう。

書込番号:24556049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件

2022/01/22 01:04(1年以上前)

>みーくん5963さん
私も疑ったので、パナのお客さま相談にもかけてみたのですが、ちゃんとした「認定協力事業者」でした。
で、お客さま相談でもこの現象をきいたのですが「現場に行った者の発言が全て」とだけで答えてもらえなくて…(電話に出た方は、コールセンターの女の人みたいな感じで、詳細はわからないのか?答えてくれない感じでした)
それでも、乾燥出来ないなんてありえないと思うので、その人が適当な事を言っているのではないかと疑っていて… こうやって、いろいろ情報を集めております。

書込番号:24556200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件 NA-LX125ALのオーナーNA-LX125ALの満足度5

2022/01/22 07:10(1年以上前)

かなまるまるまるさん

おかしいいデスネ?出張修理の時は、保証期間内でも確認のために伝票が発行されます
タブレットでのサインも求められるハズ
訪問した履歴がないと、言った言わないのトラブルの元ですから

どこでの販売店で購入されましたか?
今いちど、正式なパナソニックサービズから来てもらっては!
自分なら、埒が明かないなら購入店に機種交換を要求します

あと確認ですが 低温風パワフル乾燥のCubleって事はないですよね?

https://panasonic.jp/wash/products/cuble/dry.html

書込番号:24556325

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27件

2022/01/22 10:20(1年以上前)

>デジタルエコさん
修理に立ち合ったのは母なのですが、信号?などのチェックをして異常なしとの事で、名刺のみだそうです。その時に母も納得出来なかったので、私にその人から電話をかけてもらって話はしましたが「只今こちら(脱衣所)は 8℃で、室温が低いと仕方がないんです。こういう性能です。」の一点張りで、不具合だとは認めてくれませんでした。

書込番号:24556515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件

2022/01/22 15:11(1年以上前)

>デジタルエコさん
答えが足りてませんでした。
購入したのはケーズデンキです。
機種はCubleシリーズではなくて、昨年発売されたLXシリーズ(ヒートポンプタイプ)の方です。

書込番号:24556885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2022/01/22 18:07(1年以上前)

拝見しました

他の方が言うように対応させるか仕様で仕方がなくがまんするか
納得いかないようでしたら購入店舗に相談して
どうするべきか相談するしか無いかと思います

よほどなら交換してもらうか他社の物に買い換えするしかないかとは思われます

どうしてもなら消費者センターへ相談にはなりますが...

書込番号:24557154

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件 NA-LX125ALのオーナーNA-LX125ALの満足度5

2022/01/22 22:51(1年以上前)

かなまるまるまるさん

> 乾燥しようとして・・・

洗濯乾燥コースでの使用でしょうか?
使い方には間違いですか?
今いちど取説を確認してください

ヒートポンプが室温8℃で乾燥デキないなら
故障としか考えられません
ウチは、10年越えのパナ ヒートポンプ VX−7000ですが室温8℃なんでざらですが
チャント乾燥できています

最初、修理依頼したとき、パナソニックから来訪日時の電話はありましたか?
名刺は、パナソニックサービスでしたか?

・ ケーズ電気  なに店で購入されましたか?
ケースは、5年保証ですから
直るまで、諦めずにケーズに修理依頼してください
同じ、サービズマンは、拒否してください

女性なのでナメラテル可能せいも!!
男性からキツメに言ってもらうことはできないですか

書込番号:24557638

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27件

2022/01/22 23:44(1年以上前)

>デジタルエコさん
ありがとうございます。
基本的には干して乾かない時に乾燥機能を使うので、「洗濯乾燥」ではなく「乾燥」です。
購入してまだ1ヶ月なので、使用したのは、乾かなかった数回と、サービスマンが来る前に確かめるために来訪予定時間の前にかけたのと、おとといストーブで温めて使ってみたのを併せても、10回ないくらいですが、1度も温風が出た事はありません。(ダメで乾かなかったものはコインランドリーに行っています)

修理依頼で来てくださったのは「パナソニックコンシューマーマーケティング(株) 認定協力事業者の方で、ケーズデンキからの依頼で来訪日時の電話があってから来ました。
ケーズデンキは高崎店(群馬)です。
オープンした時(11月末)に購入して、納品待ちで12月末に納品されました。
まだ買って1ヶ月なので、近いうちに主人を連れてお店に相談に行ってみようかと思います。

書込番号:24557710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27件

2022/01/22 23:49(1年以上前)

>suica  ペンギン さん
ありがとうございます。
買って間もないので我慢は出来ないので、近いうちに主人と販売店に行って相談してみようと思います。

書込番号:24557716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/01/23 00:00(1年以上前)

>かなまるまるまるさん
LX129を使用しているけど室温3℃から5℃でも5kg程度の衣類なら温水40℃コースで洗濯から乾燥までしても4時間30分から5時間で終了して乾いているから初期不良品だよ

衣類が生乾き

何回も乾燥時間の見直し中になる
→通常は1回のみ

衣類が温かくない
→乾燥終了時点で取り出したら温かい


年寄りが相手だったから適当に修理完了をしたんでしょう

俺ならケーズに連絡をして新品に交換してもらうか、高崎のパナソニックの拠点の責任者に対応してもらうよ

書込番号:24557727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/01/23 00:10(1年以上前)

>かなまるまるまるさん

バスタオル 6枚
フェイスタオル 8枚
Tシャツ 3枚
ポロシャツ 3枚
靴下 3枚
下着 3枚

を乾燥した場合、室温3℃から6℃でも2時間30分から3時間で乾燥が終了するからパナの担当者が嘘をついているんでしょう

キューブルなら室温が低いと乾き難いけどLXのヒートポンプは関係ないよ


購入してから日が経つと販売店でも交換が出来なくなるから俺なら休みの日に店舗に行くな

1ヶ月以上経過しているなら1日でも早く対応をしなよ

販売店で交換が出来ないと言われたらパナの拠点の責任者に対応してもらいな

書込番号:24557741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27件

2022/01/23 00:15(1年以上前)

>parasalloさん
ありがとうございます。
やっぱりおかしいですよね。
近いうちに、主人を連れて販売店に相談に行ってきます。

書込番号:24557748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/01/23 00:19(1年以上前)

>かなまるまるまるさん
お店に電話をしてもらえばいいんじゃないの?

ケーズなら電話でも交換対応をしてくれるよ

どう考えてもヒートポンプが故障しているのが原因でしょう

書込番号:24557757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件

2022/01/23 00:28(1年以上前)

>parasalloさん
販売員の方の意見も聞いてみたくて…
主人も付いて来てくれると言うので、行ってみようかと思います。

書込番号:24557764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/01/23 01:02(1年以上前)

>かなまるまるまるさん
結果がわかったら教えてくれ

店員に意見を求めてもメーカーに見てもらえと言われるだけだと思うけど
店員は売る知識があっても洗濯機の内部構造まではわからないよ

お人好しだと損をするんだから交換前提で交渉しなよ
ヒートポンプを交換すれば直ると思うけど不良品じゃ嫌でしょう?

書込番号:24557802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27件

2022/01/23 01:11(1年以上前)

>parasalloさん
はい。交換前提で…
でも修理に来てくれた人が「同じ物に交換しても、異常じゃないので同じ事」と言ったので、それが引っかかっていて…
洗濯機自体は、前のもパナソニックの「VXシリーズ」を使っていて気に入っているので、本当に同じだ事だったとした時の対応なども聞いてみたくて…
ありがとうございます。

書込番号:24557808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/01/23 05:44(1年以上前)

>かなまるまるまるさん
そもそもパナソニックの修理部門では商品交換が出来る権限がないのに何でそんな事を言っているの?

VXシリーズと内部構造がほとんど変わっていない(ヒートポンプの形状や乾燥性能がUP)んだから乾燥が出来ないのはおかしいでしょう

1度交換をしてもらって仮に同じような現象が発生したら返品をして東芝にすれば
同じくらいの金額で温水洗いなど出来るんだから
125だと温水は非対応でしょう?

書込番号:24557890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/01/23 06:12(1年以上前)

>かなまるまるまるさん
取扱説明書27ページにしっかり乾燥について記載してあるけど試してみた?
試してみても同じ結果だと思うけど

乾燥フィルターは水洗いをしないと目詰まりするから2から3回の割合で洗った方がいいよ

ついでにジェットほぐしの設定をしておくと洗濯物が絡みにくくなるから設定したら?11ページに記載あり

メーカーの担当者がハズレなんだから言われた事は忘れなよ
ケーズで対応が出来ないと言われたらパナの責任者に対応をしてもらいな
何回も言っているけど

書込番号:24557903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/01/23 07:00(1年以上前)

>かなまるまるまるさん
面倒だと思うけど症状が確認出来ないと商品交換に応じない可能性もあるから洗濯から乾燥までの動画を撮った方がいいよ

症状としては乾燥が完了しても乾いていないんでしょう
乾燥がスタートした時点から完了するまで何回かに別けて撮影すれば把握をしやすいでしょう
実際の乾いていない衣類も撮影

言葉だけではなんとでも言える訳だし

書込番号:24557932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件 NA-LX125ALのオーナーNA-LX125ALの満足度5

2022/01/23 11:27(1年以上前)

かなまるまるまるさん

parasalloさん へ 7票 (^^)/ おっしゃる通りです

かなまるまるまるさん は、 砂糖のように甘すぎ (人が好過ぎる)

店(ケーズ)に、要求する事は、乾燥の回復修理か 初期不良としての交換かです
ムチな、サービスマン など相手にする 必要な無いです

余談ですが、ウチは 6月頃の底値圏での(予想) NA-LX125ALへの買い替え予定です (^^)/

ヒートポンプ方式 唯一の国内メーカー 洗濯肢が無いですから (>_<)

書込番号:24558390

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27件

2022/01/23 16:00(1年以上前)

>デジタルエコさん
>parasalloさん
ありがとうございます。
これから、交換してもらうのを前提で、主人を連れて販売店へ行ってきます。
また、報告させてもらいます。

書込番号:24558884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2022/01/23 17:39(1年以上前)

>デジタルエコさん
>parasalloさん
只今 販売店で、ケーズデンキの販売員とパナソニックの販売員の方とお話しして来ました。
結論は、返品交換は受け付けるが、先日の修理担当の方が不具合ではないと言っているので、同じ物に交換してまた同じ状態になった時には、返品などの救済はされないと言われました。なので、違う修理担当の方にもう一度見に来て貰って、不具合なのか見てもらってから、何に交換するか決める事になりました。
まずは、パナソニックからの電話を待つ感じです。

書込番号:24559020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/01/23 22:06(1年以上前)

>かなまるまるまるさん
パナがもう一度来るなら責任者に来てもらいなよ
アドバイスをした通り動画を撮ってね。また、正常だと言われたら困るでしょう?

もしも違う商品に交換するなら東芝にすれば
シャープと日立はパナの買い替えだったらおすすめしない

結果がわかったら教えて

書込番号:24559563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2022/01/24 13:21(1年以上前)

>parasalloさん
>デジタルエコさん
先程電話が来て、2/3に再来訪が決まりました。
時間はまだ決まっていませんが、その日も来る前に乾燥機能で回しておくことになると思いますが、部屋を暖めたバージョンなど、何時に入れて、どうだったか等、動画を用意しておこうと思います。
また報告させていただきます。

書込番号:24560343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/01/30 17:19(1年以上前)

>かなまるまるまるさん

群馬県内の知人が同じ症状が出たため、立会をした上でパナにみてもらったところヒートポンプまたはセンサーの故障らしいから「部屋の温度が低い」原因はありえないよ

ヒートポンプの仕様上0℃以下なら乾燥出来なくなる可能性が高いらしいけど8℃なら問題ないとのこと

メーカーの担当者が言っているんだから高崎のパナの対応は最低だと思うよ


交換品は問題なし


環境は

室温 9℃から18℃

書込番号:24571362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27件

2022/01/31 00:00(1年以上前)

>parasalloさん
ありがとうございます。
この土日に、部屋を暖めないパターンと、暖めたパターンの動画を撮りました。
ちなみに、ウチの対応をしているパナは『前橋SC』で、前橋から来ているのですが、先日2/3の訪問の電話をくれた別の担当者も、前回の人と同じ様に「環境下では…」と言っていて…、心配なのですが、脱衣所をしっかり暖めてもダメなので…
ちなみに、今日は室温は25℃位まで暖めて、暖まってから30分後にフェイスタオルを3枚乾燥にかけて、最初の予定時間は1時間35分でしたが、2時間経っても止まらなかったので、強制終了して、直ぐに10分間庫内の温度を測ったら、20℃で室温よりも低くて、もちろん乾いていなかったです。
ちなみに、その知人の方の所を対応したのはどちらのパナか、宜しかったら教えて頂けますか?

書込番号:24572119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2022/01/31 21:45(1年以上前)

>かなまるまるまるさん

ヒートポンプとは
https://www.hptcj.or.jp/study/tabid/102/Default.aspx

ご自宅で、エアコン暖房は使われていますか?
基本的には同じ仕組みだと思います。

故障でしょう。

2/3にすること
ヒートポンプの仕組みを理解して、納得できるように説明を受ける事。
メーカーが故障だと認めれば、同じ現象であれば再交換が出来る事を担保すること。
交換後に同じ症状なら再交換が出来ない場合、どうするか考えておきましょう。

書込番号:24573616

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件

2022/01/31 23:05(1年以上前)

>チルパワーさん
ありがとうございます。
ひとつ前の洗濯機もパナで気に入っていたし、今の洗濯機も、洗濯に限れば申し分ないのです。
でも、今の乾燥機能が正常だとは納得できないので、不具合と認めて頂ければパナに交換したいと思っていますが、認めて頂けなければ、違う機種に交換しようと思っています。

書込番号:24573763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/02/01 01:26(1年以上前)

>かなまるまるまるさん
ケーズが新品に交換すると言ったのに何で再修理の依頼をしたの?

茨城の水戸のサービス拠点(責任者)にも聞いてみたけど室温が8℃あるなら乾燥は問題ないと言っているんだけど

ケーズに新品に交換してもらったら?


室温が&#12316;とか言っているなら期待出来ないのでは?その人は責任者なの?


熊谷のサービス拠点の責任者に対応してもらったから高崎(前橋)でないから対応が酷いなあと…

書込番号:24573932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/02/01 02:01(1年以上前)

>かなまるまるまるさん
追記
パナの訪問後、埼玉から群馬に引っ越しをしたから次回の修理時は高崎(前橋)が拠点になるから心配だな…

書込番号:24573949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2022/02/01 13:37(1年以上前)

>parasalloさん
大丈夫ならパナの良品に交換したいのですが、今のが『正常』と判断されているので、次に交換したものが、もしまた同じ症状だった時に「やっぱり…」と言う事で「不具合を対応しない」と言われているので、今のを『不具合』と診断してもらえないと、今後パナにした時が心配なのです。
それに、パナからも販売店からも、『正常』と言っているモノに文句を付けてくる『クレーマー』扱いをされている気がして、それもイヤです。
皆さんの話を聞いていても、不具合としか思えないので、しっかり判断してもらって、今後もちゃんと対応してもらいたいです。

書込番号:24574577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2022/02/03 15:03(1年以上前)

>parasalloさん
>チルパワーさん
>デジタルエコさん
先程、パナの方が帰られました。
結論は『異常ではない』との事です。
動画も撮った様に、室温をしっかり温めてから試してもダメだった事も伝えたし、同じシリーズの型違いを購入した方々は、ちゃんと使えている事も伝えましたが、洗濯機から表示される信号が正常なのと、その方が工場?に問い合わせて聞いた結果も「室温が低いと…」との事でした。
到底納得は出来ませんが、もう疲れました。泣けて来ます。ウチの環境、そんな非常識ではないと思うのですが…
販売店が返品は受け付けるとの事なので、諦めます。何か、違うメーカーを検討します。
ちなみに、今日の脱衣所の室温は10℃でしたが、パナの方が非接触の装置で計測すると、5℃くらいとの事でした。

書込番号:24578218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kyakyukyoさん
クチコミ投稿数:2件

2022/02/06 08:43(1年以上前)

>かなまるまるまるさん

キチンと切り分けされた方法で検証しているのに、室温を上げて乾燥してもダメだったら、低いからNGで本体に異常無しっていうのはおかしいですね。
他にサービスから提案もないのでしょうか?
一度ヒートポンプ交換してみましょうとか。
それもないならそこのサービスは経験上、親切心・向上心のない対応する所という烙印を押さざるをえないですね。

あとここまで来たら、ダメ元で同じ機種に交換してもらって検証
→ダメなら違う機種にする
→OKならお気に入りの機種を納得して使う(サービスに不安はありますが)

大変内容は参考になりますが、当事者としては納得いかない所ですね。高い買物です。クレーマー扱いされるとか気になさらず納得いくまで頑張りましょう。

書込番号:24583130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2022/02/06 11:56(1年以上前)

>parasalloさん
>デジタルエコさん
>チルパワーさん
>kyakyukyoさん
約束通り返品交換になりますが、ケーズデンキの対応も冷たいので、ケーズデンキでは返品のみで、他店舗で購入したら、返品で取りに来ていただく事で了承してもらいました。
で、ヤマダ電機に行ってどうしようか迷っている時に、販売員の方が相談に乗ってくださり、事情を話し「パナが気に入っていたけど、違う機種に」と話したら「その対応は考えられない。もう一度パナを選んだとしても、同じ症状があった時にはウチ(ヤマダ)が責任を持って対応します(させます)」と言ってくださり「不具合じゃないから、次の対応はしない」と、パナの修理担当にはっきり言われている事も伝えましたが。「大丈夫です」と言って名刺もくださったので、もう一度パナを購入する事になりました。
ヤマダ電機で在庫もあるとの事で、近いうちに搬入して貰える予定です。
次のパナのが、ちゃんと機能してくれる事を願うばかりです。

書込番号:24583461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/02/07 02:57(1年以上前)

>かなまるまるまるさん
駅前のLABIかな?

ヤマダの無料長期保証は4年目から部品と出張料金が有料になるから注意してね。
その頃まで東電の家電修理サービスが継続しているようなら加入したら?

乾燥時間が長くなる→ヒートポンプの目詰まりが原因
ベルトが緩むまたは外れて洗濯が出来なくなる

トラブルが発生する訳だし


ケーズは親切な店員が多いのに珍しいね。
群馬は不親切な人が多いの?

パナソニックも他の拠点と比べるとレベルが低いと言うか、一度正常品だと言ってしまったから初期不良品だと認めたくないんだろうね。


搬入後どうなったか教えてくれ

書込番号:24585066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/02/13 01:42(1年以上前)

>かなまるまるまるさん
返信がないけど交換が完了したら結果を教えてほしいんだけど?時間をかけて返信をした意味がないので

書込番号:24596328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2022/02/13 12:17(1年以上前)

>parasalloさん
すみません。いろいろ試してみているところで…
購入は、駅前のLABIではなく近所のヤマダ電機です。
搬送してくださった時にも、搬送の方も心配してくださり、標準コースで乾燥を回してみたのですが、しばらくしても温風が出る様子がなくて、業者の方も不思議がっていろいろ調べてくれていたのですが、配送の方なのでお引き留めするのも悪いので「いろいろ試してご連絡します」と言う事にしました(とても親切でした)
『洗濯乾燥の一連のコース』では、ちゃんと温風も出て乾燥できました。まめにチェックはしていましたが、どのタイミングで温風が出たかははっきりしませんが、乾燥の早い段階では温風が出ていたと思います。
『しっかり乾燥のコース』では、最初の1時間位は温風は出ていなくて、後半温風が出る様になって、結果 乾燥出来ました。
今日は『標準乾燥のコース』を最後まで試してみるつもりですが、今試し始めて45分は経ちましたが温風は出ていません。
『しっかり乾燥』で、後半のみ温風が出ていたので、後日『30分乾燥・60分乾燥…』など、時間の決まりがあるコースを試してみようと思っています。
ウチは、基本 干して乾かなかった時に乾燥機能を利用するので、乾燥のみのコースで最初から温風が出て欲しいし、前に使っていたパナソニックのVX7500Lの時には、勿論それが出来ていました。
なので、いろいろ試してみます。

書込番号:24596997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/02/14 17:45(1年以上前)

>かなまるまるまるさん

ウチは、基本 干して乾かなかった時に乾燥機能を利用するので

なんで洗濯から乾燥まで使用しないの?電気代は約25円なんだから冬の間は外干しはやめなよ

バスタオルは外干しだとゴワゴワになるでしょう?

どうしても自分で干したいのならパナソニックのハイブリッド方式の除湿機を購入して家の中で干せば?


乾燥のみのコースで最初から温風が出て欲しいし、前に使っていたパナソニックのVX7500Lの時には、勿論それが出来ていました。

VX9800シリーズ以降から乾燥の制御方式が変更されたのが原因

外干しで冷えた洗濯物を乾燥するんだから温風が出るまで時間がかかるのは仕方がないのでは?

それが嫌なら冬の期間だけ洗濯から乾燥までしなよ


結果

・以前使用していた機種と乾燥制御方式が変更されたためすぐに温風が出なくなった

・キンキンに冷えきった衣類を乾燥するため、洗濯から乾燥までした場合と比べて衣類が温まるまで時間がかかる

・室内環境が5℃前後と環境が良くない

・洗濯から乾燥した方が電気代が安い 約25円

・部屋干しをしたいのならパナソニックのハイブリッド方式の除湿機を購入する

・冬の期間だけ外干しをしない


本体の故障でなくて環境の問題だから使用方法を変えるか、返品をして東芝かシャープのヒートポンプ方式のドラムに変更しないと満足出来ないと思うよ

書込番号:24599753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/02/14 17:48(1年以上前)

>かなまるまるまるさん
除湿機 F-YC120HUX

書込番号:24599757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/02/14 18:02(1年以上前)

>かなまるまるまるさん

洗濯から乾燥まで使用していないのならドラムの意味がないんだから

縦型にして除湿機で洗濯物を乾かすまたは外干し

縦型+乾燥機

の方が満足度が高いと思うよ
LXだと以前のような使い方が出来ないんだから

書込番号:24599784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2022/02/15 00:34(1年以上前)

>parasalloさん
「乾燥の制御方式が変更された」のは、知りませんでした。そうなんですね… ありがとうございます。

家にサンルームがあるので、そこに干す習慣になっています。
太陽が出ていれば冬でも良く乾くのですが、雨の日などでは乾きが悪くて、乾燥機能を利用していました。
だけど、温風が最初から出ないのであれば、天気予報次第では最初から洗濯乾燥コースを利用するようにしようかと…

書込番号:24600519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/02/15 03:05(1年以上前)

>かなまるまるまるさん
サンルームがあるならくもりや雨の日は除湿機を設置して乾かせば?
4から5時間程度で乾くんだから
もしも干すことにこだわるのなら

せっかく最新式のドラムを買ったんだから洗濯から乾燥までしなよ

5kgの衣類を洗濯から乾燥した場合、目安として3時間から3時間30分で完了するんだから

室内環境があまり良くないから4時間から4時間30分はみておいた方がいいかもね


俺なら縦型にしてサンルームで除湿機を使って乾燥をするかな


最後に聞きたいんだけどなんで縦型にしないの?洗濯から乾燥までドラムを使用しないのなら意味がないでしょう

書込番号:24600586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/02/15 03:09(1年以上前)

室温が10℃以上になってくれば温風も早い段階で出るようになるよ
室温が低いのが原因でヒートポンプの能力が低下しているんだから
前橋のパナソニックの対応はどうかと思ったけど結果的に2人の担当者が言っていた事が正しかったみたいだね

書込番号:24600588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27件

2022/02/15 22:54(1年以上前)

>parasalloさん
ウチは部活勢もいるので、1日3回とか洗濯を回すので、節水できる…と勧めて貰ったのがきっかけで、縦型からドラム式に変えました。お陰で水道代は結構下がったし、洗濯時間も短くなって、洗浄能力も不満はないので、縦型に戻そうとは思っていないです。

書込番号:24602177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング