パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(24950件)
RSS

このページのスレッド一覧(全235スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

蓋を全開にした時の高さ

2021/02/25 08:33(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FW120V2

クチコミ投稿数:1件

150センチ程あり、2つ折りにすれば120センチですが
今まで8キロの洗濯機とは違い、ラックが邪魔になるので
今のラックを捨て新しいラックを見付けるか、
このまま、上蓋は半分開き、下扉は、閉まったままにしとくか…洗剤投入もしづらく少し困っています。
蓋を開けた高さまで計算してなかったわたしが悪いのですが。

書込番号:23987230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ60

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 脱水時の金属音

2021/02/17 17:23(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA80H8

クチコミ投稿数:3件

昨年末に購入し使用していたところ、1ヶ月程たって脱水時に不快な金属音が鳴り出しました。
メーカー点検を受けたところ、モーター不良との事でその場でモーターの交換をしてもらいました。
買って間もないのにこのような事になり悔しくて仕方ありません。
メーカーの方が言うには、同時期に製造された機種に同様の症状が見られるとの事でした。
有名なブランドで安心して購入しただけに裏切られた気分です。
パナソニックの大型商品は二度と買いたくありません。

書込番号:23972549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!43


返信する
クチコミ投稿数:5件

2021/03/01 01:07(1年以上前)

返信を頂けないと思いますがなぜ販売店に連絡をしなかったんですか?
商品交換をしてくれると思うんですが家電量販店で購入した場合ですが

パナソニックの修理担当者に舐められているので商品交換でなくて修理対応になったと思います。
初期不良品なら修理でなくて商品交換または返品が普通です。

不具合品は修理をしても100%直ることはないためまた不具合が出ると思います。

書込番号:23995413

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2021/03/02 08:18(1年以上前)

ネット通販で購入した為、店舗に問い合わせたとこ
ろ初期不良は8日以内でないと、商品の交換は出来ないとの事でやむなく部品交換を受けました。
メーカー担当者も購入店が交換を了承しない限りは自分達では交換対応が出来ないとの事でした。
但し、修理後も同様の症状があらわれる場合は、メーカーの責任にて交換させてもらうとの事でした。

なので決して舐められたわけではありません。>ようなぴさん

書込番号:23997605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


kapra92さん
クチコミ投稿数:83件

2022/01/23 17:51(1年以上前)

最終的にはどうなりましたか?>まさぼん424さん

書込番号:24559045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/01/28 19:57(1年以上前)

〔部品〕モーターの交換をしてもらったところ、その後の不具合はなく現在にいたります。

書込番号:24567548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

購入3週間で乾燥時異音が発生。

2021/01/24 15:24(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX800BL

スレ主 また兄さん
クチコミ投稿数:1件

初めまして、ご意見頂きたいです。Panasonicのドラム式洗濯機3台目の購入で3週間前程に購入したのですが乾燥の時にファンモーターのビビり音が発生し購入店経由でメーカーに終了以来となり30日にメーカーが来ることになりました。修理になった場合、購入3週間で納得が行かず初期不良で新品交換は可能でしょうか?宜しくお願いします。異音の動画アップいたします。

書込番号:23925008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4450件Goodアンサー獲得:346件

2021/01/24 16:48(1年以上前)

購入店経由で交渉することでしょうね。
修理担当に話しても駄目だと思います。決定権があるとは思えないから。
(-_-)

書込番号:23925189

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ78

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 異音とプラスチック片が出てきました

2021/01/19 19:29(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9900L

クチコミ投稿数:5件

購入して2年3ヶ月です。
1週間ほど前から異音がするようになりました。
それほど硬くない何かが挟まっているような、剥がれるような音です。
それと同時に、グレーのプラスチック片のような、色がついたベニヤ板のかけらのようなものがゴミ受けに出てきていました。

修理に来ていただいたところ、原因は、乾燥機能をよく使っていることによって埃がドラムの入口に徐々に溜まって固まり、それと脱水受けカバーがこすれて削れていたことでした。
脱水受けカバーが削れて長さ10センチほどの穴が大きくあいていたため、本来ウリであったはずのシャワー状の注水も全くできていなかったようです。
延長保証に入っておりわが家に過失はなかったようなので無償での部品交換となりましたが、わが家の使い方(大体1日2回。1回は洗濯乾燥、1回はおしゃれ着コース)ではそう遠くないうちにまた同様の故障になる可能性があるようです…

対処方法は洗濯槽クリーナーを使用しての槽洗浄をこまめに行うことだそうです。
N-W2の洗濯槽クリーナーを年に一度使っていた効果もあってかドラムの周りはとてもきれいでしたが、これに加えて月に二度ほどお安いクリーナーでの槽洗浄もやった方が良さそうとのことでした。

洗濯機は安くはない買い物ですので長持ちしてほしいのてすが、通常どおりの使い方をしていても削れてしまう部品を使うのは、設計としてどうにかならないものなのでしょうか。
使い勝手はよく、気に入っていたので、残念です。

書込番号:23916110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


返信する
クチコミ投稿数:5件

2021/01/19 19:36(1年以上前)

補足です。

修理を依頼する際に異音とプラスチック片のことを伝えたらそれだけで見当がついたようで、替えの脱水受けカバーを持参して修理に来てくださったので、作業は1時間半ほどで終了しました。
わが家以外にも同様の故障は起きているようです。

書込番号:23916136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件

2021/01/19 21:26(1年以上前)

>みんみん013011さん
こんばんは、そんな事あるんですね、参考になりました。

我が家は、購入後8ヶ月です。
1日3〜5回ほど洗濯のみで使ってます。
月に2回程、洗濯から乾燥まで使ってます。
回数的には我が家の方が多いですね。
今のところ故障も、破片もありませんが心配になってきました。

書込番号:23916377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2021/01/19 22:06(1年以上前)

>HANOI ROCKSさん
返信ありがとうございます。

今回の故障は乾燥機能の多用によるもののようですが、そもそもメーカーが標準耐用年数を計算する際の想定は、一日1回の洗濯だそうです。
そう考えると、わが家は購入後2年3ヶ月にして既に5年弱使用している計算になると、修理の方がおっしゃっていました。
HANOI ROCKSさんのご家庭では洗濯の回数がわが家より多いようですので、いずれ予想より早く、何かしらの部分の故障が起きる可能性はあるかもしれませんね…

今後は日頃のメンテナンスを多少厚めにおこなって、少しでも長持ちしてくれることを祈るばかりです。

書込番号:23916449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


むらよさん
クチコミ投稿数:12件 NA-VX9900Lの満足度5

2021/04/24 19:52(1年以上前)

こんにちは
我が家も今日修理を終えた所です
シャワー部分からの散水が出なくなり
異音がしたので修理依頼しました。
修理の方が電気経路の故障では無いので
電機メーカーの延長保証は使えません!
と言われ納得行かないので電気屋さんに連絡して
電気屋さんが払ってくれたようです
毎回乾燥まで使っています
使用年数は2年
自動槽洗浄 月1度の洗濯槽クリーナー
年1度のPanasonic洗濯槽クリーナー
でこまめに掃除をして来たつもりです
…が前部分の隙間に塵垢が詰まって散水出来なく
なっていました
取り外した部品を見ていたら 塵垢が膨張して
ピンがはずれていて
やはりドラムと擦れて擦り減って穴が開いていました
次回からは自費18000円と言われました
そこの部分に詰まってしまったら完全アウトです

因みにマツヤデンキの保証です
メーカーの保証でそんなに対応が違うのでしょうかね

書込番号:24099122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2021/04/24 20:19(1年以上前)

>むらよさん
こんばんは。
返信ありがとうございます。

わが家の場合と似た故障ですね…
そもそも乾燥機能をあてにして購入したのに、乾燥を使うことで故障を誘発するのは困りますね。

次回は自費で18000円ですか。
わが家はヨドバシカメラの延長保証5年が使えまして、次回の同様の故障が5年以内ならまた無償で行えると言われました。
壊れない方がいいのですが、どうせ壊れるなら5年以内に…と思ってしまいます。

書込番号:24099175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2021/04/25 15:18(1年以上前)

拝見しました

保証で直させて良かったですね

延長保証はまちまちありますが
五年越える場合ヤマダ電機のザ安心や東電などの電力系の家電保険だと期間がもう少し長いので心配で必要ならそちらへ

では

書込番号:24100485

ナイスクチコミ!5


むらよさん
クチコミ投稿数:12件 NA-VX9900Lの満足度5

2021/04/26 17:47(1年以上前)

>みんみん013011さん
返信ありがとうございます
洗濯機使うのがこわくなりました。
もっともっとこまめにクリーナーかけないと
ダメな様です。
普通に使う頻度なのに…。

書込番号:24102425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2022/09/16 16:08(1年以上前)

先日、私も排水フィルターからグレーのプラスチックが現れ、異音が発生しました。
ノジマのプレミア延長保証に加入していましたが、メーカー修理担当者によると、モーターやベルトに異常なく、排水受けカバーのみの破損は過失故障と判断するそうで、保証対象外となるため自費修理となりました。

ノジマに問い合わせても「修理担当者の判断です」の一点ばりでした。

有料で延長保証入ってたのに非常に残念です。

書込番号:24925707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2022/09/16 17:50(1年以上前)

>ラルク・アン・しげるさん
こんにちは。
返信ありがとうございます。
自費修理でしたか…
修理担当者の判断で無償か有償か分かれるとなると、わが家も次回はどうなるかわからないですね。
前回の修理から1年8ヶ月、今のところ順調に動いていますが、そう遠くないうちにまた故障が来るかと思うと嫌です。

書込番号:24925837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2022/09/17 10:32(1年以上前)

修理業者は「ノジマの保証だと有料になります」という発言だったので、家電量販店の保証内容次第なのかも知れません。
「他の家電量販店なら保証対象になりますか?」と聞いたら、「ヤマダはダメだったかな。他はちょっとわかりません」ということでした。

修理業者によっては上手いこと保証が効くようにやってくれる人もいるかもしれません。

保証が効くことを祈るしかないですね。

書込番号:24926735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

とても使いにくい

2021/01/09 19:34(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FS80H5

スレ主 森林檎さん
クチコミ投稿数:1件

長年使用しています。余計な機能がありとても使いにくいです。空気を含み易い大きな物を数種洗っていると、大抵ブザー音が鳴り途中で止まって動かなくなります。または、1時間以上動き続けているので見に行くと、脱水の時にバランスをとるために、不必要に濯ぎを何度も繰り返しています。時間と水の無駄遣いも酷くなりますし、止めて手で中身を直してバランスよく整えますが、それでも何度も脱水ではなくすすぎから繰り返そうとします。そんなこんなを繰り返し、何時間も格闘したこともあります。出勤前にそんなことになったときには帰宅後にコインランドリーで洗い直しです。時間の無駄。バランスなんてどうでも良いから早く事を済ましてくれる昔のシンプルな二層の方がまだ使いやすかったと思います。新しく買い換えるとしても他社を選びます。

書込番号:23897822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2021/01/10 09:47(1年以上前)

住宅側の排水口の掃除不足で水はけが悪くなっていませんか?
排水エラーにまではならない程度の水はけの悪さが脱水立ち上がり時の揺れを大きくして片寄エラーや自動修正(最高水位まで給水して撹拌して再挑戦。各工程とも3回やってダメだとエラー表示)の反発を招くことは大変多いです。

壊れたと買い換えても同じことになり、初期不良だと何回交換してもダメで排水口が原因だったという事例は結構あります。(このため量販店は設置直後の片寄りエラー頻発は原因確認しないと交換させてくれなくなっています)

書込番号:23898708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > パナソニック > NA-VX8800L

再生するキキキっ音

その他
キキキっ音

購入して1年位でこの音が気になり始めました。何度か修理を依頼していまして、その度にベルトの張り調整、その後ベルト交換などしてきましたが
修理した直後は音の感じもマイルドになり頻度も若干下がった感じがするのですが、
すぐに毎回 動画の音がするようになります
パナソニックの作業員の人はドラム式洗濯機なので多少の音がするとの事ですが、それはもちろん承知の上で、それでも明らかに異常だと感じたので依頼をしたのですが、パナソニックの持っているiPadの中の動画を見せられ 
例えばこういう音がします と言う感じの物を見せていただいたのですが、全く別物に感じます。
この機種で同様の訴えはあるかと確認したが、聞いたことがないとのことです。
皆さんの中でこのようなことができる人はいないでしょうか?

書込番号:23876822

ナイスクチコミ!9


返信する
TYPE-RUさん
クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:96件

2020/12/30 10:15(1年以上前)

>サカキバラhdnさん

https://s.kakaku.com/bbs/K0001083991/SortID=23715229/

同じ音がしますね!

モーターとベルトとプーリーを交換して
治ったようです。
サービスに修理依頼しましょう。
その時に、撮った動画を見せたら良いと思います。

書込番号:23878591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:73件

2021/10/16 12:30(1年以上前)

>サカキバラhdnさん
>TYPE-RUさん

私も同様の異音がしていたので
修理に来られたサービスマンに、この音は異常ですか?
と訪ねたらドラム式だからこの音がなりますと説明を受けました。

毎回鳴るたびにゾッとするような音が当たり前だと説明を受けましたが、こちらの質問スレを見てやはり異常な音だと思いました。

別件の乾燥不具合で修理依頼で近々来ていただくので
その際にこちらをサービスマンに見て頂き、不具合であることを認めていただけるよう説明してみます。

参考になる情報と動画をありがとうございました。
随分前の質問に書き込みすることをためらいましたが
感謝の念をお伝えしたく書き込みました。

書込番号:24398355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング