パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(24950件)
RSS

このページのスレッド一覧(全235スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ73

返信12

お気に入りに追加

標準

Panasonicドラム洗濯機と防振ゴムの相性

2020/08/04 16:40(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX900AL

スレ主 rokon5さん
クチコミ投稿数:112件 NA-VX900ALのオーナーNA-VX900ALの満足度4

先ほど900が設置されました。色味も周囲の洗面台などと合っていて良かったです。
業者さんが今までお世話になった洗濯機を外したので、予め購入しておいた防振ゴムを敷いてもらおうと渡すと、設置業者さんいわく、
「Panasonicのメーカーから、ドラム洗濯機は防振ゴムを敷くと余計に振動がするので、何も敷かないでくれといわれています」とのこと。
ええー?

書込番号:23578913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1592件

2020/08/04 17:53(1年以上前)

>rokon5さん

こんにちは。
業者の見解が嘘か本当かは、実際にやってみるしかないでしょう。

振動に関しては発生源の質もさることながら、それが伝わる過程の建物側の構造・素材・強度により結果は様々です。

既に手元にモノがあるなら、試してみたら良いでしょう。
使ってみて改善方向なら御の字、もしダメなら外せばいいのですから。

幸い防水パンの形状や周囲の状況からして、今からでも片側ずつ持ち上げて(本体を傾けて)ゴムを敷く/外すも難しくなさそうに思います。
本体を傾ける人+防水パンと本体との間に手を差し込んでゴムを敷く/外す人、の大人二人で掛かれば、ですが。


まぁ得てして設置業者側の都合、ゴムを敷いたり外したりで効果の有無を確認する程の作業時間は元請けから与えられてないので、「入れないほうがいいですよ」とうそぶいて早々に他の現場へ向かった、が真相かと。。。

書込番号:23578999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2020/08/04 21:24(1年以上前)

rokon5さん  こんにちわ

で!防振ゴムなしでどうですか?

書込番号:23579430

ナイスクチコミ!8


スレ主 rokon5さん
クチコミ投稿数:112件 NA-VX900ALのオーナーNA-VX900ALの満足度4

2020/08/04 21:54(1年以上前)

みーくん5963様

なるほど。時間短縮か。
今日設置したばかりなので、のちほど試してみようかな?
昨日まで使用していた縦型の三菱は、賃貸に住んでいた時に防水バンに防振ゴムを敷いたら、すごく静かになった経験があるんです。
ただ、防水バンにも色々あるのか、うちの防水バンにバンは2年前の製品で新しいので、賃貸の防水バンより静かでした。

今度ためしてみます。ありがとうございました。

書込番号:23579501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rokon5さん
クチコミ投稿数:112件 NA-VX900ALのオーナーNA-VX900ALの満足度4

2020/08/04 22:03(1年以上前)

デジタルエコ様

ご返答ありがとうございます。
今日は洗濯物がない状態の試運転のみでした。これまでの洗濯物が15年以上前の製品だったのもあり、余りに静かで驚きました。もちろん、洗濯物が入れば振動も騒音もするはずなので、明朝に洗濯してみます。また静かなのは良いことなので、ゴムも機会をみて敷いてみます。

書込番号:23579521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 rokon5さん
クチコミ投稿数:112件 NA-VX900ALのオーナーNA-VX900ALの満足度4

2020/08/05 08:21(1年以上前)

先ほどまずは、おまかせの標準コースを使ってみました。まずは静かさに脱帽でした(笑)
15年前の洗濯機と比べれば当たり前かもしれませんが、引き戸を閉めておくと隣のリビングダイニングでテレビを観つつ朝食を採っていても、洗濯しているのか解らないくらいでした。
一番騒音と振動が激しそうな脱水では、防水バンの下付近を触れてみると、が少わずかに揺れている程度でした。もしかすると、防水バンが給水タイプでリフォームの時に床に取り付けたので、揺れが少ないのかもしれません。
とりあえずは、このまま様子を見て、しばらくしたらゴムを敷いて比較してみます。

ちなみに、動画を撮りましたが、PNGに変換できなくてアップできませんでしたm(._.)m

書込番号:23580068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1592件

2020/08/05 09:26(1年以上前)

>rokon5さん

もし時間あれば&興味あれば。。。

大人物の綿ジーンズ1本だけとか、厚手のバスタオルや足拭きマット1枚だけとかで、濯ぎ→脱水してみてください。
洗濯物の重量がドラムの一方に偏り、脱水時の振動が大きくなりやすい典型ケースです。

