このページのスレッド一覧(全236スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 22 | 2 | 2021年12月8日 10:55 | |
| 37 | 9 | 2021年11月5日 17:49 | |
| 5 | 4 | 2021年10月10日 08:16 | |
| 15 | 4 | 2021年9月30日 21:01 | |
| 8 | 2 | 2021年9月3日 22:30 | |
| 9 | 0 | 2021年9月1日 23:37 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > パナソニック > Cuble NA-VG2500L
スマホで洗濯できるのが魅力で買いましたが、
スマホ操作の前に本体の遠隔ボタンを押さないといけない。
その上、一旦洗濯がはじまると遠隔で操作が出来ず
コースが終了後に乾燥など追加で遠隔操作もできない。
指定終了時刻よりだいぶ前倒しで洗濯終了になり乾燥後の洗濯物がドラム式の中でシワクチャだったり
乾燥が不十分で、乾ききってない物があったり…
本当にお金返してほしい…返品したいです。
二度とパナ製品は買いません。
書込番号:24483360 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
パナは買わないさん こんにちわ
ご愁傷様です <m(__)m>
下調べして購入す事をオススメします (^^)/
わからない事や迷う時こそ
購入前に、このサイトを利用してください
パナドラムは、ヒートーポンプ方式をオススメします
Cuble NA-VG2500Lは、ベースがヒーター乾燥の排気方式です
ドラムに関しては、IOTなど必要ないかと(個人的見解ですが!!)
ダメ元で!購入店と交渉してみては(IOTは、どのメーカーも同じような物です)
書込番号:24483469
3点
カタログ表面の文言で想像が膨らみ、ご自身の使用ケースに合った使い方ができると思われたのかと推察します。
せっかく購入された商品が思うままに操作できず、悔やまれていることお察しします。
製品には必ず仕様があります。これを教訓に次回大事なお買い物をされるときは念入りに商品を吟味されることをお勧めします。
デザインでなく、機能面重視での製品選びって本当に根気のいるものだと思います。
決して製品・メーカーは悪くないと思います。
こう言ったレビューからさらに良い製品を作っていただく励みにはしてほしいものですが。
書込番号:24483482 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
洗濯機 > パナソニック > NA-LX125AL
2021/10/24購入、10/26に本機種を設置完了しました。
10/29に、購入した電気店より不具合有りとの連絡がありました。
内容は下記です。
洗濯機の機能の一つ「わたし流」の記憶ができない
わたし流は洗い方の登録ができる機能なのですが、購入後、わたし流の設定ができないなーと気づき、様々ネットを調べたのですが、解決方法がなく、今週末パナソニックに問い合わせようかと思っていたところでした。
電気屋さんからは、今後の対応として以下の2パターンを提示されました。
1、購入をキャンセルし、別の洗濯機を購入する。
2、不具合該当の基盤の交換。
基盤交換の日程は今のところ未定とのメーカーからの通知だそうです。交換がいつになるかわからない状態のようで、それまではわたし流なしの状態が続くとのことです。
電気屋さん曰く、昨日の夜ごろに不具合連絡がメーカーからあったそうです。
電気屋さんにメーカーが周知していると思うので、これから本機種が不具合対策されるまでは、販売されることはないとは思いますが、購入検討されてる方がいるかとは思いますので、念のため情報共有です。(電気屋さんが知らないで販売してしまう可能性も0ではないかと思いますので。)
進展ありましたら、またご報告させて頂きます。
書込番号:24419416 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
追記です。
この不具合が本機種全てで起こっていることか、ある特定のシリアルナンバーの物にだけ起こっていることかは確認できてません。
電気屋さんはわたしが購入した洗濯機のシリアルナンバーを把握しているかどうかはわかりませんが、電気屋さんにシリアルナンバーは聞かれませんでした。
書込番号:24419423 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ヤンバルクワナイさん こんにちわ
勇気ある 人柱情報 ありがとうございます
うちも、来年価格が安定してからのNA-LX125ALが本命です
とくに、Wバランサーやサスペンション4本搭載に興味深々
もう設置されたんですネ!ハヤ
近所のヤマダ電機にはNA-LX123ALだけ展示されてました
ちなみに、どこの電気店で購入されたのですか?
書込番号:24420616
2点
新シリーズの初期ロットとゆうことで、ちょっと警戒してたんですが、うちの家電ほぼパナソニックで統一されてまして、完全に信者目線になってしまって油断してました。。。初期ロットは手出さないに越したことはないですね。
パナソニックの8年前くらいのタッチパネルの機種からの変更ですが、運転中の音は確実に静かになりました。本体の揺れに関しては揺れ方が柔らかくなったかなーくらいです。
購入はヤマダ電機で購入しました。
書込番号:24420771 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
不具合情報よりも、発売日前に納品されているのにビックリ!!!
どんな、裏の手使ったんですかぁー?
書込番号:24423509
5点
>Yoasobi大好き!さん
店頭に行ったら普通に売ってましたよー。
書込番号:24423656 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
経過報告です。
着地としては、他のスレにも情報ありましたが、12/Fに対策品が出荷されるそうなのでその対策品と新品交換というところに落ち着きました。
書込番号:24423658 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
でも、納品が10月だったんでしょ?
発売日は11/1なのでは?
だから、不思議。
書込番号:24426126
0点
>Yoasobi大好き!さん
半導体不足のせいか!今回は遅い方です
例年、プレス発表初日より1ヶ月前に展示されることが多いですから
製品の製造遅れのせいか店頭設置が遅いので!
ダンボールのモックアップやプリントカバーで!
キャッシュバックなどの告知をしている様です (>_<)
多少なりとも、他社(東芝ライフスタイル)などに変更した方もいるかも ?!
書込番号:24427037
2点
発売日前に、購入者に納品されているので、どう言う状況なのか分からない。
フライング?
こんな事あるんですねー
書込番号:24431153
0点
洗濯機 > パナソニック > NA-FW120V3
使いはじめて2〜3回で糸くずフィルターの網が破れ、段々と破れがひどくなり、そこに糸くずが絡まり、とれなくなってます。
メンテナンスに聞いても事例がないとの回答でした。
当方、洗濯ものを袋に入れて洗濯してます。
消耗品ということは承知してますが、消耗が早すぎやしないかと思いました。
みなさんの糸くずフィルターはいかがですか?
書込番号:24385914 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>deemrさん
購入店には現物を見てもらいましたか?
書込番号:24385935 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
パナソニックのメンテナンスにはみてもらいましたが、某大型電気店でオンライン購入したので、購入店ではみてもらってません。
書込番号:24386050 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>deemrさん
メーカーサービスは事例が無いと答えるでしょうね。
文章通りとすれば人に聞くまでもなく不良ですから
オンラインで買った法人の店頭に申し出たほうが良い
と思いますよ。
書込番号:24386420 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>CR7000さん
オンライン購入した電器店へメンテナンス依頼したところ、パナソニックメンテナンスから連絡、訪問があったので、電器店への持ち込みは思いつきませんでした。ありがとうございます。
ご使用されている方で、糸くずフィルターの網がすぐに破れた方いらっしゃいますか?
書込番号:24388080 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
洗濯機 > パナソニック > NA-LX127AR
本日、いろいろ検討した結果、予約しようと近所の家電量販店へ行ったところ、「メーカーの販売価格指定商品なので、値引きなど一切ないんですというか、出来ないんです。今やってる分割金利ゼロも対象外です」と言われました。
別に値引きを期待して行った訳ではないのですが、第一声で言われて、それでも良いですか?みたいな感じで言われてしまうと、ちょっと買う気がなくなってしまいました。
故に、保留して帰ってきました。
最近、このメーカー指定販売価格ってのは、ボチボチあるんですかね?
書込番号:24364219 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036211/SortID=24336364/
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001350093/SortID=24204552/
少なくともパナソニックは一部の上位モデルで価格指定を行っています
書込番号:24364320 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
freedom-wildさん こんにちわ
故障など急ぎならシカタないですが!
現物を見てから検討されてはどうですか?!
感じがわるい、反りが合わない店員や店なら他をあたる
オープンプライスですから
メーカーも販売店も出始めの高価販売を手ぐすね引いてまっています
あるいみ、鴨葱却ねらい ww
フルモデルチェンジですから人柱の覚悟も必要かと
自分は、初期ロットはさけますね (^^)/
書込番号:24366078
5点
この商品はパナソニックから販売価格を指定されているから 量販店が独自に値引きする事はないですね
パナソニックが販売価格を下げれば小売各社一斉に値段が下がるのでソレを待つか?ですね
書込番号:24366147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>デジタルエコさん
洗濯中に極わずかですが、水漏れがあるため、修理を依頼したところ、ポンプ2つで8万くらいかかるとの事で、修理を諦め品定めしていました。
日立のSX110Gと迷っていて、決算セールも終わったので、年末まで評判を見て決めようという事になりました。
>ずるずるむけポンさん
指定販売価格ならいつ買っても同じ、という事で保留して年末に、再度検討してみます。
もちろん、今の洗濯機が持てばという話にはなりますがw
書込番号:24371967 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
洗濯機 > パナソニック > NA-VX800BL
はじめての書き込みになります。
家電屋さんの説明では洗濯から乾燥まで約90分と聞いてたのですが、私が使用すると標準モードで3時間30分かかるという表示が出ます。乾燥が始まると少しは時間が縮まるのですが、基本的には3時間20分くらいかかってます。皆さんも同じでしょうか?自分の使い方が悪いのではと思い皆さんに質問させて頂くものです。
衣類の量は約4キロくらいでしております。
書込番号:24322310 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>どれみふぁそらしどんさん
我が家はだいたい3時間くらいです。
バスタオルなどタオル類を二人家族で二日分の量です。
おまかせコース(洗濯-乾燥)ふんわりキープ設定です。
コースの運転時間は説明書の最後のページに記載がありました。
おまかせ(洗濯-乾燥)所要時間が1時間38分〜3時間20分となっています。
容量や温度、設定内容によって時間は変わるようです。
書込番号:24322452
3点
>どれみふぁそらしどんさん
文字化けしたので修正です。
コースの運転時間は説明書の最後のページに記載がありました。
おまかせ(洗濯-乾燥)所要時間が1時間38分から3時間20分となっています。
容量や温度、設定内容によって時間は変わるようです。
書込番号:24322458
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)