それでも制震マットなしで十分静か〜ご自身の許容範囲なら、現状でもよろしいかと。

書込番号:23580147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 rokon5さん
クチコミ投稿数:112件 NA-VX900ALのオーナーNA-VX900ALの満足度4

2020/08/05 10:52(1年以上前)

みーくん5963様

それは過酷な条件ですね(笑)
やってみます。ご教示ありがとうございます。

書込番号:23580254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2020/08/05 16:33(1年以上前)

rokon5さん

UP画像のサニタリーが綺麗なので!新築かなと思いました
床や防水パンなどや設置時の施工条件も良さそうと感じます
メーカは、基本防振ゴムなど無しでの設計をします

他のメーカーに限らず、いつ提言しているのは!
防振ゴムは、何度か使用してから酷い場合にとオススメしています
最初から付けて、振動などの問題が有る場合、防振ゴムでの共振の場合があるからです
メーカーが防振ゴムのセイと言い逃れする場合がありますから

普段の運転(平常使用)でのチェックをオススメします
S社オーナーの口車に乗って、実験などしない方が賢明です
確実に、機械に負担を掛けるのは、確かですから

ウチは、VXシリーズ原点NA-NA-VX7000での1枚洗いなどの過酷な実験はしましたが(自己責任)
エディオンの長期保証(5年)とパナのサービスマンのお陰で先月(7月)で10年めに突入しました

ドラムをやタテがでも言える事ですが!衣類を丸めない・詰込み過ぎない(7割位)で抑えるのが
汚れ落ちや機械に負荷が掛からなくて長期使用できると感じています
普段の使用後の感謝のお手入れなども大切と勝手に思ってます

取説は、お宝本ですから 特に、お手入れの項目は、要チェックです

購入店の長期保証どうなっていますか?  (^^)/

書込番号:23580782

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2020/08/10 20:04(1年以上前)

ニュー静かにカクダイの白いパッド併用したら
ガタガタ音なくなったが、そのかわり

よく揺れるようになったと思う

書込番号:23591485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 rokon5さん
クチコミ投稿数:112件 NA-VX900ALのオーナーNA-VX900ALの満足度4

2020/08/10 21:53(1年以上前)

ララァスン様

そうなんですか。揺れと音は性質が違うので、防振ゴムだと揺れるんですかね?
それなりに電機メーカーは考えているんですね。

書込番号:23591742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件

2020/08/13 08:54(1年以上前)

この洗濯機ではないのですが、私の場合はゴムを敷かない方が揺れも音もしないです。
ゴムを敷けば良くなると思っていたので、予想外の結果で、何で?って疑いました。
今はゴム無しで快適です。

書込番号:23596699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:74件 NA-VX900ALのオーナーNA-VX900ALの満足度5

2020/08/19 09:52(1年以上前)

>rokon5さん
本体側の足に防振を持たせているならさらにその下に防振マット引くと振動が大きくなる可能性も否めません。
硬い地面に立って重たいものを持って揺れるよりクッションの上に立って重たいものを持つと不安定になるという感じでしょうか。
足元がしっかり座らないと、共振で振動は大きくなりますしね。

書込番号:23608448

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

標準

糸くずフィルター

2020/07/28 15:25(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA100H7

スレ主 LILYですさん
クチコミ投稿数:1件

フィルターを外して掃除しても本体にゴミが付きます

以前使用していた洗濯機は上部に袋状のもので、多少掃除をサボっても何も支障が無かったのですが…

この横に付いているフィルターは1回1回の洗濯で綺麗にするのが面倒なのです。
タオルを洗った時、1度サボると次に洗った洗濯物に付着します(T_T)
外すと本体にも付いています。

これは使ってみないと分からない事でした。
(;_;)
買い替えたいけどお金がないよー!

書込番号:23563987

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/07/29 09:32(1年以上前)

>LILYですさん

毎回フィルター掃除はどのメーカーでも基本でしょう。

書込番号:23565662

ナイスクチコミ!6


hiyattoさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:8件

2020/09/04 23:39(1年以上前)

うっかり忘れたりとかありますよね、
シャープとか大きい網タイプ毎回しなくてもOKだったり、
ズボラさん向けなのかと思うときもあるけどよく取れる。

最近はフィルターケースの中と容量が小さくなってるので、
毎回掃除しないといけない感じですよね。

昔の三洋の洗濯機は毎回掃除しても本当に小さくて、
あんまり取れなかった記憶があります。

でも洗濯物にゴミはついていなかったから排水と同時に?

あとは昔懐かしい浮かべるタイプのゴミ取りも侮れません、
百均で売ってるからタオル洗うときにどうでしょう?

家事、ご苦労様です。

書込番号:23642319

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ96

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 脱水時間の選択肢がおかしい

2020/07/24 00:48(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-F70PB13

クチコミ投稿数:17件

40秒の次が8分って余りにも幅があり過ぎると思います。

書込番号:23553743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


返信する
クチコミ投稿数:4450件Goodアンサー獲得:346件

2020/07/24 09:28(1年以上前)

書いている意味が判らなくて調べたら
脱水時間の選択が
40秒、8分、12分
の三つしかないことへの不満ですか?

何がどう不満なのか、何をどう解決したいのか。
事細かに書きすぎても判らないが、書かなすぎるのも判らない。

書込番号:23554184

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/07/24 10:09(1年以上前)

>ころころきらりさん

確かに少ないですね。
工夫して使いましょう。

書込番号:23554267

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2020/07/24 12:46(1年以上前)

ころころきらりさん  こんにちわ

購入前に、細かなチェックをされたら良かったですネ (>_<)

もう少しプラスすれば、日立などは、細かな選択も可能な機種がありますョ

40秒は、手洗いやオシャレ着脱水のオマケ的な感じデスネ

8分前に、任意の分数で停止するなどの工夫をしてください 

書込番号:23554603

ナイスクチコミ!10


もつ焼さん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:17件 NA-F70PB13のオーナーNA-F70PB13の満足度4

2020/07/24 23:47(1年以上前)

同程度の価格帯の7kgの洗濯機のパネルを見ると
添付画像 上からパナソニック「NA-F70PB13」、東芝「AW-7G6」、日立「NW-R704」、シャープ「ES-GE7D」ですが、
パナの洗濯機が40秒-8分-12分
東芝の洗濯機が1分-9分-12分
日立の洗濯機が1分-3分-6分
シャープの洗濯機も1分-3分-6分の設定値ですね。

メーカーによって設定値ってこんなに違うんですね。
私はむしろ最大脱水時間が6分じゃ少ないと思うのでパナソニックのこの機種で良かったと思いました。

書込番号:23556067

ナイスクチコミ!30




ナイスクチコミ40

返信5

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > パナソニック > NA-FA70H7

スレ主 tpkkkさん
クチコミ投稿数:4件

明らかに、どこかにぶつけたようなへこみと傷がついてました

外箱は、どの面も無傷、潰れなし

使っていた洗濯機が壊れてきたので、コンパクトな洗濯機をネットで安く買いたいと知人に頼まれ、注文しました。価格ドットコムを見ながら、店頭で実機の雰囲気も見て。最終的には価格ドットコム経由でプレモアで注文。プレモアはこれまでに何度か利用しており、いつも問題なく、皆さんの評判が良かったこの製品を注文。今回も即日出荷で、到着を楽しみに待っていました。

やっと新しい洗濯機が使えると思った矢先、段ボールから本体を取り出すと、
洗濯機の全面パネルの下側が、ベコッと大きくへこんでいました!

しかし、へこんだ傷物の洗濯機が入っていた段ボールは、
全くの無傷で、ぶつけたような痕跡はない。
つまり、運送や設置業者の過失ではない。

そうなってくると考えられるのは、以下の二択、
@工場で段ボールに入れる前に洗濯機をぶつけた(パナの過失)
A誰かが流通過程でぶつけた洗濯機を新品の外箱に入れ替えた(プレモア?の過失)

設置工事を中断した知人から「届いた洗濯機壊れてるんだけど…」と連絡を受けて、凄く申し訳なくなりました。涙 

真っ先にパナにTELして、パネルへこみがデザインではなく不良であることを確認してもらった上で、プレモアに交換依頼中です。しょうがないですが、時間が掛かっています。既にお金は払ったのに、新しい洗濯機が使えない知人に本当に申し訳ないです。ネットを見ると初期不良の交換に応じて頂けなかった泣き寝入り談や、新品を注文したつもりが訳アリ品を注文してた?と思って注文履歴を見直したり、少し値段が高くても店頭で買えばすぐ交換してくれただろうなと、不安が尽きません…。ネット通販非常によく利用しますが、こんなことは初めてで、知人の頼みということもあり、凄くショックです。

いまはただ、無事、新品の正常品を届けて頂けることを願うばかりです。後日追記します。
この内容をプレモアに投稿したら、数分後に削除されたので、こちらでシェアします。

書込番号:23511369

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/07/04 15:06(1年以上前)

>tpkkkさん

選択肢の一つが抜けていると思われます。
B 箱から出すときに、へこんだ。(荷解き者の過失)

書込番号:23511450

ナイスクチコミ!3


スレ主 tpkkkさん
クチコミ投稿数:4件

2020/07/04 17:53(1年以上前)

ご興味持っていただきありがとうございます。

いえ、荷ときには知人が立ち会っていて、問題はありませんでしたので、それはないです。

書込番号:23511778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/07/04 20:24(1年以上前)

>tpkkkさん

配送業者と設置業者、受取人も確認し、不良品ですのに、なぜ受け取りされたのでしょうか?
そのまま持ち帰って正常品と交換するか返金するようにすれば良かったと思いますよ。

書込番号:23512055

ナイスクチコミ!8


スレ主 tpkkkさん
クチコミ投稿数:4件

2020/07/04 21:54(1年以上前)

設置業者の倉庫宛に発送して、配送業者から設置業者が受け取った際には段ボールは無傷でしたので荷受け時には問題ありませんでした。二日後に知人宅に搬入し、開梱したら、傷物の洗濯機が出てきたのです。なので受け取り拒否の発想には至らなかったです。

今はコロナで電話窓口が休止中で、詳しくは調べてませんがプレモアの交換ポリシーとして、受け取り拒否できるのか、受け取り拒否=顧客都合の返品扱いにされたりしないか等を確認する方が手間が掛かりそうです。仕方ないですが、時間は掛かってもポリシー通りの手順の方が安心感があります。

書込番号:23512292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tpkkkさん
クチコミ投稿数:4件

2020/07/04 22:09(1年以上前)

プレモアから、交換対応するのとメールが来ました!
来週早々に交換品が届く予定です。
良かったです………。涙
土曜日もメールで連絡頂けることに感謝。

交換品も開けて確認しないと安心できませんが、とりあえず山場は越えれました。

書込番号:23512333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

タッチパネルにすればよかった

2020/06/25 08:36(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX8800L

クチコミ投稿数:25件

電源その他すべてのボタンが
思ったより力を入れて
グッと押さないといけない仕様なので
プチストレスです。
お年寄りに買ってあげるなら
タッチパネルが賢明です。

書込番号:23491171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 足元みられた。

2020/06/22 12:23(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX900AL

クチコミ投稿数:3件

前にケーズデンキで見積もりしてもらったら、26万だったのに、違う店員に後日見積もりしてもらったら285000円ですって(怒)

書込番号:23484885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1505件Goodアンサー獲得:284件

2020/06/22 14:00(1年以上前)

下げれるのを下げなかったのなら足元を見られたという表現でもいいのですが、もしかしたら下げれない何かがあったのかもしれませんね。
私の経験では、某D社のオーディオ機器の広告が友達の家の広告と値段が違うことに気が付きまして、買いに行ったら某O社の表示価格が少し高い奴を同じ価格で出しますとか言われましたが、もちろん某D社のを買った事があります。
後で聞いたら広告間違いで一部地域の新聞に間違った奴が挟まれたと言う事でした。
この場合、下げれないものを口外しない条件で安く購入しました。
その週だけ安く販売とかもあるでしょう
ここのサイトとかで確認して、「安い!」と思ったらその場で購入もしくは見積書を出してもらうしかないと思いますよ。
もし、私なら値段交渉しますし、交渉に応じられないと言われたら、ちょっと考えますと言って違う店舗に行くかと思います。
もちろん・・・足元を見られたのかもしれませんが・・・・

書込番号:23485060

ナイスクチコミ!3


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/06/22 15:44(1年以上前)

店員は、税抜き26万円提示

レジで、合計28.5万円

"足元見られた!ムキーッ"

と誤解されてるとも解釈できる。

書込番号:23485214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1505件Goodアンサー獲得:284件

2020/06/22 20:07(1年以上前)

それならちょっと安く買えてることになってますねw

書込番号:23485714

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング